ジョージ: 「………」警戒しつつ降りる 23:46

クラリッサ: とうもろこしはなんだろう 23:46
アリス: なんだろう 23:46

クラリッサ: こないだから気になってたんですよね 23:46

ジョージ: こんどはとうもろこしの化け物かもしれない 23:46

リリー: なんだろう 23:46
ノボル: なんじゃろ 23:46

リリー: もったいないおばけですね 23:47
クラリッサ: もったいねー 23:47

KP: そこは狭い 23:47
KP: 物置のようだ 23:47

クラリッサ: きょろきょろ 23:47

KP: 階段は、壊れていたものを簡単に修理した程度のボロボロのもので 23:47
KP: ともすれば崩れ落ちてしまいそうだ 23:47

リリー: 「…」 23:47

アリス: 懐中電灯で照らして貰おう 23:47
アリス: 「…」 23:48

KP: 道具類、鉛管、木材、釘、ねじなどが散らばっている。 23:48
KP: がらくたがそこら中に散らばっており 23:48

ノボル: ふむ 23:48
ノボル: 目星で何か探せないだろうか 23:48

トミー: うーむ、 23:48
トミー: きーぱー、 23:48

リリー: 「着てからすぐ、ずっと、ここから音が鳴ってたんです ここに最初クラリスがいるかと思ったんですけど…」ね とアリスに 23:48

KP: 散然とした様子だ 23:48

トミー: 木の板みたいなものは有りますか? 23:48

KP: なんでしょうか 23:48
KP: つまり? 23:48

ジョージ: 「音がするってこたぁ、誘ってんだろ」 23:48

アリス: 「…うん」 23:48

トミー: 「……あのネジとか釘が飛んできたらあぶねぇな」 23:49

クラリッサ: 「……」 23:49

ノボル: 「来いと言われて行く僕らは実にアホっすね」 23:49
ノボル: けらけら 23:49
ノボル: 笑おうとして喉が粘つく

クラリッサ: 「片付けておくよ…」 23:49
クラリッサ: ひろおうひろおう 23:49

リリー: 「問題なく出れれば、問題はありませんよ ノボルさん」 23:49

アリス: 「…道具、何か使えるの有るかな…?」 23:49
アリス: 道具類を見てみます 23:50

トミー: 木の板じゃなくても、盾にできそうな物は無いでしょうかー、 23:50

ノボル: 「一か所に纏めたら一斉に飛んできそうじゃない?」 23:50

KP: 何かを求めて探索する場合は目星ロール 23:50
KP: 掃除する場合も目星ロール 23:50

クラリッサ: 鉛管とかでも危ないよね 23:50

トミー: 1d100 70目星、出来るだけ大きい板状の何か、 23:50 (dice_cre) Tommy: 13(1D100: 13) = 13  70目星、出来るだけ大きい板状の何か、 23:50
トミー: グッド、 23:50

クラリッサ: 1d100 55 23:50 (dice_cre) Clarissa: 90(1D100: 90) 55 
クラリッサ: わかんなーい 23:50

KP: では 23:50
KP: トミー。 23:50

トミー: あいあい 23:50

ノボル: 1d100 25 探し物。とにかく浮いてそうなもの 23:50 (dice_cre) Nobolu: 46(1D100: 46) = 46  25 探し物。とにかく浮いてそうなもの 23:50

KP: 君はがらくたの中から 23:50

クラリッサ: 拾い拾い 23:50

アリス: 1d100 目星…標準だから25か 23:51 (dice_cre)73(1D100: 73) = 73  目星…標準だから25か 23:51
アリス: うん、無理 23:51

KP: ごてごてと装飾のついた一降りの短剣を見つける。 23:51

ジョージ: なにい 23:51
トミー: えええええええ 23:51

リリー: あんまりモノが動くの信じたくないけど2回もみてるからなぁ 掃除てつだうよー 23:51
リリー: えええええええ 23:51

KP: 刃は異様に厚い 23:51
KP: 錆びに覆われている 23:51

アリス: 何か来たー!? 23:51

トミー: ふ、踏んでもいいですか、 23:51

ジョージ: 「なんだそりゃ」 23:51

リリー: 1d100 25 掃除 23:51 (dice_cre) Lily: 72(1D100: 72) 25 =  掃除 23:51

ノボル: 掃除は苦手、と 23:51

リリー: (すごすご 23:51
リリー: そんなことはない! 23:51

アリス: (すごすご 23:51

KP: 踏もうとする? 23:51

トミー: あ、 23:52
トミー: それで足斬られたらやだな!!!! 23:52

リリー: 満身創痍になってしまう 23:52

クラリッサ: 踏もうとしたら立ったりしてね 23:52

ジョージ: わあ 23:52

トミー: えーと、 23:52

KP: 1d100 ヒュン 23:52 (dice_cre) KP_Cran: 65(1D100: 65) = 65  ヒュン 23:52

トミー: キターッ!? 23:52

リリー: あれっ 23:52
クラリッサ: ひゅんてなに!? 23:52

KP: 短剣が宙に舞い上がり 23:52

アリス: ひゃあぁぁぁ!? 23:53

トミー: かかかかかいひ、 23:53

KP: トミーにぶつかっていく 23:53
KP: 回避を認める。 23:53

クラリッサ: とみーさんwwww 23:53

ジョージ: 「…またかっ!」 23:53

リリー: トミー!!! 23:53
アリス: トミーさんww 23:53

トミー: 1d100 81回避 23:53 (dice_cre) Tommy: 77(1D100: 77) = 77  81回避 23:53
トミー: グッド、 23:53

アリス: 「と、トミー!?」 23:53

ジョージ: あぶねええ 23:53

リリー: わあ! 23:53
リリー: 「トミーさん!!」 23:53

KP: 避けた 23:53

クラリッサ: ひらり 23:53
クラリッサ: すてきすてき 23:53

トミー: 「どわぁっ!?」 23:53

ノボル: あぶねぇ 23:53

ジョージ: トミー無双 23:53

KP: ごてごてと装飾のついた短剣が宙に舞い上がり… 23:53
KP: トミーに斬りつけていった。 23:53
KP: それを見ていたものは? 23:53

トミー: 見てましたけど何かー!? 23:53

ノボル: 「刃物は洒落になんないって!?」 ノ 23:53

クラリッサ: 拾ってたしなぁ 23:54
クラリッサ: 見てないかもしれない 23:54

ジョージ: 見てた 23:54

KP: 見ていたものはSANチェック。 23:54

リリー: 「この…!」てなぐりおとしたいんだけど ノ 23:54

クラリッサ: よし 23:54
クラリッサ: 幸運だったら見ていない 23:54

ノボル: 1d100 80 23:54 (dice_cre) Nobolu: 9(1D100: 9) = 9  80 23:54
ノボル: 余裕 23:54

ジョージ: 1d100 35 (dice_cre) George: 94(1D100: 94) = 94  35
ジョージ: ウワアオ 23:54

リリー: もうおちてんのかな 23:54 

アリス: ノ 23:54

クラリッサ: 1d100 55 23:54 (dice_cre) Clarissa: 91(1D100: 91) 55
クラリッサ: みたw 23:54

ノボル: ジョージぃぃぃぃ 23:54

リリー: 1d100 65 23:54 (dice_cre) Lily: 29(1D100: 29) 65
リリー: 大丈夫だった 23:54

KP: 見ていたw 23:54

クラリッサ: 1d100 60 23:54 (dice_cre) Clarissa: 7(1D100: 7) 60
クラリッサ: むだに7とか… 23:55

トミー: 1d100 65 23:54 = 23:54 (dice_cre) Tommy: 54(1D100: 54) = 54  65 
トミー: グッド 23:54

KP: 成功した場合は1。 23:54
KP: 失敗した場合は1d4の正気度ポイントを減らす。 23:54

アリス: 1d100 40 23:54 (dice_cre)
アリス:: 76(1D100: 76) = 76  40 23:54
アリス: …またか 23:54 

ジョージ: 1かー 23:54
ジョージ: 1d4  (dice_cre) George: 4(1D4: 4) = 4
ジョージ: わーい 23:55

ノボル: 1減った 23:54

アリス: 1d4 23:55 (dice_cre)
アリス:: 4(1D4: 4) =

トミー: ジョーオオオオジ!! 23:55

リリー: ワアアアアアアアア 23:55
リリー: アリスーーーーー!!!!!! 23:55

ノボル: もまえら… 23:55

クラリッサ: 「…………!」ひゅーひゅーと喉が鳴る 23:55
クラリッサ: あれ 23:55
クラリッサ: まだ大丈夫か 


トミー: きーぱー、 23:55

アリス: 正気値更新 23:55

KP: それが現在正気度ポイントの20%を超えたものは申告すること。 23:55
KP: はい 23:55

アリス: 39→35 23:55

トミー: ナイフはどうなりました? 23:55

KP: 飛んでいます 23:55

ジョージ: まだとんでやがるっ 23:55

トミー: 壁にびよよーんとかは!? 23:55

ノボル: 気がつくと唇を血が出るほど噛んでいる 23:55

アリス: 20%消失まで、後残り3 

リリー: 逆上してゴルフで撃ち飛ばしたいんですけど 23:56

ジョージ: 同じく残り3 23:56
ジョージ: 「くそっ…なんだ、なんだってんだ…なめやがって…!!!」 23:56

トミー: えーと、 23:56
トミー: ショットガンで打ちたいんですけど、誤射とかはないですか? 23:56

リリー: あぶないーあぶないー>ジョージトアリス 23:56

ノボル: 残り15 23:56

KP: DEX以下のロールに成功すれば 23:56

アリス: 「……!?…ッ!?」ガタガタ震えてその場にへたり込みます 23:56

ジョージ: 打ち落としたいでーす 23:56

KP: 問題なく殴ることも、銃で狙うこともできる。 23:56
KP: 失敗した場合は外れる。 23:56

トミー: ヌゥッ、 23:56
トミー: 1d100 13 23:56 (dice_cre) Tommy: 99(1D100: 99) = 99  13
トミー: ウワアアアアア 23:57

リリー: 12かっ 23:56
リリー: ふいた 23:57

クラリッサ: 銃を構えるなら 23:57
クラリッサ: 言われたとおりにしゃがもう 23:57
クラリッサ: いーさんすてきー 23:57

ジョージ: ワア 23:57

ノボル: トミィィィィ! 23:57

リリー: 1d100 12 23:57 (dice_cre) Lily: 5(1D100: 5) = 5  12 23:57
リリー: わあ 23:57

ノボル: おお 23:57
ジョージ: わあ! 23:57
KP: 素晴らしい 23:57
クラリッサ: はいったー 23:57

トミー: じゃあ、慌てて撃ったけど、天井に穴をあけただけだっtリリーイイイイイ!! 23:57

アリス: 素敵過ぎるw 23:57

ノボル: リリィ怒りのフルスイング 23:57

ジョージ: 震える手で銃を向けよう、としたらリリーがズバコーーン 23:57

KP: では、リリーは攻撃を試みることができる。 23:57

リリー: 「こいつ!!なにすんのよ!!!」バキンバキン 23:57
リリー: いや 怒ってる 23:57
リリー: いくつふればいいのだろう 23:58

KP: リリーは攻撃を試みることができる。 23:58

トミー: ゴルフクラブの性能は? 23:58

クラリッサ: まずは 23:58
クラリッサ: d100だね 23:58

KP: ブラックジャックに等しい 23:58
KP: 基本成功率40% 23:58

リリー: 1d100  どうかなーどうかなー 23:58 (dice_cre) Lily: 87(1D100: 87) = 87   どうかなーどうかなー 23:58
リリー: ひぎい 23:58

クラリッサ: 結構ある! 23:58
クラリッサ: ほろり 23:58

リリー: はっっ 23:58
リリー: ひい 23:58

KP: 外れた 23:58
KP: では 23:58

リリー: ぶーん 23:58
リリー: うう かなしす 23:58

ジョージ: よしじゃあ撃つぞー 23:58

クラリッサ: (飛んでる 23:58

KP: どうぞ 23:58

ジョージ: 1d100 DEX10 23:58 (dice_cre) George: 5(1D100: 5) = 5  DEX10 23:59

クラリッサ: おおー 23:59
アリス: すげぇ 23:59
KP: 凄いな 23:59

トミー: ジョーオオオオオジ!!!! 23:59

クラリッサ: かっこいいー 23:59

リリー: なんなんだ!!! 23:59
リリー: かっこいいー 23:59

KP: では、撃ちたまえ 23:59

ジョージ: 1d100 成功率60 23:59 (dice_cre) George: 58(1D100: 58) = 58  成功率60 23:59

リリー: わあーー! 23:59
トミー: グッド 23:59
クラリッサ: はいったー 23:59

KP: 畜生! 23:59

ジョージ: 震える手で狙いをつけ撃ったッ! 23:59

アリス: カッコいいですねw 23:59

KP: ダメージを振りたまえ 

ジョージ: 2d6+2 「クソ野郎がッ!」 23:59 (dice_cre) George: 8(2D6: 2 6)+2 = 10  「クソ野郎がッ!」 23:59

KP: ガキーン 
KP: 甲高い音を立てて、宙を飛んでいた短剣は弾き飛ばされ 00:00
KP: 床に転がった。 00:00
KP: カン   カン   カ 

リリー: おお 00:00
リリー: 壊してしまいたい 00:00

クラリッサ: ころころ 00:00

ジョージ: しばらく撃った姿勢のまま肩で息をしている 00:00

アリス: からんからん 00:00

KP: 転がった短剣は 00:01

ノボル: は… 00:01

KP: ベニヤ板のような西側の壁の前に転がって 00:01
KP: 止まる。 00:01

リリー: (止まった短剣にゴルフクラブ振り下ろしてそうだ 00:01
リリー: 「磁場よ!磁場なんだわ!」 00:01

アリス: べ、ベニヤ板…… 00:01
アリス: 壁の向こうに何か居そう… 00:01

トミー: きーぱー、 00:01
トミー: 一発撃った分装填しておきます、 00:02

ジョージ: 「くそっ…なめやがって…ブッ殺してやる…」ぶつぶつ 00:01

クラリッサ: 「り、リリー…落ち着いて…」 00:02
クラリッサ: 「もう動かない…動かないから…」 00:02

アリス: 「…ひゅー、ひゅーっ…!」 00:02
アリス: 息が漏れて居ます 00:02

リリー: 「…う」 00:02
リリー: 「ご ごめん…」 00:02

トミー: 「……心臓に悪いぜ、このお化け屋敷は」 00:02
トミー: 見た目は平静を装ってるけど冷汗が砂漠に居るような如くにだらだら、 00:03

ノボル: 「くそ。考えるな。考えちゃ負けだ。くそ。くそっ」いつの間にか唇から出ていた血を舐め取ってギリギリ平静を取り戻す 00:03

クラリッサ: ベニヤのような壁を叩こう 00:03
クラリッサ: こつこつ 00:03

KP: こんこん 00:03
KP: 軽い 00:03

ジョージ: 「どいてろ」 00:03

KP: 音が 00:03
KP: 軽い 00:03

ノボル: 自分の前髪を引っ張って、一息つく 00:03

リリー: (もどってアリスの呼吸を整えていよう 00:03

ジョージ: ベニヤ板を蹴り破りたい 00:03
ジョージ: はっ、キックもってねえ 00:03

トミー: きーぱー、 00:03
トミー: ナイフを拾いたいです、布か何かでがんじがらめにぐるぐる巻いて、 00:04

クラリッサ: 「向こう側…なにかあるみたい…」 00:03

KP: はい 00:03
KP: どうぞ 00:04
KP: 蹴り破ろうとするのもどうぞ 00:04

トミー: 布のような物は有るでしょうか、出来るだけ厚手の、 00:04

クラリッサ: 火かき棒で叩こうかな 00:04

ジョージ: ロールですかね<キック 00:04
ジョージ: だいすろーる 00:04

トミー: 「待ってくれ、皆」 00:04

KP: 宣言だけでいい 00:04
KP: 布みたいなものはあってもいい 00:04

アリス: 「……っ、はぁっ、はぁっ……」 00:04

ジョージ: じゃあ待たないでそのまんま蹴り破る 00:04

クラリッサ: げしっ 00:04

トミー: 「この、なんだ? あぁ、ナイフを、とりあえず片付けてからにッ……」 00:05

ノボル: 「あっちゃん。本当にこれ以上付いてくるかい」>はぁはぁ 00:05

クラリッサ: 「この、向こう側に、きっと…」 00:05

ノボル: 「きっと?」 00:05

リリー: 「大丈夫よ 吸って 吐いて…」 00:05
リリー: 「だからって一人でおいていけないわ」 00:05

アリス: 「…だ、大丈夫…うん、…息、吸い過ぎた……、だけだから……」 00:05

KP: 蹴り破った先には 00:05
KP: 大きな空間が広がっており 00:05
KP: 懐中電灯の頼りない光の向こうには 00:05
KP: 山のようなワラが積み上がっていて 00:06

クラリッサ: どーん 00:05

ジョージ: なんかいるー 00:06

KP: その中央に 00:06

アリス: 「…ご、ゴメン、もう…、大丈夫」 00:06
アリス: 「い、行こう、ね?」 00:06

KP: ひょろ長い 00:06
KP: 青白い裸の人間が横になっている。 00:06

アリス: ひょろ長い 00:06

ジョージ: 銃を向けよう 00:06

クラリッサ: ぇー 00:06
アリス: ぇー 00:06

トミー: ショットガンを向けます、 00:06
トミー: ハッ、待てよ、 00:06

KP: 何の音もしない。 00:06
KP: 何の気配もしない。 00:06

ノボル: バールにぎにぎ 00:06

トミー: 背後に何か出たりはしないか! 00:06

アリス: 背後を警戒し様 00:07
リリー: うむ 警戒警戒 00:07

KP: しない 00:07

クラリッサ: 気配がない 00:07

アリス: ふむ 00:07

ジョージ: 構えたまま近づこう 00:07
ジョージ: じりじり 00:07

クラリッサ: 「……死んでいるのかな」 00:07

ノボル: 「じょ、ジョージさん」 00:07

KP: 近づきますか? 00:07

クラリッサ: 「き、気をつけて…」 00:07
クラリッサ: 息を荒くしつつ 00:08

ジョージ: 近づくよ! 00:07

KP: 近づくでいいんですね? 00:07

ジョージ: 近づくね!! 00:08

リリー: 「…」 00:08

KP: 1d100 00:08 (dice_cre) KP_Cran: 87(1D100: 87) = 87 00:08
KP: うむ 00:08

トミー: ウワア 00:08

リリー: ひいい 00:08

クラリッサ: さすがに遠巻きに見てよう 00:08
クラリッサ: なに! 00:08

アリス: うわぁ 00:08

ノボル: 見てよう 00:08
ノボル: おぎゃあ 00:08

KP: 近づいていった 00:08
KP: ジョージの前に 00:08

クラリッサ: なんのロール! 00:08

リリー: 見ているしかできないなぁ 00:08

KP: 虚ろな空気が集まっていき 00:08
KP: 【人間と似たような姿形だが、屈強な姿の】 00:09

ジョージ: 撃ちます 00:09

ノボル: 弾が戻ってきそうで怖い 00:09

KP: 【かぎ爪のある姿が】 00:09
KP: 【現れる】 00:09

ジョージ: 「でやがったなクソッタレ!!」 00:09

クラリッサ: あらわれたー! 00:09

KP: その前に 00:09
KP: SANチェックをどうぞ 00:09

トミー: 「離れろオアアァァァァァ!!!! ジョージイイイイイアアアァァァ!!」 絶叫します、 00:09

アリス: でたー 00:09

クラリッサ: 1d100 60 00:09 (dice_cre) Clarissa: 87(1D100: 87) 60 
クラリッサ: うむ 00:09
クラリッサ: しっぱい 00:09

トミー: 1d100 65 00:09 (dice_cre) Tommy: 1(1D100: 1) = 1  65
トミー: グッド 00:09

リリー: トミーかっこよす 00:09

ジョージ: 1d100 35 00:09 (dice_cre) George: 52(1D100: 52) = 52  35
ジョージ: これはオワタ 00:09

ノボル: 1d100 80 00:09 00:09 00:09 (dice_cre) Nobolu: 44(1D100: 44) = 44  80 00:09
ノボル: なんとか 00:09

KP: 成功した場合は0 00:09
KP: 失敗した場合は1d10の正気度ポイントを失ってください 00:09

アリス: 1d100 40 00:09 (dice_cre)24(1D100: 24) 40 

トミー: クリティカルでもなんもないですかーきーぱー、 00:09

クラリッサ: 1d10 00:09 (dice_cre) Clarissa: 3(1D10: 3) = 3 
クラリッサ: ちっ 00:10

アリス: ここ一番で成功! 00:10

リリー: 1d100 65 00:10 (dice_cre) Lily: 87(1D100: 87) 65 
リリー: うわああ 00:10 

KP: ないです 00:10

ジョージ: 1d10 00:10 (dice_cre) George: 2(1D10: 2) = 2
ジョージ: ぬうおお 00:10
ジョージ: いきのこった!! 00:10



ノボル: 順調に皆狂ってる 00:10

リリー: 1d10  00:10 (dice_cre) Lily: 10(1D10: 10) = 10   
リリー: うわあああああああああああああああああああああああ 00:10

トミー: リリーーーーーーー!!!!!! 00:10
ノボル: リリィー! 00:10
アリス: りりぃぃいいいいいいいいいーーーーー!? 00:10
ジョージ: りりー!!!!! 00:10

リリー: ええと11へった 00:10
リリー: 65だから…不定? 00:10

クラリッサ: おわた 00:10
クラリッサ: りりーさん不定じゃね? 00:10

KP: それぞれ 00:10
KP: 今日のセッションで合計、開始時点から20%以上の正気度ポイントを失った方は申告して下さい 00:11
KP: 開始時点>今日のセッション開始時点 00:11

ノボル: 20%は 00:11
ノボル: 13かな 00:11

トミー: りりーさん、合計で13以上減りました? 00:11

リリー: 11− 00:11
リリー: いままでへらんかった 00:11
リリー: ぎりだ! 00:11

ノボル: ギリだった 00:11

トミー: 大丈夫だけど、一気に5減っても…… 00:11

クラリッサ: じゃあ 00:11
クラリッサ: 一時的だね 00:11

リリー: あああ 00:11

アリス: ギリだった 00:11
アリス: あれ 00:12

KP: では、一度に5以上失った方は? 00:12

リリー: ノシシ 00:12

アリス: 一時的な狂喜の条件ってなんでしたっけ? 00:12

ノボル: 今その倍ぐらい無くなった人が… 00:12

トミー: 一度に5以上失う、 00:12

アリス: 狂気 00:12
アリス: ほうほう 00:12
アリス: >一度に5以上 00:12

ジョージ: リリー… 00:12

KP: その方は、それぞれアイデアロールをして下さい。 00:12

トミー: 失敗するんだー!!!? 00:12

リリー: 1d100 90 00:12 (dice_cre) Lily: 24(1D100: 24) = 24  90 
リリー: はーい 00:12

トミー: ウワァ 00:12

ノボル: ああ… 00:13
ノボル: リリィ… 00:13

リリー: 無駄に頭がいいから… 00:13

KP: 成功した場合は、1d10を振って下さい。 00:13

リリー: 1d10 00:13 (dice_cre) Lily: 6(1D10: 6) = 6

ノボル: ヒャア 00:13

KP: リリー 00:13

アリス: ? 00:13

KP: 1d6 偶数 左 奇数 右 00:13 (dice_cre) KP_Cran: 2(1D6: 2) = 2  偶数 左 奇数 右 00:13
KP: あなたは、殺人癖に囚われます。 00:13

リリー: なにいいいい 00:13
リリー: えええええええええええええ 00:13

クラリッサ: なんとー 00:13
ノボル: ええー 00:13
アリス: わぁ 00:13
リリー: えええええええええええええええええええ 00:13
トミー: リリーーーーーイイイイイ!!!!!!! 00:13

クラリッサ: はははははは 00:13
クラリッサ: すてきだ 00:13

ジョージ: わあ 00:13

リリー: これは… 00:13

アリス: あ、理解しちゃったんですか 00:13
アリス: 成程 00:13

リリー: 誰にいくのはランダムなのか… 00:13

クラリッサ: 理解したね! 00:14

KP: ころしたい 00:14

ジョージ: イイナー 00:14

トミー: 今手をつないでる人が居るから…… 00:14

リリー: アリスにいきそうなきがしてしまう… 00:14

KP: ころしたい 00:14

トミー: 手をつないでる人が…… 00:14

アリス: さっきのは失敗が良い方なのか 00:14

クラリッサ: ですです 00:14

ノボル: アイデアロールで失敗したら 00:14
ノボル: 理解しないで済む 00:14

KP: 1d10+4 00:14 (dice_cre) KP_Cran: 4(1D10: 4)+4 = 8 00:14

アリス: ふむふむ 00:14

クラリッサ: まぁ、とりあえず 00:14
クラリッサ: 金切り声をあげよう 00:15

ノボル: なので、長く探索者やりたい人は 00:15
ノボル: お勉強ができるだけのおバカさんの方が 00:15
ノボル: 良い 00:15


KP: さて 00:15
KP: では 00:15
KP: 素晴らしい 00:15

アリス: ただ、単純にアイディアロールが良くてもダメなんですね 00:15

リリー: アリスかクラリスだなぁ 00:15
リリー: 1d2 アリス クラリス 00:15 (dice_cre) Lily: 1(1D2: 1) = 1 アリス クラリス 00:15
リリー: アリスだった!!! 00:15

クラリッサ: 「きゃあああああああああああ!!!」 00:15
クラリッサ: アリス… 00:15

KP: では 00:15
KP: ここから 00:15
KP: 戦闘ラウンドです 00:15

トミー: 「クソッタレが! 日記で見た通りにクソッタレな外見してやがるぜ!」 成功したので割とまとも 00:15

ノボル: アリスさんも吊られて狂うぞコレ 00:15

KP: 正気を失っている方は他にいませんね? 00:15

ジョージ: ギリギリー 00:16

アリス: 「っ!?!?…クラリスっ、リリィぃぃっ!!」 00:16

クラリッサ: だいじょうぶ 00:16

KP: @銃器・射撃武器を持っている人間がDEX順に行動する 00:16
KP: どうぞ 00:16

トミー: えーと、誤射して仲間が死んだりは無いですか? 00:16

ジョージ: DEX申請してもらう? 00:16

KP: 基本的にはありません 00:16
KP: 申請して下さい 00:16

アリス: 成功してますので、危うく我を忘れる寸前で二人の声で再起動 00:16

クラリッサ: 11ー 00:16
トミー: 13 00:17
ジョージ: 10 00:17
リリー: 12 00:17

アリス: 17です 00:17
ジョージ: ぱねえ 00:17

クラリッサ: ニックネームの頭に入れますか 00:17

トミー: きーぱー、 00:17
トミー: 距離は? 00:17

KP: 銃器・射撃武器を持っていますか? 00:17
KP: はい 00:17

ノボル: 「付き合ってらんないっすよ! どーすんすかこれぇ!」声が裏返り気味だが正気度79残ってるのでまぁ正気 00:17

KP: 10mとします

ジョージ: ジョージでも10かな 00:17

リリー: 行動で狂気的行動をするべきかー

ノボル: ノボルは14 00:17

KP: 任せます 00:17

トミー:10-13) えーと、
トミー:10-13) 攻撃したら回避できない? 

KP: 一戦闘ラウンドにおいては 00:18
KP: 攻撃および回避および受け流しを一度ずつできます
KP: ただし、受け流しについては誰の攻撃を受け流すかを 
KP: 最初に宣言しておく必要があります 00:18

トミー:10-13) おお、 00:18

ジョージ:10) ほうほう 00:18
アリス:17) ほうほう 00:18

クラリッサ:11) ありすはええー 00:18

トミー:10-13) 受け流し宣言してるけど、 00:18
トミー:10-13) 回避、というのは? 00:18

KP: 回避については、背面など攻撃を認識していないものについては行えません 00:18
KP: 可能です。 00:18

アリス:17) ハハハ、身体能力の高いだけのバカを舐めるなぁぁぁああああっ!w 00:18

トミー:10-13) じゃあ、空鬼の攻撃を受け流し宣言して、 00:19

KP: 受け流しには 00:19
KP: 受け流しに使用する武器または防具が必要です 00:19

トミー:10-13) ショットガンを使います、 00:19

KP: 受け流す場合、そのダメージを武器等が負います。 00:19
KP: 分かりました。 00:19

トミー:10-13) 撃ちながら、その武器で受け流しは? 00:19

ノボル:_14) リリィさんの攻撃を受け流し宣言したいが、殺人癖に気付いてない 00:20

KP: 可能です 00:20

クラリッサ:11) だねぇ… 00:20

トミー:10-13) では、 00:20

リリー:12) いまはアリスの呼吸を整えようとしているそぶりだろうなぁ 00:20

トミー:10-13) ショットガンで空鬼の攻撃を受け流し、 00:20
トミー:10-13) で、攻撃回数二回のショットガンで空鬼を撃ちます、 00:20

ジョージ:10) 受け流しの場合の基準値はどこだろう 00:20

アリス:17) 受け流し…、装備はリリィのゴルフクラブを一本貰って居るかな? 00:20

リリー:12) あげてるー 

クラリッサ:11) 当たるのかなぁ… 00:20

KP: 受け流しは宣言だけで可能です。 00:20

トミー:10-13) 1d100 30、基本値だー、 00:20 (dice_cre) Tom10-13: 31(1D100: 31) = 31  30、基本値だー、 00:21
トミー:10-13) グヌヌヌヌ 00:21

KP: 外れました。 00:21

アリス:17) うわぁ 00:21

ノボル:_14) く… 00:21

KP: 攻撃回数が2回以上ある場合は、 00:21
KP: この後のタイミングで解決しますのでまずは以上。 00:21

トミー:10-13) ハイッ、 00:21
トミー:10-13) 「シット!」 00:21

KP: 轟音が響き渡る。 00:21
KP: だが、弾丸は明後日の方向に飛んでいく。 00:21
KP: 探索者たちの目の前で 00:21
KP: 風は、異様な人のカタチを作り上げる。 00:22

クラリッサ:11) ひゃあ 00:22
アリス:17) ぎゃあ 00:22

KP: 他に、銃器を使う方は? 00:22

ジョージ:10) ノシ 00:22

KP: では、どうぞ。 00:22

ジョージ:10) 1d100 60「クソッタレ、ドタマぶち抜いてやる!」 00:22 (dice_cre) George10: 93(1D100: 93) = 93  60「クソッタレ、ドタマぶち抜いてやる!」 00:22
ジョージ:10) わー 00:23

リリー:12) わー 00:23

KP: 轟音が響き渡る。 00:23
KP: だが、弾丸は明後日の方向に飛んでいく。 00:23

ジョージ:10) どっかとんでったー。 00:23

ノボル:_14) ダメだ… 00:23
ノボル:_14) もうおしまいだぁ 00:23

アリス:17) わぁ 00:23

クラリッサ:11) みんな動転している 00:23
クラリッサ:11) うふふ 00:23

KP: A近接武器および、2回目の射撃武器(DEXを1/2として算定) 00:23
KP: 射撃武器が2回目の場合は1/2 00:24
KP: それ以外は通常通り。 00:24

ノボル:_14) バールで戦える気が真剣にしないw 00:23

アリス:17) 楽しそうですねw 00:23

トミー:10-13) 7ですー、 00:23

KP: DEXを申告します。空鬼は10です 00:24

クラリッサ:11) とはいえ 00:24
クラリッサ:11) なにもできん… 00:24

ノボル:_14) アリスさんの 00:24
ノボル:_14) たぁん 00:24

トミー:10-13) りりーが変なことしたら誰かグラップルしといてくれ…… 00:24

クラリッサ:11) いちばんはやいね 00:25
クラリッサ:11) まだ目がいってないと思うんだ…<りりー 00:25

アリス:17) えっと、先ずは…… 00:25

KP: アリスは急に現れた不可思議な人影に対して何をしますか? 00:25

リリー:12) がくがくはしとるかもしれんけどね 00:25

アリス:17) えっと、手持ちのゴルフクラブの性能は知りたいですけど、頼り無かったら蹴るかなぁ 00:25

KP: ゴルフクラブは頼りある。 00:26
KP: だが素手と比べてどうかは分かりません。 00:26

トミー:10-13) ゴルフクラブは、 00:26
トミー:10-13) リリーが持ってるんじゃなかったっけ、 00:26

ノボル:_14) 頼りあるらしいw 00:26

リリー:12) ふたりにもたせたー 00:26
リリー:12) あ 00:26
リリー:12) じぶんとありすね 00:26

トミー:10-13) ふたりにももたせたか! 00:26
トミー:10-13) りりいとありすか! 00:26

KP: ゴルフクラブ:基本成功率40% ダメージ:1d8+db 00:26

ノボル:_14) 成功率の問題でキックの方が良い予感 00:26

アリス:17) うーん、堅実に蹴ります 00:26

KP: どうぞ 00:27

アリス:17) ゴルフクラブは防具として使おう 00:27
アリス:17) 1d100 因みに蹴りの成功率は95 00:27 (dice_cre) 17: 61(1D100: 61) = 61  因みに蹴りの成功率は95 00:27

リリー:12) 賢い アリス賢い 00:27

ノボル:_14) おお、蹴りで良かった 00:27

KP: おk 00:27
KP: 回避を宣言 00:28

アリス:17) えっと、ここから? 00:28

KP: 1d100 00:28 (dice_cre) KP_Cran: 96(1D100: 96) = 96 KP: 回避失敗 00:28
KP: どうぞ 00:28

ノボル:_14) よし 00:28

アリス:17) 「く、くるなぁぁあああ!」蹴り蹴り蹴り蹴り! 00:28

ノボル:_14) キックの威力でダイスを 00:28
ノボル:_14) 振るのだー 00:28

KP: 振りたまえ 00:28

ジョージ:10) いったれー 00:28

クラリッサ:11) タメージボーナスがあったら 00:28
クラリッサ:11) それもね 00:28

KP: 成功度がマーシャルアーツの技能値以下だった場合 00:28
KP: ダメージは2倍となる 00:29

アリス:17) え 00:29
アリス:17) ……マーシャル成功率61 00:29

ノボル:_14) この場合 00:29
ノボル:_14) おお 00:29

KP: ダメージダイスが2倍 00:29

ジョージ:10) なんという 00:29
リリー:12) いけいけー! 00:29

トミー:10-13) 2d6−1d4ですか? 00:29

KP: その通り。 00:29

リリー:12) キックの鬼だ 00:30

アリス:17) 2d6-1d4 えっと 00:30 (dice_cre) 12(2D6: 6 6)-1(1D4: 1) = 11  えっと 00:30

リリー:12) ふいた 00:30
KP: うわあ 00:30
ノボル:_14) すっげぇ 00:30
アリス:17) ナニコレw 00:30
リリー:12) すごいや!! 00:30
ジョージ:10) これはすごい 00:30

ノボル:_14) 考えうる限り最強のキックがw 00:30

リリー:12) フルダメージだ 00:30
リリー:12) これはすごい 00:30

トミー:10-13) 格闘家も驚きのハイキックが、 00:30

クラリッサ:11) なんという… 00:30

KP: 体重の乗った猛烈な勢いの蹴りが 00:30
KP: 空鬼のこめかみに突き刺さる 00:30

アリス:17) 「きゃぁぁぁぁあああああっ!」蹴りあげてから、ゲームも真っ青の十連蹴り 00:30

ノボル:_14) こめかみとかあるんだ鬼 00:30

トミー:10-13) こんなんクトゥルーじゃねえ!!! 00:30

KP: 空鬼はたたらを踏む。 00:31
KP: さて、次の方はどうしますか? 00:31

ジョージ:10) なんかふいた<こめかみ 00:31

ノボル:_14) ノボルは 00:31
トミー:10-13) ノボルー 00:31

アリス:17) え、こんなのがクトゥルーで良いの!? 00:31

ノボル:_14) 蹴りに行ったあっちゃんを 00:31
ノボル:_14) 一旦鬼から引きはがす 00:31
ノボル:_14) 危ないから 00:31

KP: どうぞ 00:31
KP: では、次の方 00:31

ノボル:_14) 殴りに行っても高が知れてるしねw 00:32
ノボル:_14) 「頼むから…無茶しないで…」力ずくで引きもどしながら 00:32

クラリッサ:11) りりーさんかな 00:32

アリス:17) 「きゃあっ」引き剥がされ 00:32

KP: リリーさんどうぞ 00:32

リリー:12) ケリをいれたアリスにかけよろう 00:32
リリー:12) 「大変…息が乱れてるわ…さっきみたいに…」 00:33

KP: 駆け寄る。 00:32

アリス:17) 「はぁっ、はぁっ……ご、ごめんなさい、つい……」 00:33

リリー:12) 「落ち着いて 落ち着いて呼吸しなきゃ…アリス」 00:33
リリー:12) 「駄目… 息が乱れてる…」 00:33

ノボル:_14) 殺る気満々だ 00:33

リリー:12) 「駄目… 息が乱れてる…」 00:33

アリス:17) 「はぁっ、はぁっ……リリィ?」 00:33

ノボル:_14) 止める気満々だ 00:33

リリー:12) 「駄目… 息が乱れてる…」 00:33
リリー:12) 「駄目…!呼吸が乱れてる!乱れてる!乱れてる!!乱れてる!乱れてる!!乱れてる!乱れてる!!乱れてる!乱れてる!!!!!乱れてる!乱れてる!!!」アリスの首につかみかかる 00:33
リリー:12) 「貴方をこんな怖いところに居させる訳にはいかないわ!!!」 00:33

アリス:17) 「え、り、リリィ!?」 00:33
アリス:17) 「っ!?」 00:33

クラリッサ:11) こわっ 00:33

ノボル:_14) 行動順は 00:33
ノボル:_14) 終わってしまったぜ畜生 00:33

リリー:12) 「車…いいえ…病院…いいえ…ホーム…違うわ」 00:33
リリー:12) 「どこに行っても誰か安心出来る人が見てないと危ない!」 00:33

ジョージ:10) クラリッサー!! 00:34

リリー:12) 「死んだ方が良いわ!皆死んで神の身元に帰る!皆死んで神の身元に帰る!!アリス!今楽にしてあげるからね!」 00:34
リリー:12) (首をしめにかかるよ!!! 00:34

クラリッサ:11) りりーさんこえええw 00:34

ノボル:_14) こええ 00:34
ノボル:_14) 絶句中 00:34

トミー:10-13) 首絞めは組み打ちだろうか、 00:34
トミー:10-13) 組み打ちじゃなくて組み付き、 00:34

アリス:17) え、えっと、これは 00:34
アリス:17) 「にっ、ぐぇっ…り、りりぃ……」 00:34

KP: 組み付きをどうぞ。ただし不意打ちと思われますので、20%足してください 00:35

ノボル:_14) 引きはがしたいが行動順が終わっている 00:35
ノボル:_14) 頑張れあっちゃん 00:35

リリー:12) 「大丈夫よ アリス 怖くない…怖くない すぐにおわるからね…!!」グググ 00:35

アリス:17) …この為の回避か 00:35

リリー:12) くみつきー 00:35
リリー:12) 45か! 00:36

KP: 成功率は45%でしょうか 00:36

ジョージ:10) 「クソッタレがっ…どいつもこいつも…イカレてやがる…!!」 00:36

リリー:12) 1d100 45 00:36 (dice_cre) Lily12: 29(1D100: 29) 45 
リリー:12) わああああああ 00:36

ノボル:_14) ぎゃああああ 00:36

KP: 当たりましたね。 00:36

アリス:17) 「…くるしぃ…っ…り、り……いぃ……!」 00:36

ノボル:_14) ものっそい淡々と言いおったこのキーパー 00:36

トミー:10-13) 回避! 00:36
トミー:10-13) 回避! 00:36

リリー:12) 回避!!!! 00:36

アリス:17) 回避ですね、じゃないと死ぬw 00:36

KP: 回避は認められません。 00:36

リリー:12) ひいいいごめんよごめんよお 00:36
リリー:12) えええ 00:36

ジョージ:10) 不意打ちだからな! 00:36

アリス:17) あ、 00:36

トミー:10-13) ウオオオオオフイウチイイイイイイ 00:36

KP: はい。 00:36

クラリッサ:11) みとめられなかった 00:37

リリー:12) どどどどっどううすれば 00:37

クラリッサ:11) 風の又三郎 00:37

KP: 組み付いて何をしますか? 00:37

ノボル:_14) クラリッサさんが助けてあげるしか… 00:37
ジョージ:10) クラリッサがリリーをぶんなぐるしかない 00:37

リリー:12) 首をしめて 00:37

クラリッサ:11) なぐるかー 00:37

ノボル:_14) 丁度行動順次だし 00:37

リリー:12) 息をなくさせるかなー 00:37
リリー:12) 医学生めざしてるから 00:37
リリー:12) 的確に脈がなくなるまでやるよ!!! 00:37

KP: 首を絞めるならば、対象を窒息させます。 00:37
KP: 対象は、1d100でcon×10以下を出さなくてはなりません。 00:38

クラリッサ:11) それは… 00:37

アリス:17) 医学生怖ぇぇ 00:38

トミー:10-13) あぁ、溺れと同じルールか、 00:38

リリー:12) 対象ってアリスか 00:38
リリー:12) 誰かはがしてーー 00:38

KP: 失敗すると、耐久力に1d6のダメージを受けます。 00:38

ノボル:_14) 医学生は怖い 00:38
ジョージ:10) 医学生怖い、俺おぼえた 00:38

KP: conのロールは毎ラウンドごとに、×9、×8と難しくなっていきます。 00:38
KP: では、どうぞ。 00:38

トミー:10-13) アリス! 運命のダイスを! 00:38

ノボル:_14) を! 00:38
ノボル:_14) 頑張れ! 00:39

クラリッサ:11) 「な、なにしてるのリリー!」 00:39

アリス:17) えっと、CONは8だから80か 00:39
アリス:17) 1d100 「り…りぃ……」顔が若干赤くなります 00:39 (dice_cre)(1D100: 43) = 43  「り…りぃ……」顔が若干赤くなります 00:39

KP: ロールに成功。まだ窒息はしません。 00:39

リリー:12) 「何って  アリスをたすけなきゃ…!死なないと!!!ここから!!」 00:40
リリー:12) (またがって首閉めてるなぁ 00:40

クラリッサ:11) 「やめて!アリスが死んじゃう!!」 00:40
クラリッサ:11) 引き剥がしに行こう 00:40

ノボル:_14) 「馬鹿言うんじゃないよ!」って言うけど行動終わってるから以下略 00:40

トミー:10-13) ここから死なないとと言う物言いが、 00:40
トミー:10-13) 流石過ぎる、 00:40

クラリッサ:11) STRの対抗ロールかな 00:40

KP: では 00:40
KP: STRで対抗ロールを。 00:40

リリー:12) 「日曜学校で言ってた!死んでみんな神の身元にかえるんだって!」 00:40

KP: STRを申告して下さい。 00:40

クラリッサ:11) リリーはいくつでしたっけ 00:40
クラリッサ:11) ふ 00:40
クラリッサ:11) 9です 00:41


リリー:12) 6 00:41
リリー:12) はっはっは 00:41
リリー:12) さぁやれ!! 00:41

クラリッサ:11) おお 00:41

リリー:12) おねがいだー 00:41

KP: では、クラリッサが65%のロールに成功すれば引きはがせます 00:41

トミー:10-13) か弱いと思ったが、 00:41
トミー:10-13) トミーと同じ腕力だった、 00:41

クラリッサ:11) 1d100 65% 00:41 (dice_cre) Clariss11: 5(1D100: 5) 65% 

トミー:10-13) おおお 00:41

リリー:12) わあ!!! 00:41
リリー:12) きゅうせいしゅ 00:41
リリー:12) やったー 00:41

KP: 素晴らしい 00:41

クラリッサ:11) ちっ 00:41

アリス:17) おおー 00:41
ジョージ:10) おおお 00:41

ノボル:_14) ノボルと同値だった。クラリー 00:41

KP: ちってw 00:41

トミー:10-13) 舌打ちした!? 00:41
トミー:10-13) 次は空鬼かー、 00:41

ノボル:_14) ヒィ 00:42

アリス:17) きたー 00:42

リリー:12) (反動で地べたに転がろう 00:42

KP: では、クラリッサは異様な力で友達の首を絞めるリリーにつかみかかり 00:42
KP: 引きはがします。 00:42

クラリッサ:11) 「やめなさい、リリー!!」 00:42
クラリッサ:11) 半狂乱な声 00:42

リリー:12) 「やめて!はなして!!アリス!!!!!アリスがっ!!」 00:42

KP: 空鬼は……。確かノボルは、空鬼に蹴りつけたアリスに近づいて、引き戻していましたね? 00:43

ノボル:_14) はい 00:43
ノボル:_14) あかんかったろうか 00:43

アリス:17) 「…っは!ひゃーっ、ひゃー、……っ!」 00:43

ジョージ:10) よし一番近いぞー 00:43

KP: では、空鬼は手近にいたノボルに、かぎ爪を振りかざして襲いかかります。 00:43

アリス:17) わぁ 00:43

ジョージ:10) なんとッ 00:43

ノボル:_14) ぎゃあ。受け流し宣言してねぇ! 00:43

トミー:10-13) ジョージに行くかと思っていた、 00:43

アリス:17) ノボルさんー! 00:43

クラリッサ:11) ほろり 00:43
クラリッサ:11) (にやり 00:43

ノボル:_14) クラリス―!? 00:44

KP: それより近いと申告するものはいますか? 00:43

ジョージ:10) ノ 00:43

リリー:12) クラリスも十分狂気にひたされたご様子で… 00:44

KP: いいでしょう。では、ジョージに襲いかかります。 00:44
KP: 1d100 00:44 (dice_cre) KP_Cran: 64(1D100: 64) = 64
KP: 1d100 00:44 (dice_cre) KP_Cran: 48(1D100: 48) = 48

ジョージ:10) きやがれッ! 00:44

トミー:10-13) 両腕ッ、 00:44

KP: 外れました。 00:44

ノボル:_14) 二撃…7 00:44
ノボル:_14) おお 00:44

ジョージ:10) アレッ 00:44

KP: 次の方、どうぞ。 00:44

クラリッサ:11) ざんねん 00:44

アリス:17) おおー 00:44
アリス:17) ざんねんw 00:44

トミー:10-13) ノ 00:44
トミー:10-13) ショットガンで撃ちます、 00:44

クラリッサ:11) いけいけー 00:44

ジョージ:10) (ざんねん 00:44

トミー:10-13) 1d100 30基本値 00:44 (dice_cre) Tom10-13: 92(1D100: 92) = 92  30基本値 00:44
トミー:10-13) ぐわあああああ 00:45

ノボル:_14) ぎゃあ 00:45
ジョージ:10) トミーー! 00:45
リリー:12) わあーーー 00:45
リリー:12) とみいいいいいい 00:45

アリス:17) 暴発w 00:45

ノボル:_14) えっと 00:45
ノボル:_14) ラウンド一巡かな 00:45

トミー:10-13) 素っ頓狂な方に撃ちました、 00:45

KP: 外れました。 00:45
KP: そのようですね 00:45
KP: では 00:45

ジョージ:10) 「ちゃんとねらえっこのクソ野郎!」 00:45
ジョージ:10) 自分をたなにあげておく 00:45

ノボル:_14) ではまた銃組からか 00:45

KP: ワラの真ん中に転がっていた人が 00:45
KP: ゆっくりと立ち上がり 00:45

トミー:10-13) 「俺は素人だぜ!?」 00:45

クラリッサ:11) きたー 00:45
リリー:12) わああああ 00:45
ノボル:_14) うひぇえ 00:45
ジョージ:10) きやがったなあああ 00:45

KP: 虚ろなまなざしで君たちを見る。 00:45
KP: SANチェックをどうぞ 00:45

リリー:12) もうぼろぼろです 00:45

クラリッサ:11) 組み合ってるから 00:45
クラリッサ:11) 見てないかもしれない 00:46

ノボル:_14) 1d100 80 00:45 (dice_cre) Nobolu_14: 39(1D100: 39) = 39  80 


ジョージ:10) 1d100 35 あえて言おう、オワタと 00:46 (dice_cre) George10: 43(1D100: 43) = 43  35 あえて言おう、オワタと 00:46
ジョージ:10) 1d8 00:46 (dice_cre) George10: 7(1D8: 7) = 7 00:46

KP: 成功は1、失敗は1d8 00:46

トミー:10-13) 「HAaaaaa!!! 御機嫌ようミスターアアアアコービイィットオオオォォ!!」 00:46
トミー:10-13) 1d100 65 00:46 (dice_cre) Tom10-13: 99(1D100: 99) = 99  65 00:46

リリー:12) ああ きがふれてる最中はどうなるんだろう 00:46

KP: 少女三人は見ていないため、このタイミングでは振らないでよい。 00:46

トミー:10-13) うわああああああああ!!! 00:46
トミー:10-13) 1d8 00:46 (dice_cre) Tom10-13: 7(1D8: 7) = 7 00:46
トミー:10-13) うああああああ!!!!! 00:46
トミー:10-13) 一時的狂気!! 00:46

クラリッサ:11) みてなかった 00:46

アリス:17) あ、良かった 00:46
アリス:17) 振るところだった 00:46

KP: 何という出目。 00:46

リリー:12) せーふ!!!!せーふ!!!!! 00:46
リリー:12) じょーじ… 00:46

ノボル:_14) ま、まだ 00:46
ノボル:_14) まだ正気だ 00:46

KP: 申告して下さい。 00:46

ジョージ:10) 「この役立たずがッ!」 00:46
ジョージ:10) 20越えましたー 00:47

クラリッサ:11) きたか 00:46

KP: 一時的狂気(一度に5) 00:46
KP: または、不定の狂気(1時間以内に2-%) 00:47

ノボル:_14) もうやだこのパーティ 00:47
ノボル:_14) 2%はキツイw 00:47

トミー:10-13) ノ 一時的狂気ですー、 00:47

アリス:17) ハハハ、協調性のかけらもねぇ 00:47

KP: トミーは1d10を 00:47

トミー:10-13) 1d10 00:47 (dice_cre) Tom10-13: 5(1D10: 5) = 5

KP: ジョージも1d10をどうぞ 00:47
KP: トミーは極度の恐怖症。その場に釘付けとなって動けません。 00:47

ジョージ:10) 1d10 00:47 (dice_cre) George10: 10(1D10: 10) = 10 
ジョージ:10) わー、なんかでたー 00:47

リリー:12) ハハハ 00:47

ノボル:_14) もうやだ 00:47

KP: ジョージは強迫観念。 00:48
KP: そうですね、至るところの影に敵の気配を感じます。 00:48

トミー:10-13) 動けないだけで、
トミー:10-13) 銃を乱射したりはできます? 00:48

KP: それすらできないほどの恐怖で、棒立ちです。 00:48
KP: ジョージは、影と見ればそこに敵を見ずにはいられません。 00:48

アリス:17) わぁ、何というか皆さんぴったりのアレがw 00:48

リリー:12) わあ 本当に棒立ちなのか 00:48

ノボル:_14) 唯一割と正気なのが役立たずだしなぁw 00:48

トミー:10-13) 「アアアアアアアアアアァァァァaAAAAAAaaaaaaaa!!!」 絶叫してる、 00:49

ジョージ:10) 「くそっ…どいつもこいつも…ぶっ殺す…ぶっ殺してやる!!!」 00:49
ジョージ:10) 乱射ならまかせろー。 00:49

KP: 以上をふまえて、ラウンドをどうぞ 00:49

アリス:17) ハハハ 00:49

ノボル:_14) トミーは動けないから 00:49
ノボル:_14) ジョージさんのターン 00:49

アリス:17) 同じく正気ですけど、何か色々とアレですし 

リリー:12) ゲホゲホてところだろうのう 00:49

ジョージ:10) んじゃー目の前に空鬼がいるのに起きあがった人影を撃ちます 00:50

KP: どうぞ 00:50

ジョージ:10) 1d100 60 00:50 (dice_cre) George10: 84(1D100: 84) = 84  60 00:50
ジョージ:10) わー 00:50

ノボル:_14) うわぁん 00:50

KP: もうダメかもしれん 00:50

アリス:17) 外した 00:50
リリー:12) はずれたー 00:50

ジョージ:10) これはもうダメかもわからんね 00:50

トミー:10) ノボル逃げろー!!!! 00:50

リリー:12) アリスとクラリスもにげろー! 00:50

ノボル:_14) 逃げたいなぁw 00:50

アリス:17) これは死人出ますかね? 00:50

トミー:10) 出るに決まってるぜヒャッハァー!!!!>視認 00:50
トミー:10) 死人 00:50

KP: では、次の方どうぞ 00:50

ノボル:_14) むしろこの流れだと誰か生きて帰れるかも怪しいw 00:51

トミー:10) 正気な人は逃げろー!!! 00:51

リリー:12) ほんとだよ!!! 00:51
リリー:12) 殺人鬼がいますよ!!!ここに 00:52

アリス:17) ハハハ 00:51

ノボル:_14) 「(ジョージさんにトミーさんも尋常じゃない…どうしろって言うんだ僕ぁ!)」 00:51

トミー:10) あ、 00:52
トミー:10) キーパー!! 00:52

KP: はい 00:52

トミー:10) ショットガンを取り落とします!! 00:52
トミー:10) 死にたい奴ぁ拾え!!!! 00:52

ジョージ:10) おお 00:52
アリス:17) おお 00:52
リリー:12) おお!!! 00:52

KP: ほう 00:52

ノボル:_14) 恐怖で 00:52
ノボル:_14) ただ、拾うために動くと 00:52

リリー:12) 俺の屍をこえてゆけ!!! 00:53

KP: 認めましょう 00:53

ノボル:_14) ジョージさんに敵と認識されそうで 00:53
ノボル:_14) なんとも 00:53

ジョージ:10) よくわかったな!! 00:53

トミー:10) 恐怖でそこらへんにショットガンを落とします、 00:53

アリス:17) ハハハ 00:53

トミー:10) そのくらい! 00:53
トミー:10) 男なら回避して見せろ!!→死亡 00:53

KP: そこまでの狂気とはいっていないが、それもまた良し 00:53

アリス:17) 「げほっ、ゲホッ…!」 00:53

ジョージ:10) さすが教養ある作家様は頭のつくりがちげえ 00:53

トミー:10) ショットガンは散発弾丸が入ってます、 00:53
トミー:10) 三発、 00:53

KP: では 00:53
KP: 射撃武器の使用は終わりましたね? 00:54

ジョージ:10) はーい 00:54

アリス:17) 三回か 00:54

トミー:10) トミーのぽっけには5発予備が入ってます、 00:54

KP: 次は、近接武器または2発目以降の射撃武器のタイミングです。 00:54
KP: アリスはどうしますか? 00:55

アリス:17) うーん、今は首絞められていたペナルティとかって無いのですよね? 00:55

KP: ありません 00:55

アリス:17) じゃあ、ショットガン取りに行こうかなぁ 00:55
アリス:17) むぅ、悩む 00:55

KP: 悩んでいる場合は次の手番へ行きます 00:56

アリス:17) あ、鳥に行きます 00:56
アリス:17) 取りに 00:56

KP: 分かりました。拾って次のラウンドから使用して構いません。 00:56

トミー:10) 南無 00:56
ノボル:_14) なむなむ 00:56

リリー:12) アリスニゲテー 00:56

KP: では、ノボル。 00:56

ノボル:_14) リリィさんを 00:56
ノボル:_14) 取り押さえます 00:56

アリス:17) 「はぁっ、はぁっ!」四つん這いで這って、さっき音がしたショットガンを取ります 00:57

KP: 組付きをどうぞ 00:57
KP: 通常であれば25%です 00:57

ジョージ:10) なんか後ろが騒がしいのであちこちに銃を向けよう 00:57

ノボル:_14) 1d100 成功する気しない25 00:57 (dice_cre) Nobolu_14: 81(1D100: 81) = 81  成功する気しない25 00:57

KP: 怖 00:57
KP: 失敗しました 00:57

クラリッサ:11) ほろり 00:57
リリー:12) ほろり 00:57
アリス:17) ほろり 00:57

KP: 次、リリーさんは誰を殺しますか? 00:57

ジョージ:10) 「なんだっ、なにしてやがる!」ガチャガチャ 00:57

アリス:17) 殺すw 00:57

トミー:10) さらりというな!!! 00:57

リリー:12) クラリスの腕の中でアリスを暫くみつめているけども 00:58
リリー:12) 「アリス…アリ… クラリス… あなたも… あなたも怖いのよね…」 00:58
リリー:12) ゆっくりクラリスに向き直る 00:58
リリー:12) 「アリスの前に先に帰っていて頂戴 私もすぐそこに向かうわ」 00:58
リリー:12) 「大丈夫…さっきみたいに時間のかかる不確実な手段はしないわ」 00:58
リリー:12) 「痛いけどね 大丈夫 クラリスはアリスみたいに泣き虫じゃないもんね」 00:58

アリス:17) 「ハァッ、ハァッ…!!」ショットガンをガチャガチャ 00:58

ノボル:_14) 突進するように組み付こうとして失敗する 00:58

リリー:12) 「頭がね 割れるだけだから…頭がわれて、あなたの本体が傷つくだけだから…本体はね、痛みを感じる組織がないの…だから痛いけどね 大丈夫なのよ」 00:58
リリー:12) ぎゅっとゴルフクラブをにぎろう 00:58
リリー:12) にげてー 00:58

クラリッサ:11) 「リリー…リリー?どうしたの…なにをするの…」 00:59

アリス:17) 怖っ 00:59
ノボル:_14) こえー 00:59

リリー:12) 「本体が傷つくとね人って簡単に家に帰れるのよ、あっちの学校で、逢いましょう、クラリス」 00:59
リリー:12) ビュンとふりおろすけど 00:59
リリー:12) 40%かな! 00:59

KP: 40%ですね 00:59

クラリッサ:11) きゃー 00:59

リリー:12) 1d100 40 00:59 (dice_cre) Lily12: 94(1D100: 94) = 94 40 00:59
リリー:12) わああ 00:59

クラリッサ:11) けらけら 00:59

アリス:17) ハハハ 00:59

リリー:12) (空をいく 01:00
リリー:12) 「…どうして どうして…」 01:00
リリー:12) (ガツガツと地面をクラブでうちつける 01:00

ノボル:_14) わぁわぁ 01:00

クラリッサ:11) 「ひ…っ」 01:00

KP: ゴルフクラブはうなりをあげて、クラリスをかすめる 01:00

アリス:17) 「く、くら…っ、リス、逃げてっ!」 01:00

リリー:12) 「逃げたら駄目…逃げたら…おうちに おうちに 身元に… かえらないと…」(ブツブツ 01:00
リリー:12) ちょうにげてー 01:00

クラリッサ:11) 「はあ…っ…はあ…っ…」 01:00

KP: では、クラリスの番 01:01

ノボル:_14) 「あっちゃん。君もだ! 皆普通じゃないんだぞ!」 01:01

ジョージ:10) 「てめえッ、このイカレ女が…!」後ろの喧噪に気づいた 01:01

クラリッサ:11) 「リリー…ああ、リリー……館に…館に取り憑かれてるんだね……」 01:02

ノボル:_14) この状況酷いなw 01:02

クラリッサ:11) 「今…今、助けてあげるから…」 01:02
クラリッサ:11) 火かき棒にぎにぎ 01:02
クラリッサ:11) はい、おつぎへー 01:02

ノボル:_14) セルフ狂い 01:02

トミー:10) 自主的に狂ったあああああああ 01:02

リリー:12) ハハハ 01:02
リリー:12) すばらしいすばらしい 01:02

ジョージ:10) まともなひとがどんどんへっていきますね 01:02

クラリッサ:11) くるってないにょ?^^ 01:02

アリス:17) 何だこの地獄w 01:03

KP: え 01:03
KP: ええと 01:03
KP: 空鬼 01:03
KP: ジョージを殴ります 01:03

ノボル:_14) もう足の速い二人で逃避行しようか 01:03

トミー:10) ノボルは逃げてくれー、 01:03

リリー:12) 超逃げてww 01:03

KP: 1d100 01:03 (dice_cre) KP_Cran: 98(1D100: 98) = 98 
KP: 1d100 01:03 (dice_cre) KP_Cran: 8(1D100: 8) =
KP: 当たりました。 01:03

ノボル:_14) ギャアス 01:03
ノボル:_14) 二発目がものっそい的確 01:03

リリー:12) わああ 01:03
リリー:12) 回避! 01:03

クラリッサ:11) きゃー 01:03

ジョージ:10) キタコレ 01:03

トミー:10) そしてもう、コービット日記使ってマジ狩る☆ノボルンになってくれー、 01:03

KP: 1d8+1d6 01:03 (dice_cre) KP_Cran: 8(1D8: 8)+1(1D6: 1) = 9
KP: どうしますか? 01:03

ジョージ:10) 受け流しはどう振るんだろ 01:03

トミー:10) かかかかかいひー!? 01:03

KP: 受け流しは宣言だけで構いません 01:04

ジョージ:10) 宣言だけでひゃくぱー回避ですか 01:04

KP: 受け流しに使用した武器の耐久力が減り、0になれば使用できなくなります。 01:04
KP: はい。 01:04

リリー:12) ああなるほど 01:04

ジョージ:10) 9へるのかー 01:04
ジョージ:10) じゃあ手に張り付いたようなマグナムで受けるッ 受け流し宣言 01:04

KP: 回避は常に、DEX×2で試みても構いません 01:04
KP: (1ラウンドに1回ですが) 01:05

アリス:17) ほうほう 01:04

ジョージ:10) 「この化け物があッ!なめんじゃねえ!」 01:05

トミー:10) あ、 01:05
トミー:10) 空鬼がジョージのすぐそばなら、 01:05
トミー:10) ゼロ距離射撃なんじゃないです?次から、 01:06

KP: おk。 01:06

ノボル:_14) おお 01:06

KP: その通りです。 01:06
KP: では、コービット。ゆっくりとした足取りで 01:06
KP: ずるり       ずるり
KP: 近づいてくる。 01:06
KP: 以上。 01:06

ノボル:_14) こわっつ 01:06
トミー:10) こわっぽ 01:06
リリー:12) こわっぽさんがきた 01:06
ノボル:_14) こわっぽ 01:06

KP: では 01:06
KP: 次のラウンド。 01:06
KP: まずは射撃から。 01:06

アリス:17) こわっぽ 01:06
クラリッサ:11) こびっぽさん 01:06

ジョージ:10) ゼロ距離射撃ってなんですか 01:07

ノボル:_14) ありがとう。っぽさん。場が和んだ 01:07

トミー:10) 残り5ラウンドで動ける、 01:07

KP: 命中が2倍です 01:07

ジョージ:10) おおー 01:07

アリス:17) ゼロ距離?
アリス:17) おおー 01:07

ジョージ:10) よし最後に一発でもくらわせてやるぜっ 01:07

トミー:10-5) おお、自動命中、 01:07

クラリッサ:11) だれにw 01:07

ジョージ:10) 空鬼 01:07
ジョージ:10) 殴られたから今こいつが敵 01:07

クラリッサ:11) ほうほう 01:07

アリス:17) あ、射撃良いですか? 01:07

ノボル:_14) ただ、アリスさんがショットガンで先に攻撃して 01:07
ノボル:_14) その音でジョージさんがアリスさんを… 01:08

KP: では、射撃を早い順にどうぞ 01:07

ジョージ:10) はっ、そうかアリス 01:07

トミー:10-5) 撃つなアアアアア!!!? 01:07

アリス:17) 撃つな言われた 01:08

KP: 好きにしたまえ 01:08

トミー:10-5) 撃てええええ!!! 01:08

クラリッサ:11) アリスが撃たれて死んだりしたら 01:08
クラリッサ:11) それを見て狂える 01:08
クラリッサ:11) うふ 01:08

アリス:17) あぁ、でもジョージさんにアレだしなぁ 01:08

KP: クルエルね 01:08

トミー:10-5) PC的に動きたまえ! 01:08
ノボル:_14) たまえ! 01:08

ジョージ:10) ジョージが近いので 01:08
ジョージ:10) 空鬼を狙ったらうむ 01:09

アリス:17) 三人に囲まれてデッド 01:08
アリス:17) あぁ、もうまともな事考えて無いでしょうね 01:09

リリー:12) 順番おくらしてもいいのよ 01:08
リリー:12) うむ 01:09

アリス:17) 「帰るんだ…皆で…っ」 01:09

トミー:10-5) トミーは空鬼から10M程度の距離に居ました、 01:09
トミー:10-5) ので、ありすもその辺りでー、 01:10

アリス:17) 「帰るんだ!皆で!笑って!皆で!!」半狂乱 01:09
アリス:17) 取り敢えず、受け流しを空鬼 01:10

KP: そして 01:10
KP: どうしますか 01:10

アリス:17) そして、空鬼にショットガンゼロ距離射撃 01:10

KP: どうぞ 01:10

トミー:10-5) 近寄ったァッ、 01:10
ノボル:_14) 近づいたぁ! 01:10
ジョージ:10) いった! 01:10

アリス:17) えっと、ショットガンは 01:10

ノボル:_14) 30% 01:10
ノボル:_14) の倍だから 01:10
ノボル:_14) 60 01:11

トミー:10-5) 30が基礎値、その倍で60、 01:11
トミー:10-5) 1d100をふりたまへ! 01:11

KP: たまへ 01:11

アリス:17) 1d100 60%か「ああぁぁぁぁぁあああああAAAAAAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaa!!!」突撃射撃 01:11 (dice_cre)
アリス:17: 4(1D100: 4) = 4  60%か「ああぁぁぁぁぁあああああAAAAAAAAAAAAAaaaaaaaaaaaaa!!!」突撃射撃 01:11

リリー:12) わあああ 01:11
KP: うあ 01:11
トミー:10-5) おおおおおおお 01:11
ジョージ:10) おわあ 01:11

トミー:10-5) 4d6だめーじ! 01:11

リリー:12) すんごいあったった!! 01:11

アリス:17) 4d6 01:11 (dice_cre)
アリス:17: 13(4D6: 3 4 4 2) = 13 

トミー:10-5) ウワアアアア 01:11

KP: 貫通だ 01:11
ジョージ:10) 貫通!! 01:11

ノボル:_14) 13ダメ 01:12

KP:

リリー:12) ズドーン!!! 01:12

トミー:10-5) 貫通? 01:12

ジョージ:10) 俺にあたったか! 01:12

KP: 4d6を振りたまえ 

トミー:10-5) にばいだめーじか!! 01:12

アリス:17) 4d6 01:12 (dice_cre)
アリス:17: 21(4D6: 5 5 5 6) = 21 

クラリッサ:11) すごいな! 01:12
ノボル:_14) おお 01:12
リリー:12) わあああああああああああ 01:12
ジョージ:10) うわあ!? 01:12

トミー:10-5) 34ダメージ、 01:12

リリー:12) アリス無双 01:12
ジョージ:10) なんという無双 01:12
ノボル:_14) アリス無双 01:12

KP: 空鬼は 01:12

アリス:17) ……は? 01:12

トミー:10-5) コレは、 01:12
トミー:10-5) ジョージに殺される、 01:12

KP: 至近からの射撃を受けて 01:12
KP: 砕け散って消えた 01:12

アリス:17) ナニコレ、俺死ぬの? 01:12

クラリッサ:11) 逝ったか 01:12

リリー:12) わあ!!!!!! 01:12

ジョージ:10) うん>死ぬの 01:12

クラリッサ:11) でも 01:12
クラリッサ:11) まだいるね 01:12

リリー:12) ああ 01:12
リリー:12) わすれてた!!>こびときょう 01:13

トミー:10-5) 回避が有る! 01:13
トミー:10-5) アリスには99の回避が有るぞ! 01:13

ノボル:_14) 「あ…あっちゃぁん」鼻水垂れそうな顔でそれ見てる 01:13

KP: では 01:13
KP: ジョージ。 01:13

アリス:17) でも、これで受け流しは不発かぁ 01:13

ジョージ:10) 「てめえ、今俺を狙いやカがったな!!」 01:13
ジョージ:10) アリスに銃を向けよう 01:13

トミー:10-5) ハッ、 01:13

ジョージ:10) あ、これ 01:13
ジョージ:10) アリスもゼロ距離 01:13

トミー:10-5) これまたゼロ距離…… 01:13

KP: ゼロ距離だよなあ 01:13

ジョージ:10) うん 01:13

クラリッサ:11) ハハハハハハ 01:13

トミー:10-5) アリスが回避成功するしか、 01:14
トミー:10-5) 助かる道は無いと、 01:14

アリス:17) ハハハ 01:14

ノボル:_14) あっちゃん… 01:14

リリー:12) アリス無双 01:14

ジョージ:10) 1d100 ファンブルもあるし一応ふるぞっ 01:14 (dice_cre) George10: 11(1D100: 11) = 11  ファンブルもあるし一応ふるぞっ 01:14

ノボル:_14) アリス無双のツケが… 01:14

KP: 貫通 01:14
KP: かな 01:14

アリス:17) うん、無理 01:14

ジョージ:10) こんなときばっかり高いな!! 01:14

クラリッサ:11) ははははは 01:14

ノボル:_14) 回避回避 01:14

KP: 2倍ダイス。 01:14

トミー:10-5) きーぱー! 01:14
トミー:10-5) ありすは回避できますかーッ!? 01:14

KP: はい 01:14
KP: まず回避ですね 01:14
KP: できていいでしょう。 01:14

アリス:17) 回避しますー 01:14

ジョージ:10) 2d6+2 「死にやがれッ!」 01:14 (dice_cre) George10: 10(2D6: 4 6)+2 = 12  「死にやがれッ!」 01:15

トミー:10-5) いけー!行くんだー!ジョニー!? 01:14 

アリス:17) 1d100 99%舐めるな!? 01:15 (dice_cre)
アリス:17: 84(1D100: 84) = 84  99%舐めるな!? 01:15

ノボル:_14) あぶねぇ 01:15
トミー:10-5) 危なッ、 01:15

KP: 避けた 01:15

リリー:12) おお!!! 01:15

ジョージ:10) マジ無双 01:15
ジョージ:10) そのまま避けたアリスに銃を向けてじりじり 01:15

トミー:10-5) なんなんだこの人は、 01:15
トミー:10-5) アーミーか、 01:15
トミー:10-5) アーミーなのか、 01:15

アリス:17) 「ッ!!」至近距離で回避 01:15

ジョージ:10) 「クソっ、ぶち殺す!」 01:15

リリー:12) あれ 一時的ってどうしてもなおんないんだっけ 01:15

KP: では、射撃を解決しましたので近接攻撃の   「;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン   です。 01:15
KP: 時間経過で治ります。 01:15

リリー:12) おk 01:15
アリス:17) おk 01:15

ノボル:_14) えっと、アリスさんは銃なので、 01:15
ノボル:_14) ノボルか! 01:16

アリス:17) えっと、ショットガンは2回攻撃ですね。 01:16

KP: リリーは8ターンでした。 01:16
KP: アリスはもう一発撃てますよ。1/2DEXの番で。 01:16

ジョージ:10) ジョージもなおるんですか? 01:16

トミー:10-5) かすれた声で叫び続けてます、 01:16

クラリッサ:11) ジョージは 01:16
クラリッサ:11) 不定だから… 01:16

ジョージ:10) マジアリスぱねえ 01:16
ジョージ:10) よしきたー 01:16

アリス:17) 1/2DEXで17だから 01:16

KP: ジョージは不定の狂気なので、まずしばらく経ってからとりあえず良くなって、また戻ったりします。(確か 01:16

トミー:10-5) 9ですねー、>ありす 01:17

ノボル:_14) 逃げる姿勢に入りたい 01:17

アリス:17) キーパー、切り上げで9ですか?それとも切り捨てで8? 01:17

KP: 切り上げて下さい 01:17

アリス:17) はいー 01:17

リリー:12) ノボル超にげてー 01:17

ノボル:_14) けども、半端に正気だから、他の正気な人ぐらいは引っ張っていきたい 01:17
ノボル:_14) そんなノボル思考 01:18

KP: では 01:18
KP: どうぞ 01:18

ノボル:_14) あっちゃんに走って行って、引っ張って逃げたい。クラリスさんはそろそろ危ない気がしてきたw 01:19

KP: 分かりました。アリスが同意するならば引きずって入口まで下がって構いません 01:19
KP: 同意しないならばSTRで対抗判定を行います。 01:19

ノボル:_14) 「ジョージさん! 落ち着いて! この子はあっちゃんだぞ!」とか言いつつ、引っ張る 01:19

アリス:17) わぁ 01:19

KP: どうしますか 01:20

ノボル:_14) 同意してくれなさそうだw 01:20
ノボル:_14) 困ったw 01:20

アリス:17) えっと、ノボルさんのSTRは 01:20

ノボル:_14) 9 01:20

アリス:17) うん、勝てない 01:20
アリス:17) まぁ、取り敢えず引き摺ってみてください 01:20

ノボル:_14) ずるずる 01:21

KP: つまり、アリスは引きずられることに同意して、ノボルとともに下がるでよいですか? 01:21

ジョージ:10) 「どいつも…こいつも…俺の邪魔ばっかりしやがって…くそっ…クソっ…!!」 01:21

アリス:17) 取り敢えず引き摺られます 01:22
アリス:17) 「ノボルッ!まだ、リリィが…っ、クラリスがっ!」 01:22

クラリッサ:11) 「アリスは逃げて…リリーは…わたしが元に戻すから…ね」 01:22

ノボル:_14) 「ダメだっ!本当に死んじゃうんだぞッ!」 01:23

KP: 分かりました。 01:22
KP: では、リリーの番です。 01:23

アリス:17) 「クラリス…っ!リリィ…!いやっ、いやぁぁぁぁああああっ!!」 01:23

リリー:12) 「やめて…アリスにそんなもの…むけないで…アリスに…」ワナワナと肩をいからせつつ目標はジョージ 01:24

ジョージ:10) アリスがうっさいので銃を向けよう 01:24

ノボル:_14) 説得ロールをする時間は無いと思うので、無理やり引っ張ってく 01:24

リリー:12) 「やめてえぇ!!!!いますぐさげなさい!いますぐ!」 01:24

トミー:10-5) 「……ッッヒューッ……カヒューッ……」叫び過ぎて喉が枯れた、 01:24

ノボル:_14) 「ジョージさん! やめろ! あんたの敵はあっちだ!」 01:24

ジョージ:10) 「そのうるせえ口をッいますぐとじやがれッ!」 01:24

リリー:12) 「数えるうちに辞めないと叩くわよ!1 2 345 678910!!!!」 01:24
リリー:12) 1d100 40 01:24 (dice_cre) Lily12: 48(1D100: 48) = 48 40
リリー:12) ふりおろー 01:24
リリー:12) わあ 01:24

KP: あたらない 01:25

リリー:12) ぶーん 01:25

ジョージ:10) 「こんの…クソアマがあッ!」 01:25
ジョージ:10) 再びリリーに銃をむける 01:25

ノボル:_14) 狂人達が同士討ちを始めた 01:25

トミー:10-5) くらりすのたーん! 01:25
リリー:12) ターン! 01:25

KP: くらりす! 01:25

クラリッサ:11) 「リリー…リリー……探偵さんも……今すぐ元に戻すから……」 01:26
クラリッサ:11) と、こびっぽさんを見る 01:26
クラリッサ:11) SANだね! 01:26

トミー:10-5) こびっぽでどうしても笑う、 01:26

KP: SANだね! 01:26

クラリッサ:11) 1d100 60% 01:26 (dice_cre) Clariss11: 39(1D100: 39) 60%
クラリッサ:11) ちっ 01:26

トミー:10-5) オオ 01:26
トミー:10-5) 舌打ちしたアアアア 01:26

KP: ちっ 01:26

ノボル:_14) 言うと思ったw 01:26
アリス:17) 舌打ちしたw 01:26

リリー:12) このままコピッポをたたくんだね…! 01:26

クラリッサ:11) じゃー、なぐるよ、こびっぽさん 01:26
クラリッサ:11) (やるきなし 01:26

KP: こいやー 01:26

ジョージ:10) ハハハ 01:27
リリー:12) ハハハ 01:27

アリス:17) やる気無ぇww 01:27

トミー:10-5) ひかき棒でしたっけー、 01:27

クラリッサ:11) 25%か 01:27

KP: うむ 01:27

クラリッサ:11) 1d100 25% 01:27 (dice_cre) Clariss11: 12(1D100: 12) 25% = 01:27

ノボル:_14) おお 01:27
トミー:10-5) おお 01:27
リリー:12) わああ 01:27

KP: うぞっ 01:27

クラリッサ:11) あたった 01:27

アリス:17) あ、やる気あった 01:27

クラリッサ:11) 1d8 01:27 (dice_cre) Clariss11: 2(1D8: 2) =
クラリッサ:11) にてん 01:27

KP: がつっ 01:27

アリス:17) 二点 01:27

ノボル:_14) 微妙なやる気だった 01:27

トミー:10-5) いや、やっぱりやる気無いぞ! 01:27

ジョージ:10) ごいーん 01:27

KP: コービットはよろめく 01:27

リリー:12) ハハハ 01:27
リリー:12) よええー 01:27

KP: シュゥー シュゥー 01:27

アリス:17) ハハハ 01:27

クラリッサ:11) 「リリーを…リリーを元に戻して1!」 01:27

ジョージ:10) コービットがよろめいたのでまた銃を向けたりする 01:28

トミー:10-5) こびっぽのターンですね、 01:28

ノボル:_14) 忙しい人だなぁジョージさん 01:28

KP: 1d6 偶数クラリス 奇数ジョージ 01:28 (dice_cre) KP_Cran: 5(1D6: 5) = 5  偶数クラリス 奇数ジョージ 01:28

ジョージ:10) よしこおい 01:28

KP: 1d100 01:28 (dice_cre) KP_Cran: 25(1D100: 25) = 25 

クラリッサ:11) こねぇ 01:28

KP: 1d100 01:28 (dice_cre) KP_Cran: 51(1D100: 51) = 51 

リリー:12) わあああ 01:28
アリス:17) じょぉぉぉぉおおおおおじぃぃぃぃぃいいいい 01:28
リリー:12) ジョオオオオジイイイイ 01:28

KP: 当たった。 01:28

クラリッサ:11) ほろり 01:28

ジョージ:10) 二回かな 01:28
ジョージ:10) 一回目回避ッ 01:28

KP: ああ、間違えた。一発だった。 01:28
KP: どちらにしても1回ヒット。 01:29

ジョージ:10) なんと 01:28

リリー:12) なん…と 01:29
アリス:17) なんと 01:29

KP: 回避をどうぞ 01:29

トミー:10-5) 空鬼のノリで振りおった、 01:29

ジョージ:10) 1d100 60 01:29 (dice_cre) George10: 66(1D100: 66) = 66  60
ジョージ:10) ぬあッ 01:29

リリー:12) わあああ 01:29

アリス:17) あ 01:29

KP: さよなら 01:29

クラリッサ:11) なむい 01:29
アリス:17) なむなむ 01:29

ジョージ:10) くそうこい! 01:29

KP: 2d3+1d4 01:29 (dice_cre) KP_Cran: 2(2D3: 1 1)+3(1D4: 3) = 5
KP: あれ 01:29

トミー:10-4) とりあえずカウントを落としておこう、 01:29
トミー:10-4) ありゃ、 01:29

ジョージ:10) ブッ 01:29

リリー:12) おお 01:29
クラリッサ:11) おお 01:29
アリス:17) わぁ 01:29
アリス:17) 今日のダイス様変ですねw 01:29

KP: 神よ… 01:30

ジョージ:10) 「…やりやがったなこの●●野郎がぁあ!!」 01:30

ノボル:_14) で 01:30

トミー:10-4) つぎの射撃ターンですね! 01:30
トミー:10-4) ありすはどうするんだろう、 01:30

*nick George10 → Georg7_10


KP: はい
KP: まずはアリス 01:30

ノボル:_14) アリスさんの射撃チャンス 01:30

アリス:17) うー…ん 01:30

ジョージ:7_10) アリスは逃げかけてるんだっけ 01:30

KP: 邪魔なノボルにゼロ距離射撃ですか 01:30

リリー:12_5) しねえwww 01:30

ノボル:_14) ヒィ 01:30

トミー:10-4) 1:逃げる 2:様子見 3:コービットにゼロ距離貫通8d6どかーん 01:31

ジョージ:7_10) 入り口までひきずってるならゼロ距離は 01:31

KP: ゼロ距離は無理だw 離れている 01:31

ジョージ:7_10) うむ 01:31

トミー:10-4) きっと走ってくれる! 01:31
トミー:10-4) ありすなら走ってくれる! 01:31

アリス:17) あ、そうだ 01:30
アリス:17) こびっぽって、見たらSAN値チェックですか? 01:31


KP: 既に振っていてもおかしくなかったレベルだが振ってもらおう 01:31

ノボル:_14) 狂う気だこの子w 01:31

リリー:12_5) なんでもいい!いきのびろ! 01:31

アリス:17) 引き摺られている間に見ている様な気がしたので 01:32
アリス:17) 1d100 40 01:32 (dice_cre)
アリス:17: 94(1D100: 94) = 94  40 01:32
アリス:17) うん 01:32

トミー:10-4) ノボルだけでも逃げろぉー!!!!!! 01:32
トミー:10-4) わあああー!! 01:32

リリー:12_5) うん 01:32

KP: はい、1d8減らして下さい 01:32


クラリッサ:11) ほろり 01:32
ジョージ:7_10) なむなむ 01:32

クラリッサ:11) なんか 01:32
クラリッサ:11) 失敗するときって極端だね 01:32

リリー:12_5) さぁおいで 狂気の宴に ハハハ 01:32

アリス:17) 1d8 3以上出たら、ノボルさんは逃げよう 01:32 (dice_cre)
アリス:17: 3(1D8: 3) = 3  3以上出たら、ノボルさんは逃げよう 01:32
アリス:17) …… 01:32

トミー:10-4) 出やがったぁー!!!!! 01:32
ノボル:_14) 出たね 01:32

リリー:12_5) ハハハ 01:32

KP: 不定の狂気ですか 01:32

ジョージ:7_10) ノボル達者で 01:32

クラリッサ:11) ふぅ 01:32

KP:   1d10をどうぞ 01:33

アリス:17) 正気値変更35→32 01:33
アリス:17) 1d10 8減ったので20%に達しました 01:33 (dice_cre)
アリス:17: 4(1D10: 4) = 4  8減ったので20%に達しました 01:33


トミー:10-4) ん、待てよ? 01:33
トミー:10-4) 39→32なら、 01:33
トミー:10-4) まだ不定の狂気じゃないんじゃないか! 01:33


ノボル:_14) あ 01:33
アリス:17) あ 01:33

ノボル:_14) ほんとだ 01:33

クラリッサ:11) ないね 01:33

KP: 切り上げ 01:33

ノボル:_14) 二日経ってるから 01:33

トミー:10-4) 1は以前の分じゃないか!! 01:33

ノボル:_14) 前回の歯 01:33
ノボル:_14) は 01:33
ノボル:_14) ノーカン 01:33

アリス:17) あ 01:33
アリス:17) じゃあ、まとも? 01:34

トミー:10-4) ぎりぎり大丈夫だぜアリス!!! 01:34
トミー:10-4) 逃げろオオオオ!!!! 01:34

ジョージ:7_10) おお 01:34

リリー:12_5) すばらしい!すばらしい! 01:34
リリー:12_5) にげろーーーー!!!! 01:34

ノボル:_14) ドラマチックな展開になった 01:34

KP: 待って下さい 01:34
KP: 今回のセッションで39 → 32ですか? 01:34

アリス:17) ? 01:34
アリス:17) はい 01:34
アリス:17) 今日のセッションで、です 01:34

KP: 分かりました 01:34
KP: かろうじてオッケーですね 01:34

トミー:10-4) 前回ベッドの浮遊で40→39、今回で39→32、 01:34

アリス:17) 前回40→39です 01:35

リリー:12_5) ふうふう 01:35

KP: では 01:35
KP: 一時的狂気ですね。 01:35

アリス:17) では 01:35
アリス:17) わぁ 01:35

ノボル:_14) アレ? 01:35

トミー:10-4) 一回の判定で5以上下がったら、じゃありませんでしたっけ、 01:35

KP: あ 01:35
KP: 3減ったのか 01:35
KP: 問題なしだ! 01:35

クラリッサ:11) なんないね 01:35
クラリッサ:11) さんです 01:35

リリー:12_5) セフセフ 01:35
アリス:17) 3ですね 01:35
ジョージ:7_10) せふせふ 01:35

クラリッサ:11) SANです 01:35

トミー:10-4) 3減って、合計で32、 01:35
トミー:10-4) 逃げろーーーー!! 01:35
リリー:12_5) 逃げろーーーーー!!!! 01:35

KP: 主人公はアリスのようだ。 01:35

クラリッサ:11) さよならさよなら 01:36

KP: では 01:36
KP: アリスの番ですが 01:36

ノボル:_14) アリスさんだね。無双したし 01:36

トミー:10-4) 4ラウンド生き延びたら私も逃げる――――!!! 01:36

KP: 射撃武器をどうしますか? 01:36

アリス:17) 「皆、みんなぁ…!」 01:36
アリス:17) 「クラリスっ!」 01:36

リリー:12_5) トミーがんばってww 01:36

ジョージ:7_10) 逃げてくれ…! 01:36

KP: 撃つのなら今ですが、撃たないのならAの番でどうぞ 01:36

ノボル:_14) トミーおじさん空気気味だし 01:36
ノボル:_14) 空鬼も死んだから 01:36
ノボル:_14) きっと大丈夫 01:37

アリス:17) じゃあ、ショットガンを放り出して逃げようかな 01:37

KP: 分かりました 01:37
KP: では射撃タイミングはパスとなります。 01:37

ノボル:_14) 二人で逃げるー 01:37

アリス:17) そっちの方がクトゥルフっぽい気が 01:37

リリー:12_5) 逃避行してくれ 01:37

トミー:10-4) 中に何発入ってます? 01:37
トミー:10-4) ショットガン、 01:37

ジョージ:7_10) 多分 01:37
ジョージ:7_10) にはつ 01:37

アリス:17) というか、アリス事態が良い具合に限界 01:37

トミー:10-4) 了解、 01:37
トミー:10-4) 二発、 01:37

ジョージ:7_10) 1ターン落ちてたから 01:38
ジョージ:7_10) ジョージの弾プラス1のはず 01:38

アリス:17) 二発 01:38

KP: 射撃タイミングはパスでよろしいですか? 01:38

アリス:17) はい 01:38

ノボル:_14) ジョージさん最後の一発か 01:38
ノボル:_14) でも拾いそうだなショットガン 01:38

KP: では、ジョージの番です 01:38

ジョージ:7_10) うむ 01:38
ジョージ:7_10) 最後の一発を 01:38

リリー:12_5) 誰に 01:38
KP: 誰に 01:38

ジョージ:7_10) さっきぶんなぐってくれたコービットのクソ野郎に 01:38
ジョージ:7_10) くれてやる!! 01:38

リリー:12_5) おお! 01:38

KP: ゼロ距離でどうぞ 01:38

トミー:10-4) ゼロ距離だー!!! 01:38

アリス:17) おー 01:38

ジョージ:7_10) ゼロ距離だ!! 01:38

リリー:12_5) いけー! 01:38

クラリッサ:11) いい具合に 01:38
クラリッサ:11) 殴ってくれたね 01:38

ジョージ:7_10) 1d100  01:38 (dice_cre) Georg7_10: 88(1D100: 88) = 88   
ジョージ:7_10) あぶねえ、 01:38

KP: 当たった 01:38

アリス:17) 危ない 01:38
クラリッサ:11) こわいこわい 01:38

KP: 1d100 回避 14 01:38 (dice_cre) KP_Cran: 15(1D100: 15) = 15  回避 14 01:38
KP: 当たりました 01:39

リリー:12_5) よかっ 01:39
リリー:12_5) おおおおおお 01:39

トミー:10-4) オオオオオオ 01:39

アリス:17) 危な! 01:39

リリー:12_5) いけー!いけー! 01:39

ジョージ:7_10) 2d6+2 「クソッタレが、死にさらせええええ!!」 01:39 (dice_cre) Georg7_10: 7(2D6: 5 2)+2 = 9  「クソッタレが、死にさらせええええ!!」 01:39
ジョージ:7_10) 頭をふっとばしてやりたい 01:39

KP: ぐああ 01:39

クラリッサ:11) どうかな! 01:39

KP: 弾丸が 01:39
KP: 頭部の半分を吹き飛ばす 01:39

リリー:12_5) ドバシャ! 01:39
ノボル:_14) ぐろい 01:39

KP: よろめき、倒れかかる 01:39

クラリッサ:11) ひゃあ 01:39

トミー:10-4) おおおおお!!! 01:39

KP: が 01:39
ノボル:_14) が 01:39
クラリッサ:11) が 01:39
アリス:17) が 01:39

KP: 持ち直し 01:39

ジョージ:7_10) トミーにしなだれかかっていいのよ? 01:39

KP: 立ち上がる 01:39
KP: そのまま 01:39

リリー:12_5) ひでえww 01:39

トミー:10-4) 10Mの距離をよろめいたのか!! 01:39

KP: ずるり  ずるり 01:40
KP: と 01:40
KP: 近づいてくる 01:40

ジョージ:7_10) じゃあカチカチならしとく 弾はつきた! 01:40

KP: では 01:40

クラリッサ:11) 射撃ラウンドがなくなったね 01:40

ノボル:_14) 銃を鈍器として使うのはアリなのかなぁ 01:40

KP: 近接武器ラウンドでどうぞ 01:40
KP: 認めましょう 01:40

クラリッサ:11) ありあり 01:40

トミー:10-4) アリスゴー! 01:40
ノボル:_14) ゴー! 01:40
ジョージ:7_10) アリスはかえった! 01:40

アリス:17) 射撃ラウンドは…、ショットガンを拾えばまた 01:40

クラリッサ:11) アリだー! 01:41
ジョージ:7_10) アリかー! 01:41
ノボル:_14) モハメド 01:41

KP: 基本成功率は15% ダメージ:1d4+db 01:41

クラリッサ:11) リリーか 01:41

KP: としてください 01:41
KP: リリーの番です 01:41

ノボル:_14) 殴った方が良いレベルw 01:41

クラリッサ:11) 残った人で一番早いのは 01:41

トミー:10-4) アリス 01:41
トミー:10-4) ノボル 01:41
トミー:10-4) リリー 01:41
トミー:10-4) クラリス 01:41
トミー:10-4) コービッポ 01:41
トミー:10-4) この順番かな? 01:41

ノボル:_14) コービッポ 01:42

クラリッサ:11) じ 01:42
クラリッサ:11) ジョージ 01:42
クラリッサ:11) は… 01:42

KP: アリスとノボルは逃げているならばとばしますが。 01:42

ジョージ:7_10) じょーじのターンはいまおわりました 01:42

リリー:12_5) じゃあ私か 01:42

トミー:10-4) 射撃したので動けないのでは―? 01:42

クラリッサ:11) ああ、そうか 01:42

ノボル:_14) アリスさんがその気ですし逃げようw 01:42

トミー:10-4) 二人は愛の塔飛行、 01:42
トミー:10-4) とんだ!!! 01:42

クラリッサ:11) いみわからん 01:42
クラリッサ:11) 塔が飛ぶらしい 01:42

アリス:17) えー 01:42

ジョージ:7_10) ゴゴゴゴ 01:42

KP: では 01:42
KP: どうぞ 01:43

トミー:10-4) リリーは……ジョージ殺すのかなあ、 01:43

リリー:12_5) 「いや…もう 訳の分からない事を私の頭に流し込まないで もう 嫌よ…やめて…!やめて!!!!!!!だまれ!!!」 01:43
リリー:12_5) めのまえの 01:43
リリー:12_5) コピッポになぐりかかる 01:43

ジョージ:7_10) ぽかぽか 01:43
クラリッサ:11) ぽこぽこ 01:43
アリス:17) ぽかぽか 01:43

リリー:12_5) 1d100 40 01:43 (dice_cre) Lily12_5: 12(1D100: 12) 40 = 01:43

ノボル:_14) 何そのほのぼの 01:43

KP: ぺちぺち 01:43

ジョージ:7_10) あたってるうう 01:43
トミー:10-4) あたった! 01:43
アリス:17) わぁ 01:43
KP: あたった 01:43
クラリッサ:11) あたったw 01:43

ノボル:_14) ほのぼの命中率 01:43

リリー:12_5) ゴルフクラブでな!!!!! 01:43

アリス:17) 最後の最後で命中 01:43

KP: ダメージをどうぞ 01:43

トミー:10-4) ガツンガツン 01:43

アリス:17) ボッ 01:44

KP: ダメージは1d8+dbです 01:44

リリー:12_5) おk 01:44

トミー:10-4) ゴッ、ガツッ、クチャッ、 01:44
ノボル:_14) ガツガツ 01:44

リリー:12_5) 1d8-1d4 01:44 (dice_cre) Lily12_5: 8(1D8: 8)-4(1D4: 4) = 4 

ジョージ:7_10) 餅つきだー 01:44

トミー:10-4) どっちも最大化!! 01:44

アリス:17) わx 01:44
リリー:12_5) わーん 01:44
クラリッサ:11) ははは 01:44

KP: ぶんっ 01:44
KP: ごしゃっ 01:44

リリー:12_5) ドス!!! 01:44

アリス:17) 今日のダイス様はご乱心 01:44

KP: ゴルフクラブは 01:44
KP: 青ざめた人型の側頭部を打ち砕き 01:45

トミー:10-4) 倒したあああ!? 01:45

KP: コービットは倒れ 01:45
KP: 音もなく 01:45

ジョージ:7_10) うおお 01:45

KP: 塵と化して 01:45

クラリッサ:11) さらさら 01:45

KP: 厚く降り積もった埃に紛れて 01:45
KP: 消えていった。 01:45

ノボル:_14) 普通に倒してしまった。むしろ問題は狂人共っていうか危険な症状出てる二人だw 01:45

クラリッサ:11) 「あ……ああ……」 01:45
クラリッサ:11) 「リリー……良かった……」 01:45

リリー:12_5) 「…」肩で息をしている 01:45

KP: 屋敷を包み込んでいた 01:45

トミー:10-4) トミーはかすれた声出しながらへたり込んでます、 01:45

クラリッサ:11) 抱きしめにいこう 01:45
クラリッサ:11) 不用意に

KP: 腐ったトウモロコシのような香りは 01:46
KP: 消える。

ノボル:_14) 死ぬ気満々だw 01:46

トミー:10-3) きーぱー! 01:46

ジョージ:7_10) 「クソッ、クソッ…」たまぎれのマグナムを手からはがそうとするがひきはがせないでいよう 01:46

KP: はい 01:46

トミー:10-3) 戦闘終わったので恐怖のあまり逃げ出していいですか、 01:46
トミー:10-3) 恐怖の対象も消えた事ですし(キリッ 01:46

リリー:12_4) まだくるってるんですかっ!!!じぶん!!! 01:47

ジョージ:7_10) 敵はいなくなったと認識していいんでしょうか!! 01:47

KP: ちょうど 01:47
KP: 後1ラウンドくらいだなあ 01:47
KP: >リリー 01:47
KP: トミーは我に返っていい 01:47

ジョージ:7_10) 敵いた!!! 01:47

クラリッサ:11) さあ 01:47
クラリッサ:11) きたまえ! 01:47

トミー:10-3) じゃあ、我に帰って、 01:47

アリス:17) クラリスww 01:47
ノボル:_14) クラリスw 01:47

トミー:10-3) 逃げる、入り口近くのショットガンは拾っていく、 01:47
トミー:10-3) あ、やっぱやめた、 01:47

リリー:12_4) ( 01:47
リリー:12_4) (素直に抱かれよう 01:48

KP: ジョージはあと2ラウンドくらいだったか。ただし、影に敵が隠れているような妄想なので、目の前にいるものを必ずしも敵とみなくてもよい。 01:48

クラリッサ:11) なぜ!? 01:48
クラリッサ:11) (悲鳴 01:48

トミー:10-3) 入り口でショットガン拾って、皆に声かける 01:48
トミー:10-3) 「クソヤバイゼおい!!!!! 逃げろ!! 逃げるぞ!!!」 01:48

ジョージ:7_10) じゃあまだ敵はいないかそのへんのワラをよけまくる 01:48
ジョージ:7_10) 「クソっ、まだいやがるんだろう、どこだ!」 01:48

KP: ショックを受けている!?>クラリス 01:48

リリー:12_4) 「ああ…クラリス…」 01:48
リリー:12_4) 「もう つかれちゃったわ… クラリスも疲れたでしょう?」 01:48
リリー:12_4) 「だからもう」 01:48
リリー:12_4) 「おやすみ」 01:49
リリー:12_4) 1d100 40 01:49 (dice_cre) Lily12_4: 76(1D100: 76) 40 

アリス:17) 外した 01:49
ノボル:_14) はずれた 01:49

クラリッサ:11) … 01:49
クラリッサ:11) 失敗しおった 01:49

リリー:12_4) 最後にゴルフクラブをうちつけて 01:49
リリー:12_4) こときれたようにたおれよう

KP: なんて当たらないダイスなんだ 01:49

ジョージ:7_10) あばれてるので銃をむける、けどもちろん弾はでない 01:49

クラリッサ:11) 「リリー…リリー!?」 01:49

トミー:10) よし、 01:49

ノボル:_14) あ、意外と皆生きて帰れそう 01:49

ジョージ:7_10) 「クソッ…ちくしょう、なめやがって…」 01:49

KP: そのうちに 01:49
KP: 一時的に狂気の効果は治まる。 01:50

トミー:10) ジョージさんを組み付き……うん、無理だ、やめよ、 01:50

ノボル:_14) アリス無双が大きかったなぁ 01:50

リリー:12_4) しばらくしたら気がつきそうだ 01:51

ジョージ:7_10) じゃあそのまま膝をついてぼーっとしよう 01:50
ジョージ:7_10) 「…………終わった………………………………のか?」 01:51
ジョージ:7_10) うわごとのようにつぶやく 01:51


アリス:17) ノボルさんとアリスは館の外かな? 01:51

ノボル:_14) かな? 01:51

クラリッサ:11) リリーだきしめて泣いていよう 01:51
クラリッサ:11) 「う………ううっ…………うっ……」 01:51

リリー:12_4) 「…」 01:51

トミー:10) 「全部死んだ、アァ、全部死んだぜジョージさん、化け物は死んだよ、アァ、俺達が死んでないのが奇跡だぜクソ、何だあのモンスター!」 01:52
トミー:10) ショットガン:装弾数5 予備二つ 01:52

ジョージ:7_10) 「…チッ、頭にひびくから叫ぶんじゃねえ」 01:52

ノボル:_14) いかんw なんか物凄い損な事した気がしてきたw 01:52

KP: ノボルとアリスは、しんと静まりかえった地下から 01:52
KP: 友人たちの声が響いてくるのが聞こえてもいい。 01:52

ジョージ:7_10) 「やっぱり撃っておけばよかったぜ」 01:52
ジョージ:7_10) 頭をふりつつ立ち上がる、今度こそしびれた手からガンを引きはがす 01:53

トミー:10) 唾を部屋の隅に吐きながら地下室を出よう、 01:53

リリー:12_4) 「…どうした…の?クラリス あれ…私…」 01:53
リリー:12_4) 気づいてふらふらと起き上がろう 01:54
リリー:12_4) 「あれ…ここは… クラリス いかないとじゃない?」みんなが出て行くのにまかせて力なく歩いて行こう 01:54

KP: では 01:54
KP: 一行はふらつきながらも 01:54
KP: 忌まわしい屋敷を脱出したのだった 01:54

ジョージ:7_10) おつかれおつかれー 01:54

クラリッサ:11) はーい 01:54

リリー:12_4) おつかれさまー!!! 01:54
ジョージ:7_10) おつかれさま!おつかれさま!! 01:54
ノボル:_14) おお 01:54
アリス:17) お疲れさま― 01:54

KP: エンディングは次回! 01:54
KP: おつおつ! 01:55

リリー:12_4) わほー 01:55
クラリッサ:11) おつかれさまでしたー 01:55

トミー:10) じゃあ、多分外で車動かそうとしてるノボル達と合流して、事情説明する、 01:55
トミー:10) では、 01:55
トミー:10) おつかれさまでした―、 01:55


KP: 恐らくエンディングは後日談的な感じだろうなあ 01:55
KP: さまでしたー 01:55

リリー:12_4) おつかれさまーー 01:55

ジョージ:7_10) キーもってないんじゃないかノボル 01:55

ノボル:_14) 持ってないねw 01:55

ジョージ:7_10) おつかれさまー! 01:55

アリス:17) 車のボンネットに座って延々と泣き続けて居よう

ノボル:_14) 肩抱いて慰めてよう。説得ロールでw 

(M_C_afk) 精神分析にしたまえw 01:56
(joss) じゃあ分析でw 01:56
(M_Aikagi) 友達を見捨てたショックで延々と鳴いて居よう 01:56
(M_Aikagi) 泣いて 01:57
(M_C_afk) まあ皆さん 01:57
(M_C_afk) 精神診療にかかって下さい 01:57

リリー:12_4) はっはっはっはっ 01:57
(M_Aikagi) ハハハw 01:57
(joss) 正気度だいぶ残ってるけど行こうw 01:57
(M_kafk) ははは 01:57
(M_kafk) 職場復帰できるかなあ… 01:57
(M_Aikagi) まるで正気じゃないw 01:57