![]() 【クライマックスフェイズ】 GM: クライマックスフェイズですか。 22:05 緋那: ますたーしーんはないのね 22:05 真延: あるさ。 22:05 結: あるにきまってる! 22:05 GM: よくご存じで。 22:05 GM: だがもうなくてもいいかっていうきになっt 22:06 真延: 今日はマスターシーンで終わる予定だからね、 22:06 GM: なげえ! 22:06 緋那: 二時間かー(正座 22:06 結: 軽い映画ですねw 22:06 刀太: ガンバレー! 22:06 GM: (タイタニックを見終わって) 真延: 【BGMURL】 じゃあ回想しやすいようにこれをながしておこう 22:07 緋那: さすがすぎるむすびん 22:07 緋那: おいつめられてしまう!>BGM 22:08 GM: さて 22:08 GM: 初めには結がおり、その他の部下もいた百足導師の拠点。 22:08 緋那: きたあ 22:08 真延: きたきた 22:08 結: 導師きたわー 22:09 GM: そこでは、一人百足導師が椅子に座り込み、手に乗せた何かを見ている。 22:08 GM: 「………ひな」 22:09 GM: 何かを呟いている。 22:10 GM: もうすぐ、儀式をしなければならない時間だ。 22:10 GM: だが、儀式に必要なものは、ない。それを入手してくるべき配下は変節し、また、自ら向かわせた傀儡も失敗した。 22:11 GM: 「私は……しかし、生きなければならないんですよ」呟くと、百足導師は闇の中に姿を消した。娘を食らうために。 22:12 GM: では 22:12 GM: クライマックスフェイズを始めましょうか。 22:12 緋那: おー 22:12 GM: 百足導師は、ひなさんの居場所へ向かいます。ご自由に状況を決めてください。 22:12 緋那: 儀式ができる時間はわかっていましたよね? 22:12 GM: 分かっていますね。 22:13 緋那: よーしではどこにいよう 22:14 緋那: んー 22:15 緋那: 緋那は 22:15 緋那: 御斉学園の校庭で待っているな。 22:16 緋那: 一人で戦うつもりで。 22:16 四句: ひなぷーは 22:15 四句: 四句は結局どうしたんでしょう 22:16 真延: 気絶してるから部屋に 22:16 真延: おきっぱなしになってんじゃ 22:16 緋那: あのあとは、介抱したのちにおうちに置いてきたよー 22:17 緋那: 四句さんの枕元にマトリョシカ置いて。 22:17 四句: 了解ー 22:17 GM: 校庭の隅。闇のわだかまる場所から、黒いコートを着た老紳士が、闇から切り出したように姿を表す。 22:21 緋那: 月明かりに照らされていた少女が振り向く 22:21 GM: 「やあ、私の愛する娘。私の用件は分かっていますね」 22:21 緋那: 風のない夜だった。 22:21 緋那: 「わたしの用件も、わかってるよね」 22:24 GM: 「もちろん、分かっていますよ」帽子の下から、糸のような目に細められた、微笑みが見える。 22:24 GM: 「そうなることも分かっていました。人間は、みんな、私を裏切るのです」 22:24 緋那: 「……ちがうよ」少女に表情はない 22:25 GM: 「何が違うと?」 22:26 緋那: 「信じてた人は、いたんだよ」 22:26 GM: 「そうですか」 22:27 緋那: 「会えなかっただけだよ……あなたが迎えに、来なかったから」 22:27 GM: 「ふ」帽子のつばを下ろして、視線を隠す。 22:28 GM: 「もう、いいでしょう? 会話よりも適した事があるはずですよ」 22:29 緋那: 「……」 22:30 緋那: 「……そうだね」 22:31 GM: 「では、始めましょうか。娘よ。あなたのことも私は忘れませんよ?」 22:31 GM: そう言いながら、百足導師は高速起動に入る。 22:31 緋那: 「きっと、あなたにも、わたしにも……こっちの方が、合ってるから」 22:31 緋那: 緋那も同時に入ります 22:31 四句: では 22:31 四句: 高速機動に入る瞬間 22:31 四句: ひなさんの刀の鞘に潜伏してた四句が出てこよう 22:32 GM: どこに!!!! 22:32 緋那: ちかっ!!! 22:32 刀太: へ、変態だ! 22:32 GM: たいへんな変態だ! 22:32 真延: たいへんです、へんたいです 22:33 四句: どっせーい、と不意打ち気味に演出攻撃をしかけようw 22:33 緋那: どっせえい 22:33 GM: では、その攻撃を袖の中から出した、絡繰りの手で受け止めよう。 22:33 GM: 「おやおや」 22:33 緋那: 「……たみやさん?」 22:34 四句: 「皆が自分を裏切るとかなー」 22:34 四句: 「結婚詐欺師が言ってんじゃねー!」 22:34 四句: と高速機動に入ろう 22:35 真延: よしでは 22:35 真延: 屋上あたりに現れます、 22:35 緋那: あらわれたー! 22:35 結: 来たーボスきたー 22:35 四句: 「あぶねーわー! 寝坊するとこだったわー!」 22:35 GM: 「何も知らない小童が! 流派にも従わぬ若造が! 好きにほざくのではありませんよ!」と返して、やりあおう。 22:35 真延: でも降りずに腕を組んで見学体勢 22:36 GM: 結さんはどうしますか 22:36 緋那: 「どうして……天律記は、ここにはないよ」 22:37 結: 刀太さんが出たとこで、増援かな〜 22:37 結: 今はまだでなくても互角そうだし 22:37 真延: ←ここにはある 22:37 GM: では、でてくるといい 22:37 GM: なるほど 22:37 GM: じゃあ、最初のプロットで行きましょうか。 22:37 GM: ちなみに 22:38 GM: 「邪魔者が出てきましたね。もちろん分かっています。邪魔者が出てくることなどいつも同じですから」 22:38 四句: 「そら俺には関係ねーかもしんないけど、それでさよーならってのはちょっと」 22:38 四句: 「寂しすぎんじゃねーかな!」 22:39 四句: 影分身しますー 22:39 GM: 百足導師が指を弾くと、周囲の猛霊が集って、形となる。 22:39 GM: どうぞ 22:39 四句: 2d6 分身の術で5 22:39 (dice_cre) Yonk: 10(2D6: 5 5) = 10 分身の術で5 22:39 四句: うむ 22:39 真延: ものすごい分身ぶり 22:39 緋那: すごいな! 22:39 GM: それ、破術します。 22:39 GM: 破術:隠行。 22:40 緋那: はじゅつ 22:39 緋那: ほうほう 22:40 緋那: みっけた P179 22:40 四句: 了解ー 22:41 GM: 2d6 変装からだから6ですね 22:41 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 2 4) = 6 変装からだから6ですね 22:41 GM: 破りました 22:41 緋那: ぎりぃ 22:41 四句: へいよー 22:41 緋那: 「…………で、でも……危ない、よ。死んじゃうかも、しれないよ」>たみやさん 22:42 四句: 「家まで送ってくれたのひなちゃんだろ!」 22:43 真延: なにか痴話喧嘩がはじまっている 22:44 緋那: 「置いておけなかっただけだよ……かんけい、ないよ」何かを押し殺すように眉をしかめる 22:46 四句: 「ははっ。その程度の構うな光線はなー! 俺には効かんぞひなちゃん! 独り身なめたらあかんでー!」 22:46 GM: 「お喋りは終わりですか?」 22:46 GM: と、唐突に声を掛けて、その間に割って入る。 22:46 四句: 「もうちょっと待って!」 22:46 GM: 「………」 22:46 真延: ははは 22:46 GM: 「数秒だけ、待ってやりましょうか」 22:46 四句: 良い人 22:47 四句: 導師いいひと 22:47 緋那: 三秒間だけ待ってやる 22:47 結: 話のわかるボス 22:47 真延: そんなだからだまされるのだ 22:47 結: 変身中は攻撃しないタイプだな 22:47 GM: ちかたないね 22:48 緋那: 「……今度は怪我じゃ、すまないよ」 22:47 四句: 「だいじょーぶ! 俺はこー見えてもしぶとさだけは相当だぜ!」多分 22:51 緋那: 「……じゃあ、しなないで、いてくれる?」縋るように見る 22:52 四句: 「折角の春だってのに死んでらんねーからね!」 22:52 緋那: GM、今の季節はいつでしょう! 22:52 GM: 開き 22:52 GM: 秋 22:52 緋那: 「たみやさん、今は秋だよ」 22:52 緋那: このつっこみがしたかった! 22:52 緋那: ごめん、シリアスさんごめん! 22:53 四句: 「ひなちゃんらしーわ!」 22:53 緋那: 「えっ……」 22:53 真延: いわせんなよ、モテ期だよ 22:52 真延: くりひろげられるイチャイチャ 22:53 GM: 「そろそろ行きましょうか」 22:54 GM: 「時間がなくなってきましたので」 22:54 四句: もうすぐ11時だもんね 22:54 四句: 導師 22:54 GM: まったくですとも 22:54 真延: このままいちゃいちゃしつづければ時間切れで道師死ぬんじゃないだろうか。 22:54 四句: プレイ時間にも配慮できる導師 22:54 GM: では、プロット開示! 22:55 GM: なるほど。 22:56 【1ターン目 プロット/ 戦闘員B1 戦闘員A・真延・緋那2 四句・百足4】 真延: 雑魚キャラにも顔グラをあげて! 22:56 GM: では、せっかくですので四句さんからどうぞ。 22:56 四句: えー 22:56 四句: 様子見気味に 22:56 四句: 接近戦攻撃を導師に 22:56 四句: 2d6 遁走術ー 22:56 (dice_cre) Yonk: 4(2D6: 3 1) = 4 遁走術ー 22:56 四句: あかーん 22:56 真延: ちょっ 22:56 真延: いきなり魚 22:56 GM: さかなぎー 22:57 結: このピンチ感はさすが! 22:57 四句: すてーん 22:57 緋那: ちょお 22:57 真延: 「…」まだ屋上から見てる 22:57 GM: では、百足導師の手番ですね。 22:57 四句: こいやー! 22:58 緋那: こっちのひーなはうーまいぞー 22:58 GM: では、万華鏡(絡繰術) 22:58 GM: ひなさんへ。 22:58 緋那: きゃー 22:58 GM: 2d6 5以上で成功 22:58 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 3 6) = 9 5以上で成功 22:59 緋那: 絡繰術で回避かいっ 22:59 四句: んー 22:59 四句: ひなぷー 22:59 緋那: じゃあ回避ふるよーいいかいー 22:59 緋那: んー? 22:59 四句: 回避どんぐらいですか 22:59 緋那: 砲術からで目標7 23:00 GM: たけえな 23:00 四句: では感情修正乗せます 23:00 緋那: ありがとうー 23:00 緋那: 演出なしでふっちゃっていいんだよね感情修正 23:00 GM: うむ 23:00 真延: いいのだよ 23:00 刀太: 演出判定って乗せられましたっけ、今 23:00 GM: しっぱいしろおおお 23:00 GM: 乗せられますね 23:00 真延: のせられる 23:00 真延: 戦闘に参加してないからぷらまい自由 23:00 緋那: まいなすですか 23:01 刀太: では、心の奥底にほんの少し、ほんの少しだけ残っていた親心が 23:01 刀太: 娘に手をかけることに逡巡を生じさせ 23:01 刀太: 緋那さんの達成値に+ 23:01 GM: 百足導師の親心ですね。 23:01 緋那: そっちか! 23:01 GM: そっちか 23:01 緋那: わーお 23:01 四句: おー 23:01 真延: 指圧の心ですね 23:01 真延: 刀太君はほんまよめないおかたやで 23:01 緋那: では+2でふっていいかな 23:01 GM: そこで1ゾロですよ 23:01 刀太: これは演出判定だから別に裏切りではないのだ 23:01 GM: どうぞ 23:01 四句: がんばー! 23:01 真延: ちまえー 23:02 緋那: 2d6+1+1 では砲術からの回避 23:02 (dice_cre) Hina: 10(2D6: 6 4)+1+1 = 12 では砲術からの回避 23:02 真延: ぶっは 23:02 GM: なんという 23:02 四句: 余裕である 23:02 緋那: ふ 23:02 刀太: ブッー 23:02 結: ひなぷーつおーい 23:02 緋那: すぺさるにしてくれてもいいのよ 23:02 四句: なればいいのになぁ 23:02 真延: さすがぷっぷーだ 23:02 GM: 百足導師が手を振るおうとしたとき 23:02 GM: 脳裏に愛する娘の笑顔が浮かんで、その手が緩む。 23:02 緋那: その隙を見逃さずに刀を投擲しよう 23:02 緋那: まあ母親に似てますからね顔! 23:03 四句: 乙女導師 23:03 GM: その刀を避けるために攻撃の手を引き、結局、撃つことができない。 23:03 GM: 「……くっ……」 23:04 緋那: 「……」表情はなく、その左手にはいつの間にか刀が握られている 23:04 GM: どうぞ 23:04 緋那: では百足導師を殴ろう。 23:05 緋那: 2d6 陽炎 刀術 23:05 (dice_cre) Hina: 5(2D6: 4 1) = 5 陽炎 刀術 23:05 緋那: せいこうー 23:05 四句: 仏心を出したら殴られる導師かわいそす 23:05 GM: ほいー 23:05 緋那: 2d6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 23:05 (dice_cre) Hina: 10(2D6: 6 4) = 10 射撃戦攻撃 砲術 目標5 23:05 真延: これがひなぷーのほんき 23:06 刀太: 恐ろしい 23:06 四句: 通ると射撃戦ダメージ2点ですが 23:06 四句: どうしますか導師 23:06 GM: 2d6 隠し特技の火術から判定して7以上で回避 23:06 (dice_cre) GM_Cran: 3(2D6: 1 2) = 3 隠し特技の火術から判定して7以上で回避 23:06 GM: うそおおn 23:06 刀太: なむい 23:06 四句: さかなぎったw 23:06 緋那: その上さかなぎった 23:06 真延: わろす 23:06 四句: これは 23:06 四句: 見切りいけるやつかな 23:06 刀太: ……… 23:06 緋那: 腕を振るい刀を投擲しよう。その動きは見えない 23:07 緋那: 隠し特技なら見切りいけるんでしょうか 23:07 GM: 娘への愛で 23:07 GM: いけますよ 23:07 四句: まぁ 23:07 四句: 四句はさかなぎだ 23:07 刀太: あれ、これ結さんとか出てたら殺せたんじゃね 23:07 真延: みきりときいてガラガラ 23:07 緋那: 真延さんなにげにいるもんなあw 23:07 緋那: あと後の先あるので2てんですと一応。 23:07 GM: まなべさんとひなさんどうぞ。 23:07 四句: うむ 23:07 緋那: 2d6 記憶術からなので目標6だー 23:07 (dice_cre) Hina: 5(2D6: 1 4) = 5 記憶術からなので目標6だー 23:08 真延: 2d6 瞳術から6 23:08 (dice_cre) manobe: 6(2D6: 3 3) = 6 瞳術から6 23:08 真延: よし 23:08 GM: ちくせう 23:08 GM: 戦闘員A、かばいます。 23:08 緋那: 真延さんやったね 23:08 緋那: かばわれたー 23:08 四句: ありがとう真延さん! 23:08 GM: いや 23:08 GM: Bがかばう 23:08 GM: そして死ぬ 23:08 四句: Bいいいいい! 23:08 緋那: 好きなところふたつをつぶすといいのy しんだー! 23:08 GM: 「百足導師……悲願をっ……!」 23:08 真延: ではひなぷーと四句君はちょっと目が熱くかんじたかとおもうと奥義の真髄を見る 23:08 真延: という演出をひっそりはさんでおく 23:09 真延: 刀太君もみちゃいますけどねひっそりと 23:09 緋那: 「……っ?」目の奥が熱い 23:09 緋那: ひっそり 23:09 刀太: うん、実は見てる>奥義 23:11 GM: あー へんなとこでつかったー あー 23:09 GM: 次はそうですね、まのべさんどうぞ 23:09 真延: なんもせん。 23:10 GM: んですか 23:10 真延: 同時の人はなにします? 23:10 真延: あと百足さんの燃えるほうの奥義の内容でませんか、 23:11 GM: ひなさんに手裏剣術で殴ります 23:11 GM: 2d6 5以上 23:11 (dice_cre) GM_Cran: 2(2D6: 1 1) = 2 5以上 23:11 GM: もうだめだ 23:11 緋那: こー…… 23:11 真延: ははは。 23:11 刀太: 何これ南無い 23:11 四句: かわいそうになってくる敵の出目 23:11 緋那: ええと、ソードワールドだったら経験点はいるよ……? 23:11 真延: やっぱボスは刀太君だったんだよ 23:12 刀太: これが……ゲームマスタークランさんの真髄であり極地……ッ! 23:12 刀太: 【4以下の絶対空間】……! 23:12 四句: SW2.0で人間なら 23:12 四句: 運命変転でクリティカルになるよ…… 23:12 四句: 人間じゃなさそうだけど 23:12 GM: 八岐大蛇の煉獄:火術 封じられた妖力を呼び戻し、八つの砲塔から灼熱の炎を放つ。 23:12 GM: はぁい、じゃあ次のラウンドです。 23:12 四句: 攻撃だったー! 23:12 真延: クリットか 23:12 緋那: 結さんにはいかない情報だったんだけどもまあいいか 23:12 GM: 範囲攻撃です。 23:12 GM: まあもういいさ 23:13 真延: なんだ範囲か… 23:12 刀太: ふう範囲化 23:13 GM: 次のラウンドですが、戦闘員Cが参加します。 23:13 刀太: 何という 23:13 真延: どんどんでてくるね 23:13 四句: まだ増える気か百足ファミリー 23:13 結: 戦闘員Cに化けた刀太さんか… 23:13 緋那: むかでだからね 23:13 刀太: ではこのラウンドから拙者も登場させてもらう出ござる 23:13 緋那: きたー 23:14 真延: きたー 23:14 真延: 大ボスきたー 23:14 結: では結もおじゃまするのよ 23:14 四句: では影分身を試みます 23:14 四句: 2d6 らー! 23:14 (dice_cre) Yonk: 10(2D6: 6 4) = 10 らー! 23:15 GM: 上から、百足、戦闘員A、戦闘員Bです。 23:14 緋那: おー 23:15 四句: 破術きます? 23:15 GM: えー、破術 23:15 GM: 2d6 23:15 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 5 1) = 6 GM: ほい成功 23:15 緋那: くう 23:15 四句: 判定妨害を試みます 23:15 四句: では5を1に 23:15 GM: どうぞ 23:15 GM: 破ります 23:16 四句: 召喚術です 23:16 緋那: 召喚術だー 23:16 GM: 指定特技何でしたっけ 23:16 GM: はいはい 23:16 刀太: ここは自分も破りに行くかな、遅れた分の仕事 23:16 GM: 2d6 6以上 23:16 (dice_cre) GM_Cran: 12(2D6: 6 6) = 12 6以上 23:16 GM: わっほい 23:16 四句: すぺさるったー! 23:16 四句: くそう 23:16 刀太: と思ったがスペシャルでいらなかった 23:16 刀太: 回復でしたっけ 23:16 GM: どうしよっかなーw 23:16 真延: こんなところでたかが分身をやぶるためにすぺさるをつかいきるか 23:16 四句: 頑健一点回復ですね 23:16 四句: ごめんよう 23:16 緋那: 頑健分の一点かいふく? 23:17 GM: 生命力回復ですね 23:17 GM: うむ 23:17 四句: くそー 23:17 GM: ではプロット公開いきましょうか 23:17 【2ターン目 刀太・真延・百足道師1 四句・緋那・戦闘員A3 戦闘員B4 結6 】 緋那: おー 23:18 緋那: 2と5は!? 結: こみこみですね 23:19 GM: いない 23:19 刀太: いないなあ 23:19 真延: むすびんのダイスがとおいところにあった 23:19 緋那: さて6からだー 23:19 GM: むすびんどうぞー 23:19 四句: むすびーん 23:19 結: では登場する 23:20 結: では陣営の間に壁を作るような上空から無数のレーザーによる演出攻撃 23:20 GM: ちゅどどどど 23:20 緋那: おおー 23:20 結: そして街灯の影からゆっくり現れる結、かわいいい 23:20 GM: かわいいとかいうた 23:20 結: 「次から次に…まるで虫けらね……」っと刀太さんを見つめよう(殺意 23:20 結: そして、闇蜘蛛で戦闘員を攻撃 23:21 四句: 「(校庭を抉り取らにゃ出てこれんのかあの子は……)」こっそり思ってようw 23:21 GM: (ごめんっ、ちょっとりせきっ 23:21 緋那: (てらっ 23:21 結: いってら 23:21 四句: てらー 23:21 刀太: いってら 23:22 四句: 回避できないしGMいらないんじゃね疑惑 23:21 緋那: ひどいぎわくだ 刀太: じゃあ刀太は見つめられて仕方なく影から身を出そう 23:22 結: 2d6 5以上 23:22 (dice_cre) Musubi: 6(2D6: 4 2) = 6 5以上 結: 無数のレーザーが四肢を貫きますよ 23:23 結: 「雑魚は引き受けましてよ…」 23:23 緋那: 「山路くん……」 23:23 緋那: あれ、6ってもしやさかなぎ? 23:23 四句: うむ 23:23 真延: あっ。 23:23 結: あれそうか 23:23 四句: さかなぎ 23:23 結: のう 23:23 結: w 23:23 真延: さかなぎまじこええ 23:23 四句: なのであんまり 23:23 四句: むやみに光速移動するのは 四句: オススメできない 23:24 真延: 雑魚をみをもってひきうけようとするむすびん 23:24 真延: まじ聖女 23:24 刀太: 「……とりあえず校舎の使用許可は無理矢理ですが取りました。校舎や他施設への攻撃は御斎へ示威行動と取られますのでご注意を」 23:24 真延: これでいいですか 23:24 緋那: 戦闘員Q〜Z「うわああああ」 23:24 緋那: こうですね 23:24 緋那: 「ありがとう……助かるよ、山治くん」 23:24 刀太: とりあえずその場の全員に聞こえるように言っておこう、よしつじつま合わせたぞ 23:25 刀太: 「勘違いなさらぬよう、これも全て導師様の悲願のために」 23:25 真延: なにかツンデレにもみえる 23:25 四句: 「昔のライバルキャラみてーだな」>勘違いなさらぬように 23:25 刀太: 「導師様ムーブです」 23:25 結: 「ちっ…照準が狂ってる…予備の衛星に回線を…」 23:25 結: つまり結は悪くない 23:25 緋那: 「……」何も言わないが、少し目を細めて刀太さんを見る 23:25 緋那: なるほどわるくないね 23:25 緋那: かわいいしね 23:26 真延: かわいい、しね!! 23:26 緋那: ちがうよ! 23:26 緋那: 殺意とか抱いてないよ! 23:26 緋那: なんのかんじょうももっていないよ! 23:26 刀太: 寧ろ無関心 23:26 真延: 眼中にないと 23:26 真延: いっています 23:26 結: この余裕… 23:27 緋那: ひどいかいしゃくだな! 23:26 GM: では、戦闘員C 23:27 緋那: おかえり戦闘員C 23:27 刀太: シノビガミ的には存外正しいかと>解釈 23:27 刀太: 戦闘員C(ran) 23:27 GM: 陽炎を使用。 23:27 GM: 2d6 23:27 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 5 2) = 7 GM: 射撃戦攻撃を結に 23:28 真延: 戦闘員のくせにかげろーだと 23:28 緋那: かげろーだとー 23:28 GM: 2d6 23:28 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 6 1) = 7 GM: はい成功 23:28 緋那: かわいいこになにを! 23:28 緋那: 特技はなんだー 23:28 四句: ぐぬー 23:28 GM: だって、さかなぎなんだもん… 23:28 GM: 手裏剣術。 23:28 緋那: ああ、そうか…… 23:29 緋那: 好きなところにダメージだむすびん 23:29 四句: 一応判定妨害してみるというて>むすびん 23:29 結: それは妨害しよう 23:29 GM: 「隙ありだ!」戦闘員が結に襲撃を掛ける。 23:29 GM: 奥義や振りする人ー 23:29 四句: しないよー 23:29 真延: しないなー 23:29 緋那: しないー 23:29 刀太: ひでぇ 23:29 GM: ノ 23:29 GM: ひどいな 23:29 GM: 指定特技なんでしたっけ 23:30 緋那: ふうじゅつ 23:30 四句: 封術かな 23:30 結: 封術です 23:30 真延: てんりつきとまったくおなじですな 23:30 GM: 2d6 導師は5以上 23:30 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 5 3) = 8 導師は5以上 23:30 GM: 破りました。 23:30 緋那: どうしめ! 23:30 結: この導師め 23:30 真延: どうしてくれよう 23:30 四句: まのべさん…… 23:30 GM: じゃあ2ダメージどうぞ 23:30 四句: 後の先まであるのか 23:30 四句: この戦闘員 23:31 真延: ひなぷーのクローンじゃね 23:31 刀太: 戦闘員Cranですから 23:31 四句: というかなんで 23:31 四句: さかなぎってる相手に 23:31 四句: 陽炎使ったの? 23:31 緋那: Cranなら仕方ないな暗殺者だし 23:31 緋那: スペシャルしたかったんだよ…… 23:31 緋那: >さかなぎかげろう 23:31 刀太: ガチガチに組まれているのでしょう 23:31 真延: なるほどがーちな… 23:31 真延: 誰<さかなぎかげろう 23:31 結: 器術と戦術かな 23:31 GM: なんとなく全力攻撃っぽくやってみた 23:31 GM: はーい 23:31 四句: むすびーん! 23:31 四句: ぼろぼろい 23:31 緋那: しかし結さん痛いなー 23:32 刀太: 己の技を無駄に披露する忍びの命は短いと知れ 23:32 刀太: 何となく思い浮かんだ 23:32 GM: では、プロット3、 23:32 四句: 戦闘員Cに 23:32 四句: 接近戦攻撃します 23:32 GM: どうぞ。 23:32 緋那: がんばー 23:32 四句: 2d6 遁走術で5ー 23:32 (dice_cre) Yonk: 7(2D6: 6 1) = 7 遁走術で5ー 23:32 四句: 普通に成功です 23:33 GM: 2d6 手裏剣術で7 23:33 (dice_cre) GM_Cran: 11(2D6: 6 5) = 11 手裏剣術で7 23:33 GM: 避けましたー 23:33 緋那: さけすぎだ! 23:33 四句: なにおー 23:33 真延: ほわあお 23:33 刀太: やっぱこの戦闘員C凄いよ! 23:33 四句: おかしいでしょ! 23:33 緋那: Cranだよ! 23:33 真延: メガネひかってるだけあるな 23:33 四句: おかしいでしょC! 23:33 GM: 「くっくくくく、100年を生きたこの大妖怪に、貴様ごとき下郎の攻撃が当たると思うな…」 23:33 GM: <戦闘員C 23:33 刀太: すげぇC 23:33 緋那: さすが妖怪C 23:33 四句: 「いい気になってる!」 23:33 GM: ひなさんどうぞ 23:34 緋那: 「……」 23:34 緋那: PL的にはすっごくCなぐりたい、が 23:34 四句: お父さんに殴りかかるといいのよ 23:34 緋那: まず陽炎 やっぱり百足さんにごーだ 23:34 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 23:34 (dice_cre) Hina: 9(2D6: 3 6) = 9 陽炎 刀術 目標5 23:35 GM: どうぞー 23:34 GM: さすがだ 23:35 緋那: 2d6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 23:35 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 4 2) = 6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 23:35 緋那: では砲術で回避を、陽炎ふくめておねがいしたいが 23:35 緋那: そのまえに感情修正−1どうぞ 23:35 刀太: 感情修正、打ち消しを宣言 23:35 緋那: おk 23:35 GM: 最初に完全成功の奥義といってみる 23:35 GM: 指定特技は言霊術 23:36 四句: おっけー 23:36 刀太: OK 23:36 四句: 誰だっけ見切ってたの 23:36 緋那: やぶれるかな 23:36 真延: 見切り済み 23:36 GM: ぜんいん。 23:36 GM: だったはず、 23:36 四句: では破るぞー 23:36 GM: どうぞー 23:36 緋那: 2d6 記憶術からで目標8 きついなー 23:36 (dice_cre) Hina: 5(2D6: 2 3) = 5 記憶術からで目標8 きついなー 23:36 GM: ほいしっぱーい 23:37 刀太: なんてクランさんが嬉しそうなんだ 23:37 四句: 2d6 見敵術から9ー 23:37 (dice_cre) Yonk: 2(2D6: 1 1) = 2 見敵術から9ー 23:37 四句: もーね 23:37 GM: ほいふぁんぶるー 23:37 GM: けけけけけけ 23:37 真延: 吹いた 23:37 緋那: わあお 23:37 刀太: なぎった 23:37 真延: とりあえず見破りますノ 23:37 真延: 2d6 瞳術からで7 23:37 (dice_cre) manobe: 4(2D6: 3 1) = 4 瞳術からで7 23:37 GM: どぞー 23:37 GM: ふはは 23:37 真延: 遠かった 23:38 刀太: 二ラウンド連続だとぅ…… 23:38 GM: では、完全成功により避けました。 23:38 GM: 「それは見切ったと言いましたよ。娘よ」 23:38 四句: 「(さっき庇われたくせに……くせに…」 23:38 GM: では、戦闘員A。 23:38 緋那: 「……いつかはとどくよ」ぽつりと呟く 23:38 緋那: えー 23:39 GM: 四句君を刀術で殴ります 23:39 GM: 2d6 接近戦攻撃 23:39 (dice_cre) GM_Cran: 5(2D6: 3 2) = 5 接近戦攻撃 23:39 GM: 成功。 23:39 四句: えーっと 23:39 緋那: 同時だからさかなぎってないぞ、がんばれたみやさーん 23:39 GM: ファンブルじゃないよ 23:39 GM: 普通に避けるんだ 23:39 四句: 同時だからいけるね 23:39 真延: いけるいける 23:39 緋那: 修正さっき導師に言っちゃったからいけないんだ、ごめんよー 23:39 真延: じゃー 23:40 四句: 分身の術で7ー 23:39 四句: 2d6 いいかげん呪いをなんとかしたい 23:40 (dice_cre) Yonk: 6(2D6: 3 3) = 6 いいかげん呪いをなんとかしたい 23:40 真延: いれます 23:40 GM: ははは 23:40 刀太: ブッー 23:40 四句: あ 23:40 四句: 真延さんありがとう! 23:40 真延: 一瞬おくれたが 23:40 真延: 感情いれたい 23:40 GM: おくれたので 23:40 GM: さきにふっちゃったじょうたいだ 23:40 四句: えー 23:40 四句: でも 23:40 四句: 「じゃー」から 23:40 四句: つながってるよね 23:40 刀太: じゃーを入れないべきだった 23:40 刀太: GM判断に任せます 23:40 緋那: ちぇー 23:40 GM: それをげんみつにはんていせよともうすか 23:40 真延: 一瞬おくれてしまった 23:40 真延: くそう、 23:40 四句: ごめんよちゃんと確認しないでー 23:40 真延: しゃあねえさ! 23:41 四句: さーこい 23:41 GM: まあ、きっと入れていたら入れていたで 23:41 GM: そのときは、ダイス目が低かったんだよきっと 23:41 緋那: あるある 23:41 刀太: 接近戦だからランダムですなあ 23:41 四句: なのでだめーじこーい 23:41 GM: 1d6 23:41 (dice_cre) GM_Cran: 2(1D6: 2) = 2 23:41 GM: 2− 23:41 四句: 体術 23:41 四句: なんもない 23:41 緋那: たいじゅつー 23:41 真延: ダメージのくらいかたがうまいな四句君は 23:41 緋那: くらいなれていますね 23:41 真延: 多分真延さんは一発目から妖術とか食らうタイプ 23:42 緋那: あるあるある 23:42 GM: よくあるね 23:42 GM: では、ぷろっと1− 23:42 GM: お先にどうぞ? 23:42 刀太: お先にどうぞ? 23:42 緋那: こうげきはひなにこーい 23:42 緋那: うわあこの導師組こわい 23:42 真延: なにもないならなにもせぬ。 23:43 真延: 周りが妙な真似をしてきたら動く。 23:43 GM: また微妙な… 23:43 GM: 同時攻撃なんだぜえ 23:43 緋那: さんにんともなにもしないかー^^ 23:43 刀太: 導師に攻撃が飛ぶようなら守るつもりだったが、それならこっちも何もしないな 23:43 GM: じゃあ、百足導師は外縛陣。 23:43 真延: なんですっけそれ。 23:43 四句: 範囲攻撃して 23:43 刀太: 範囲変調攻撃 23:43 四句: へんちょうする 23:43 GM: 対象は、結、緋那、四句、真延。 23:43 真延: 足がおおすぎて絡まるんでしたっけ 23:43 緋那: おうぎかい 23:43 緋那: 忍法かい 23:44 真延: 奥義だっけ、 23:44 刀太: 忍法ですよ 23:44 四句: 上忍じゃないと取れない 23:44 四句: ふつーの攻撃忍法 23:44 GM: 忍法です 23:44 GM: 2d6 5以上 封術 「秘奥義、受けるがいい…!」 23:44 (dice_cre) GM_Cran: 10(2D6: 4 6) = 10 5以上 封術 「秘奥義、受けるがいい…!」 23:44 刀太: おお、いった 23:44 緋那: おおう 23:44 真延: じゃあそれをアレします 23:44 真延: だめだな 23:44 真延: たりんな 23:44 GM: だめだね 23:44 真延: 普通の忍法を奥義とかいう男の人って… 23:44 GM: 使う人の好き勝手やん! 23:45 GM: 封術で避けるんだ。避けられない人はクラウンだ。 23:45 真延: 王冠 23:45 四句: 四句は避けられない 23:45 四句: 変調ください 23:45 四句: なるべく痛くない変調ください 23:45 結: 避けれない 23:45 真延: 2d6 死霊からなので7 23:45 (dice_cre) manobe: 9(2D6: 5 4) = 9 死霊からなので7 23:45 緋那: 2d6 記憶術からで9 23:45 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 1 5) = 6 記憶術からで9 23:45 緋那: へんちょうください 23:45 GM: 結さんも二個だな 23:46 GM: 2d6 よんく 23:46 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 3 5) = 8 よんく 23:46 GM: 重傷と忘却 23:46 四句: ん 23:46 四句: 二個? 23:46 GM: あれ 23:46 GM: 1こだよ1こ 23:46 GM: なにとまちがえたんだ 23:46 GM: じゅうしょうでどうぞ 23:46 刀太: 何と間違えたのだ 23:46 真延: 願望 23:46 四句: では 23:46 四句: 兵糧丸で回復します 23:46 GM: 1d6 ひな 23:46 (dice_cre) GM_Cran: 3(1D6: 3) = 3 ひな 23:46 GM: 重傷 23:46 GM: 1d6 むすび 23:46 (dice_cre) GM_Cran: 3(1D6: 3) = 3 むすび 23:46 GM: 重傷 23:47 真延: みんなすんごいいきおいで重症だな 23:47 四句: つかいきっちったよもー 23:47 刀太: 恐ろしいな!? 23:47 緋那: ええと、忍具っていつでもつかえるんですっけ 23:47 刀太: ですです 23:47 真延: いつでもです 23:47 緋那: 重傷は動くたんびにどこかにだめーじ? 23:47 四句: ですね 23:47 緋那: らじゃー 23:48 結: 重症か…なにかすると一点か 23:47 刀太: 結さん一番つらいな、これ 23:48 真延: むすびんがいよいよやばい 23:48 真延: まだアイテムつかってないからなにかあると信じよう 23:48 緋那: むすびんやばいよ 23:48 結: いいのよ、やることは決まったので 23:48 真延: そして真延さんは軽く避けつつ屋上から飛び降りて校庭の真ん中に降り立ちます 23:48 緋那: おりたったー 23:48 GM: まのべさんがボスキャラ過ぎる 23:48 GM: 「ああ、気がついていましたよ。あなた」と、真延さんに。 23:48 四句: で他の人は結局 23:48 四句: 何もしないのだろうか 23:49 真延: 攻撃されたんでうごきますよ、 23:49 四句: おおー 23:49 緋那: おー 23:49 刀太: おー 23:49 四句: 真延さんの奥義が見れるぞー! 23:49 GM: 同時よ同時 23:49 真延: 同時でも問題はあるまい、 23:49 真延: あるかいGM 23:49 GM: まあな! 23:49 GM: ないけどいうだけいってみた 23:49 真延: 反射的になぐりかえすだけさ本能に従ってな!! 23:49 刀太: わぁい単純ー! 23:50 真延: 2d6 接近戦攻撃【仕込み】で道師に攻撃します 5 23:50 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 2 6) = 8 接近戦攻撃【仕込み】で道師に攻撃します 5 23:50 緋那: いったー 23:51 GM: 2d6 封術で6 23:51 (dice_cre) GM_Cran: 4(2D6: 2 2) = 4 封術で6 23:51 GM: ぐぼあ 23:51 真延: 攻撃をしかけてきた足を手袋にしこんだ刃で打ち払います 23:51 緋那: やったね 23:51 刀太: 絶対防御 23:51 真延: 見破り 23:51 GM: わぁい 23:51 緋那: 骨法でしたね 23:51 刀太: 骨法ですよ 23:51 四句: こっぽら 23:51 緋那: 2d6 刀術から目標値6 23:51 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 1 6) = 7 刀術から目標値6 23:51 真延: ひなぷーイカス! 23:51 四句: ないーす! 23:51 緋那: 刀太さんにまた刀が飛んでくる 23:52 刀太: そっちを手刀で払おう 23:52 四句: 絶対成功使えばよかったのに導師 23:52 真延: さっきつかってたから 23:52 緋那: さっきつかってたね 23:52 四句: あれそうだっけか 23:52 GM: 絶対成功さっき使った 23:52 GM: うむ 23:52 GM: では、戦闘員Aがかばう 23:52 緋那: 戦闘員A-! 23:52 真延: わらわらと 23:52 GM: ダメージ箇所をどうぞ 23:52 真延: 1d6 23:52 (dice_cre) manobe: 2(1D6: 2) = 2 真延: 体術 23:53 GM: たいじゅ うおおお 23:53 真延: これはいいところにいったな 23:53 四句: いいねー 23:53 緋那: いいところいった 23:53 GM: せんとういんAeeeee 23:53 四句: ではプロットかな 23:53 緋那: しゅりけんふうじ 23:53 GM: ああ、のまえに 23:53 四句: なんだ 23:53 緋那: まえに 23:53 GM: 戦闘員Dが現れます。 23:53 真延: かえれ。 23:53 刀太: 増えたァ! 23:53 緋那: わらわらと! 23:53 四句: いい加減にしろよ!? 23:53 GM: だが断る。 23:53 刀太: もうこれ導師とっとと殺すべきじゃね 23:53 GM: 刀太−!!!! 23:53 緋那: 刀太さんも手伝ってくれていいのよ 23:54 刀太: いえいえ、わたくしめはどうしさまのちゅうじつなるしもべ 23:54 四句: では影分身ー 23:54 GM: どうぞー 23:54 四句: 2d6 分身の術で5 23:54 (dice_cre) Yonk: 8(2D6: 6 2) = 8 分身の術で5 23:54 真延: ところで「ま、まのべさん…」みたいな 23:54 真延: 演出はないのかね(期待をこめて 23:54 緋那: やるすきがなかった、やっていいのかい 23:54 真延: やってよ!! 23:54 真延: (たしたし 23:55 緋那: 「真延さん……?」 23:55 緋那: 実はクリップボードにここまではあった 23:55 四句: おおっとごめーん 23:56 緋那: 破術と平行しててもいいのよ 23:56 真延: していいのよ 23:57 GM: 上から百足導師、戦闘員A、C、Dです。 23:57 真延: 真延はちらと視線をくれるのみでなにもいわないでおこう 23:57 四句: ん 23:57 四句: 破術やんないのか 23:57 GM: やらん 23:57 真延: やらないらしい 23:57 緋那: そして破術はやらなくてもいいのよ 23:57 緋那: やらなかった 23:57 真延: 攻撃にしかけてくるつもりなのだよ打分 23:57 四句: なんか大技を企んでいるのか 23:58 GM: さぁてね 23:58 緋那: ではおーぷんかなー 23:58 四句: おぷーん 【三ターン目 プロット/ 百足・戦闘員C1 四句・緋那2 刀太・真延・戦闘員D3 結・戦闘員A6】 真延: 戦闘員どんどんふえとるよ 00:00 真延: かえれ 00:00 刀太: 戦闘員6体が合体してキング戦闘員に 00:00 刀太: 6体がこう、勇者ロボ敵合体を 00:02 結: だれがだれだかw 00:01 GM: では、結さんどうぞ 00:02 結: 回想つかうよ 00:02 GM: おおー 00:02 GM: いけー 00:02 刀太: おおー! 00:02 四句: ついに! 00:02 緋那: おー 00:02 緋那: ついになれそめが! 00:02 真延: おー 00:02 結: できれば感情も欲しい、四句さん 00:02 四句: おうけい 00:02 四句: 感情修正を贈ろう 00:02 真延: らぶい 00:02 緋那: らぶい 00:02 GM: やぁいうわきものー 00:03 四句: でもダイス目で6以下出たら 00:03 四句: どっちにしろさかなぎぜよ 00:03 緋那: こわい 00:03 真延: さかなぎこわいぜよ 00:03 GM: ほろほろ 00:03 結: エーと演出からかな? 00:03 GM: そうだね 00:04 真延: わくわく 00:04 結: 「まったく…あの時と一緒じゃないこれじゃ…」 00:04 結: そこは地方都市の小学校…桜舞う季節 00:04 四句: あの時……? 00:04 緋那: しょうがっこう! 00:04 四句: 小学校……だと 00:04 結: 何の変哲もない普通の学校…しかし敷地内の遺跡を巡り無数の忍が潜入していた 00:04 結: ある日、事態は急変し学園は血の海に染まる… 00:04 結: 無力な子供達が次々に死んでいく 00:04 結: 各勢力の草が目的を遂行すべく無慈悲な殺戮を繰り広げ、学舎は地獄と化した 00:04 結: その中に幼い結の姿もあった…(ふわふわポニテに紫苑の髪飾り、眼鏡はまだ付けていない) 00:04 結: 病弱で華奢な少女は忍者としては不適合な身体 00:05 結: それでも天性の記憶力と情報処理は道具として利用され、この任務にも送り込まれていた 00:05 結: 少女は忍びの世界をよく知っている、抵抗しなければ楽になれると… 00:05 結: (…すぐ終わればいいのに…痛いのは嫌いだわ…) 00:05 結: 窓辺で机で本を開いたまま、ぼんやりと考えていた 00:05 結: 無数の手裏剣が幼い四肢を切り裂き、クナイが彼女の左目を貫く 00:05 四句: どの辺りで出るのだろうなーw 00:05 結: (へたくそね…これじゃ死なない…) 00:05 結: 立ち上がり心臓を狙いやすいようにして瞳を閉じる少女 00:05 結: しかし次の瞬間、金属のぶつかる音と同時にふわっと身体が浮くような感覚が彼女を襲います 00:05 結: 気がつけば、一人の上級生の少年が結を抱きかかえています 00:06 結: 周囲には無数の草の死体、追っ手振り切るように廊下を駆けながら少年は微笑みます 00:06 四句: それ 00:06 四句: 思い出補正入ってませんか 00:06 結: 少年「がんばったな!もう大丈夫だ!」 00:06 GM: 入っているんじゃないかな… 00:06 真延: だったらいいなが揃ってる。 00:06 結: 桜舞う学舎で少年と少女の運命的な出会いであったw 00:06 結: そして少年は少女を体育倉庫の跳び箱の中に隠し、こう言います 00:06 結: 少年「ここならしばらく安全だ…でも動いちゃだめだ…お兄ちゃんとの約束守れるね?」 00:06 結: 少女は少年をじっと見つめます 00:06 結: 少年「心配すんなって、大丈夫!絶対に迎えに来てやるからな!」 00:07 結: そういってポケットから出したビックリマンチョコを少女に握らせるのです 00:07 四句: あ 00:07 結: 少年「いいな!動いちゃダメだぞ!」 00:07 四句: ちょっと四句だ 00:07 結: 不思議と人を安心させる笑顔をみせて、彼は悲鳴と怒号の聞こえる校舎へと消えていきます 00:07 結: 扉の外から聞こえる声 00:07 結: 大人の声「何をしていた馬鹿者が!えぇぃ比良坂の新手が来る!四句っ!儂が北校舎の一年生を逃がすまで時間を稼げぇい!よいな!」 00:07 結: 少年「ああ!わかってる!」 00:07 結: ……… 00:07 四句: おとんまで 00:07 四句: かっこよくなってる 00:07 結: ……… 00:07 結: … 00:07 結: やがて戦いの音が消え…周囲は静寂に包まれる… 00:08 結: どのくらいの時間がたったのだろうか、すでに月が顔を出し世界を闇が支配していた 00:08 結: ガラッ…扉が開きライトを照らした人影が用具室の中に入ってきます 00:08 結: その影は跳び箱を開け、彼女をライトで照らします 00:08 結: 結「ぁ…っ……」 00:08 結: しかし少年を待ちわびていた少女の瞳に映るのは黒い影 00:08 結: そう…迎えにきたのは少年ではなく斜刃の者達 00:08 結: 遠ざかる意識の中で声が聞こえます 00:08 結: 情報上忍「…こちらキロ11…本部聞こえるか、レコーダーを回収した」 00:08 結: 情報上忍「ああ、損傷が激しい、だがデータ領域に問題はなさそうだ……」 00:08 結: 情報下忍「掃除は終了です、目撃者は全て片づけました、後は比良坂の連中がうまくやるでしょう」 00:09 結: 情報上忍「わかったは……こいつを連れて行け、バックアップを最優先しろ」 00:09 結: (嘘つき…) 00:09 結: そして意識を失う結でした… 00:09 結: 以上、だ! 00:09 緋那: だ! 00:09 緋那: なんというおもいで 00:09 結: 「あのときの借りを返さないとね…大丈夫よ、よーちゃん…」 00:09 GM: よーちゃん! 00:10 四句: 「(ちょっと待て誰だそれは)」 00:10 真延: よんちゃんだと4チャンネルみたいですよね 00:10 刀太: とりあえず秘密公開してくれい(知らない人 00:10 GM: イカかもしれませn 00:10 GM: よしはるんだ 00:10 刀太: よっちゃんイカ! 00:10 真延: もういったようなものだよね<ひみつ 00:10 緋那: はるんだー 00:10 緋那: あとでログを編集する私のためにも貼るんだー 00:10 結: んで魔界転生で多少遡るつもりだが、死ぬよねこれ? 00:10 GM: むしろはろうか 00:11 四句: 一応1点残る 00:11 四句: ただ 00:11 四句: 重傷で死ぬな 00:11 真延: ア、アイテムはないのか… 00:11 緋那: ああ、重傷で死ぬな…… 00:11 GM: あなたは四句のことを愛している。過去の忍務の際に、あなたは四句に一目惚れしてしまったのだ。あなたの本当の使命は「3フェイズの終了時までに、PC1と愛情、狂信、忠誠のいずれかの感情を互いに結ぶこと」である。3フェイズまでに使命を達成できない場合、あなたの使命は「百足導師の使命を達成させること」となる。 00:11 刀太: 何これむすびさんイケメン 00:11 四句: 兵糧丸とかないですか 00:11 真延: すぺさるだ、すぺさるをだすのだ 00:11 GM: こんな秘密でした 00:11 GM: どうだ、おどろいたろう 00:11 結: その兵糧がんを渡すために遡りたいのだよ 00:11 刀太: わぁおどろいた! 00:11 GM: びっくりだろう 00:11 刀太: びっくりだ! 00:12 真延: 渡す…だと… 00:12 四句: なにぃぃぃ! 00:12 真延: 愛で前がみえない 00:12 緋那: なん……だと…… 00:12 刀太: ……… 00:12 刀太: やべぇ結さんマジイケメン 00:12 結: 公園の介抱シーンまで 00:12 刀太: まぁ待て!まずは判定に御座る! 00:12 刀太: 話はそれからだ! 00:12 緋那: 御座る! 00:12 GM: る 00:12 結: ですなw 00:12 真延: 判定さん!! 00:12 GM: さあいくんだ! 00:12 刀太: 空気よめよ! 00:12 結: 2d6 00:12 (dice_cre) Musubi: 7(2D6: 1 6) = 7 緋那: いいね! 00:13 GM: いったああ 00:13 刀太: 行ったー! 00:13 真延: 問題ない!! 00:13 結: あぶねえええええ 00:13 四句: 「(そ、そう言えば親父にチョコで釣られて忍者の仕事したことがあったきがする。チョコあげちまったけど)」 00:13 四句: いったね! 00:13 四句: これで 00:13 緋那: よんくさあああん 00:13 刀太: 四句さんマジボンクラ萌えキャラ 00:13 結: これで心地よく死ぬw 00:13 GM: とりあえず生命力ゼロですが、回想したまえ 00:13 緋那: いきてていいのよ! 00:13 緋那: かいそうしたまい 00:14 結: では介抱シーンで四句さんと刀太くん出てきてもらっていいかな 00:14 結: 不意打ちとかしないから安心していいよw 00:14 四句: とーたさん……だと 00:14 刀太: 拙者だと…… 00:14 真延: 不意打ちしないのか… 00:14 四句: 生命力ないから 00:14 四句: 不意打ちは…… 00:14 刀太: いやまぁ出ろというなら出るでござるがスタタタタ 00:14 緋那: しゅたたた 00:14 真延: 行動しおわってからへるんじゃないかとおもってた 00:14 四句: 器術は実はもう潰れてるのだ 00:15 結: ごめんよ戦闘中に 00:15 緋那: いいのよクライマックスなんだかr 00:15 結: では四句さんは気絶したままなので、寝ててください 00:15 四句: はいよー 00:15 結: 巻き戻して四句を膝枕している公園 00:16 結: 目的:四句さんへの兵糧丸の譲渡&刀太さんとの感情修正 00:16 結: ベンチに座りながら姿の見えない刀太さんに話しかけます 00:16 結: 「貴方のおかげで台無しね…」 00:16 刀太: 影の中に潜み、その声を聞くで御座る 00:17 結: 「おかげさまで天律記は奪われ、女まで奴の手に堕ちた…貴方の狙いは何かしら?」 00:17 刀太: 「酷い言われようで御座るなあ、拙者は拙者の目的を通しただけで御座る」 00:18 真延: ←ヤツ 00:18 刀太: 「流石に天律記を奪われたことまでは想定外で御座るが、ここまでお人好しキャラとは見抜けんでござった」 00:18 刀太: 空々しく言いますね、誰だよなんか煽ってた奴は 00:19 結: 「あら、よーちゃんはお人よしよ…いつだって誰かの為に自分を犠牲にする…」 00:18 結: 「それで…あなたはこのままあの老人の軍門に入るのかしら?」 00:20 刀太: 「全く、本来民谷四句を倒すべき同盟のはずがこれじゃ逆で御座るよ」 00:20 刀太: いくら結さんがいるとはいえ、気絶している今なら即座に手を出せる状況なのに手を出さない、それを答えとさせて頂くでござる 00:20 刀太: 蝙蝠フラグでしかないがな 00:21 結: 「いったはずよ…この人は私が守るって…」 00:21 刀太: 「なら護り通してみせるで御座る。その決心が本意であるならば、己の全てを以て」 00:22 刀太: 「出来るでござるか?塔下結殿」 00:23 結: 「彼の為に私は生きているは…彼は私がいなくても平気…でも私はちがう…」 00:23 結: 「お願いを聞いてもらえるかしら…」 00:23 刀太: 「叶えられるならば、出来ぬ願いは聞かぬ事にしているで御座る」 00:25 結: 「私が死んだら…彼を守って欲しい…」 00:25 結: 「いえ…彼から手を引くだけでいいわ…」 00:25 刀太: 「………そうで御座るなあ」 00:26 刀太: 「2つ条件が有るでござる」 00:26 結: 「私にできることなら何でもするは…」 00:26 刀太: 「一つは、民谷四句が拙者に『守りたい』と思わせるだけの働きを示してみせること、これは塔下殿には出来ぬ事で御座る。その男次第でござるな」 00:27 刀太: 「そしてもう一つは」 00:27 刀太: 「最初から死ぬ気で話してんじゃねえぞ貴様、守ると誓ったなら死ぬこと考えてんじゃねえボケ」 00:27 刀太: 「どんな事があっても生き延びてからそういう台詞は吐け、いいな」 00:28 結: 「ふふ、痛いところを付くわね…ええ、努力してみますわ…彼と生きるために…」 00:28 刀太: 「それじゃ拙者はお暇するでござるよ、お二人の邪魔をして馬に蹴られたくないでござるし」 00:29 結: 「ありがとう…気が利くわね…」 00:29 刀太: 影から気配が消え、辺りには静寂が戻る。そこには傍から見れば一組のカップルが居るようにしか見えない。 00:30 結: そして結は四句さんの上着のポケットに兵糧丸相当のビックリマンチョコ(復刻)と紫苑の髪飾りを入れときます 00:31 緋那: 復刻! 00:31 四句: ちょこー! 00:31 GM: では、入れ替えました 00:31 GM: 兵糧丸2個ですね 00:32 真延: 髪飾りも食べていいのでしょうか 00:31 真延: 二個なのか、二個なのかぁー 00:32 真延: イケメン共めー 00:33 緋那: 真延さんもイケメっていいのよ 00:33 刀太: まぁ蝙蝠なんですがね!だって民谷君『守りたい』と思わせるだけの働きを示してないんだもの…… 00:33 真延: あと感情はどうなった 00:33 真延: 判定は! 00:33 刀太: 別に秘密探ってくれてもいいんだけどね 00:34 GM: さて、判定したまえ 00:34 GM: 好きな技能を宣言したまえ結ん 00:34 結: 相変わらずの盗聴術で 00:34 GM: どうやってとうちょうじゅつかね 00:35 結: 心音や血流で心を読む 00:35 結: というか覚悟を伝える 00:36 GM: ここばっかしはちょっと違うような気もする 00:36 GM: 盗聴だし 00:36 真延: 縄術でつたえられる覚悟 00:36 GM: (とーたくんの心を読めたようなシーンではないというりくつだけども 00:36 GM: 縄かい 00:37 結: 暗号で脳のパルスに直接感情を流し込むとか? 00:37 GM: ぃやいやそれ伝達術 00:38 GM: なんかないかねなんか 仕込みとか暗号とか 00:38 刀太: ん、この場面は戦闘シーンとは別ですよね 00:38 GM: べつっすよ 感情判定の技能すよ 00:38 結: ドラマシーンですね 00:39 刀太: その判定に感情修正をかけることは? 00:39 GM: ありですが 感情あったっけ 00:39 刀太: プラス感情があるんだなぁ、これが 00:39 GM: すげえ 00:39 GM: よしかけたまえ 00:40 結: わーい、刀太君ありがとー 00:40 緋那: おおー 00:40 GM: まあしかし特技をえらびたまえ 00:40 GM: 失敗させたいわけではないがGMのつっこみというルールがある限りはつっこむぞ 00:41 刀太: その勘定判定に+の修正、覚悟は聞いた、後は民谷四句次第よ 00:40 結: もう伝達でいいかなとも思う 00:41 結: 素直に伝えたし 00:42 GM: よしそれでいくんだ 00:41 GM: うむ すなおだった 00:42 四句: ここでスペシャルすればいいさ 00:42 結: 2d6 00:42 (dice_cre) Musubi: 6(2D6: 1 5) = 6 GM: あぶねええ 00:42 刀太: +1だー! 00:42 結: あぶねえええ 00:42 四句: くっ 00:42 四句: 6が二つでろようらー! 00:42 GM: では、感情をどうぞ 00:42 緋那: おー 00:42 GM: せっかくだからどどんとふのetでいこうかわかりやすいし 00:43 GM: ぶはっ 00:43 刀太: 酷くなった 00:44 緋那: あー 00:44 四句: どどど 00:44 四句: どうするのだこれはw 00:44 真延: これひど 00:44 GM: さあ、えらびたまえ 00:44 刀太: 共感から狂信とは、どどんとふさんも酷い事をする 00:44 緋那: 結: 感情表(5) → 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス) 00:44 緋那: 刀太 : 感情表(6) → 狂信(プラス)/殺意(マイナス) 00:44 緋那: とりあえず貼ろう 00:44 結: こっちは信じてるから…憧憬もらっとこう 00:44 結: 刀太君はどっちをw 00:45 GM: とうたくんのくろまくっぷりがこれでわかるな 00:45 刀太: その『覚悟』に経緯を表し狂信を取らせて頂く!だが己の出した条件を変えるつもりは一切ナシッッッ!!! 00:45 GM: はくしゅだ 00:45 結: きゃーーー素敵! 00:45 結: 後は四句さん頑張れ! 00:46 緋那: おおおお 00:45 緋那: がんばれ! 00:46 GM: で 00:46 GM: どらましーんがおわり 00:46 結: 行動終了です 00:46 GM: 結さんは生命力がゼロです。 00:46 GM: 脱落しますか? 死を選んで、最後の攻撃か遺言をしますか? 00:46 四句: 兵糧丸もう一個ある予感がするんですが 00:46 結: 「そうね…約束だったわね…まだ死ねないわ」 00:46 四句: 重症のダメージの前に回復しませんか 00:46 四句: 重症を 00:47 真延: タイミング的には可能のはず… 00:47 GM: 可能ですね。 00:47 結: なるほど、そうしよう 00:47 GM: とはいえ、残った生命力はどれですかね? 00:47 結: 「(生命維持を優先…これでいいのだろう…)」 00:48 結: 妖術ですね 00:48 刀太: (立ってみせるで御座るよ塔下殿、どんなに傷つこうとも立ち上がる精神、それこそが尊く、拙者が敬意を示した覚悟なのだから) 00:50 結: この間、0.2秒ぐらいね 00:51 緋那: 流石忍者時空 00:51 GM: 2d6 とりあえず戦闘員Aは体術が潰れているのでおんぎょうから接近戦まで経由して結さんを殴ろう 6ゾロのみ 00:51 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 6 1) = 7 とりあえず戦闘員Aは体術が潰れているのでおんぎょうから接近戦まで経由して結さんを殴ろう 6ゾロのみ 00:51 GM: はいむりー 00:51 緋那: なむりー 00:51 真延: ぼろぼろですなA 00:51 刀太: 回想:オヤジにくい、殺す 01:12 結: 結はあれが限界でした…ぐて 01:12 刀太: いや、あれ超えるのまず無理な気がするんですが 01:12 緋那: 今から書いておいた方がいいのかーと思い始めている 01:12 緋那: あれこえるのむりだね 01:12 四句: しかし 01:12 四句: 四句の秘密はアレ 01:12 四句: ドラマチックにするのすんごい難しいんですけど 真延: おもしろ回想にしかならんな…<四句君 01:12 刀太: 天律記を探して埃まみれになる回想 01:13 刀太: や、やべぇ!無い!無いぞ!オヤジどこに置きやがった! 01:13 刀太: とかこんな漢字ですか 01:13 緋那: やっべやっべ 01:13 真延: おもしろいだけだ 01:13 四句: 真面目にそんな感じである 01:13 真延: じゃあ真延さんの回想に参加してくださいよ清満さん 01:13 四句: かがしよ……お前目付き怖いんだけど 01:14 真延: 絶対そんな感じだろうなー!!!! 01:14 刀太: でも私は、そんなお前の目に惚れたのだ(瞳術) 01:14 刀太: そういや清満さんの性別、明言されてないなあと 01:14 緋那: 狂信とりましたか 01:14 真延: 実は昔どんな関係だったか迷っている 01:14 刀太: 実は四句さんは真延さんの子孫 01:15 真延: またおとうさんか 01:15 緋那: おとうさーん 01:15 四句: お父さんの多いシノビガミ 01:15 刀太: 刀太は16歳の高校生でござる 01:15 刀太: 決してお父さんなどでは御座らん(秘密見つつ 01:15 四句: 脱皮していいのよ 01:15 真延: ニンジャにとって年齢とか表向きの身分はかざりでござる 01:15 緋那: あの師匠臭は16のそれではないな 01:15 四句: 実は 01:16 四句: 年に一会しか心臓を動かしてない 01:16 四句: 凄いお年の大忍者でもいいのよ 01:16 真延: あるある 01:16 刀太: 「四句、お前老けたな」 01:16 四句: お、親父ー! 01:16 結: その瞬間を狙わないと死なない… 真延: かっこいいな 刀太: 実は脱皮すると清満 01:17 真延: それはちょっとな… 01:17 四句: 久しぶりだなかがしよ。髪切った? 01:18 真延: 切ったわ!! 01:18 四句: 失恋でもしましたか 01:18 真延: いやむしろのびたかなあ 01:18 真延: 昔は片目かくしてなかったろうし… 01:18 四句: おまえのそれかっこいいな、ってなるな。じゃあ 01:18 四句: >片目 01:19 真延: マイペースな奴め 01:19 四句: 大忍者だからね 01:19 真延: せっかくでてきたんだから四句くんをもっと罵倒するべきだったな…タイミングをのがしてしまった 01:20 真延: いや次回やろう 01:21 緋那: それはたのしみだ 四句: 次はプロット3組からか 16:06 真延: とーたくんでもぶんなぐるか 16:07 四句: ふえる導師を落としていってもいいのよ 16:07 真延: 導師をおとそうとすると絶対防御されますし 16:07 真延: 先に邪魔を取り除く 16:07 四句: 破る破る 16:08 四句: ひなさんと四句が6で奥義破りいけるので 16:08 四句: きっとなんとかなるって 16:08 緋那: やぶるのがんばるよー 16:08 真延: やぶれるとして 16:08 真延: 特に戦う理由のないぽっとでの真延さんが大ボスタコしていいんですか!? 16:08 緋那: わたしは目的さえ果たせれば…… 16:08 四句: 増える導師シリーズいい加減邪魔くさいし…… 16:09 真延: なんだおおボスは刀太君だったのか… 16:09 四句: プロット6組が終了して3組からですね 16:11 GM: 3組からですね 16:12 GM: じゃあまずは戦闘員D GM: 真延さんに接近戦攻撃・刀術 真延: えー。 16:14 GM: えーといわれましても。 16:14 真延: \えー/ 16:15 GM: 2d6 「この戦場に足を踏み入れたものは死ぬ、それが定めだ!」 刀術 目標5 16:15 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 3 3) = 6 「この戦場に足を踏み入れたものは死ぬ、それが定めだ!」 刀術 目標5 16:15 GM: 当たり掛けていますね 16:15 四句: 特になにもいたしません。頑張れまのべさん 16:16 緋那: がんばれまのべさん 16:16 真延: これはあたるしかないなァ 16:16 緋那: 隠し特技でもないかぎりはちょっと+1では援護できそうにない 16:16 四句: なん……だと 16:16 四句: 最強キャラの真延さんにダメージを与えるとはこの下忍 16:16 四句: 何もの 16:16 緋那: なあに、今から6の目が二つでるさ 16:16 真延: 2d6 隠形で11 「チッ…雑魚が」 16:16 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 5 3) = 8 隠形で11 「チッ…雑魚が」 16:16 真延: だめーじよこせい 16:16 GM: 卞忍かもしれない 16:16 GM: 1d6 うらー 16:16 (dice_cre) GM_Cran: 1(1D6: 1) = 1 うらー 16:16 四句: まぁ真延さんだから 16:16 四句: 吸うんだろうな 16:17 四句: 器術 16:17 GM: お、仕込みが潰れた 16:17 緋那: 仕込めなくなった気がする 16:17 結: あらまあ 16:17 GM: 仕込めなくなったと言うことは、攻撃でコートとかが破れたとか 16:17 真延: 吸ってもこのターン中に回復はできんからねえ 16:17 緋那: どうじだねー 16:17 真延: でもなぐられたからには反射的になぐりかえそうか 16:18 GM: なぐりたまえ 16:18 真延: 2d6 血旋渦 異形化で5 16:18 (dice_cre) manobe: 4(2D6: 3 1) = 4 血旋渦 異形化で5 16:18 真延: たりんぬ 16:18 四句: なにぃ 16:18 緋那: なにぃ 16:18 GM: あかんね 16:18 刀太: あっはっは 16:18 四句: バカな。真延さんが 16:18 GM: きっとこの戦闘員、影に潜んでたんだよ 16:19 緋那: なんだ刀太くんだったのか 16:19 刀太: 忍者の基本スキルです 16:19 真延: では刀できられた腕から無数の蛇が伸びるが相手にはとどかん 16:19 真延: そのまま腕をはらって戻そう 16:19 真延: 威嚇攻撃で追い返した的演出にしておく 16:19 GM: では、ばっと大仰に仰け反って飛び退く。 16:20 GM: 「ふんっ、届かなかったぞ!」威嚇と思わなかったようだ。 16:20 真延: もうどうでもよさそうに視線を外そう 16:20 刀太: そんな二人を涼しい目で見つつ、自分は待機、いやぁ奥義って使うの疲れるんですよHAHAHA 16:21 真延: 「何をやってる民谷」 イラつきをかくさずにいよう 16:21 緋那: HAHAHA 16:21 GM: HEHEHE 16:21 四句: 「そらこっちの台詞だ! 何やりたいんだお前!」 16:22 四句: 真延さんの行動はこー、少年マンガ的心理を抜いちゃうとある意味とーたさんより不可解に映る 16:22 真延: ははは 16:23 四句: 「こっちはアレの相手で忙しいんだよ!」 16:23 真延: 「ならサッサと潰しな」 16:23 真延: といいつつ百足さんの方に向き直ろう カメラからみるとまるで並び立つようにな!! 16:24 緋那: かっこいいな 16:25 真延: よんくくんとひなさんのターンだ 16:25 GM: よしこいや 16:25 緋那: いいのか動いて 16:25 四句: いいのか 16:25 真延: ええんよ 16:25 緋那: 四句さんさきいくー? わたしはやることきまってるけども 16:25 GM: あっ、真延さんの蛇がひなさんののど仏をかみ砕こうと! 16:25 四句: では頂いた兵糧丸で仕込みを回復しまして 16:26 四句: 器術ね 16:26 四句: ビックリマンチョコだったっけ 16:26 緋那: 愛のビックリマンチョコ復刻版 16:26 真延: ですね 16:26 真延: らぶい 16:26 四句: 「おい!」とむすびんに声をかける 16:26 四句: 「チョコもうねーから死ぬなよ!」 16:26 結: シールはヘッドロココ(復刻)です 16:27 GM: おまもりじゃなかった! 16:27 刀太: そこまで考えられていたのか…・・・! 16:27 真延: 復刻はキラばっかりでるからなー!! 16:27 緋那: そうなんだ…… 16:27 真延: そうなんよ… 16:27 四句: えーっと。まず痛打 16:27 四句: 2d6 仕込みで5です 16:27 (dice_cre) Yonk: 7(2D6: 5 2) = 7 仕込みで5です 16:27 緋那: そして誰にだ 16:27 四句: 導師です 16:27 緋那: 百足導師なら回避に-1をつけたい 16:27 GM: ほほう 16:28 刀太: 感情修正宣言、回避ダイスに+1 16:28 四句: 2d6 遁走術で接近戦攻撃うらー 16:28 (dice_cre) Yonk: 6(2D6: 2 4) = 6 遁走術で接近戦攻撃うらー 16:28 四句: 成功です 16:28 緋那: そのまえに接近戦か 16:28 GM: いくつだっけ遁走術だと 5? 16:28 四句: 5ですよ 16:28 GM: 妨害しまーす 16:28 緋那: ぐぬぬ 16:29 GM: 「いいや、貴様の攻撃は外れのですよ」と、既にばれている奥義 言霊術 16:29 四句: む 16:29 四句: 絶対成功でしたっけ 16:29 緋那: 言霊術でしたっけ 16:29 緋那: 2d6 記憶術から8で破ろうとしよう 16:29 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 6 1) = 7 記憶術から8で破ろうとしよう 16:29 結: いまさら見切っていいかな 16:29 GM: いいよ 16:29 GM: 完全成功ですな 16:29 結: 2d6 16:29 (dice_cre) Musubi: 3(2D6: 1 2) = 3 16:29 四句: えーっと 16:29 緋那: ほろり 16:29 結: わからんw 16:29 GM: むすびん… 16:29 真延: 言霊は妨害じゃなくて成功ですね 16:30 GM: ああ、すまぬ、演出でした>妨害 16:30 四句: では 16:30 緋那: 完全成功だったね 16:30 緋那: なるなる 16:30 四句: 見敵術から9 16:30 四句: 2d6 うらー 16:30 (dice_cre) Yonk: 9(2D6: 3 6) = 9 うらー 16:30 四句: よし 16:30 緋那: おおう 16:30 刀太: おおー 16:30 真延: おお 16:30 真延: すばらしい! 16:30 刀太: 主人公風 16:30 刀太: ダイス目 16:30 GM: じゃあ 16:30 GM: では、改めて封術で破術 16:30 真延: めんどくせえやつだな!! 16:30 GM: けけけ 16:30 刀太: 改めて感情修正したほうがいいですか? 16:31 緋那: 感情修正まいなすいちどうぞっ 16:31 GM: 改めて感情修正いただきたい 16:31 四句: ん 16:31 四句: 百足導師のプロットは 16:31 四句: 1ですよね 16:31 GM: 1ですね 16:31 四句: 破術のコストは 16:31 四句: 2ですよ 16:31 GM: あらっ!? 16:31 刀太: …… 16:31 刀太: おおう 16:31 緋那: あら 16:31 真延: プギャー 16:31 GM: しもうた 16:31 緋那: おとうさんうっかり 16:31 GM: 1と勘違いしていた 16:31 GM: GMにいってくれ 16:31 緋那: くらんさんがーち 16:32 真延: おとうさんがーち 16:32 緋那: まざった! 16:32 刀太: クランさんのうっかりで世界がやばい 16:32 GM: しゅうせいをおくれっ 16:32 四句: しかも破術ってサポート忍法無効にする忍法ですが 16:32 四句: 何を無効にするつもりなのでしょう 16:32 GM: ぐはあ 16:32 GM: つうだだろうね!(涙 16:32 四句: それは痛打の時に言ってほしいなー! 16:32 GM: まったくだねー!! 16:33 真延: つうだは仕込みだからきじゅつですね… 16:32 緋那: では百足導師の足の腱に小石を蹴りとばします(演出 16:32 刀太: その小石を影から伸びた手が掴みます(演出 16:33 緋那: (でも刀太さんの感情修正でぷらまい0のきがする 16:33 緋那: おけいおけい 16:33 GM: いかん、シナリオは読み返したがルルブは見ていなかった 16:33 緋那: るるぶだいじだいじ 16:33 刀太: ルルブ「私を見なくて平気なの?」 16:33 GM: まあ改めて 16:33 GM: 2d6 変装からで9 16:33 (dice_cre) GM_Cran: 5(2D6: 2 3) = 5 変装からで9 16:33 GM: ちっ 16:33 GM: 戦闘員Aがかばいます 16:33 緋那: A−! 16:33 真延: めんどくせぇー!!! 16:34 四句: ちぇー 16:34 刀太: めんでぇー! 16:34 真延: かえれてめえらー!! 16:34 GM: 「導師……力を取り戻した暁には……我が肉体も蘇生を……!」 16:34 GM: といって、戦闘員Aは爆散 16:34 四句: 「だー! うざったいわー!」Aをげしげししながら 16:34 緋那: ではその爆散した煙の中から現れよう。なぐるぞー 16:35 緋那: 百足導師にー 16:35 真延: やっちまえー! 16:35 緋那: まずは陽炎か 16:35 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 16:35 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 4 3) = 7 陽炎 刀術 目標5 16:35 GM: ちっ 16:35 緋那: あ、ごめん 16:35 緋那: そのまえに兵糧丸つかってていいかな 16:35 緋那: ふったからだめかな、だめーじかな 16:35 真延: いつでもつかえるので 16:35 真延: なぐりながらでも食える 16:35 GM: ん? 16:35 GM: うん、いつでもつかえる 16:35 緋那: うっかりしていた 16:35 緋那: じゃあ重傷判定のはいるまえにー 16:35 緋那: 兵糧丸で重傷を回復します 16:36 GM: ほいほい 16:36 真延: これは微妙だがGMがいいといったからいいか 16:36 GM: まあいいさ 16:36 刀太: ひなさんの自前のかな 16:36 緋那: じまえだよー 16:36 緋那: ありがとうー 16:37 緋那: では改めて接近戦攻撃いくよー 16:37 GM: ほーい 16:37 緋那: 2d6 接近戦攻撃 刀術 目標5 16:37 (dice_cre) Hina: 3(2D6: 2 1) = 3 接近戦攻撃 刀術 目標5 16:37 緋那: ふ 16:37 真延: ほろろろ 16:37 GM: しっぱあい 16:37 刀太: 逆凪? 16:37 四句: ほろーい 16:37 四句: んや 16:37 GM: いいえー 16:37 緋那: ぷろっと2だからだいじょうぶー 16:37 四句: 普通の失敗 16:37 真延: うむ 16:37 刀太: 2か、よかった 16:37 刀太: 誰か忍具使ってもいいのよ 16:37 真延: とんこーふみんなもってないんじゃね… 16:38 真延: さあ百足とCだ多いわ!!! 16:37 刀太: 戦闘員Cranの出番か 16:38 四句: 妙に強い戦闘員Cran 16:38 GM: 「いけませんね、緋那。力が入っていませんよ」 16:38 GM: Cかぁい 16:38 GM: では、Cが動きます。 16:39 緋那: 「……お母さんよりは、強くないから……」百足導師を見よう 16:39 緋那: こーい 16:39 GM: 接近戦攻撃、刀術で四句君 16:39 GM: なんだけど、その前に陽炎を使います。 16:39 四句: きおったー 16:39 緋那: こしゃくな 16:39 GM: 2d6 陽炎 刀術 16:39 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 3 4) = 7 陽炎 刀術 16:39 四句: ぐぬぬ 16:39 真延: 9かきついな 16:39 GM: では、続けて接近戦攻撃。 16:39 GM: 2d6 刀術ー 16:39 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 4 2) = 6 刀術ー 16:40 GM: おし、成功 16:40 四句: むー 16:40 四句: 判定妨害 16:40 GM: 指定特技はー 16:40 四句: 召喚術ですよ 16:40 GM: では、 16:40 GM: 導師が破ります。異形化から6 16:41 GM: 2d6 「もう、見ましたよ。それ」 16:41 (dice_cre) GM_Cran: 10(2D6: 6 4) = 10 「もう、見ましたよ。それ」 16:41 刀太: 無駄に高い! 16:41 四句: くそーう! 16:41 結: 破られたら結も妨害しよう 16:41 結: 封術 16:41 真延: ふーじゅつもみんなもってるからな… 16:41 刀太: 皆バレてますなあ 16:42 GM: つまり奥義がかさねてとんできているのか 16:42 GM: 2d6 導師 封術で破り 5 16:42 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 6 3) = 9 導師 封術で破り 5 16:42 GM: 「それも、見ました。私が貴方の技を知らないとでも?」 16:42 四句: ぐぬー 16:42 四句: では 16:42 四句: 感情貰えますかねむすびんー 16:42 結: はーい 16:42 刀太: (確か拙者が教えた気が) 16:42 真延: じゃあ真延さんからもあげよう 16:42 結: 「…よーちゃん!」 16:42 四句: 2d6+2 では分身の術で7になる! 16:42 (dice_cre) Yonk: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 では分身の術で7になる! 16:43 刀太: すげぇ 16:43 GM: すげえ 16:43 緋那: わーお 16:43 四句: 普通にいけるとか! 16:43 真延: なあにもらったから5ゾロなのさ 16:43 緋那: これがミニ四駆の真の力 16:43 刀太: いけぇタミヤヨンクー!分身だッ! 16:43 四句: 「お前みたいなモブにいちいちかまっとれんわー!」とエアバックみたいに分身を押し付けて退避 16:43 緋那: 分身おつおつ 16:44 GM: んー 16:44 GM: どうしよっかなあ 16:44 真延: ではかるく回避する四句君をちらと見てすこし満足気にわらっとこう 16:45 真延: そうでなくてはつまらん!! 16:45 四句: 少年マンガめw 16:45 刀太: ベジータがおる 16:45 GM: 百足導師が動きます。絡繰術で、修羅。 16:45 真延: 修羅ってなんだっけ 16:45 GM: 間合い2なんで、結以外全員はいりますね。 16:45 GM: 間合内の好きな相手全員殴る 16:45 緋那: 間合いの中の全員をなぐる接近戦攻撃 16:45 四句: 範囲接近戦攻撃ですな 16:46 真延: 接近かァ 16:46 GM: 2d6 5 16:46 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 3 4) = 7 目標5 緋那: 戦闘員もなぐっていいのよ 16:46 真延: 判定妨害かけよう 16:46 GM: では、百足導師がコートの中に手を入れると、 16:46 GM: ぎりぎり 16:46 真延: 天律記、まあ封術ですからやぶってみせろ! 16:46 GM: 2d6 破るとも! 16:46 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 4 5) = 9 破るとも! 16:46 GM: 破った 16:46 四句: くー 16:46 緋那: くー 16:47 真延: ちィ 16:47 刀太: 破られまくりだ! 16:47 緋那: やぶりほうだいだ 16:47 GM: 「それの挙動は、私が一番知っています。経験済みですからね」 16:47 GM: 百足導師のコートの中からもこもこと幾つもの突起が出てくる。 16:48 GM: 絡繰りの腕が無数に伸び、四句君、真延さん、緋那さんに襲いかかりますね。 16:48 四句: くそー上忍め 16:48 四句: ひなちゃんに感情修正送ります 16:48 緋那: ありがとうっ 16:48 緋那: 2d6+1 砲術から目標7 16:48 (dice_cre) Hina: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 砲術から目標7 16:48 四句: すぺさる 16:48 緋那: あ 16:48 GM: なんぞ 16:48 刀太: スペサル 16:48 緋那: 回復していいんだよねこれ 16:48 刀太: 回復ですな 16:48 四句: 回復ですな 16:48 真延: 愛のすぺさる 16:48 四句: 2d6 仕込みで10ー 16:48 (dice_cre) Yonk: 4(2D6: 1 3) = 4 仕込みで10ー 16:49 四句: ふっ 16:49 四句: ダメージよこせ 16:49 刀太: よんくさぁん! 16:49 GM: 1d6 16:49 (dice_cre) GM_Cran: 1(1D6: 1) = 1 16:49 GM: きじゅつー 16:49 四句: 仕込みがまた潰れたわ! 16:49 緋那: たみやさああん 16:49 緋那: 「っ……たみやさん!」 16:49 結: 痛いところをついてくる 16:49 真延: 2d6 器術死んでるから隠形で14だわ 16:49 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 5 3) = 8 器術死んでるから隠形で14だわ 16:49 GM: 真延さんにも腕が来てますよ 16:49 四句: 最悪忍術残ってりゃ戦えるわ 16:49 刀太: 「………この程度、か」ポツリ 16:49 GM: 1d6 真延さんのダメージ 16:49 (dice_cre) GM_Cran: 2(1D6: 2) = 2 真延さんのダメージ 16:50 四句: 体術 16:50 真延: 体術なんぞねえ! 16:50 緋那: 真延さんの新体操能力が……! 16:50 刀太: 妖術にいかない恐ろしさ 16:50 緋那: これ左から順に埋まっていくタイプですよね>まのべさん 16:50 結: 「化け物め…」遠巻きに見ていよう 16:50 真延: 「チッ…」 16:50 四句: ではプロットかな 16:50 GM: プロットだねえ 16:50 四句: またふえる導師とかいったら怒りますよ 16:50 真延: ふえたらじーえむをなぐろう 16:51 刀太: GM「まぁ増えるんですけどね」 16:51 GM: 「私が百足導師と呼ばれる理由、分かりましたかね?」にこりとしてみせよう。 16:51 GM: ごめん、増えます 16:51 緋那: ですよねー 16:51 真延: ウゼェェェイ 16:51 刀太: 条件はどうなってるんだ 16:51 GM: 「しかし、駒も尽きましたね」 16:51 四句: 2d6 影分身! 16:51 (dice_cre) Yonk: 8(2D6: 6 2) = 8 影分身! 16:51 刀太: 尽きた宣言キタコレ 16:51 真延: ごひきで打ち止めか 16:51 四句: うそです♪ 16:51 GM: 「ここまで手こずらせてくれるとは思いませんでしたよ。では、行きなさい」 16:52 GM: 導師が言うと、空からふわりと影が落ちてきます。 16:52 刀太: 落下ダメージで死にやがった…… 16:52 GM: 四句君は見覚えがありますね。貴方のあとをつけ回して天律記を狙っていた、鞍馬の忍者の死体です。 16:52 四句: ああ 16:52 真延: 死体だらけや 16:52 刀太: 死体ばっかや 16:52 四句: むすびんが手酷い拷問をして 16:52 四句: 殺した 16:53 真延: かわいそうなひとか 緋那: なんだれぞるっしょんか 16:53 GM: ややカクカクとしていますが、武器を手にして襲いかかってきますよ。屍忍が現れました。 16:53 緋那: 「……」視線をちら、とやるがそこに表情はない 16:53 四句: そして影分身しましたが破術きます? 16:53 GM: いきますよー 16:53 GM: 2d6 破術・隠行 16:53 (dice_cre) GM_Cran: 5(2D6: 2 3) = 5 破術・隠行 16:53 真延: またプロット位置だからいまのうちに派術しとこうっていう 16:53 GM: 成功です 四句: んーむ 16:54 緋那: むー 16:54 緋那: なんかっこいいのきた 16:54 ※コマのアイコンがイケメン 四句: いけめーん! 16:55 真延: しんでるのにあけえ 16:55 刀太: イケメンが死んだのか…… 16:55 緋那: よーちゃん以外のイケメンになんぞ興味ないからね、むすびさんは 16:56 真延: みんなぷろっとははったかー 16:56 緋那: 敵さんのどこだろう 16:56 緋那: あ、じーえむのきたきた。百足・C・D・屍の四人だから多かろう 16:56 真延: 多いわ!! 16:57 緋那: いやー九人かー 16:57 四句: よし公開でいいね 16:57 【四ターン目プロット/緋那1 刀太2 真延・戦闘員D3 四句・戦闘員C・屍忍4 百足道師5 結6】 GM: 相変わらず早いな結ん 16:58 真延: 百足が突然の速さ 16:58 刀太: 四句君が凄い勢いで囲まれてる 16:58 緋那: もてもて 16:59 GM: 四句君に裏返ってもらおう 裏返ったから 16:59 GM: 囲んだから、だな。 16:59 結: いや動かないから、高速の方がいいかと 16:59 真延: 1緋那 2刀太 3D真延 4C屍四句 5百足 6結 17:00 真延: どのプロットにもだれかいる布陣 17:00 GM: 屍四句 17:00 緋那: たみやさん生きてるよ! 17:00 緋那: すごい混戦になってまいりました 17:00 真延: おおいんだよ敵が!!!! 17:00 刀太: 全くだよ! 17:00 刀太: これどう考えてもPC全員団結してねえと戦えねえ! 17:01 緋那: 刀太さんがなにかゆってる! 17:01 GM: では、蒸すびさーん 17:00 GM: では、百足導師ですが。 17:01 結: しかし結は何もできないのでみてるだけ 17:00 結: 「くっ…何もできないなんて…」 17:01 結: 前面のパネルはオールエラー 17:01 GM: 奥義を使います。範囲攻撃。指定特技は火術です。 17:01 四句: うおおおー 17:01 緋那: やぶるぞー 17:01 刀太: 敗れるはず……だ! 17:01 真延: くそう仕込みがないとキツいな… 四句: きっついねー 17:02 緋那: 2d6 砲術から目標6 17:02 (dice_cre) Hina: 9(2D6: 4 5) = 9 砲術から目標6 17:02 真延: わー! 17:02 四句: よすよす 17:02 真延: ぷっぷー! 17:02 緋那: おとなりさんですよすよ 17:02 刀太: いきなり破ったー! 17:02 GM: いきなりすげえ 17:02 GM: しかしとんこうふ 17:02 GM: ふりなおしてください 17:02 刀太: おい 17:02 GM: なにか^^ 17:02 緋那: いえっさー 17:02 真延: じゃあひなぷーに 17:02 真延: 感情 17:02 真延: とばすね! 17:02 緋那: ありがとうっ 17:02 GM: しかしもう破られそうだな普通に 17:02 真延: くらってたまるか! 17:02 緋那: 百足導師を睨む瞳が赤くなったりしてもいい 17:02 緋那: 2d6+1 砲術から目標6 17:02 (dice_cre) Hina: 8(2D6: 2 6)+1 = 9 砲術から目標6 17:02 刀太: 4の惑星の重力がやってくる 17:02 刀太: こなかった 17:02 真延: よすよす 17:02 四句: よすよす 17:03 刀太: 良い感じだ 17:03 真延: ひなぷーの眼力で炎が割れていく!! 17:03 GM: では、今度はコートの中から無数に突き出した砲塔が一斉に砲撃を行いますが。 17:03 GM: (奥義の演出ですね 17:03 緋那: ひゃあい 17:03 真延: うむ 17:03 GM: それを止めるんだ、ひなぷー 17:04 緋那: 範囲攻撃って手番つかわなかったのかーとルルブをひらいていた 17:04 四句: 使いますよ 17:04 四句: 攻撃の代わりなので 17:04 緋那: ではその砲撃全てを刀で弾きます。 17:05 GM: では、砲撃がもうもうとした爆炎と煙を噴き上げますが 17:05 GM: それが晴れると、百足導師の眼前でその全てを弾いた緋那さんの姿がありますね。 17:05 緋那: 「……させないよ」 17:06 GM: 「やるようではないですか、愛しい緋那」 17:06 真延: 「…」腕組みして見ている 17:06 緋那: 「お母さんがね……わたしを、そういう風に育てたから」 17:07 刀太: 「寡兵だというのに、それでこの人数を捌くとは……」 17:07 GM: 「そうですか。そうですね、あの人はそういう人でした」 17:07 真延: 「あの血、娶ったらどうだ、民谷よォ」いいながら四句君をみておこうひっそり背景 17:07 刀太: 真延さんは見合いを勧める近所のおばさん枠だったか…… 17:07 四句: 「親戚のおっさんかおめーは」 17:07 緋那: 背景ほのぼのいなw 17:08 真延: 最近の民谷の血がくさってるきがするからここでいっちょいい血をいれとけよっていう 17:08 真延: やさしさ。 17:08 四句: 親戚のおっさんそのものじゃないかw 17:08 緋那: やさしいね 17:08 結: 結は子供ふたりがいいな〜 17:08 真延: 妾もきたぞー 17:08 GM: では、4ですね 17:08 真延: さあ4だ、 17:08 四句: では 17:08 四句: 導師にあたっくをかけよう 17:08 GM: こいやー 17:08 四句: 2d6 遁走術で接近戦をくらえー 17:09 (dice_cre) Yonk: 4(2D6: 3 1) = 4 遁走術で接近戦をくらえー 17:09 四句: げっ 17:09 GM: さらば 17:09 GM: さかなぎ 17:09 四句: ですなー 17:09 真延: ぬああ 17:09 緋那: あらら 17:09 真延: さかなぎおおいな四句君はあああ 17:09 四句: ま、まぁ 17:09 四句: 同じタイミングの人 17:09 四句: こいや 17:09 GM: 魅せてくれる 17:09 GM: では、戦闘員Cは結に射撃戦攻撃。 17:09 緋那: なんだとー 17:09 四句: うおーい 17:09 結: こーい 17:09 GM: 2d6 手裏剣術 ちねーい 17:09 (dice_cre) GM_Cran: 11(2D6: 5 6) = 11 手裏剣術 ちねーい 17:09 真延: むすびんかァァ 17:09 緋那: 殺意たかいな! 17:10 GM: 「裏切り者には、粛正のみ!」 17:10 四句: ごめんこれは無理だ! 17:10 結: これはむりい 17:10 刀太: くそっ、そっちいくとは思わんかった 17:10 真延: すまねえむすびん、やどめするとMPが 17:10 緋那: 盗聴から8か…… 17:10 四句: 判定妨害かけても普通に成功する奴しか無い! 17:10 四句: そして 17:10 四句: むすびんの特技はほぼ全部潰れてるので 17:10 四句: 隠し特技の封術からですね 17:10 緋那: ああ 17:10 緋那: ろくぞろおんりーですかっ 17:11 結: まあ、そういう運命だ 17:10 GM: 6ゾロが出たら成功ですよ! 17:11 結: 2d6 封術までいくつ? 17:11 (dice_cre) Musubi_: 7(2D6: 4 3) = 7 封術までいくつ? 17:11 四句: すごいかず 17:11 真延: いっぱい 17:11 緋那: 15かな 17:11 刀太: ひでぇ 17:11 真延: まあ戦闘からおちても演出修正はとばせる…とばせるのか? 17:11 刀太: 飛ばせるんじゃないかなあ 17:11 緋那: とばせるんじゃないかなっどうなんだGM 17:11 真延: とばせるとばせる 17:11 GM: 戦闘に参加はしてねえからなあ 17:11 GM: よし、落ちろ! 17:11 GM: そこで結さんは選択できますよ 17:12 GM: 単純に脱落するか、それとも死んで攻撃するか 17:12 四句: 死ぬな! 17:12 緋那: いきるんだ!よーちゃんのために! 17:12 結: 「…よーちゃん…」 17:12 結: では、死のうかとも思いますが…ふと思い出しますよ 17:12 真延: 刀太君のセリフを…! 17:13 緋那: いいね! 17:13 刀太: よーちゃんのせりふじゃね? 17:13 結: 刀太君の死んだら助けてやんないもん 17:13 緋那: かいそうしーんのことじゃないかな 17:13 刀太: 四句君頑張ってくださいで御座る、そうしないと条件的に助けられないで御座る……! 17:13 刀太: そっちだったかー! 17:13 真延: 四句君がんばるでござる 17:14 四句: がんばってんだけどなー! 17:14 緋那: がんばるでござるよー 17:14 四句: ダイス様はちょっとどうしようもなくてなー! 17:14 真延: もっとだ、もっとだあー 17:14 緋那: 回想じゃないや、魔界転生か刀太さんは。 17:14 刀太: ダイス様は波乱がお好き 17:14 刀太: ふむ、では脱落宣言かな? 17:14 結: 「………お…ねがい…彼を…」 17:15 四句: 折角逆凪なので 17:15 四句: すっころんでずさーと 17:15 四句: むすびんの脱落地点に滑りこんでいいですか 17:15 GM: ずっけえwwww 17:15 GM: 認める!!!! 17:15 緋那: おおお 17:15 結: やだかっこいい… 17:15 四句: かっこいいか!? 17:15 真延: 妖怪フタマタがでたぞー 17:16 結: 「よーちゃん……」 17:16 結: 意識を失いながら堕ちていくよ 17:17 四句: 「死んだら……死んだら……」迷って「死んだら絶交だぞー!」と呼びかけておく 17:17 刀太: 「…………条件の2、しかと承った。故に、後は―――遂げてみせるで御座るよ」ポツリ 17:17 GM: 立った!フラグが立った! 17:17 緋那: 立った! 17:17 真延: そのフラグ…しかと見届けた! 17:18 刀太: では堕ちて倒れた結さんの影から手が伸びて、影の中に連れ込む ってやっていい? 17:18 結: そんな四句さんに子供の頃と同じ顔をして脱落だ 17:18 緋那: 女子高生を暗がりにつれこんだ 17:18 四句: 言うたらあかん 17:18 四句: それを言うたらあかん 17:18 緋那: ははは 17:18 真延: へんたいばっかりや 17:18 緋那: このセッションには変態しかいないのか…… 17:18 結: ずるずるー 17:19 刀太: そのまま安全圏に飛ばしたいんや、校庭の隅とか、愛好会会室の残骸近くとか 17:19 刀太: 「あのようなゴミが転がっていると導師様の覇道に傷が付きましょう、勝手ながら片付けさせて頂きました」 17:20 緋那: いいね! 17:19 緋那: うわあ 17:20 緋那: いいなあいいなあ刀太さん 17:20 GM: 「よろしいでしょう。気が利きますね」 17:20 GM: にこっとしよう。 17:20 GM: 「安全な場所に隠してきたのでしょうね?」 17:20 刀太: 何故そこでそのような 17:20 GM: 裏切り者とはいえ大事な結んですから。 17:21 真延: さすがのピュア導師も… 17:21 真延: なんだピュアだわ… 17:21 刀太: 「此の戦いが終わればいかようにでも出来るよう、しかと」 17:21 四句: 愛すべき導師 17:21 四句: なんでこー 17:21 四句: 憎めないんだw 17:21 結: そしてみんながんばれ! 17:21 GM: では、屍忍 17:21 GM: 真延さんに接近戦攻撃。身体操術 17:21 四句: なにがくるんだー 17:22 四句: げぇー 17:22 緋那: くらまさんだくらまさんだ 17:22 緋那: くそう 17:22 真延: くそう 17:22 GM: 2d6 といや 17:22 真延: 基本的に戦闘員はくらまさんばっかなのかな 17:22 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 4 3) = 7 といや 17:22 真延: 判定妨害 17:22 GM: 導師が見切ります 17:22 真延: かえってええのよ 17:22 GM: 2d6 17:22 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 1 5) = 6 17:22 GM: あぶねえ 17:23 緋那: しっぱいしてくれてもいいのよ 17:23 真延: 隠形からだから八か… 17:23 緋那: 8だね 17:23 真延: 2d6 そろそろきついぜ 17:23 (dice_cre) manobe: 10(2D6: 5 5) = 10 そろそろきついぜ 17:23 真延: よしっ 17:24 GM: では、連撃 17:24 四句: なにぃ 17:24 刀太: 酷いな!? 17:24 真延: めんどくせぇー!!!! 17:24 四句: なんか強いぞ! 17:24 緋那: つよいな! 17:24 緋那: かっこいいだけのことはある 17:24 GM: 2d6 連撃ー 17:24 (dice_cre) GM_Cran: 10(2D6: 5 5) = 10 連撃ー 17:24 GM: ほい成功 17:24 真延: 2d6 八 17:25 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 2 6) = 8 八 17:25 真延: よっしゃあい 17:25 GM: ちい 17:25 刀太: ぴったり 17:25 四句: いいね 17:25 緋那: いいね! 17:25 GM: 残念だ… 非常に残念だ… 17:25 四句: そうかきっと 17:25 四句: 屍忍さんは 17:25 四句: 死んでも鞍馬だから 17:25 四句: 宿敵を倒す使命を果たそうと必死なんだ 17:25 真延: ギリギリの攻防、返す刀を影に飲み込まれるように姿を隠して躱す 17:25 GM: では、屍忍が生前習得していた鞍馬の術を尽くして、生きた人間には不可能な無理な動きで立て続けに攻撃するが 17:26 GM: 当たり掛けた刀は躱され、影に消えられた。 17:26 緋那: なるほど>宿敵 (緋那さん真延さんが宿敵だってことをたまにわすれそうになr 17:26 真延: 唇をなめつつ、ニイッと笑みを浮かべる、 17:27 真延: さて三プロットか 17:27 GM: ですね 17:27 GM: お先にどうぞ 17:27 GM: ん、いい加減戦闘員たちも奥義見切っているよな 一応見敵しておこうかな 17:27 GM: まあいっか 17:28 刀太: ルール上は見敵→破りになるんじゃないですかね 17:28 真延: 2d6 異形化で死んでる奴にぺちぺち5 17:28 (dice_cre) manobe: 4(2D6: 2 2) = 4 異形化で死んでる奴にぺちぺち5 17:28 真延: またかアアッ 17:28 刀太: 感情誰とも結んでないから 17:28 刀太: 泣いた 17:28 緋那: 手裏剣術から見敵術してもいいのよ 17:28 緋那: ほろり 17:28 緋那: 逆凪じゃなくてよかったね…… 17:28 真延: くっそおいい加減キツいぞッ 17:28 真延: 回避されたときだから足りないと連撃もできねえ 17:29 四句: PL側の出目が 17:28 四句: 全体的にほろい 17:28 刀太: ヤバイ、ここに来て皆出目が! 17:28 刀太: 蝙蝠的に導師様ageしか出来ねえ! 17:28 緋那: むすびんとのやくそくは! 17:29 刀太: 条件は2つで御座るよなあ(いやらしい声で>やくそく 17:29 GM: じゃあ戦闘員D 17:29 GM: 四句君を殴ります 17:29 緋那: たみやさんをいじめるなんて! 17:29 四句: ですよねー! 17:29 GM: 2d6 せっきんせんー とうじゅつー 17:29 (dice_cre) GM_Cran: 5(2D6: 4 1) = 5 せっきんせんー とうじゅつー 17:29 GM: あたーりー 17:29 緋那: ちい 17:29 四句: 判定妨害 17:29 GM: おうぎやぶりー 17:30 四句: くぬーん 17:30 GM: 2d6 異形化から6 17:30 (dice_cre) GM_Cran: 10(2D6: 5 5) = 10 異形化から6 17:30 GM: おし 17:30 緋那: くう 17:30 四句: くそーこい! 17:30 GM: 1d6 ていや 17:30 (dice_cre) GM_Cran: 6(1D6: 6) = 6 ていや 17:30 GM: 妖術ー わっほい 17:30 緋那: ようじゅつ 17:30 四句: 妖術! 17:30 四句: 召喚術が使えなくなった 17:30 四句: まー 17:30 四句: もうええわ 17:30 GM: 貴様の奥義は使用不能にしてやったわ! 17:30 四句: 隠し特技潰れても 17:30 四句: 奥義は使えますよ 17:30 刀太: ん? 17:30 刀太: 奥義使えますよね 17:30 真延: 奥義はつかえるね 17:30 真延: 判定しないから 17:30 GM: そうか 17:31 GM: はんていなしか 17:31 真延: うむ。 17:31 GM: ねよう 17:31 真延: ぺちぺち 17:31 刀太: おやすみ 17:31 緋那: おはよう 17:31 GM: まあいいわい 17:31 GM: 「ふん、戦闘で隙を見せるなど!」 17:31 GM: といいながら、結んを助けにずざーしていた四句君を背中から切ろう 17:32 真延: おもしろい絵面だ 17:32 四句: とうたさんなんかしますか 17:31 刀太: ナニモシナイよ 17:32 緋那: ナニモシナイなら動いていいのかな 17:32 真延: ひなぷー、ひなぷーがんばれ 17:32 真延: せめてひとたちあびせてくれ 17:33 四句: 「うっせーせこいまねしてんじゃねー!」 17:32 刀太: いいよ 17:32 刀太: ぶっちゃけ導師様ピンチにならないからこっちができること少ないんですよ 17:32 四句: Dに攻撃できるかな 17:33 真延: うむ 17:33 緋那: 「……」ぎり、と戦闘員Dを睨み 17:33 刀太: 真延さんに切りかかってもいいんですか?>ひとたち 17:33 真延: 感情修正もいちらうんど一回ですっけ 17:33 緋那: 1らうんど1かいですね 17:33 GM: ですよ 17:33 四句: だったとおもうよ 17:34 真延: もうつかったっけ(うろ 17:34 真延: もうラウンド長いからわすれるわ! 17:34 緋那: 戦闘員さんは感情なにもないかな 17:34 GM: ないね 17:34 真延: たしかオうぎみやぶりにつかったな 17:34 真延: じゃあない! 17:34 真延: ひなぷーいてまえ! 17:34 緋那: とりあえず攻撃まで振ろう。陽炎+射撃戦だー 17:34 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 17:34 (dice_cre) Hina: 8(2D6: 2 6) = 8 陽炎 刀術 目標5 17:34 緋那: 2d6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 17:34 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 3 4) = 7 射撃戦攻撃 砲術 目標5 17:35 真延: いいぞー 17:35 GM: 安定している 17:35 四句: してるね 17:35 緋那: ではDさん、陽炎いりでどうぞ 17:35 緋那: 当たったら後の先いりでどうぞ 17:35 GM: 2d6 6+2 17:35 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 4 5) = 9 6+2 GM: よけました 17:35 緋那: くう 17:35 四句: むー 17:35 GM: おっと、手裏剣術から代用判定で6 17:35 真延: めんどくせぇぇぇぇイ 17:35 GM: で、陽炎で8ということで6+2でした 17:35 GM: けけけけ 17:36 GM: 導師「さて、援軍の配下を……」 17:36 緋那: たみやさんに当たるまいとしたため狙いがずれたな 17:36 真延: たみやさんころがってるもんね 17:36 四句: いい加減勝てないんじゃないかと言う気がしてきたが 17:36 真延: いいや勝つ 17:36 緋那: たみやさんが男をみせたら…… 17:36 真延: 真延さんが4の呪いから脱すれば… 17:37 GM: 導師「いませんでしたね、仕方ありません。私の拠点も寂しくなってしまいますね」 17:36 GM: では、ぷろっとー 17:36 四句: 2d6 影分身ー 17:37 (dice_cre) Yonk: 8(2D6: 5 3) = 8 影分身ー 17:37 四句: 12とかこいよもー 17:37 GM: やぶりまーす 17:37 GM: 2d6 はじゅつー 17:37 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 2 6) = 8 はじゅつー 17:37 四句: くおーう 17:37 【五ターン目プロット/四句・緋那・真延・刀太・戦闘員C・D2 屍忍3 百足道師4】 GM: なんだろうこのアヒルの群れ 17:38 真延: 2おおくね!! 17:38 真延: すみませんちょっとそこつめて 17:39 真延: あ、戦闘員さんはその下の枠にはいっていいよあいてるから 17:39 GM: それふぁんぶるえりあや 17:39 緋那: 1: 2:四句 緋那 真延 刀太 C D 3:屍 4:導師 17:39 緋那: なにこれ 17:39 刀太: 多い! 17:39 四句: そもそもこんな大人数でごっちゃごっちゃやるのを 17:39 四句: 想定してなさそうなヴェロシティ 17:40 真延: うむ… 17:40 GM: でもごちゃごちゃやるのもたのしいでしょう? 17:40 真延: はよ配下逝ね!! 17:40 真延: うっといわ!!! 17:40 GM: ころすといいよ^^ 17:40 刀太: クカカカ 17:40 四句: こいよ導師! 17:40 真延: さーむかでこいやー 17:40 緋那: こいやー 17:40 真延: 奥義やってひなぷーにみきられろー 17:40 GM: はぁい 17:40 GM: では、修羅。 17:41 真延: それはいらない 17:41 緋那: それはいいです 17:41 GM: 2d6 絡繰術で5ー 17:41 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 6 3) = 9 絡繰術で5ー 17:41 四句: 判定妨害6ー 17:41 GM: 2d6 やぶりー 17:41 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 5 1) = 6 やぶりー 17:41 GM: せいこうー 17:41 緋那: 四句さん目標いくつっ って妨害はいるか 17:41 四句: ちょっとー! 17:41 真延: 判定妨害するぅー 17:41 GM: 2d6 やぶりー 17:41 (dice_cre) GM_Cran: 2(2D6: 1 1) = 2 やぶりー 17:41 GM: ぐはあー 17:41 四句: よし 17:41 真延: しゃああああああああああ 17:41 GM: 最後のとんこうふ 17:41 真延: とんこうふはじぶんには 17:41 真延: つかえまい 17:41 GM: なんだと 17:41 刀太: 使えない! 17:42 緋那: とんこうふは他人ですね 17:42 刀太: ですです 17:42 四句: 神通丸さんの 17:42 四句: 立場がないやない 17:42 GM: くすりのほうだったかああああ 17:42 GM: じゃああかん 17:42 真延: クハハハハハァアア 17:42 真延: ファンブりやがれ!! 17:42 GM: いかん、チャンスを与えてしまった 17:42 刀太: まぁ拙者が…………なんでもないでござる(空気読んだ 17:42 GM: つかって!! 17:42 GM: つかって!!! 17:42 刀太: 誰が使うかぁー! 17:42 真延: 演出よこせじーえむ! 17:42 GM: ちょっと高めのプロットでファンブルを誘引するつもりが、見事に自爆した 17:43 GM: では、百足導師が悠々と再びコートの中の絡繰りを起動させる。 17:43 GM: 「今度は止められませんよ。容易にはね」 17:43 GM: それぞれの絡繰りが起動し、コートの中から幾つもの腕を伸ばす。腕はそれぞれ、のこぎりや斧など、剣呑な武器を握っている。 17:43 四句: ではコートの中に手の群れが出現してそれを妨害しようとしますね 17:44 真延: いつのまにコートの中にまで!! 17:44 GM: 「甘いのですよ!」と、百足導師が言霊を紡ぐと、それは四句君の元へ帰っていく。 17:44 四句: きもい! 17:44 緋那: 絡繰りの腕と四句さんの手でもう混雑! 17:44 GM: そして、腕と武器を振り回しながら百足導師は君たちが固まっている場に突っ込んでいこうとする。 17:45 真延: ではその手の中に絡繰が掴みきれない一つの青白い手がまじっている 17:45 真延: 清満の手だ!!キモい!!! 17:45 四句: きよみつー! 17:45 緋那: キモい!ってw 17:45 GM: 「……む……!?」 17:45 真延: それが絡繰の最も重要な部分を掴み封じる 17:46 GM: 絡繰の核の部分を握られ、動作が止まる。 17:46 真延: 「民谷のしつこさを侮ったな」 17:46 真延: なぜか 17:46 真延: 自慢気。 17:46 緋那: まのべさん…… 17:46 四句: 自分の手柄のように話すまのべさんかわいい 17:47 GM: 「ええい、うざったいわ! あのとき、貴様の言葉になど従わねば、私は……!」 17:47 四句: まぁルール上真延さんの手柄なんだけどw 17:47 緋那: ははは 17:47 真延: こっちにも清満に人生をくるわされた隠忍が一人… 17:47 GM: いうが、絡繰りと手足も同期させて俊敏な動きを行っていたため、動作不良によって凍り付いてしまう。 17:47 緋那: 「……」真延さんを見る 17:47 真延: さあ導師がもめてるあいだに屍忍の出番だ 17:47 真延: 視線はかえさぬ<見られてる 17:48 四句: もう導師がふぁんぶったら他の人もふぁんぶるぐらいで 17:48 四句: いいのに 17:48 緋那: 正義の鞍馬に目覚めてもいいのよ 17:48 真延: 正義はないなー 17:48 真延: 信念凶をひた走ってるから 17:48 四句: 屍忍さんの 17:48 四句: 方じゃないかな 17:48 四句: あの人一応鞍馬だから 17:48 緋那: いや屍忍さん 17:48 真延: ああそっちか 17:48 緋那: まのべさんが正義とかもう 17:48 緋那: だめ 17:48 真延: だめってもう 17:48 真延: ひなぷーめ 17:48 緋那: でもだめだから…… 17:49 GM: では、屍忍は 17:48 GM: どうすっぺかなー 17:48 GM: たたみかけよう。四句君に接近戦攻撃 17:49 緋那: こーい 17:48 四句: くんなー! 17:49 緋那: たみやさんをいじめるなー 17:49 GM: だが断る!!! 17:49 GM: 2d6 身体操術ー 17:49 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 4 2) = 6 身体操術ー 17:49 GM: あぶね 17:49 緋那: 回避判定に感情どうぞっ 17:49 四句: では 17:49 四句: 2d6+1 隠形術で7! 17:49 (dice_cre) Yonk: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 隠形術で7! 17:50 真延: わああ 17:50 四句: もーあかん 17:50 GM: ふははは 17:50 緋那: 「たみやさん、左っ」動きを察知してあどばい 17:50 緋那: あらー 17:50 四句: こい 17:50 四句: だめーじこい 17:50 GM: では、左と言われて一瞬混乱して右を見たんだな 17:50 GM: 1d6 17:50 (dice_cre) GM_Cran: 6(1D6: 6) = 6 17:50 GM: 自由にえらびたまえ 17:50 四句: 妖術なのでかぶり 17:50 四句: 体術ぺお 17:50 緋那: ようじゅつはつぶれてるからすきなのどうぞー 17:50 緋那: ぺお 17:50 GM: ぺおー 17:50 真延: ぺおー 17:50 緋那: たみやさんがあぶない 17:50 真延: しかしダメージのくらいかたうまいなたみやん 17:50 四句: よーし 17:51 四句: その人に反撃だ 17:51 緋那: いけー 17:51 真延: やっちまえー 17:51 GM: こいやー 17:51 四句: 2d6 遁走術で5ー 17:51 (dice_cre) Yonk: 8(2D6: 6 2) = 8 遁走術で5ー 17:51 真延: よすよす 17:51 緋那: よしっ 17:52 GM: 2d6 おんぎょうから8 17:52 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 4 5) = 9 おんぎょうから8 17:52 GM: ははは 17:52 緋那: くっ 17:52 四句: ねー! 17:52 刀太: 何か 17:52 刀太: GMが 17:52 刀太: 爆発してる 17:52 GM: 四句の攻撃を、屍は華麗に躱してのける 17:52 緋那: GMばくはつしろー 17:52 四句: もう 17:52 四句: なにあれ 17:52 GM: 1d100 GM爆発率 17:52 (dice_cre) GM_Cran: 10(1D100: 10) = 10 GM爆発率 17:52 緋那: ひくいぞ 17:52 GM: くくく 17:52 刀太: ダイス神「クランよ……もっと絶望を私に見せてくれ……」 17:52 真延: 1d100 ジーエム爆破率 17:52 (dice_cre) manobe: 21(1D100: 21) = 21 ジーエム爆破率 17:52 真延: ひくいな 17:52 GM: 1d100 圧倒的ではないか我が軍は 17:53 (dice_cre) GM_Cran: 82(1D100: 82) = 82 圧倒的ではないか我が軍は 17:53 緋那: 圧倒的だ! 17:53 四句: くそう 17:52 四句: 3だ 17:53 四句: CとDとまのべさんと 17:53 四句: とうたさんだ 17:53 真延: では百足導師に攻撃するかな…さかなぎってるし 17:53 GM: おさきにどうぞ 17:53 GM: ひなさんもだぞ 17:53 四句: おおっと 17:53 緋那: いるよっ 17:53 真延: ぷうぷうもいる 17:53 GM: ぷうぷう 17:53 緋那: ひなぷーはまあ、やること同じです 17:53 刀太: 刀太も同じなんだよなあ 17:54 真延: 2d6 異形化で百足さんに5 17:54 (dice_cre) manobe: 12(2D6: 6 6) = 12 異形化で百足さんに5 17:54 真延: しゃあああ 17:54 緋那: いいね!! 17:54 四句: それくれよー! 17:54 真延: 即座に器術を回復! 17:54 刀太: ひゃっはー! 17:54 緋那: おめでとう 17:54 四句: そのスペシャルくれよー! 17:54 結: 強い圧倒的に 17:54 緋那: たみやさんにもスペシャルあげてくれていいのよ 17:54 真延: そして百足さんは回避できないな 17:54 GM: こまったね 17:54 四句: できないね 17:55 四句: 完全成功いくかい 17:55 真延: では吸精をつかう 17:55 緋那: ダメージは頑健にいっこか 17:55 GM: いこう完全成功 17:55 GM: やぶるひとどうぞ 17:55 緋那: やぶるぞー 17:55 四句: ではやぶる 17:55 GM: 言霊術です 17:55 緋那: 2d6 記憶術からで目標8 17:55 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 4 2) = 6 記憶術からで目標8 17:55 GM: くっくっく 17:55 真延: まず目標をくれ 17:55 四句: 2d6 見敵から9 17:55 (dice_cre) Yonk: 2(2D6: 1 1) = 2 見敵から9 17:55 真延: あわわわ 17:55 GM: っしゃあー 17:55 四句: どあー 17:55 緋那: よんくさあああん 17:55 四句: よかった 17:56 四句: このタイミングでは 17:56 GM: もくひょうとな 17:56 四句: 大丈夫なさかなぎだ 17:56 四句: 同時なので 17:56 四句: 攻撃もできます 17:56 四句: よね 17:56 緋那: プロット1のひといないから安心なさかなぎ 17:56 真延: 目標値をくれれば感情修正をのせるかもしれないのでさきにいってくれという意味<目標 17:56 四句: だめだったっけ 17:56 真延: だめではない 17:56 真延: 同時のはずだ 17:56 GM: だめではないね 17:56 真延: では瞳術からなので目標七 17:56 刀太: はっ 17:56 刀太: 待った! 17:56 刀太: 待った! 17:56 GM: しっぱいしろ!ばくはつしろ! 17:56 GM: はいはい 17:57 刀太: 結さん結さん 17:57 刀太: 今こそ演出修正の出番だ! 17:57 結: はい 17:57 真延: 今なのか、いまこそなのか!? 17:57 緋那: 今だったのか 17:57 刀太: 最近の出目見てると……>今こそ 17:57 刀太: なんかこう…… 17:57 真延: ふっ 17:57 緋那: (真延さんに感情修正いれていいかーい 17:57 真延: くれ! 17:57 GM: 演出修正を掛けるなら、演出をしたまえ 17:58 真延: するのかな、しないのかな、 17:58 緋那: では共感で+1どうぞだっ 演出としては緋那の視界からも百足導師の動きが流れ込んでくるとかそこらへんでっ 17:58 緋那: むすびんはどうするっ 17:58 四句: どうする! 17:58 結: むすびんもいれよう 17:58 真延: 多角的視界! 17:58 真延: きた! 17:58 真延: これで吸精でふぁんぶるまでがお仕事! 17:59 緋那: ダメージさえあたればわたしは満足! 17:59 結: なけなしの衛星からのイオン化レーザーであらゆる抵抗値を減少させます 17:59 結: 理屈は不明 17:59 GM: イオン…!アルカリイオン…! 17:59 緋那: 電波とどいたー 17:59 真延: ぴろぴろ!! 17:59 GM: しかしあなたは 18:00 GM: とびばこのなかにいたのでは… 18:00 緋那: 衛星はおそらにいるよ 18:00 結: オートシステムを作動させておいたのさ! 18:00 真延: 忍法だから 18:00 真延: 大丈夫 18:00 GM: よろしいでしょう 18:00 GM: では、サイコロをどうぞ 18:00 真延: それでむすびんの修正はどんなかんじにはいるのでしょうか 18:00 GM: +1っすかね 18:00 結: +1ですね 18:00 真延: 2d6+2 瞳術から7 18:00 (dice_cre) manobe: 5(2D6: 3 2)+2 = 7 瞳術から7 18:00 真延: あぶねええええ 18:01 四句: あぶい 18:01 刀太: ほら、だから今だって言ったでしょう!? 18:01 真延: ありがとう!! 18:01 結: 刀太君まじ神 18:01 GM: では、戦闘員Cがかばいます 18:01 真延: では一瞬霞んだ視界を緋那さんの目が補い、イオン化謎レーザーによって百足さんの動きが刹那止まる、 18:02 真延: ダメージとおったら、だから 18:02 真延: かばったあとでもええのよ<急性 18:02 緋那: 刀太さんがまじかみ 18:02 GM: うむどうぞ 18:02 真延: 2d6 死霊術から5 吸精 18:02 (dice_cre) manobe: 4(2D6: 1 3) = 4 死霊術から5 吸精 18:02 真延: くああ 18:02 緋那: おしい 18:02 刀太: あー 18:02 真延: 残念 18:02 GM: ふはは正義はかつ 18:02 緋那: 正義ちゃうわ! 18:02 真延: まあすぺさるのおかげでちょっと元気だ 18:03 四句: すぺさるえーなあああ 18:03 刀太: 忍者の世界では 18:03 刀太: 勝者こそ正義 18:03 真延: つまり俺が正義 18:03 GM: だめーじをきめたまえ 18:03 真延: 1d6 18:03 (dice_cre) manobe: 5(1D6: 5) = 5 18:03 真延: 戦術か… 18:03 緋那: なんだ真延さん正義だった 18:03 緋那: せんじゅつー 18:03 真延: たぶんなんもないな 18:03 GM: では、Cの戦術が潰れた 18:03 刀太: それじゃ四句さんかな、他の人かな 18:05 GM: ほかのかたどうぞー 18:05 真延: いけーい 18:05 四句: よんくはもう 18:05 四句: 攻撃してしっぱいした 18:05 刀太: 行動してたか 18:05 真延: そのうえでころころしている 18:05 緋那: ではうごいていいかなー 18:05 真延: やれーい 18:05 GM: どうぞー 18:06 緋那: 陽炎はつかわずに射撃戦攻撃だー。もちろん百足導師にー 18:06 GM: へいよー 18:06 緋那: 2d6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 18:06 (dice_cre) Hina: 11(2D6: 6 5) = 11 射撃戦攻撃 砲術 目標5 18:06 緋那: おしい 18:06 四句: おしい 18:06 GM: なんとまあ 18:06 真延: おしいな 18:06 GM: じゃあ来たまえ 18:06 緋那: でもとりあえず判定妨害くらってもだいじょうぶな出目なのであんしん 18:07 緋那: 射撃戦攻撃をふたつなので 18:07 真延: まあぷっぷーはかいふくするところもないですし 18:07 緋那: えらぶといいのよ 18:07 緋那: 頑健いっこくらってるのよ>かいふくするところ 18:07 GM: じゃあ、戦闘員Dかばいます 18:07 真延: あれふたつくらってませんっけかいふくしたのかい 18:07 四句: ほう 18:07 GM: Dっすよ 18:07 緋那: ふたつくらって1個すぺさる 18:07 緋那: Dですね 18:07 真延: なるどすぺさる 18:07 刀太: Dか 18:07 緋那: んじゃ同時行動が終わったらDさんは脱落でいいかな 18:07 刀太: ですね 18:07 GM: ですな 18:0 真延: ポケモンさんさようなら 18:08 GM: では、おとうたさんどうぞ 18:09 刀太: イマイチ活躍しきれていない四句さんを冷ややかな目で見つつ、待機 18:09 真延: 忍術以外全部つぶれてもたたかいつづけるところとかをみるのだ 18:09 GM: ほおい 18:09 GM: では、戦闘員CD 18:09 緋那: こんぱくとでぃすく 18:10 GM: まず、Cですが、四句くんに接近戦攻撃、刀術 18:10 GM: 2d6 18:10 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 3 5) = 8 18:10 GM: ほい成功 18:10 緋那: 感情はもうとばしたな……がんばれたみやさん! 18:10 四句: ぶ、分身からで7 18:10 四句: 2d6 えいやー 18:10 (dice_cre) Yonk: 6(2D6: 1 5) = 6 えいやー 18:10 緋那: くっ 18:10 GM: ふはは 18:10 四句: もうね 18:10 刀太: 泣いた 18:10 刀太: サイコロフィクションはこれだから困るんだ 18:11 GM: 1d6 だめじ 18:10 (dice_cre) GM_Cran: 5(1D6: 5) = 5 だめじ 18:11 GM: せんじゅつー 18:11 GM: 最後まで忍術が残ったw 18:11 四句: 戦術 18:11 四句: もう 18:11 四句: 忍術しか残ってねーな 18:11 真延: は、感情修正のっけるヒマをのがした 18:11 真延: しかしいいかんじにダメージうけてるな… 18:11 刀太: 真延: 忍術以外全部つぶれてもたたかいつづけるところとかをみるのだ 18:11 刀太: こんなこと言うから!言うから! 18:12 真延: やばい言霊 18:11 緋那: 言霊だ! 18:12 GM: で、Dが真延さん 18:12 GM: 接近戦攻撃で刀術 18:12 緋那: 真延さんがんばるんだー 18:12 GM: のまえに、陽炎を使用 18:12 GM: 2d6 5ー 18:12 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 4 4) = 8 5ー 18:12 緋那: Dさんふぁんぶるんだー 18:12 緋那: くう 18:12 GM: 2d6 接近戦攻撃 5ー 18:12 (dice_cre) GM_Cran: 11(2D6: 6 5) = 11 接近戦攻撃 5ー 18:12 GM: うし 18:12 緋那: たかいよね! 18:12 真延: こらぁ 18:13 刀太: GMはおかしい 18:13 真延: 2d6 おんぎょーで11+2 当たる気しかしねえな!! 18:13 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 5 3) = 8 おんぎょーで11+2 当たる気しかしねえな!! 18:13 GM: HEHEHEHEHE 18:13 GM: 1d6 18:13 (dice_cre) GM_Cran: 4(1D6: 4) = 4 真延: がんばってんだけどなー! 18:13 GM: ぼうじゅつー 18:13 真延: ぼうじゅつもらいましたー 18:13 真延: なんもねえよ!ペッ 18:13 GM: fそれはいいことをきいた 18:13 GM: ではプロットだ! 18:13 真延: やっと敵がへってきたな… 18:13 緋那: 傀儡の術とかもっててもおかしくなさそうなまのべさん 18:13 四句: 2d6 かげぶんしん…… 18:14 (dice_cre) Yonk: 10(2D6: 6 4) = 10 かげぶんしん…… 18:14 GM: 2d6 はじゅつ 18:14 (dice_cre) GM_Cran: 3(2D6: 2 1) = 3 はじゅつ 18:14 GM: くそう 18:14 真延: ははは。 18:14 緋那: よっし 18:14 刀太: ようやっと! 18:14 真延: そのニを判定妨害したら 18:14 真延: ふぁんぶらねーかな!! 18:14 緋那: たみやさんのターンがやってきた 18:14 緋那: するのかなそれ! 18:14 GM: ルルブ1にはかいてないが 18:14 GM: プロット前の判定ではファンブルしてもさかなぎにならないそうだ 18:14 緋那: ちぇー 18:15 真延: ちぇー 18:15 【六ターン目プロット/四句・百足道師・戦闘員C1 緋奈2 真延・刀太3 屍忍5】 真延: こんどは三が混戦 18:16 GM: ええい 18:16 真延: むかでさんはファンブルエリアにいてええんやで 18:17 緋那: ええんやで 18:17 刀太: とりあえず屍さんや! 18:17 真延: こいやー 18:17 緋那: おとうさんはファンブルエリアでどっしり構えてていいんだよ 18:17 GM: はなれすぎやで 18:17 刀太: イケメンの屍さん動くんや! 18:17 緋那: こいやー 18:17 GM: 屍さん待機 18:17 GM: ちっくしょう 18:17 真延: とどかんのか 18:17 緋那: 射撃のないひとか……! 18:17 真延: プーックスクス 18:17 GM: 鞍馬だもん 18:18 GM: 鞍馬が刀以外使って何とする 18:18 緋那: 鞍馬にも砲術はあるよ! わたし刀投げてるけど…… 18:18 真延: Cでも食うか 18:18 GM: これを笑うは鞍馬を笑うことと同様ぞ!! 18:18 緋那: たべてらー 18:18 真延: ぷーっくすくす 18:18 緋那: くそう 18:18 真延: 2d6 異形化で5 Cをねらう 18:18 真延: 2d6 18:19 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 5 3) = 8 緋那: いいね! 18:19 真延: さあかわしてみせろィ 18:19 GM: 屍さんはいじってないのよなあ 18:18 GM: 6ゾロしかねえなあ 18:19 GM: 2d6 18:19 (dice_cre) GM_Cran: 3(2D6: 1 2) = 3 GM: あたったー 18:19 緋那: よしっ 18:19 刀太: 落ちた! 18:19 GM: それ、屍がかばいます 18:19 四句: えー 18:19 緋那: イケメンめ! 18:19 GM: けけけ 18:19 刀太: どんだけかばいたがり屋なんだ! 18:19 真延: 2d6 吸精 死霊術から5 18:19 (dice_cre) manobe: 5(2D6: 1 4) = 5 吸精 死霊術から5 18:19 真延: 1d6 ダメージ 18:20 (dice_cre) manobe: 5(1D6: 5) = 5 ダメージ 18:20 緋那: ほっ 18:20 GM: あら? 18:20 四句: 戦術やね 18:20 真延: うむ。 18:20 刀太: 戦術ですな 18:20 GM: なるほど… そういうことか… 18:20 緋那: やはりな…… 18:21 真延: んでーはー 18:20 真延: 体術を回復しとくか 意味はないが 18:20 真延: かばいだてした屍忍をとりまくなんかどんよりした気配を 18:21 真延: 無数の蛇が噛みとって減らす 18:21 GM: 屍「………」 18:21 GM: 無言で受けよう。 18:21 GM: では、とうたくんだ 18:21 刀太: 蝙蝠楽しいです、ああ、導師様、手下じゃなく導師様に攻撃が行ったらちゃんと奥義しますんで宜しく。 18:21 刀太: つまりはそういうことです 18:22 真延: とうたくんまじとうたくんやでェ 18:21 GM: では、ひなさん 18:22 緋那: では普通に反抗期 18:22 緋那: 陽炎+接近戦でいきまーす 18:23 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 18:23 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 6 1) = 7 陽炎 刀術 目標5 18:23 緋那: 2d6 接近戦攻撃 刀術 目標5 18:23 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 4 2) = 6 接近戦攻撃 刀術 目標5 18:23 GM: 完全成功つかいまーす 18:23 GM: やぶるひとどうぞ 18:23 刀太: ですよねー 18:23 緋那: 百足導師へと間合いを詰め、胴を払う 18:23 四句: いちおう 18:23 緋那: やぶりたいー 18:23 緋那: たみやさん目標なんぼー? 18:23 刀太: まぁ待て皆 18:23 刀太: まずは感情修正と演出修正の宣言だ 18:24 真延: まあまて俺が破る 18:23 真延: 言霊は七だ 18:24 四句: 隠形からで10 18:24 緋那: 真延さんがやぶるきあるならそっちに感情おくります 18:24 緋那: ならば+1共感どうぞっ また多角的視界だ。とても近いので細かな動きまで見てとれる 18:24 刀太: 結さん結さん 18:24 刀太: イオンレーザー充填完了しましたか? 18:24 真延: ものそい信用ないな!? 18:24 結: では結も同じく送ろう 18:25 四句: 2d6 では普通にふるので10ー 18:25 (dice_cre) Yonk: 11(2D6: 6 5) = 11 では普通にふるので10ー 18:25 四句: おしい 18:25 四句: 後1ですぺさったのに 18:25 真延: わあい 18:25 刀太: 打っー 18:25 真延: では演出はなかったことにしてもどしておいてね 18:25 刀太: そうだね!まだ演出されてないね!は 18:25 GM: ん? 18:25 GM: びみょえ 18:25 緋那: すぺさるおしい 18:25 刀太: でもあれですね 18:26 刀太: 体ボロボロになってるのに奥義破るとかカッコイイですね 18:26 GM: んですねえ 18:26 真延: ここからが民谷の本領発揮よ… 18:26 刀太: しかも失敗率高いのに 18:26 緋那: かっこいいね 18:26 GM: 結さん誰に演出する予定でした? 18:26 結: まのべはん 18:26 GM: 了解ー 18:26 緋那: もどしもどし>まのべはん 18:26 四句: では隠形術なので 18:26 GM: んーむ 18:27 GM: 2d6 百足導師、かいきじゅつから7 18:27 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 4 2) = 6 百足導師、かいきじゅつから7 18:27 GM: ちくせう 18:27 四句: よしよし 18:27 緋那: 7というか9ですね 18:27 GM: 9だな 18:27 GM: うん 18:27 緋那: まあどっちにせよあれだ 18:28 四句: 隠形術なので、導師の目の前にしゅばっと現れまして 18:27 GM: んー 甘んじて食らおう 18:28 GM: ダメージを振ってみたまえ 18:28 四句: 機械の隙間にクナイを差し込んで破ろう 18:28 四句: 「肉抜き……してやろーか?」と、精一杯不敵に笑う 18:28 緋那: たみやさんの演出がおわったらふろう 18:28 緋那: ちがうよ百足導師頑健あるじゃないっ 18:28 四句: 導師は頑健あるんだけども 18:29 四句: どうせ誰かかばうんだよなー 18:29 GM: 「屍同然の男が、良くも動いたものです」冷静に、突き刺さった苦無を見て。 18:29 GM: 「これだから、人間は」呟こう。 18:29 GM: かばいませn。 18:29 四句: なんと 18:29 刀太: 18:28 GM: んー 甘んじて食らおう 18:29 刀太: ここ見えたげて! 18:29 四句: そっかそっか 18:29 緋那: くらんさんはどえむだからね 18:29 四句: ではプロット1組だな 18:30 刀太: 悪いのですが、これも仕事でしてね――奥義『貫手・甲』効果は知ってる通り絶対防御 18:30 刀太: ダメージ入った時じゃないと使えないのですよね、これ 18:30 四句: おおっと 18:30 緋那: ですよねっ 18:30 緋那: やぶります 18:30 四句: 2d6 分身の術からで6破り 18:30 (dice_cre) Yonk: 4(2D6: 1 3) = 4 分身の術からで6破り 18:30 緋那: 骨法術のはずなので、刀術から目標6 感情ありますか? 18:30 四句: ふっ 18:30 真延: やぶり組に感情とばすぞー 18:30 真延: ひなぷうにとばそう 18:30 四句: ひなさんに感情 18:30 真延: バリバリ 18:30 緋那: だめだ、まのべさんマイナスじゃ…… 18:31 真延: ほんとだ 18:31 GM: ははは 18:31 緋那: よんくさんのだけもらっていいかなっ 18:31 四句: ういよー 18:31 刀太: ああ、真延さん 18:31 刀太: は破らないのかな 18:31 真延: 真延さんからのやぶりはとおくてのう… 18:31 真延: ぷうぷうがだめならやる 18:31 GM: 骨法ですしねえ 18:31 刀太: ああ・・・・それは仕方ない 18:31 緋那: 2d6+1 目標6 刀の切っ先をずらす 18:31 (dice_cre) Hina: 9(2D6: 6 3)+1 = 10 目標6 刀の切っ先をずらす 18:31 真延: よしよし 18:32 GM: ではそのままだな 18:32 刀太: 説明文に「攻撃の概念を破る」と書いたけどこれどういう事象だ 18:32 刀太: では、音速の貫手が緋那さんに迫るも―― 18:34 GM: 物理的な破りではなかった…! 18:34 緋那: 「……山治くんは、何がしたいのかな」 18:34 緋那: 貫手を僅かに外した切っ先が百足導師を凪ごう 18:34 刀太: 「さて、質問の意図が判りかねますね」 18:35 緋那: 「……あとで、ちゃんと聞かせてね」 18:35 緋那: 告げて、間合いを取る 18:36 真延: ここはなにがしたいのかわかんねえやつがおおいな!! 18:36 刀太: 「………さぁて、そこの男次第で御座るなあ」 18:36 緋那: 「じゃあ……大丈夫、だね」 18:36 緋那: 口元がほんのりと笑う 18:37 四句: 1組かな 18:37 四句: 遁走術で導師にあたっく 20:20 四句: 2d6 接近戦攻撃ー。5です 20:20 (dice_cre) Yonk: 7(2D6: 1 6) = 7 接近戦攻撃ー。5です 20:20 四句: 普通に成功 20:20 緋那: いえい 20:20 GM: むー 20:20 緋那: 百足導師にマイナスいれていいかな! 20:20 真延: よーし真延さんもいれちゃうぞー 20:21 緋那: 地面の小石を百足導師に向かって蹴り飛ばします(演出 20:21 緋那: なので侮蔑どうぞ! 20:21 真延: 不信をあげよう 20:22 刀太: ではプラスの方面に感情修正を 20:21 刀太: その小石を影の中から飛び出た手がキャッチ、小石が貯まる 20:22 緋那: おめでとう 20:22 GM: 2d6 変装術からで9 20:22 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 4 2) = 6 変装術からで9 20:22 緋那: よっし 20:22 GM: かばう 20:22 緋那: ですよね 20:22 四句: だろうとは思った 20:22 刀太: 一体落ちたか 20:22 真延: かばって落ちろォー 20:22 GM: かばってねえのが… 20:22 GM: Cだけか 20:22 真延: 本体さようなら 20:22 緋那: Cをイケメンが庇ったような気がする 20:22 刀太: ついに戦闘員Cranが 20:22 GM: いいか 20:22 GM: ここはスルーで 20:22 GM: ダメージ決めてちょ 20:22 緋那: するーした 20:22 緋那: たみやさんがんばってっ 20:23 四句: なにっ 20:23 四句: 1d6 ではダメージいけい 20:23 (dice_cre) Yonk: 4(1D6: 4) = 4 ではダメージいけい 20:23 真延: やっぱ本体がCか 20:23 四句: 謀術 20:23 緋那: ぼうじゅつー 20:23 真延: ぼーじゅつか… 20:23 GM: よし、そのまま受けよう 20:23 真延: あれもう頑健ないんですっけ 20:23 刀太: ううむ、あまり良いところじゃないな 20:23 刀太: もう無いですよ真延さん 20:23 真延: なかったかよしよし 20:23 緋那: 頑健はうまったのです 20:23 GM: はじめてのだめーじ 20:23 GM: 演出どうぞ 20:23 四句: では 20:24 四句: 奥義破りで刺したクナイから駆け上がって 20:24 四句: 導師の頭を踏みつけて逃げよう 20:25 四句: げしげし 20:25 四句: しかし痛打ないからダメージが伸びぬ 20:25 GM: 「痛いじゃないですか」 20:25 GM: にこり 20:25 GM: 「これだから、礼儀をわきまえない輩は嫌いなんですよ」 20:25 GM: 額の方に怒り印が浮いていますね 20:25 真延: ギャグか。 20:25 GM: ギャグではない 20:26 GM: では、戦闘員C行きます 20:26 四句: 「そーゆー台詞はやられキャラって相場が決まってんだぜ」 20:26 緋那: こいっ 20:26 GM: 四句君に接近戦攻撃 20:26 GM: 2d6 刀術 「死ねっ、小僧が!」 20:26 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 3 5) = 8 刀術 「死ねっ、小僧が!」 20:26 四句: ぬーん 20:26 四句: どーすっぺかな 20:27 四句: 普通に回避します。分身の術から7だな 20:27 結: 回避に演出のせるよ 20:27 真延: よしよし 20:27 緋那: あいのちからっ 20:27 四句: 2d6+1 うらー 20:27 (dice_cre) Yonk: 5(2D6: 3 2)+1 = 6 うらー 20:27 四句: そんな気はしていた 20:28 GM: ふっ 20:27 GM: よしくらえやー 20:28 四句: うむ 20:28 GM: 1d6 20:28 (dice_cre) GM_Cran: 1(1D6: 1) = 1 GM: まあ、にんじゅつしかないか 20:28 四句: 生命力は全部埋まってるので 20:28 四句: で 20:28 四句: 死亡を選択します 20:28 GM: なにい 20:28 真延: なにい 20:28 緋那: えええ 20:28 結: のあああああっ! 20:28 緋那: いきていいのよ!! 20:28 四句: そんで 20:28 GM: まあまて 20:28 GM: まあまて 20:28 GM: 他PCの話も聞こう 20:29 四句: なんだ 20:29 四句: はいよー 20:29 GM: 話がある人どうぞ 20:29 真延: 刀術に妨害はもうおそかろうな 20:29 GM: それはおそいな 20:29 GM: 今からだとせいぜい 20:29 GM: 奥義の無敵のほうくらいじゃないかい 20:30 刀太: 何・・・だと・・・ 20:29 緋那: いきててほしいのですがむずかしいんだろか 20:29 刀太: ううむー 20:29 刀太: ううううううむううううう 20:30 刀太: うむむむむむ 20:30 四句: とーたさんは奥義もう使ってますんで 20:30 四句: とーたさんの気まぐれもないね 20:30 GM: ないねえ 20:30 GM: 誰かが忍具使うくらいか?? 20:30 GM: あとは他に隠れ奥義とかか 20:30 刀太: GM、修正ってどうなるんです?その場合 20:30 GM: 修正とな 20:31 刀太: いや、振りなおしの時ってどうなるのか気になった 20:31 GM: ふりなおしならば 20:31 GM: その直前の演出は認める 20:31 GM: 直前>振り直しの直前 20:31 刀太: うーん、しっかしなあー…… 20:31 刀太: 誰か絶対防御持ってないんですか 20:31 GM: とうたくんくらいですな 20:32 四句: あるなら今の今まで隠し立てするかなぁw 20:32 真延: ぐぬう 20:32 刀太: 真延さん辺りがツンデレって使ってくれる気がするんですよね 20:32 真延: そんな男にみえるかね 20:32 GM: みえませぬ 20:32 GM: 絶対防御なら使ってもおかしくはないか 気まぐれで 20:32 真延: とんこーふもないしな… 20:33 GM: ないなら次へ進めよう 20:33 真延: うむ 20:33 四句: 仕方ないね 20:33 四句: このまま大人しく落ちると 20:34 四句: とーたさんが蝙蝠から抜けられん 20:34 GM: では、他の人の 20:34 GM: ルール外領域でのパートどうぞー 20:34 GM: パートというと語弊があるが 20:34 GM: 奥義とか忍具以外でなんか演出とか中の人のあれとかあったらどうぞ 20:34 刀太: 何か四句さんが 20:35 刀太: 今裏切ってくれてもいいのよ(チラッチラッ 20:35 刀太: してるように見えてしまった自分は心が歪んでいる 20:35 四句: いやー 20:35 四句: とーたさんのロールに応えるにはなんとか戦場に居続けるか、それが無理ならこれしかないなーと 20:35 四句: 中断の前ぐらいから思っていた 20:36 刀太: ………ふむ 20:36 刀太: そうだな、導師の顔を立てる方向性でいくしか無いのでこちらの行動を変える意味はないか 20:36 四句: うむ 20:37 刀太: 遁甲符を仕様、四句さんの判定を振り直させる 20:37 GM: おおおおお!> 20:37 GM: 1? 20:37 GM: !? 20:37 真延: はいった! 20:37 四句: なんと 20:37 刀太: 言い訳は考えた 20:37 緋那: なんと 20:37 結: とーたさん素敵! 20:38 GM: どんないいわけだ! 20:38 真延: 急にとんこうふがきたので 20:38 真延: <いいわけ 20:39 GM: で 20:38 四句: 2d6+1 で、では振り直します 20:39 (dice_cre) Yonk: 5(2D6: 4 1)+1 = 6 で、では振り直します 20:39 四句: ふっ 20:39 GM: ははは 20:39 四句: ごめんなとうたさん 20:39 刀太: 「導師様、申し訳ありませんがあの者を『殺す』のは避けて頂きたく。貴殿が向坂緋那を求めるように、私にも奴が少々必要でして……まぁどうにもならないのならば仕方ないのですが」 20:39 真延: ちょっ 20:39 真延: そこ回想しようぜ!? 20:39 結: 回想は! 20:39 緋那: はっ 回想! 20:39 GM: そういえば回想とかあったな 20:39 四句: あったな 20:39 刀太: ありましたね回想 20:40 刀太: 皆やっぱ回想シーンわすれてた気がするよ 20:40 四句: いや忘れてたわけじゃないんだけども 20:40 四句: これ無理やり避けても導師パンチ飛んでくるしなぁ 20:40 GM: どのみち回想するならするしかないうこのシチュなら今からでも認めますけど 20:40 GM: 導師は攻撃は既に決まってますよ 20:40 GM: 先に決めておくのは、同時攻撃なんだからそれが礼儀 20:40 四句: んー 20:40 四句: んー 20:40 四句: んー 20:40 GM: んー 20:41 四句: 死ぬ時に攻撃忍法使う気なんですが 20:41 四句: それに回想は載せられますか 20:41 GM: 乗せられますね 20:41 四句: よし 20:41 四句: 死ぬ 20:41 刀太: 遁甲符使ったこっちの心意気は何だったのか 20:41 四句: ごめんなー! 20:41 GM: よし 20:41 GM: 死ね 20:41 刀太: 導師「ごめん、どうしようもなかった」 なんか浮かんだ 20:42 真延: 人間は儚い 20:42 四句: では 20:42 四句: 「がっ……」と貫かれて血を吐き 20:43 四句: 仕込み+遁走術で接近戦攻撃します 20:43 GM: こい 20:43 GM: 判定をどうぞ 20:43 四句: 対象は導師 20:43 四句: 痛打 これ本来の特技扱いでいいのかな 20:43 GM: いいよ 20:43 四句: 2d6 では5 20:43 (dice_cre) Yonk: 9(2D6: 5 4) = 9 では5 20:43 四句: 成功です 20:43 GM: 成功だな 20:44 四句: そして接近戦攻撃に 20:44 四句: 回想使います 20:44 GM: うむ 20:44 四句: ほぁんほぁんほぁんほぁん 20:44 四句: しかし回想の内容はギャグにしかならん 20:45 四句: バイトから帰って 20:45 四句: 部屋に戻ると、どこか違和感を感じます 20:45 四句: 「……ん?」 20:45 四句: 小さく首を捻って 20:46 四句: 天律記が仕舞ってある木製の小さな和風たんすを開けますが 20:46 四句: そこに天律記はない 20:47 真延: 刀太君め… 20:47 刀太: 一応回想で考えてはいるんですけどね 20:47 四句: 「あ……あ?」 20:47 四句: ごめんなー! 20:47 四句: 一段下の棚を開ける。ない 20:48 四句: 部屋の隅っこにある超どうでもいいものが入っているステンレスのガンガンを開ける。ない 20:48 GM: ガンガン 20:48 四句: こう 20:48 真延: せんべいの缶ですね 20:48 四句: そうそれ 20:48 四句: 布団をまくる 20:49 四句: カブトムシの虫かごを見る 20:49 四句: 床を這う 20:49 四句: 「ああああああああ!」しばしごろごろ 20:50 四句: 「あかーん!」 20:50 四句: 「かんっぜんにとられとるやないか!」 20:52 GM: とられとるね 20:52 四句: 「だからヤだったんだよこーゆーのは……親父の見立てもアテにならんなー」 20:52 四句: 「……もうなかった事に……んー」 20:52 四句: カブトムシの虫かごに 20:53 四句: 「……お前はどーおもう?」 20:53 GM: カブトムシ「……」 20:53 四句: しばし無言 20:53 四句: 「…だよなぁ」 20:54 四句: 「てめーの尻拭いぐらいはなー……しなきゃなんねーよなー。化けて出られちゃたまらん」 20:54 四句: そして砂糖水をたらす 20:55 GM: カブトムシは無言で砂糖水にたかりにいきますね 20:55 四句: 「腹一杯になったら、ちょっと外回るか」 20:55 四句: と言って 20:55 四句: 終了でいいかな 20:55 GM: はぁい 20:55 四句: では 20:55 四句: 2d6+3 遁走術 20:55 (dice_cre) Yonk: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 遁走術 20:55 四句: ここで!? 20:55 真延: !? 20:55 緋那: ちょお 20:55 結: あ! 20:55 緋那: ここで!? 20:55 四句: これどうなるの 20:55 真延: 回復!? 20:56 真延: か、回復…!? 20:56 GM: ……? 20:56 四句: いやでも 20:56 四句: 死亡しちゃったし 20:56 緋那: いや死亡してからだからどうなんだい 20:56 緋那: え、これどういう!? 20:56 GM: これは回復はなしだなあ 20:56 GM: 単純に成功だ 20:56 四句: ですよね 20:56 真延: 無念! 20:56 結: ああん 20:56 四句: では 20:56 GM: 生命力は回復していいよ 20:56 GM: でも死亡は決定事項 20:56 四句: 体を自分でぎゅっと押すと 20:56 四句: では戦術>回復 20:57 真延: つまりまだ戦えるのか 20:57 真延: 死ぬけど 20:57 四句: ぎゅっと押すと 20:57 四句: いや、ルール処理場回復するだけで 20:57 四句: 脱落で死亡じゃないかな 20:57 真延: 死兵かと期待したのに! 20:58 四句: 刺された部分から勢い良く血とモツが飛び出まして 20:58 四句: その勢いで刀から逃げ 20:58 四句: 導師に突っ込みます 20:59 GM: こいや! 20:59 四句: 判定は成功した! 20:59 四句: 結果はそっち次第だ! 20:59 緋那: だめーじか! 20:59 緋那: かいひだった 20:59 刀太: 絶対成功は絶対成功でしか破れない! 20:59 真延: 回避にマイナスかけよう 21:00 真延: もう成功はないんだったな 21:00 真延: 防御もない 21:00 GM: 2d6 いちおうふる 21:00 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 1 5) = 6 いちおうふる 21:00 GM: だめだな! 21:00 真延: うむ 21:00 四句: よし 21:00 真延: 二点! 21:00 緋那: 二点! 21:00 GM: 箇所をふれ! 21:00 四句: スペシャルなので 21:00 四句: 1d6でダメージを決定しますね 21:00 四句: 痛打はどこに入りますか 21:00 真延: いちでぃろく+いちなのかな 21:00 GM: どこにとな 21:01 四句: つまり 21:01 四句: 1d6+1なのか 21:01 四句: 1d6そのまんまで上書きなのか 21:01 GM: ?? 21:01 GM: 2だめーじはいるんで 21:01 GM: 2回ダメージ箇所をふるといいね 21:01 四句: いや 21:01 真延: スペシャルは1d6ダメージですよじーえむ 21:01 緋那: 接近戦の命中判定でスペシャルが出ると〜 21:01 緋那: P204 21:01 GM: !!?? 21:01 GM: しぬる 21:01 真延: だめだこのGM!! 21:01 GM: かばいます 21:01 GM: そっちの1d6かと 21:01 GM: きづかなかったわい 21:02 GM: いってくれなきゃわからないよ! 21:02 真延: みんなわかっとるやん!? 21:02 GM: ほんと!!?? 21:02 四句: そんでどんな扱いになるのかな! 21:02 四句: まぁかばわれるので関係ないけどな! 21:02 GM: とりあえず1d6をふるべしなんだ」 21:02 緋那: わ、わかってたよ(ルルブを開いて目をそらす 21:02 緋那: 1d6+痛打1なのかい 21:02 四句: 1d6 21:02 (dice_cre) Yonk: 4(1D6: 4) = 4 GM: まずはダメージを決定して 21:02 GM: それから痛打分だろうね 21:02 緋那: よんだめ 21:02 四句: 5ダメですが 21:03 真延: ごだめですね 21:03 四句: かばうものなー 21:03 緋那: なるなる。4+1 21:03 緋那: 溢れた分かばいきれなくていいのよ 21:03 GM: 戦闘員Cがかばいます 21:03 刀太: かばう 21:03 刀太: 使えましたっけ? 21:03 GM: ん? かばえないやん 21:03 GM: 屍人がかばいますね 21:04 刀太: さっき庇って死にませんでしたっけ? 21:04 GM: 屍はしんどらん 21:04 刀太: ああそうか 21:05 刀太: 確認してきました 21:05 刀太: Cは庇う未使用、屍は庇うをCに仕様 21:05 GM: さすがサブGMとうたん 21:05 GM: あれ そっちか 21:05 GM: じゃあ、Cがかばえるのか 21:05 四句: そっかー 21:05 四句: 意味ないスペシャルでござった 21:05 刀太: 四句さんの攻撃を導師がスルーしてましたからね 21:05 真延: ギリギリ 21:06 結: そんなことない!刀太さんの心を動かすには十分の…はず…(チラっ 21:06 四句: では結局 21:06 四句: Cに5ダメでいいのかい 21:06 四句: 死ぬな 21:06 GM: しんだね 21:06 GM: ぜんしんこまぎれ 21:07 真延: 爆散するレベル 21:06 緋那: 三回くらい死ねたね 21:07 四句: では割って入ったCを口にくわえたクナイで貫いて 21:07 四句: 「ま――こんぐらいで勘弁してくれ」と言いつつ落下。 21:07 四句: 「学園の! ひなちゃん頼んだ!」べしゃ 21:07 GM: では、忍者なのに受身も取らず 21:07 GM: ぼろきれのように落ちます。 21:08 緋那: 「……たみや、さん……たみやさん、たみやさん……!」 21:08 真延: 「………」その全てを見据え、わずかに目を眇める。 21:08 GM: 大地に広がって、血たまりが広がって、四句さんはぴくりとも動きませんね 21:09 刀太: 「…………巫山戯るな、そんな終わりで、認めろと……そう言うか 21:09 刀太: 「………糞がッ」 21:09 刀太: さて、導師様のターンですよ 21:09 緋那: 「だめだよ……たみやさん、死んだら…………」 21:09 GM: このシーンだと下手に攻撃できないじゃないですか 21:10 緋那: 緋那に攻撃ですか? 21:10 GM: 2d6 ああ、修羅でみんな攻撃しますね 21:10 (dice_cre) GM_Cran: 8(2D6: 2 6) = 8 ああ、修羅でみんな攻撃しますね 21:10 GM: うん、成功です 21:10 緋那: みんなか 21:10 四句: うん 21:10 四句: 同時なので 21:10 四句: 判定妨害はできるよね 21:10 真延: 「クッ…」腹で笑おう 「…バカが」 21:10 真延: とりあえず判定妨害しときますね 21:10 刀太: GM、一応名前出してください名前 21:10 GM: できますね 21:10 GM: はぁい、からくり術です。 21:10 緋那: からくりだっけ 21:10 刀太: ああ、いや、対象の確認がしたかったんや 21:11 四句: では判定妨害。召喚術 21:10 真延: GMちゃんと対象と使用特技と目標値を宣言してください 21:10 真延: GMなんですから 21:11 GM: しょんぼり 21:11 GM: わかったよ、がんばる、GMだもんね、ぼく…(しょぼしょぼ 21:11 真延: ビッとせんかい! 21:11 GM: ビッ(しょぼしょぼ 21:11 緋那: ああ、刀太さんははいってるのかな? 21:11 緋那: ええいがーち 21:11 緋那: もっとがちっとっ 21:12 緋那: そして判定妨害は見破るのかなっ 21:12 真延: 対象の宣言と妨害に対しての判定をせんかい!! 21:12 GM: 絡繰術で目標値は5だ! 21:12 GM: 目標はひなと真延だ! 21:12 GM: 判定は成功だ! 21:12 緋那: おっけい 21:12 緋那: 見破るかい! 21:12 四句: 判定妨害だ! 21:12 四句: 召喚術ですよ 21:13 GM: 破るぞ! 21:13 GM: 2d6 導師が破り、異形化から6だ!!!! 21:13 (dice_cre) GM_Cran: 5(2D6: 1 4) = 5 導師が破り、異形化から6だ!!!! 21:13 GM: ええええ 21:13 四句: よし 21:13 四句: では 21:13 緋那: おお 21:13 真延: はっは 21:13 GM: ちょっと判定妨害系大杉じゃないですか 21:13 緋那: ふ、いまさら 21:13 真延: 最後の意地、しかとみとどけた 21:13 四句: コートの内側から黒い手が導師の全身を掴んで動きを止め 21:13 四句: そして散って消える 21:14 GM: 「ぬ、小癪なことをしまs……ん? 消えましたね」 21:14 GM: では、プロットだ 21:15 緋那: 「っ……」 21:14 刀太: 「…………」 21:16 刀太: 「導師様、一つ言葉を発することをお許し下さい」 21:16 GM: 「許しますよ」 21:16 刀太: 「我々の同盟関係においての前提条件は”導師様の勝利”にありました。それは今でも変わらず存在していると思っております」 21:17 GM: 「そうでしょうね」 21:18 刀太: 「しかして現実は導師様の側は多くの配下を消され己も傷を負うも、2人の中忍を排除出来ただけです」 21:18 GM: 「私は憎むべき“民谷”も降し、再び力を戻そうともしています、私は勝利に近い」何かを釈明するようにいってみたいrする 21:18 刀太: 「導師様」 21:18 GM: 「どうぞ」 21:18 刀太: 「屍兵もまた、限界に近く相手はほぼ無傷で立っている」 21:19 GM: 「それで?」 21:19 刀太: 「あえて言いましょう、最早この勝負、どちらに天秤が傾くこともありうる――否、導師様への分が悪くなりつつあると、そう考えます」 21:20 GM: 「そう見えますか?」 21:20 刀太: 「故に、同盟関係の解消を。お互いの利を得るために最善であると。こちらを排除すれば導師様は最早見返りを考える必要も有りませぬ」 21:21 GM: 百足導師は嘆息します 21:21 GM: 「仕方ありませんね。いいでしょう、認めます」 21:21 四句: 導師いいひと 21:21 GM: 「君のように、私に取引を。対等な取引を持ちかけたものは初めてですよ。好きにすればよろしい」 21:21 刀太: 「申し訳ありません。どのような結果になれ、お互いが最善を尽くせることを願います」 21:22 真延: イラつきをかくさない目で口を挟もう 21:21 真延: 「ガタガタぬかしてんじゃねえ、さっさとこい…皆殺しだ」 21:22 GM: 「ああ、まだいましたか」 21:22 GM: にっと笑って 21:22 刀太: あえて戦闘中にいきなり後ろから斬りかからなかっただけ矜持があると思って欲しいな! 21:22 GM: 「君のように心から殺したくなるような、昔の私にそっくりな人も初めてですよ」 21:22 真延: 君⇔誰 21:23 GM: プロットは終わりました金 21:23 真延: とーたくんがまだです 21:23 真延: そういや前のターンのプロットめもりましたかひなぷう 21:23 GM: では 21:24 GM: 公開だ! 21:25 GM: また3にかたまってるな 21:25 【七ターン目プロット/百足2 刀太、緋菜、真延3 屍4】 21:25 GM: では、屍行きましょうか 21:25 緋那: こいやー 21:26 GM: 真延さんを殴ります 21:26 GM: 2d6 接近戦攻撃 身体操術5 21:26 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 1 5) = 6 接近戦攻撃 身体操術5 21:26 緋那: 真延さん回避いくつっ 21:26 緋那: もくひょうちっ 21:26 真延: ななでござる 21:27 緋那: +1あげるっ 21:27 緋那: 共感どうぞー 21:27 刀太: 感情修正! 21:27 刀太: +1くれてやる! 21:27 真延: もらった!! 21:27 真延: とうたくんまで!? 21:27 GM: +2か!! 21:27 真延: 2d6+2 仕込みで回避、難易度七 21:27 (dice_cre) manobe: 4(2D6: 3 1)+2 = 6 仕込みで回避、難易度七 21:27 真延: だがさかながぬ 21:27 GM: あたった 21:27 緋那: あうち 21:27 刀太: 絶対防御! 21:27 真延: そこまで!? 21:27 緋那: 鞍馬の基本動作に忠実だったためにその知識が流れ込んできたとか言おうと思ったらあたっていた 21:27 緋那: そしてとうたさんないす 21:27 GM: 破ります 21:27 GM: 百足が名 21:28 真延: いや道師の攻撃をまってもいいのよ!? 21:28 GM: 指定特技はなんだ 21:28 緋那: 骨法術 21:28 刀太: ククク……蝙蝠は蝙蝠をすることに全力を尽くす!は 21:28 GM: むう 21:28 GM: 壊器術から破るが 21:28 GM: 破る判定に奥義を使います。完全成功 21:28 真延: 完全成功を破ります 21:29 緋那: その完全成功を破る判定はできるのかな 21:29 GM: 判定をどうぞ 21:29 GM: 指定特技は言霊術です 21:29 緋那: 2d6 記憶術→言霊術 目標8 21:29 (dice_cre) Hina: 8(2D6: 4 4) = 8 記憶術→言霊術 目標8 21:29 GM: ちい 21:29 真延: ぱねえぜひなぷう 21:29 GM: じゃあ、普通にふります 21:29 GM: 2d6 目標値8 21:29 (dice_cre) GM_Cran: 11(2D6: 5 6) = 11 目標値8 21:29 GM: うっしゃあ 21:29 緋那: たけえよ! 21:29 真延: これはわろた 21:30 刀太: ナンテコッタイ 21:30 GM: じゃあ、1くらいたまえ 21:30 真延: 指定しろい<だめーじ 21:30 GM: 1d6 21:30 (dice_cre) GM_Cran: 2(1D6: 2) = 2 GM: 体術 21:30 真延: ほいよ 21:30 GM: 屍がカクカクと起き上がり 21:30 GM: 刹那、高速機動に入る。 21:30 GM: そのまま、憎き隠鬼に正面から突っこみ、刀を振るう。 21:31 刀太: 妨害は間に合わないッ! 21:31 真延: 手袋に仕込んだ刃で受け止めるがそのまますべって大きく腕を切り払う 21:31 真延: だが、真延は凶暴な光を目に湛えたまま笑うのみだ 21:32 GM: では、ずばあと腕を切り、血を払う 21:32 真延: 血のような何かは真っ黒いもやのように空中に散ります 21:32 GM: プロット3だな 21:32 真延: では三だ 21:32 緋那: うごいてもいいかい 21:32 緋那: さきに 21:32 刀太: 先にどうぞ 21:32 緋那: ロールがあるんだ 21:33 緋那: では四句さんを見ていた彼女は目を伏せ、百足導師に向き直る 21:33 緋那: 「やる事は、かわらないよ……できる事も、かわらない」誰に言うでもなく呟く 21:34 緋那: 顔を上げ、強い意志を持った瞳が導師を捕らえます 21:34 緋那: 「あなたを殺すの……それだけだから」 21:34 緋那: つぅと一筋、頬を雫が伝った。 21:34 緋那: 緋那: 陽炎+接近戦攻撃 21:35 GM: こい! 21:35 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 21:35 (dice_cre) Hina: 7(2D6: 1 6) = 7 陽炎 刀術 目標5 21:35 緋那: 2d6 接近戦攻撃 刀術 目標5 21:35 (dice_cre) Hina: 5(2D6: 1 4) = 5 接近戦攻撃 刀術 目標5 21:35 緋那: 陽炎いりで回避どうぞ 21:35 GM: では、百足は壊器術で判定 21:35 GM: 2d6 8 21:35 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 6 3) = 9 目標8 GM: 回避ー 21:35 緋那: くっ 21:36 真延: 判定妨害 21:36 緋那: おお 21:36 GM: 指定特技は何台 21:36 緋那: 封術かな、天律記のやつなら 21:36 真延: 天律記、封術 21:36 GM: 2d6 5で成功 21:36 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 6 1) = 7 5で成功 21:36 GM: 成功ー 21:36 緋那: くー 21:36 真延: ちィ 21:36 刀太: なんてやつだ 21:37 緋那: まあ涙目なら外しても仕方ない 21:37 GM: では、次ー 21:37 GM: 「ひな」 21:37 緋那: 「……」 21:37 GM: 「手が、ぶれていますよ。そんなに悲しいのですか、あの男が死んだのが?」 21:37 四句: ひなぷー涙目、っていうとなんかあんまり悲壮さを感じない 21:37 真延: とーたくんはなんぞする 21:37 刀太: 真延さんの行動による 21:38 真延: 屍忍たおしにいかんのならば屍をたおさねばならん 21:38 緋那: 「……わからない……かなしいのかな、それだけなのかな」 21:38 GM: 「そうですか。悲しいのか、それだけなのかは、あとで聞きましょう」 21:39 緋那: 「きけないよ」 21:39 緋那: 「ころすから」 21:39 GM: 「いいえ、聞けますよ?」 21:39 GM: にいっと笑おう 21:39 緋那: 「……」 21:39 真延: うぜえ!!! 21:39 GM: さあ次ー 21:39 刀太: 屍忍は任せてください 21:39 真延: 任せろというならば先にやってもらおう 21:39 刀太: 承知 21:40 真延: という視線での会話があった。 21:40 刀太: 遠距離攻撃<異形化>で屍忍に攻撃 21:41 刀太: 2d6 成功5 21:41 (dice_cre) Touta: 9(2D6: 5 4) = 9 成功5 21:41 緋那: 刀太さんの本格的な戦闘ってそういえばここからか 21:41 緋那: いいね! 21:41 真延: おお 21:41 GM: 2d6 はーい、6ゾロのみー 21:41 (dice_cre) GM_Cran: 6(2D6: 4 2) = 6 はーい、6ゾロのみー 21:41 GM: あたった 21:41 緋那: いえーい 21:41 真延: ぺちーん 21:41 四句: いいね! 21:41 緋那: おちたかなー 21:41 GM: え? 21:41 真延: おいこらァ 21:41 四句: たふいのか! 21:41 GM: 屍忍は耐久力 21:42 GM: 4ですよ 21:42 緋那: イケメンめ! 21:42 四句: まじでー 21:42 刀太: 影が屍忍を包み込み、全身を貫き通す 21:42 刀太: しかしそれでも動きは止まらない 21:42 緋那: ではどこだ、どの特技だ 21:42 GM: さあ、場所をきめろ 21:42 刀太: 遠距離攻撃ですが何か 21:42 GM: ああそうか 21:42 GM: 妖術で 21:43 GM: さあ、次だー 21:43 緋那: まのべさーん 21:43 真延: ちっ、と舌打ちをしつつ 21:44 真延: しゃあねえ屍人になぐりにいくか 21:44 真延: 2d6 血旋渦 異形化から5 21:44 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 5 3) = 8 血旋渦 異形化から5 21:44 緋那: いいね! 21:45 GM: 2d6 6ぞろのみー 21:45 (dice_cre) GM_Cran: 4(2D6: 2 2) = 4 6ぞろのみー 21:45 GM: むりむり 21:45 真延: さかないだ 21:45 真延: 2d6 さらに吸精、死霊術から5 21:45 (dice_cre) manobe: 6(2D6: 1 5) = 6 さらに吸精、死霊術から5 21:45 真延: いただき 21:45 緋那: すったー 21:45 緋那: 妖怪だー 21:45 GM: ちい 21:45 真延: 体術を回復 21:45 緋那: たいじゅつとぼうじゅつどっちだい 21:45 緋那: らじゃい 21:45 GM: じゃあ、百足の版かな 21:45 真延: もうけした 21:45 真延: しにんのだめーじを 21:45 真延: きめてない 21:46 真延: 1d6 屍ダメ 21:46 (dice_cre) manobe: 5(1D6: 5) = 5 屍ダメ 21:46 真延: 戦術 21:46 GM: おっと 21:46 GM: ほいほい 21:46 緋那: おっと 21:46 緋那: せんじゅつつぶれとった 21:46 四句: 戦術が被ったので 21:46 四句: 受ける側が選択ですね 21:46 緋那: どれにするー? 21:46 GM: じゃあ、器 21:46 緋那: 人としての器がちいさくなりました 21:46 GM: では、百足導師。 21:46 GM: 真延さんに万華鏡。 21:47 真延: なんそれ 21:47 GM: 2d6 絡繰り術 あたると射撃戦2ダメージ 21:47 (dice_cre) GM_Cran: 12(2D6: 6 6) = 12 絡繰り術 あたると射撃戦2ダメージ 21:47 GM: わふー 21:47 緋那: P177 21:47 緋那: ちょお 21:47 GM: けけけ 21:47 GM: HP1回復 21:47 真延: 矢止めの術 21:47 緋那: くそう 21:48 緋那: そして射撃戦攻撃なので矢止め対象ですね 21:48 真延: すぺさるだろうがなんだろうが矢止めからはのがれられん 21:48 GM: じゃあ、判定どうぞ 21:48 真延: もう感情もらっちまったからきびしいなー 21:48 真延: 仕込みから六 21:48 真延: 衣装術の上の仕込みからの判定ですよ 21:49 GM: ん? 21:48 GM: なるほ 21:49 刀太: なんなんだ、この導師 21:49 緋那: 衣装術で取得、を、仕込みから判定するっぽいのです 21:49 緋那: わたしもそこはこんらんした 21:49 真延: 演出はないな!ないな!! 21:49 真延: リプレイでやってた<いっことばしたところでとる 21:49 四句: うむ。影斗君は返し技を針術で指定してたけど火術で使ってました 21:51 GM: ういうい 21:49 GM: 判定したましたま 21:49 真延: 2d6 仕込みで矢止め難易度は6 21:49 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 6 2) = 8 仕込みで矢止め難易度は6 21:49 真延: よしっ 21:50 GM: ちっ 21:50 緋那: よーし 21:50 刀太: よしよし 21:50 真延: 手袋に仕込んだ刃ですべて打ち払う 21:50 GM: では、導師の袖から怒濤のように降り注ぐ無数に弾丸を 21:50 GM: 真延さんは仕込んだ刃で全てを打ち払ってみせる 21:50 真延: 「それが効くとでも思ってんのか?」 21:51 GM: 「やるではないですか。私に従えばよかったのに、真延君」 21:51 真延: 「ほざけ」 21:51 GM: 「ほざくのは君ですよ。それを君は、後悔するんです」 21:51 GM: 貴様とは言わなくなりましたね 21:52 GM: さあてプロットだ 21:52 真延: 「後悔なんてのは人間がするもんさ」 21:52 真延: 鼻でわらっておく 21:52 GM: 上から百足、屍 21:52 GM: 「私も後悔はしましたよ。君も、あと300年生きれば分かりますよ、きっと後悔しますから」 21:53 真延: 「てめぇは前から思ってたが…」 21:54 真延: 「妖にもなりきれてねぇガキだ」 21:54 GM: 「その通り」 21:54 真延: せんねんも 21:54 真延: いきているくせに! 21:54 GM: 「私の時間は凍り付いています。で、君はガキでないとでも?ははは」 21:55 真延: もう話すのは面倒だ、といわんばかりのポーズ 21:55 真延: さあぷろっと公開しよう 21:55 GM: 「どうでもいいでしょう。私には緋那が必要で、君は、それから刀太君は、私と戦う。ただそれだけでしょうが」 21:56 真延: 「口閉じな、舌噛むぜ」 21:56 刀太: 「……参る」 21:57 【プロット/緋那2 真延・刀汰4 百足道師5】 GM: では、百足。修羅。 21:57 緋那: うーぬ逃げられた 21:57 真延: はんてーぼーがい。 21:57 GM: 2d6 絡繰術 5 21:57 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 4 5) = 9 絡繰術 5 21:57 GM: お好きなように 21:57 GM: 妨害しません 21:57 真延: ではむかでさんは 21:57 真延: さかなぎですね。 21:57 GM: やっぱ 21:57 GM: やぶります 21:57 真延: だぁめ☆ 21:58 GM: えー 21:58 刀太: 妨害しません言ったのに! 21:58 緋那: ははは 21:58 四句: 気が付かなかったのかw 21:58 GM: やーだー 21:58 GM: さかなぎいやー 21:58 GM: ぼうがいするのー 21:58 真延: ぷーっくすくす 21:58 緋那: 魚いでいいのよー 21:58 GM: さかなぎたくないのでぼうがいするー 21:58 真延: しょうがないなのびたくんは 21:58 GM: どらえもんといえ! 21:58 緋那: ぼうがいをやぶるよー 21:58 緋那: 2d6 記憶術で代行→言霊術 目標8 21:58 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 3 3) = 6 記憶術で代行→言霊術 目標8 21:58 GM: やぶるなあ!? 21:58 緋那: くう 21:58 真延: ひなぷう 21:59 真延: かんぜんせいこうはまだ 21:59 真延: せんげんしてないのよ 21:59 GM: やぶってくれるならいいんだけど 21:59 緋那: かんぜんせいこうじゃなかった 21:59 緋那: まちがった 21:59 緋那: ちがった 21:59 四句: ですよね 21:59 緋那: ちがった 21:59 緋那: かんぜんせいこうとまちがった 21:59 GM: ははは 21:59 GM: 2d6 封術から 21:59 (dice_cre) GM_Cran: 11(2D6: 5 6) = 11 封術から 21:59 GM: はい成功 21:59 四句: 奥義破りを妨害妨害言うから 21:59 四句: こじれちゃったのね 21:59 四句: くー 21:59 緋那: しくしく 21:59 真延: ちゃんと用語はただしくいってくださいよじーえむ 21:59 真延: じーえむなんだから 21:59 GM: じーえむにちょっときたいしすぎじゃない!? 21:59 GM: じーえむだって人間よ!? 22:00 真延: だがゆるさん! 22:00 緋那: くらんさんは実は妹だからやさしくしてあげなきゃ 22:00 GM: いきていてくうきすってるのよ!!??ゆるしてくれないの!!?? 22:00 刀太: ううむう 21:59 刀太: さて、百足導師どうします 22:00 GM: やぶったからそのままなぐりますけど。 22:00 GM: 真延さんと藤太君を攻撃「 22:00 真延: からくりしゅらですね 22:00 緋那: 修羅だから真延さんと刀太さんが絡繰術を回避ーかな 22:00 緋那: 緋那には届かない 22:00 GM: です 22:00 真延: 2d6 仕込みから9 22:01 (dice_cre) manobe: 10(2D6: 5 5) = 10 仕込みから9 22:01 真延: はっは 22:01 真延: では刃の仕込まれた手袋でそのまま自分に伸びてきた腕を巻きとって引き千切るッ 22:01 緋那: おおう 22:01 刀太: むう 22:01 緋那: 隠形術から14とかかなあ刀太さん 22:02 刀太: 絡繰術ですよね 22:02 真延: からくりでござる 22:02 刀太: うん、無理だな、隠形術から14 22:02 刀太: 2d6 22:02 (dice_cre) Touta: 12(2D6: 6 6) = 12 GM: ええええ 22:02 緋那: わーお 22:02 刀太: ええええ 22:02 真延: むりだけど!むりじゃなかった! 22:02 GM: 今本気でふいた 22:02 GM: とうたくんテラらすぼす 22:02 緋那: 刀太さんやっぱりお父さんなんじゃないですか 22:02 緋那: たみやさんの 22:02 結: 刀太さん秘めてるね 22:02 刀太: 伸びてきた一撃を貫手で破壊する 22:03 GM: もうとんこうふはねえなあ 22:03 GM: 「やりますね」すっと真顔になって、刀太に言う。 真延: 刀太君の手番だ 22:04 真延: きっと回想 22:05 刀太: 「………最早拙者には何もなく、ただゴミのような矜持が残るのみ」 22:05 刀太: 「ただ、それだけに御座る」 22:05 刀太: ふむ、回想入れるか 22:06 刀太: ……攻撃判定に入れるのも無駄だけど 22:06 刀太: 刀太: 刀太: 刀太: 話は数年前に遡る―― 22:06 刀太: 当時、下忍であった俺は功を焦るあまりに強力な力を持った秘宝を有しているハグレモノに戦いを挑んだ。 22:06 刀太: 結果は惨敗、拙者は為すすべ無く虚空より現れた多数の攻撃に打ち払われ地に這わされ―― 22:06 刀太: 刀太: 「………殺せ」 22:06 刀太: 告げる言葉は己の運命を想っての事だった。 22:06 刀太: 功を焦り返り討ちにされた下忍など、最早生きる価値もなく存在する意味も無し。 22:06 刀太: そう思った。しかし、壮年の男は苦笑しつつ言葉を返す。 22:06 刀太: 「断る、お前はまだ未熟だ」 22:06 刀太: 「生き恥を晒せと、そう言うか……ッ!」 22:06 刀太: 生まれる想いは怒り…否、おめおめと生還し恥を晒したくないという虚栄心。 22:06 刀太: 俺はあの時、己の面子こそを守ろうとしたのだ。 22:06 刀太: 「そうじゃねえよ、お前まだガキだろう。成長の余地がある。――いいか?」 22:06 刀太: 「最初から死ぬ気でいるんじゃねえ、己の全ての力を以て戦って、それで負けたのなら死ぬのも仕方ねえ」 22:07 刀太: 「だがな、お前はまだ力を出し切ってねえ、成長の余地ってのもあるが、焦りで全てが鈍っている」 22:07 刀太: 本質を突かれた。 22:07 刀太: 「焦りは緊張を生み、緊張は筋肉の動きを阻害する。お前は今現在の全力すら出してねえ」 22:07 刀太: 「だからな、まだお前に矜持ってのがあるならば、もっと力を蓄えて俺を殺しに来てみろ。その時、お前が本気であったのなら――」 22:07 刀太: 「俺の全てを以て相対し、お前の息の根を止めよう」 22:07 刀太: 男はそう言うと懐から一つの書物を取り、こちらに投げる。 22:07 刀太: 「持っておけ、いつか返しに来いよ」 22:07 刀太: そう言って男は動けぬこちらを無視し去っていった。 22:07 刀太: 俺は、何も出来なかった。何も出来ず、与えられたそれ―天律記―を持ち帰ることしか出来なかった。 22:07 刀太: 刀太: 男――民谷三期、奴を殺す、そのために俺は己を鍛え力を必死に得ようとした。 22:07 刀太: それだけが、臆病な自分を消せる唯一の方法だと信じていた。が、それは思わぬ形で結末を迎える。 22:07 刀太: 民谷三期が死んだ。俺から目標は消えたのだ。 22:07 刀太: それからは最早何もかもがどうでも良くなった、己の根底にある臆病な自分に従い、どんな手を使ってもただ生きる事だけを考えた。 22:07 刀太: 最早適当に生き、適当に死ぬのが己の道とそう嘲る。蝙蝠と言われようが構わぬものか。 22:07 刀太: 忍者愛好会などという巫山戯きった物を作り道化を演じ自身を馬鹿にする事で慰めとした。 22:07 刀太: 刀太: 天律記を巡る戦いが起きたことを知ったのはただの偶然、ただの間違い。 22:07 刀太: それでも、それでも――その名を聞いた時に久方ぶりに動こうと思った。 22:07 刀太: 刀太: 民谷四句。戦うことが出来れば、もしかしたら変われるかも知れぬ。 22:07 刀太: 刀太: しかし彼があの男と同じだけの力があるのか、それを見極めたい、そう思った。 22:07 刀太: 結果的にそれが、失敗だったのだが。彼は死に、拙者は約束を果たせなかった 22:08 刀太: 残ったのは残りカスのような矜持。破られた約束。最早拙者に誇りは無い。 22:08 刀太: せめて、今だけはその矜持に従おう。 22:08 刀太: 刀太: 刀太: 刀太: 余談だが、その後民谷三期は「やっべ、天律記渡しちまった、息子どう誤魔化そう……偽物置いときゃバレないよな!」と偽物を自宅に置き、 22:08 刀太: 後日、百足導師の手下が偽物の天律記を盗んでいったらしい。 22:08 緋那: かっこいいなおい!! 22:08 緋那: そして民谷父やっべ 22:08 結: やだ…かっこいい… 22:08 真延: やっぱとうたくん40歳くらいじゃね 22:08 緋那: とうたくん42歳くらいよね 22:08 刀太: 16歳ですよ、マジで 22:08 刀太: 13歳下忍とか、そんな感じ 22:09 刀太: そして秘密公開 22:09 刀太: 秘密:あなたは、実は“天律記”を所持している。あなたの本当の使命は、“天律記”を渡すべき相手を見出すことだ。その人物が天律記を所持した状態でエンディングを迎えたた場合に、使命が達成される。 22:09 真延: 使命ー!!! 22:09 真延: もうはたされることはない使命か… 22:09 緋那: むずかしいなおい! 22:09 結: これは… 22:09 刀太: 渡したらこれだよ、って感じでした 22:09 緋那: せつない…… 22:09 緋那: 渡すべき相手を真延さんだと見いだせばあるいは……いやいやいや 22:10 真延: 悲しい男よ 22:09 真延: いやいやいや。 22:10 緋那: そして「迎えたた」は原文ママですか市民さん 22:10 刀太: かもしれない 22:10 緋那: やはりな… 22:10 真延: そういうことか… 22:10 刀太: 厨二病すぎて生きるのが辛い 22:10 刀太: 緋那さんみたいな素敵なな回想は出来なかったよ…… 22:11 緋那: かっこいいのよ 22:11 緋那: 緋那さん回想してないのよ! 22:11 緋那: むすびんむすびん 22:11 刀太: 結さんみたいな― 22:11 刀太: もうダメだ、恥ずかしさで死ぬ 22:11 緋那: しみかわいい 22:12 結: そんなことないですよ、かっこいいですよ…なんか、男の子してますよ! 22:12 刀太: ぶっちゃけ見極めやってたら対象が死ぬとか 22:12 刀太: 何のために生きておるのか 22:16 真延: さあ回想をもりこんでなにをするのだっ 22:16 緋那: さあ! 22:17 刀太: イケメンを確実に仕留める。遠距離異形化で攻撃 22:17 刀太: 2d6+3 5以上で成功 22:17 (dice_cre) Touta: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 5以上で成功 22:17 緋那: いいね! 22:18 四句: いいね! 22:18 GM: これはこまった 22:18 GM: どうしようもねえ 22:18 GM: 2d6 6ゾロのみ 22:18 (dice_cre) GM_Cran: 7(2D6: 1 6) = 7 6ゾロのみ 22:18 緋那: っ導師がかばう 22:18 真延: なるほどそれだ 22:18 四句: まさかのイケメン導師 22:19 GM: いやいやいやいやいやいや 22:18 刀太: 「影の中で安らかに眠るで御座る、二度とその眠りが破られぬように」 22:19 刀太: 屍忍を影が取り込み、ゆっくり闇の中に溶けていく 22:19 刀太: 屍すら残らず、そこには影が残っていた 22:20 GM: 百足「私は……。また、一人になりましたか。仕方ありませんね」 22:19 GM: では、真延さんだ 22:20 真延: 2d6 では異形化から血旋渦、難易度は5 22:20 (dice_cre) manobe: 5(2D6: 2 3) = 5 では異形化から血旋渦、難易度は5 22:20 GM: あぶねえね 22:21 真延: 綱渡りのようなギリギリの攻撃 22:21 GM: 2d6 では、いぎょうかから判定5 22:21 (dice_cre) GM_Cran: 9(2D6: 4 5) = 9 では、いぎょうかから判定5 22:21 GM: ふはは 22:21 真延: では連撃 22:21 GM: こちらも綱渡りのようなものだが、躱す。 22:21 GM: 振りたまえ 22:21 真延: 2d6 返す腕でさらに追う 22:21 (dice_cre) manobe: 5(2D6: 1 4) = 5 返す腕でさらに追う 22:21 GM: 2d6 続けて、躱す 22:21 (dice_cre) GM_Cran: 4(2D6: 1 3) = 4 続けて、躱す 22:22 GM: げえ 22:22 緋那: ふ 22:22 真延: 捉えたッ! 22:22 真延: さらにおさかな状態ッ 22:22 GM: しかもさかなぎってた 22:22 GM: 「くっ……!?」 22:22 GM: 二枚の攻撃までは見切れず、その二枚目を受ける 22:22 真延: 吸精はつかえん、肩口をくいちぎろうとしてバラバラと何本かの腕を落とす 22:22 真延: 1d6 ダメージ 22:23 (dice_cre) manobe: 2(1D6: 2) = 2 ダメージ 22:23 真延: 体術か… 22:23 GM: たいじゅつー 22:23 四句: 体術ー 22:23 刀太: おおー 22:23 GM: もんだいねえ 22:23 GM: 「……やるではないですか」 22:23 真延: ぷうぷうはとどかんな 22:23 緋那: とどかないので行動放棄だー 22:23 刀太: 次のプロットですね 22:23 GM: 「何個かの絡繰りの腕や歯車を捨てながら、言う。」 22:23 真延: セリフ。 22:23 GM: かぎかっこいらない 22:23 刀太: 台詞か 22:24 GM: いいからぷろっとよ!ぷろっt!(ぱんぱん 22:24 刀太: くらんさんがかわいいことに 22:25 四句: くらん導師 22:25 【プロット/緋那・真延・刀太3 百足道師5】 真延: せいやー 22:25 緋那: 混むなあw 22:25 真延: 遠い遠い 22:26 刀太: 2d6 覚悟 5で成功 22:26 (dice_cre) Touta: 5(2D6: 3 2) = 5 覚悟 5で成功 22:26 緋那: おお 22:26 真延: いいね 22:26 緋那: いい覚悟だ 22:26 GM: 指定特技は何ですか 22:26 刀太: 異形化じゃ導師には当たらん 22:26 刀太: 異形化です 22:26 GM: ちっ 22:26 四句: 破術は 22:26 四句: なんでしたっけね 22:26 GM: では、導師が動く 22:26 GM: ないな>破術 22:26 GM: おんぎょう 22:26 緋那: こーい 22:27 真延: どうせ修羅であろう 22:27 GM: 2d6 修羅 絡繰り術 目標5 22:27 (dice_cre) GM_Cran: 4(2D6: 2 2) = 4 修羅 絡繰り術 目標5 22:27 GM: えええええ うえええ 22:27 真延: ははは 22:27 緋那: ふ 22:27 GM: ナンデ!ニンジャナンデ! 22:27 刀太: あはははは 22:27 四句: ころびおった 22:27 刀太: ファンブル! 22:27 真延: さっきよけいな歯車もおとしたんじゃね 22:27 GM: 「いいでしょう、良い覚悟です。私も、殺しても後悔しないくらいに、良い覚悟です」 22:27 GM: 「それでは、行きましょうか」と言いながら、絡繰りを起動しようとする。 22:28 GM: だが、その歯車に、何かが挟まっている。 22:28 GM: 四句が放っていた、分身の、残滓だ。 22:28 GM: 「あ、……? なに……?」 22:28 GM: 起動しようとして、動きがぴたりと止まる。 22:28 緋那: 「…………」感情のこもらない瞳で見ている 22:29 GM: 「これは……」 22:29 GM: さあ、来い。 22:29 刀太: 「御斎が中忍、山治刀太、託された願いを叶えるために――参る」 22:29 刀太: 接近戦攻撃、隠形術、成功は5 22:29 刀太: 2d6 22:29 (dice_cre) Touta: 11(2D6: 5 6) = 11 緋那: かっこいい 22:29 緋那: いいね! 22:29 真延: ぱねえ 22:29 GM: 完全成功を使用します 22:29 四句: やぶってまえー 22:30 真延: ではまず見破り 22:30 緋那: まのべさん 22:30 GM: 来い 22:30 緋那: かんじょうあげるよ! 22:30 緋那: 共感で+1どうぞっ 22:30 刀太: 演出くれませんか 22:30 刀太: 同じく感情修正を 22:30 刀太: +1どうぞ 22:30 四句: むすびーん 22:30 結: おー 22:30 真延: 2d6+2 言霊を瞳術から7 22:30 (dice_cre) manobe: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 言霊を瞳術から7 22:30 GM: つええ 22:30 四句: 余裕である 22:30 緋那: 凝視したその目から、真延さんに視界が流れこみ 22:30 緋那: つええ 22:30 緋那: よーしふつうにかいひしたまえっ 22:31 四句: さかなぎ 22:31 緋那: ああ 22:31 緋那: 魚いでいた 22:31 真延: うおうお 22:31 緋那: ほろり 22:31 四句: 普通に回避はできぬのだひなぷー 22:31 四句: というか完全成功がなんかもう 22:31 四句: 劣化絶対防御みたいなってますよね 22:31 刀太: 忠誠を感じるほどに真延殿を信頼している故に 22:31 刀太: 導師に一撃が当たることを疑わないッ! 22:32 真延: 一撃があたることを強いられているんだッ! 22:32 GM: さあダメージを振れ! 22:32 刀太: 導師の体に貫手を放つ 22:32 刀太: 1d6 22:32 (dice_cre) Touta: 2(1D6: 2) = 2 四句: 体術かぶりで 22:32 緋那: たいじゅつーはつぶれていたね 22:32 GM: 体術だから好きなのを選ぼう 忍術 22:32 四句: 破術はもう捨てるか 22:33 四句: 使える相手いないもんな 22:33 GM: 捨てる捨てる 22:33 GM: 「くっ……」 22:33 GM: 歯車がまた一つ、壊れる。 22:33 真延: ぷうぷう動きますか、 22:33 緋那: 動いていいかい 22:33 真延: やっちめえ 22:33 GM: 「私の…力を再現するべき、道具がッ…」 22:33 GM: では、プロット3どうぞ 22:33 緋那: 刀太さんが離れた途端、刀が跳んでくる 22:33 緋那: 陽炎+射撃戦攻撃だー 22:34 緋那: 2d6 陽炎 刀術 目標5 22:34 (dice_cre) Hina: 6(2D6: 4 2) = 6 陽炎 刀術 目標5 22:34 緋那: 2d6 射撃戦攻撃 砲術 目標5 22:34 (dice_cre) Hina: 10(2D6: 6 4) = 10 射撃戦攻撃 砲術 目標5 22:34 四句: 陽炎はいらないきもまぁいいや 22:34 四句: 成功したからいいや 22:34 緋那: ああ、そうだった陽炎いらんかった 22:34 GM: 無駄にたかええ 22:34 GM: 甘んじて受けます 22:34 真延: 導師はよけられない! 22:34 刀太: いっけえー! 22:34 緋那: そして後の先つきで2点 22:34 緋那: 射撃戦なのですきな特技をえらびたまえ 22:34 GM: えーと 22:34 四句: 射撃戦なので選べますね 22:34 結: ひなぷーかっこいい 22:34 緋那: からくりじゅつのある器術がおすすめ★ 22:34 GM: 謀術と戦術 22:34 緋那: ですよね 22:34 刀太: ですよね 22:35 GM: 「ぐっ…くっ……」 22:35 GM: 演出をよこせ! 22:35 緋那: 「……」無言で、無表情で、ただ腕を振るう 22:35 緋那: まっすぐ狙いを違わずに、刀は百足導師を貫いた 22:35 GM: 貫かれると同時に、右腕と、右足が飛ぶ 22:35 緋那: ただ彼女の頬には未だ、雫が流れている 22:35 GM: 血は出ない。全て、絡繰りでできている。 22:36 GM: 次、こい 22:36 緋那: まのべさーん 22:36 緋那: てばんです 22:36 真延: あれ、そうか出番か 22:36 真延: 「いいザマだ」 22:36 四句: 真打ですよ 22:37 真延: 2d6 異形化から血旋渦 難易度5 22:37 (dice_cre) manobe: 6(2D6: 4 2) = 6 異形化から血旋渦 難易度5 22:37 GM: 「ふ……」なんだか、笑う。真延さんに 22:37 GM: 避けられない。 22:37 GM: ダメージどうぞ 22:37 真延: そして吸精。 22:37 真延: 2d6 死霊術 22:37 (dice_cre) manobe: 7(2D6: 6 1) = 7 死霊術 22:37 真延: 1d6 ダメージッ 22:37 (dice_cre) manobe: 5(1D6: 5) = 5 ダメージッ 22:37 緋那: すえー 22:37 緋那: もってるから目標5でせいこうだね 22:37 四句: 赤魔といい 22:37 四句: お好きですよね中の人 22:37 真延: 戦術はもうつぶれてんな 22:37 GM: 器術を捨てます 22:37 四句: 妖怪としての 22:37 四句: 力だけが残ったか 22:37 真延: のこるは妖術のみか 22:37 緋那: あとは妖術か 22:37 緋那: いいね 22:37 GM: そのとおり 22:37 真延: では絡繰はすべて食いちぎる 22:37 真延: 「てめぇにゃ足が多すぎる」 22:38 GM: では、プロット行こうか 22:38 刀太: 既に値は決まっている 22:38 GM: 「昔はなかったんだよ、足は」 22:38 GM: 笑って答えよう 22:38 四句: 何この会話なごむ 22:38 緋那: なんだかほのかにほのぼのしい 22:39 【プロット/百足道師1 刀太2 緋那3 真延4】 真延: やっぱし逃げたか 22:39 GM: 6でも良かったんだけどな 22:40 GM: リアルダイスが1と行った 22:40 真延: まあ… 22:40 真延: とどくんですけどね… 22:40 四句: 真延さんは 22:40 四句: どこにでも手が届くからね 22:40 真延: ながいからね 22:40 GM: 4か3を宣言すれば届くからなあ 22:40 GM: けせんかはつよいね「 22:40 刀太: 緋那さんに殺させるために 22:40 刀太: あえて2にしてみた、6でも絶対防御できるしね 22:40 刀太: つよいね! 22:40 GM: さあ 22:40 GM: 決めるんだ。 22:40 緋那: つおいね! 22:40 緋那: とうたさんありがとうー 22:40 緋那: さあ好きなように動くといい! 22:41 真延: では遠慮はしない。 22:42 緋那: いけー 22:42 刀太: いけえー 22:42 緋那: 感情はとばさんぞー 22:42 真延: 2d6 血旋渦 異形化で5 導師 22:42 (dice_cre) manobe: 8(2D6: 2 6) = 8 血旋渦 異形化で5 導師 22:42 GM: 2d6 異形化から5 22:42 (dice_cre) GM_Cran: 4(2D6: 2 2) = 4 異形化から5 22:42 GM: これは運命だろうな 22:42 真延: 捉えた 22:42 緋那: ふ 22:42 刀太: ですな 22:43 緋那: うむ 22:43 GM: では、動くつもりすら見せずに 22:43 GM: 導師は正面から食らう。 22:43 真延: その絡繰の中にうずもれた真の体と心の臓を喰らい潰す。 22:43 刀太: 完全成功をあえて使わなかったのに、導師の矜持を感じる 22:43 GM: ことここにいたって使ってもな 22:44 緋那: 「……」その様子を見ていよう 22:44 GM: 「分かった。お前たちの勝ちだ」 22:44 GM: 百足導師は機能を停止する。 22:44 GM: 戦闘を続けますか? 22:44 刀太: 「その言葉を受け取る権利は、拙者には無いでござるよ」 22:44 刀太: んー、やりたいことはある。 22:44 真延: そのままずるりと腕を引きぬき、真っ黒いもやをひきずりながら袖に引き戻す 22:45 GM: では、続けてどうぞ 22:45 刀太: しかし他の二人によるな 22:45 緋那: 百足導師は死んだのかな 22:45 GM: 百足導師の躰だったものは、そのまま立ち尽くして、動かない。 22:45 GM: 完全に機能を停止している。 22:45 緋那: それさえ確認できれば、戦闘からは脱落して構わない 22:45 GM: では、ひなさんは脱落して刀太君ですね 22:45 緋那: では手番のあたりで百足導師の骸を確認し、その後……四句さんのところに、ふらふらあるいていこう 22:45 緋那: どうぞー 22:46 真延: 鋭く刀太君に視線をくれる 22:46 刀太: 「天律記、どのようにされるおつもりで」 22:47 真延: 「俺の勝手だ」 22:47 刀太: 「最早、拙者にそれを手にする資格は無いのは承知の上、しかし」 22:47 真延: 「奴は俺に負けた、そいつもな」 22:47 刀太: 「……いや、言葉は結局言い訳にしかならぬで御座るか」 22:47 四句: 胸元を貫かれ、そのまま地面に叩きつけられた四句は既に骸と化している。虚ろな眼窩が宙を見つめたまま動かない。とかなんとか 22:48 刀太: 「参る、、最早拙者に出来るのは、それを本来の所持者の下に戻すことだけ」 22:48 真延: 「来な、殺してやる」 22:49 刀太: 異形化射撃 成功5 22:49 刀太: 2d6 22:49 (dice_cre) Touta: 4(2D6: 3 1) = 4 真延: うむ。 22:49 真延: プロットはろうか。 22:49 刀太: 神通丸 22:49 真延: よしやれ 22:49 刀太: 意味がないのは承知の上、かわされるのも承知の上 22:49 刀太: しか引けぬ理由がある、矜持がある 22:49 刀太: 2d6 22:50 (dice_cre) Touta: 4(2D6: 3 1) = 4 刀太: 意味なかった 22:50 真延: 主も不器用な男よな! 22:50 四句: 不器用な男よ 22:50 【エクストラバトル1ターン目 プロット/刀太3 真延4】 GM: では、真延さんどうぞ 22:52 真延: 相手は絶対防御持ちだからなア… 22:52 真延: 厄介すぎる 22:52 刀太: 真延さんは結構簡単に破れるでしょう 22:52 真延: やぶれんよ、一番近いのでも隠形で10だ 22:52 GM: なお 22:52 GM: 1d3 22:52 (dice_cre) GM_Cran: 2(1D3: 2) = 2 GM: 2ラウンドでこの戦闘は強制終了します 22:52 四句: 長引きそうだしねぇ 22:52 刀太: 了解です 22:52 GM: これは1ラウンド目。 22:53 GM: では、真延さんどうぞ 22:53 結: うーん真延さんに-演出いれよう 22:53 真延: では接近攻撃、仕込み 22:53 真延: 演出をするがいい! 22:53 刀太: こいよ!演出してかかってこい! 22:54 結: では真延さんの攻撃予測空域を邪魔するようにレーザーしよう 22:54 真延: 2d6-1 仕込みで5 22:54 (dice_cre) manobe: 7(2D6: 5 2)-1 = 6 仕込みで5 22:54 真延: 当てるッ! 22:54 四句: むすびんネットワークは結構生きてるんじゃないか疑惑 22:54 GM: それを上回った 22:55 結: にゃん、さすがですは 22:55 緋那: むすびん.netつながったね 22:55 真延: かわしてみせろッ! 22:55 刀太: 奥義……参る! 22:55 刀太: 破ってみせろ! 22:55 真延: まずかわさんのか!? 22:55 緋那: 回避がさきかとおもったが 22:55 緋那: 奥義でいきたいきぶんか 22:55 刀太: ああそうか、ダメージか 22:55 真延: ダメージ確定してから絶対防御できるが 22:55 真延: まあいきなりやるってえならかまわんが! 22:55 刀太: 2d6 隠形術から10 22:55 (dice_cre) Touta: 11(2D6: 5 6) = 11 隠形術から10 22:56 真延: いいぞ! 22:56 刀太: いけてた!? 22:56 四句: よけおった 22:56 四句: 連撃かな 22:56 刀太: 返し技、ここで使えますか 22:56 真延: やらせてもらおう 連撃! 22:56 真延: 返しーはーいけるかな 22:56 刀太: 申し訳ない、参る 22:56 刀太: 2d6 地の利 成功5 22:57 (dice_cre) Touta: 5(2D6: 4 1) = 5 地の利 成功5 22:57 GM: いけえ 22:56 GM: 辛うじて。 22:57 真延: こいやぁー 22:57 真延: あぶい。 22:57 刀太: 成功、1点ダメージ 22:57 真延: ではそれを矢止めします 22:57 真延: 2d6 仕込みから6 22:57 (dice_cre) manobe: 10(2D6: 4 6) = 10 仕込みから6 22:57 GM: いや 22:57 GM: 駄目だ 22:57 真延: ん? 22:57 緋那: 射撃戦。と書かれてないな返し技 22:57 真延: 射撃ダメですよ 22:57 GM: 矢留は射撃戦の命中判定に成功したときに使用できる 22:57 GM: 返し技は 22:58 GM: 射撃戦ダメージを与えるだけだ 22:58 真延: なにぃ、 22:58 四句: 確かに 22:58 四句: 枕詞に「射撃戦」ってないね 22:58 緋那: 爆破とか万華鏡とかは最初に『射撃戦。』とあるのよね 22:58 GM: だから、矢止めはできない。 22:58 結: なるほど 22:58 刀太: まさかの矢止めキラーだったのか 22:59 真延: では謀術にくらいました。 22:58 真延: くそぉ 22:59 GM: 返しに返しとかができないようにってことかもしれんね。 22:59 緋那: なるほど 22:59 刀太: この場を何処か忘れたで御座るか――この御斎学園の校庭を 22:59 刀太: 地の利は、拙者に御座る 23:00 刀太: いい気に鳴ってよう 23:00 刀太: 接近戦攻撃、隠形術 23:00 真延: だがこの一帯は俺のシマだ 23:00 真延: やってみな! 23:00 刀太: 2d6 成功5 23:00 (dice_cre) Touta: 4(2D6: 3 1) = 4 成功5 23:00 GM: これも 23:00 GM: 定めか。 23:01 刀太: 定めでしょうな 23:01 緋那: やはりな… GM: 次のプロット。 23:01 GM: これが最終のラウンドだ。 23:01 真延: 「そんなモンか、そんなモンじゃぁ到底天律記なんぞわたせねぇな」 23:01 GM: 生命力がより多い方が勝者とする。 23:01 真延: なにい、 23:01 真延: とどかなかったらおわりではないか 23:01 GM: あれ 23:01 GM: ごめん 23:01 GM: ダメージを与えた方 23:02 GM: 刀太0 真延1から より多く相手にダメージを与えた方が勝者。引き分けの場合はお互いに戦果なしということだ。 23:02 GM: プロットをいいたまえ 23:02 刀太: 「……返す言葉もない」 23:02 【エクストラバトル二ターン目 プロット/刀太3 真延4】 GM: では、まのべさんどうぞ。 23:03 真延: 「……」 23:03 刀太: 「……」 23:04 刀太: 交わす言葉は、無い 23:04 真延: ゆるく右腕をあげる、そこにはボロボロのメモ帳、天律記が握られている 真延: 「こいつが欲しいなら、躱してみせな」 23:05 真延: 「本当なら…そこに転がってる奴のためのとっておきだ」 23:05 真延: 使います、【奥義】 23:06 刀太: やはり……攻撃系! 23:06 刀太: 「なれば……当ててみせるで御座る」 23:06 刀太: 「拙者は、拙者の最善を通すのみ」 23:07 真延: 真延はポケットに両腕をいれる、全身は真っ黒に泡立ち、周囲が淀んだ暗闇に支配される。その中で左目だけが赤く光る… 23:07 真延: 【奥義・七歩蛇】 クリティカルヒット 23:07 刀太: あえて見切る 23:08 刀太: 2d6 見敵術で5 23:08 (dice_cre) Touta: 11(2D6: 5 6) = 11 見敵術で5 23:08 GM: 見事!! 23:08 真延: 臆せずに捉えた 23:09 GM: さあ、奥義のデータをさらすと良い。 23:09 刀太: 気配を感じ取る、この戦いでこの奥義を破ることは出来ぬ 23:09 刀太: だが――それが何かを知るには十分だ 23:09 真延: 真延の足元から影となった無数の蛇が湧き出て刀太君の足元から這い上がり、皮膚の下を真っ黒な痣のように埋め尽くす 23:09 真延: 奥義・七歩蛇【しちほだ】 23:10 真延: 指定特技 呪術 23:10 真延: クリティカルヒット/間合い1/ランダム4生命力ダメージ 23:10 真延: 足元の影が無数の蛇となって相手に襲いかかる。実態のない蛇は足元から相手の体を伝い、その皮膚の下を這い上がっていく 23:10 真延: 犠牲者の体はどす黒く染まり、内から食い破られるような激痛に喀血して七歩の内に死に至る。 23:10 真延: だッ 23:10 刀太: これを回避することは出来ない、初見故に 23:10 刀太: だから――これが最後の奥義 23:11 刀太: 破られると、そう感じる 23:11 刀太: しかし、放たずにはいられない 23:11 刀太: かつて敗北した男を想う、己可愛さに見殺しにした男を想う 23:12 刀太: 誇りなど、とうに捨てた 23:12 刀太: これはただの、感傷に過ぎない 23:12 刀太: 「参る!」 23:12 刀太: 奥義、貫手・甲。絶対防御! 23:13 真延: 無論、見破る 23:13 真延: そしてここで回想だ 23:14 真延: 闘いながら、こうして刃を交わすたびに思う、思い出す、古き日々、ただの殺戮、そして、ただの闘争。 23:15 真延: 愚かな人間、脆弱でなお足掻き、妖の前に散り、しかしあきらめぬ。 23:15 真延: 手の中の天律記を思う。これは血肉だ。 23:15 真延: これは俺の血であり、肉であり、そして、あの人間のものだ。 23:16 真延: これは誰にも、渡すわけにはいかない。 23:16 真延: ・秘密:あなたは実は、過去に“天律記”によって力を封じられた物の怪の化身である。“天律記”は、名高い陰陽師として知られたある忍者が作り上げた忍器だが、それによって封じられたのがあなたの半身である妖力であり、そのため、あなたは今や一介の忍者として糊口をしのいでいる。あなたの本当の使命は、「“天律記”に封じられた自分の力を解放する」ことだ。 23:16 GM: いいでしょう。 23:16 GM: 振りたまえ。 23:17 真延: 絶対防御、骨法術を隠形から破ります。 23:17 真延: 難易度は七。 23:17 真延: 2d6+3 23:17 (dice_cre) manobe: 11(2D6: 6 5)+3 = 14 23:17 刀太: 抜いた! 23:17 GM: 見事。 23:17 緋那: みごと 23:17 結: 圧倒的… 23:17 四句: 圧倒的だなぁ 23:18 刀太: 「見事……ッ」 23:18 真延: では、漆黒の蛇は全身を埋め尽くし、刀太君を激痛が襲う 23:18 GM: ダメージ箇所を4つ振りたまえ 23:18 真延: 4d6 23:18 (dice_cre) manobe: 13(4D6: 6 3 3 1) = 13 23:18 GM: 妖術、忍術、忍術、器術 23:18 真延: そんなに忍術がいいのか。 23:18 四句: 真延さんは最後の最後まで 23:19 四句: 強キャラでござった 23:19 緋那: とうたさんは体術かぼうじゅつかせんじゅつからえらぶのよ 23:19 真延: なんでだろうな… 23:19 真延: えらべーい 23:19 真延: とうたくんの得意なところは抜いたな 23:19 刀太: 内から臓腑を食い破られ、血を吐き、前のめりに倒れこむ 23:19 刀太: しかし、倒れぬ 23:20 刀太: 右足を地面に打ち込み、踏みとどまる 23:20 刀太: 勝敗は決した、しかし倒れることは許せなかった 23:21 刀太: 器術・忍術・謀術・妖術、使用不可 23:21 刀太: 攻撃忍法、全て使用不可 23:21 刀太: だが、脱落はしない 23:21 GM: そのうえで、どうします 23:22 刀太: できる事はない、何も出来ませんね 23:22 真延: ポケットに手をつっこんだ姿勢のまま、顔を伏せたまま、視線だけで刀太君をみる 23:22 GM: では、ラウンドは終了。自動的に、この戦闘も終了だ。 23:22 刀太: 「………出来ることはなく、せめてもの一撃も返せぬ」 23:22 刀太: 「だとしても、拙者は倒れるわけには、いかんので御座ろうな」 23:23 真延: 「……」 23:23 刀太: 「持って行くでござる、勝者は貴殿。勝敗は決した」 23:23 刀太: 「全てを出し切り、敗北した。あの時出来なかった全力を放った上で負けた」 23:25 真延: 「…フン」 しばし刀太君をみつめたあと、ぺっと血反吐を地面に吐く 23:26 GM: では 23:26 GM: 戦闘終了ですね? 23:26 真延: そして…うむ、そして四句君が倒れているあたりを見やり… 23:26 真延: 帰るか 23:26 真延: 終了だッ 23:26 GM: では、クライマックスフェイズの戦闘は終了します。 23:26 GM: 次回はエンディングフェイズです。 23:26 GM: だが。そのまえに。 23:27 GM: ひなさん。 23:27 GM: あなたは何をしていますか? 23:27 緋那: いいのかい動いて 23:27 真延: ぷうぷう。 23:27 結: ぷうぷうしているらしい 23:27 GM: ぷうぷうかあ 23:27 刀太: ぷうぷう 23:27 緋那: えええ 23:27 緋那: 結構まじめにかんがえていたので 23:27 緋那: やらせてもらえるとうれしいんだが 23:27 真延: やるといい、やるといい 23:27 刀太: 頑張れー! 23:28 GM: 構いません。だが、途中でインタラプトしてもせめないように 23:28 GM: では、どうぞ 23:28 緋那: ではふらふらと四句さんの方へ歩いていった緋那ですがー 23:28 緋那: 一歩、また一歩と彼に近づくたびに、追い縋るような感情が表れる。 23:28 緋那: 酷くゆっくりとした歩みであった。しかし頬を濡らす水は留まるところを知らない。 23:28 緋那: 「たみやさん……」 23:28 緋那: 彼の血溜まりにぺたんと座り込む。 23:28 緋那: 左の腕が上がる。 23:28 緋那: しなやかな指で両の瞳を閉じてやる。 23:28 緋那: 彼の服を整え、月光に晒されていた臓物を隠す。 23:28 緋那: 髪を撫でた。 23:28 GM: きっと最初は暖かかった血は、冷たく膝に、足に触れる。 23:29 緋那: 「……すこしだけ、側に、いさせてね」 23:29 緋那: 右には刀が、しっかりと握られている。 23:29 緋那: 「………………………………ごめんね」 23:29 緋那: そして少女は首をかき斬った。 23:29 緋那: 細い躰が、彼のすぐ隣に倒れ伏す。 23:29 緋那: 緋那: 向坂緋那は死亡します。 23:29 GM: その前に。 23:29 GM: インタラプト。 23:29 緋那: なに 23:29 GM: 百足導師がその脇に立っています。 23:30 真延: えー。 23:30 四句: えええええ 23:30 真延: 完全に動作を停止してるっていういいまわしが 23:30 真延: なんかズルいとおもってたわ!! 23:30 GM: 見破られてましたか。 23:30 真延: ひっかかった。 23:30 緋那: 百足導師は死んでますかーとはきいたよ、きいたよ 23:30 GM: 百足導師の躰である絡繰りを支配していた、一匹の小さな蛇が 23:31 GM: 地面の上に転がっている。 23:31 緋那: 潰せますか 23:31 GM: その気になればつぶせますよ 23:31 GM: つぶしに行くんならそれはそれでいいですけど、つぶします? 23:31 緋那: 本体ではないんですよね? 23:32 GM: 躰はね。 23:32 GM: 蛇は本体です。 23:32 緋那: 本体だった 23:32 四句: おとうさん 23:32 四句: こんなにちいさかったのか 23:32 GM: 昔はもっと大きかったんですよ。 23:32 GM: 8本も首がありましたし。 23:32 刀太: しかし全てにおいて失敗しかしてないな拙者 23:32 真延: どんどんしぼんだのか 23:32 四句: やまたのー! 23:32 緋那: では蛇が四句さんの近くにいるので掴もう 23:33 緋那: 座り込んだまま掴める位置に転がっていた事にしてくれっ 23:33 GM: それでいいでしょ 23:33 GM: それでいいですよ 23:33 GM: だけど、最後にいいますよ 23:33 *GM_Cran mode +o M_take0 23:33 緋那: 「…………」それを見つめる 23:33 緋那: どうぞー 23:34 GM: 「私は自分の妻を守れませんでした。こんな妖怪を愛して、人間に殺された妻をね」 23:34 緋那: 「……なんにんも、いたんじゃなかったの」 23:34 GM: 「朽ちて、土に帰り、転生も繰り返し、ほんの欠片のようになったあの妻を蘇生させるためには、私の昔の力が必要でした」 23:35 GM: 「いや、力を取り戻しても、きっと無理だったでしょうけど」 23:36 緋那: 「わたしのお母さんは、そのために……?」 23:36 緋那: >大昔より、過去に失われた力を取り戻そうと、力のある忍びの女を騙しては自らの血を混ぜ合わせ、時にはその子を食らうなどをしてきた。 23:36 緋那: このあたりのはなしねっ 23:36 四句: 結婚詐欺の話ね 23:36 GM: 「そうです。ですが、あなたの母は、あの人は」 23:36 GM: 「いいえ、いいますまい」 23:36 緋那: 「……お母さんは、まってたよ」 GM: 「知っていますよ。だけどね、私も待っていたんですよ、あの人にもう一度会えるのを」 23:37 緋那: 「わたしが『使える』ようになれば、あなたが、むかえにきてくれる、って」 23:38 GM: 「それで、君は使えるようになりましたね」 23:38 GM: 「もう、それでもいい」 23:38 緋那: 「おかあさんは、死んじゃったよ……さいごのさいごに、呼んだのは、あなたのことだった」 23:38 緋那: 「……もっと早く、会いにいけばよかったのに……おかあさんも、あなたも」 23:39 GM: その言葉には応えずに、勝手に台詞をつづけよう 23:39 GM: 「君は、あの人によく似ている、私にも似ている。否でも応でもなく、もう、それでいい」 23:40 緋那: 「……そう……そうだね、それでいいよ」少し笑みを浮かべる 23:40 GM: 「民谷の血筋は、この程度では絶えません。その気になったら、その屍を病院にでも運びなさい」 23:40 緋那: 「なにができるの」 23:41 GM: 「なにができるんでしょうねえ。私の妻は蘇生できなくとも、死んだばかりの屍なら、どうでしょうかねえ。好きにしなさい、君の好きにね。放置すれば、死にますよ。それが望みなら、そうしなさい」 23:41 緋那: 「……わかった。好きにするね」 23:41 GM: 「あとね、最後にいっておきますよ」 23:41 緋那: 「何かな」 23:41 GM: 「まあ、いいでs」 23:41 緋那: 「聞かせて」 23:42 GM: 「一番愛したのは、最初の妻です」 23:42 GM: 「愛して、人間の中に入るために、民谷に力を封じ討てもらいました」 23:42 緋那: 「……」 23:42 GM: 「だけど、結局は排斥され、私の妻は死にました。それでも、私は人間が好きでしたよ」 23:43 緋那: 「あきらめ、わるいね、おとうさん……そういうところ、似てるのかな」 23:44 GM: 「いくら、私を裏切り、妻を裏切る生き物でも、それでも好きでしたよ」 23:44 緋那: 「……うん、わたしも、すきだよ」 23:44 GM: そこで百足導師の気配は消えます。 23:45 GM: 代わりに、四句君が少し 23:45 GM: 鼓動を始めますね。 23:45 緋那: 「……」 23:45 緋那: では手の中で、蛇の頭を潰します 23:45 GM: ぐしゃっ 23:45 緋那: それを横に放る。もう興味はないといった風に 23:45 緋那: そしてたみやさん運べるかなっ 23:46 GM: 運びたければどうぞ 23:46 緋那: 多分やぶけてるのはお腹だから 23:46 緋那: 背中に腕を差し入れて、持ち上げる 23:46 緋那: 「……」 23:47 緋那: 「…………まだ、わたしは、使える……ね」ぽつりと呟く 23:47 緋那: そして四句さんと一緒に消えたいが他の方なにかインタラプトするかなっ 23:47 四句: これ導師が中に入ってたりしそうだな 23:47 真延: 真延さんはもういねえ! 23:47 結: 結もいないのよ 23:48 刀太: 「手は必要で御座るか」 色々あってボロ負けした拙者が一言だけ 23:47 刀太: 結さんは校庭のすみ辺りに転がってるから 23:48 刀太: そろそろ起き上がっていいのよ 23:48 緋那: 「じゃあ……山治くんは、おかたづけたのめるかな」 23:48 緋那: プリントくばってくれるかな、くらいの何でもない口調で告げる 23:48 四句: 跳び箱の中から出られなくなってなくてよかった 23:48 真延: 怪奇歩く跳び箱 23:48 四句: おかたづけ→残党を殲滅ですね 23:48 真延: あるある 23:49 緋那: いや主に血の痕とか! 23:49 真延: レーザーでぼっこぼこになった校庭をうめもどすかんたんなおしごと 23:49 刀太: 「承知……ただ、一人で持って行くと後が大変でござるよ、主に民谷殿が」暗に結さんの事を匂わせる 23:49 緋那: 腕の中の四句さんを、きゅっと抱きしめる 23:49 真延: モツがモロっとこぼれる 23:49 緋那: 「…………たみやさんが大変なら、それはこまるね」 23:49 緋那: こぼれないようにするよ! 23:50 緋那: 「じゃあ、いっしょに……ちかくの病院、二時方向だっけ」 23:50 刀太: 「で、御座るな。校門近くに転がってると思うので、早めに起こして一緒に向かうと良いで御座ろう」 23:51 刀太: 「まぁ、頑張るでござるよ。拙者はどっちにも肩入れしないでござるが」 23:51 結: ごろんごろん 23:51 緋那: 「おうえんしてくれるって言った」 23:51 GM: そんなことをいいながら 23:52 GM: 二人で四句を抱えて、朝日が昇ろうとする闇の中を消えていく 23:52 刀太: 「あーうーあー……速く行くでござる」 23:52 GM: って感じでいいかな! 23:52 緋那: 「うん」笑顔で応え、消える 23:52 刀太: 拙者は別にいいよ! 23:52 緋那: いいよ! 23:52 緋那: むすびさんもはこぶけどね!! 23:53 結: では運ばれよう 23:53 GM: さすがだ 23:53 GM: では、次回はそれらを踏まえたエンディングフェイズ。 23:53 緋那: はーい 23:53 結: はーい 23:53 真延: おつかれおつかれー 23:54 緋那: 長々とありがとうっ 23:53 GM: GMはちょっとしか用意しないので 23:53 GM: 頑張れPLたち!!!! 23:53 緋那: なあに、PCには言いたい事が山ほどある!!!! 23:53 刀太: 刀太のエンディング 23:54 刀太: レポートは受理されず再提出になりました 23:54 刀太: 完 23:54 緋那: とうたさああああん 23:54 刀太: お疲れ様でしたー! 23:54 GM: お疲れ様!!! 23:54 真延: おつかれおつかれえい 23:54 真延: ちくしょうなぜ勝った 23:54 緋那: なぜか生きてた 23:54 刀太: いや 23:54 刀太: 勝っていいんじゃないですか 23:54 刀太: 使命達成で万々歳でしょう!? 23:55 結: 生きてて良かったのよ 23:55 四句: 真延さんが超強いキャラだからだよ>なぜかった 23:55 真延: でも力とりもどしてないから 23:55 真延: 実は使命達成してないんじゃねと 23:55 真延: おもうわけである 23:55 刀太: そこはGM判断でしょうか 23:55 緋那: GMはんだんだろうなあ。天律記はもってるし 23:56 真延: 四句君がいきのこってたらヘタしてたら返してた 23:56 刀太: そうしてたら使命達成だった 23:56 GM: いえ 23:56 GM: GM判断ではありません 23:56 真延: 確かプレイヤー全員の判断だったね 23:56 GM: 参加者全員の議論判断です!!!(キリッ 23:57 刀太: おっとう 23:56 緋那: あ、そうなんだー 23:57 四句: でもなー 23:57 四句: 真延さんはなんか 23:57 四句: 本人別のことやりたがってる感があったのでこー 23:57 四句: あんまり使命達成! て感じが 23:57 真延: 真延は使命より信念を重視したので 23:57 真延: 使命達成したかには自分で 「してないべ」に票いれますね 23:58 GM: 大丈夫、自分への投票はできない 23:58 真延: あれえ 23:59 |