22:17 (Hotaru) 名前:柊 蛍(ヒイラギ ホタル)
22:17 (Hotaru) 年齢:17歳
22:17 (Hotaru) 性別:女
22:17 (Hotaru) 信念:和
22:17 (Hotaru) 表の顔:道場の娘
22:17 (Hotaru) 階級:中忍
22:17 (Hotaru) 流派:なし(鞍馬神流)
22:17 (Hotaru) 流儀:シノビガミの復活を阻止する。
22:17 (Hotaru) 仇敵:隠忍の血統
22:17 (Hotaru) ●特技・生命力
22:17 (Hotaru) 器術:
22:17 (Hotaru) 体術:刀術、砲術、歩法
22:17 (Hotaru) 忍術:
22:17 (Hotaru) 謀術:対人術
22:17 (Hotaru) 戦術:用兵術
22:17 (Hotaru) 妖術:
22:17 (Hotaru) 得意:体術
22:17 (Hotaru) ●忍法
22:17 (Hotaru) 接近戦攻撃:攻撃:間1:コなし:刀術  
22:17 (Hotaru) 交叉   :攻撃:間0:コ1 :刀術    .
22:17 (Hotaru) 痛打   :攻撃:間0:コ1 :火術    
22:17 (Hotaru) 調息   :サポ:間0:コ1 :意気    
22:18 (Hotaru) 影法師  :サポ:間0:コ2 :歩法    
22:18 (Hotaru)  
22:18 (Hotaru) 設定:
22:18 (Hotaru) 鞍馬神流のある一派が開いている古流派の道場で育てられ、子供時代を過ごしてきた忍びで、刀遣い。
22:18 (Hotaru) 道を外れた隠忍やハグレモノを刈り取ることを主な忍務としており、大人しそうな外見や、そのたおやかな振る舞いとは裏腹に、剣筋は鋭い。
22:18 (Hotaru) この街に来たのは初めてで、どこに何があるのかもよく分かっていない。忍務につくにあたって教えられた情報だけだ。
22:18 (Hotaru) 性格:
22:18 (Hotaru) それほど人と争うのは好まず、また、甘いところも多く、忍者然とはしていない。
22:18 (Hotaru) ただし、受けた忍務には忠実に従うし、倒すべき相手に刀を向けるのには躊躇しない。
22:18 (Hotaru)  
22:18 (Hotaru) 外見:
22:18 (Hotaru) 生まれ付きのものではない真っ白な髪を丁寧に切り揃えている。その髪には、生花をあしらった金の髪飾り。
22:18 (Hotaru) 少し人よりも瞳の大きい目の色は黒で、肌は、肌色よりも薄いが、白というほどではないという程度。
22:18 (Hotaru) 背は、同年代の女性より少し低い。
22:18 (Hotaru) 体つきを隠すような着物は黒地で、鮮やかな紅色の花柄が随所にちりばめられている。
22:18 (Hotaru) 大きめの篠笛ケースをいつも持ち歩いている。中には、腰に差す訳にもいかない自分の得物が隠してある。
22:18 (Hotaru) また、外では分からないが、他にも懐剣を一振り、腕の裾を上げたところに小柄を数本仕込んでいる。




22:24 (Sisimaru) (健一からつけられた名前は獅子丸)
22:24 (Sisimaru) 所属NO,9(元まがつび)
22:24 (Sisimaru) 六道
22:24 (Sisimaru) (情)
22:25 (Sisimaru) 特技
22:25 (Sisimaru) 火術、香術、第六感、遁走術、兵糧術
22:25 (Sisimaru) 忍術
22:25 (Sisimaru) 接近戦攻撃(怪力)
22:25 (Sisimaru) 爆破(火術)
22:25 (Sisimaru) 春香(香術)
22:25 (Sisimaru) かばう(なし)
22:25 (Sisimaru) 昔日(なし)
22:25 (Sisimaru) (獣化(兵糧術)
22:25 (Sisimaru) (悪食(兵糧術)
22:25 (Sisimaru) 設定
22:25 (Sisimaru) オオカミの姿で家の前で倒れているところを健一に拾われる
22:25 (Sisimaru) 気づいた頃には記憶がなく、現在ちょうど2週間がたった頃
22:25 (Sisimaru) 以前の記憶がおくびも出てこないこともあり
22:25 (Sisimaru) 現在は現在でできることをやろうと切り替えたところ。
22:25 (Sisimaru) 言葉遣いはよくなく、性格がわりとラフ、今のところ居心地の良い健一の家で再出発しようとバイトを始める。
22:25 (Sisimaru) 体格がよくアイスブルーの瞳、日に焼けているというよりも褐色にちかい肌。
22:25 (Sisimaru) 髪はグレー、少し伸びて房をつくるウルフヘアー。

二週間ほど前に健一に拾われる




22:27 (Kenichi) 名前:服部 健一(フクベ ケンイチ)
22:27 (Kenichi) 年齢:24歳
22:27 (Kenichi) 性別:男
22:27 (Kenichi) 流派:公安隠密局
22:27 (Kenichi) 階級:中忍
22:27 (Kenichi) 表の顔:公務員
22:27 (Kenichi) 信念:我
22:28 (Kenichi)  
22:28 (Kenichi) 特技:《手練》《隠蔽術》《医術》《調査術》《見敵術》
22:28 (Kenichi) 忍法:【接近戦攻撃《医術》】【矢止めの術《手練》】【無面目《隠蔽術》】【沈黙《調査術》】【内偵】
22:28 (Kenichi)  
22:28 (Kenichi) 設定:
22:28 (Kenichi) 服部と書いて、ハットリではなくフクベと読む。下の名前は健一。
22:28 (Kenichi) しかし子供の頃のあだ名は当然のように「ハットリ」、たまに「ケンイチ氏」。
22:28 (Kenichi) 「ござるって言ってみろよござるってー」とかしょっちゅうからかわれていたが、
22:28 (Kenichi) 当時はまさか自分が忍者になるなんて、露ほどにも想像していなかったという。
22:28 (Kenichi)  
22:28 (Kenichi) 元々は忍者とは全く関係の無い一般家庭で生まれ育ち、大学卒業後、安定志向で公務員となる。
22:28 (Kenichi) しかし、入省直後の健康診断にこっそりと紛れていた忍び因子テストに引っかかり、半ば強制的に公安隠密局への異動が決定した。
22:28 (Kenichi) その後、公安隠密局の上司や先輩からの鬼のようなしごきや、死ぬかと思うようないくつかの忍務を経て、
22:28 (Kenichi) 今では中忍として大鷹市にある公安隠密局の支局で働いている。
22:28 (Kenichi)  
22:28 (Kenichi) 最近家の前で大怪我を負った犬(PC2、実際は狼だった)を拾い、獅子丸と呼んで手当をしていた。
22:28 (Kenichi) しかしその犬は怪我が良くなると人間の姿を取るようになり、やっと健一も「あれ、こいつ隠忍じゃね」と気づいたところ。
22:28 (Kenichi) 支局長にでもばれたら殺されるんじゃないかと実はめっちゃびびってるよ!



22:30 (nanahosi) 名前:七星
22:30 (nanahosi) 性別:男
22:30 (nanahosi) 年齢:18
22:30 (nanahosi) 流派;私立御斎学園
22:30 (nanahosi) 信念:我
22:30 (nanahosi) 特技:【縄術】【遁走術】【野戦術】【見敵術】【伝達術】
22:30 (nanahosi) 忍法:接近攻撃:【野戦術】
22:30 (nanahosi)    射撃攻撃:【縄術】
22:30 (nanahosi)    無拍子:【盗聴術】
22:30 (nanahosi)    プロット制限:【憑依術】
22:30 (nanahosi)    電撃作戦:【伝達術】
22:30 (nanahosi) 設定:不良。
22:30 (nanahosi)    趣味は筋トレと喧嘩 学校は無遅刻無欠席の不良。
22:30 (nanahosi)    バトルフリーク的な脳筋。 ルックスもイケメンだ。
22:30 (nanahosi)    幼いころから忍者になるべく修行をさせられてきたため、自分が強くなることが好き。



22:32 (Toki) 名前:四辻陶基
22:32 (Toki) 性別:男性
22:32 (Toki) 年齢:30代前半
22:32 (Toki) 流派:指矩班
22:32 (Toki) 階級:中忍
22:32 (Toki) 表の顔:リーマン
22:32 (Toki) 信念:和
22:32 (Toki)  
22:32 (Toki) 特技:《火術》《登術》《調査術》《異形化》《言霊術》
22:32 (Toki) 忍法:【接近戦攻撃《言霊術》】【爆破】【覚悟】【蛮歌】【忍法回路】
22:32 (Toki) 設定
22:32 (Toki) 八咫重工会社の平社員。妻子持ちで単身赴任で大鷹市へ来ている。
22:32 (Toki) 忍者としての腕前は本物だが、現在は前線を退き窓際族に徹している。
22:32 (Toki) 年の割に白髪の多い灰色の頭(ワカメ状)とくわえ煙草がトレードマーク。三白眼。
22:32 (Toki) 人懐っこく年下には面倒見がよいが楽天的でどこか頼りない。
22:33 (Toki) 忍法         タイプ 指定特技 間合 コスト
22:33 (Toki) 【接近戦攻撃】    攻撃/《言霊術》/1 /無し
22:33 (Toki) 【爆破】       攻撃/《 火術 》/1 /1
22:33 (Toki) 【覚悟】       サポ/《異形化》/‐ /2
22:33 (Toki) 【蛮歌】       サポ/《言霊術》/‐ /1
22:33 (Toki) 【忍法回路】     装備/  ‐  /‐ /‐

大鷹に来たのは二週間ほど前



梶原夜刀介
有名な忍らしい。大鷹市にきているという噂



白夜 プライズ