紅く、月は踊る 第5話 「銀の神剣」


*Faina join #EEE-E

クロイツ: 「ってうわっ」 15:08

ファイナ: 扉が閉まっていたら 15:08
ファイナ: バタン、と扉を開けて入ってきます 15:08
ファイナ: 「……あら」 15:08

クロイツ: あけられたー 15:08
クロイツ: 「やあどうも」 15:08

ファイナ: クロイツさんの他には誰がいますか? 15:09
ファイナ: せしりーいるのかな 15:09

GM: セシリアとクロイツさんが居ます、 15:09

ファイナ: 「セシリア、こんばんは」 15:09
ファイナ: 「クロイツも元気そうね」 15:09

*Roze join #EEE-E

クロイツ: ぞくぞくきたあーっ 15:09

ファイナ: きたー! 15:10

ロゼ: って、ファイナさんまで居る!? 15:10

ファイナ: うふふ 15:10
ファイナ: 「状況を聞かせて貰える……?」 15:10

クロイツ: 「ドロシーさんとラティアさんだけおいてきたんですかぁ」 15:10
クロイツ: 「……ふうむ、どうしましょう?」 15:10

ファイナ: 「ごめんなさい」 15:10

クロイツ: 「いえいえ、まあ大丈夫でしょう、あの3人なら」 15:10
クロイツ: 「ではちょっと話を戻しましょうか」 15:11

ファイナ: 「一応使い魔も置いてはきたけれど、別に念話が使える訳じゃないのよね、私」 15:11
ファイナ: 「ええ、お願いするわ」 15:11

ロゼ: 「…」コツ、コツ、と足音を立てて部屋に入ってきます 15:11

クロイツ: 今きたのかっ 15:11

ロゼ: 「…よぉ、クロイツ…って、ヤブ女医まで居るのかよ」 15:12

ロゼ: 今来たよ! 15:12

クロイツ: 「ちょうどいいといえばちょうどいいですし、さて」 15:12

GM: 「……もし、私が捕まってしまう事も、私のメリットになるとしたら、どうします?」 15:12

クロイツ: 「ほほう」 15:12
クロイツ: 「それは伺ってもよろしいですか」 15:12

ファイナ: 「ロゼも来るって聞いてたら来なかったわよ、もぅ」 15:12
ファイナ: 「……ふぅん?」 15:13

ロゼ: 「……」眼光鋭くセシリアさんを睨み 15:14

クロイツ: どうどう 15:14

GM: 「いえ……まぁ、良いでしょう、私の目的の第一は達成されたも同然ですし」 15:14
GM: 「第二の目的を達成することが難しいのであれば―――」 15:15
GM: 《濃霧》宣言 15:15

ファイナ: 「……っ!」 15:15

クロイツ: 「…おっと」 15:15

ロゼ: 「…………」 15:16

ファイナ: <濃霧> 15:16
ファイナ: 1セッションに1回、手番を消費しないで宣言できる。そのターンの間は、機敏を使用した判定しか行えなくなる。 15:16
ファイナ: 行動放棄以外の、判定を要さない行動やアイテムの使用もできない 15:16

GM: 軽業機敏必殺急所狙い ロゼ君に、 15:16

ロゼ: えやあ 15:17
ロゼ: マジですか 15:17
ロゼ: 「……こっちに来たのかよ」 15:17

クロイツ: さようなら、さようなら、ロゼ君 15:17
クロイツ: 「そりゃーきますよねっ」 15:17

GM: 2d6+16 「まぁせめて……私怨を晴らす事にしましょうか」 15:17 (dice_cre) EM: 7(2D6: 6 1)+16 = 23  「まぁせめて……私怨を晴らす事にしましょうか」 15:17

ロゼ: 属性は―? 15:17

GM: 突で、 15:18
GM: あ、切りで、 15:18
GM: うん、切りだった、 15:18

クロイツ: 私怨とな 15:18

ロゼ: むぅ、残念。って、あ、やった 15:18

ファイナ: 「私怨ねえ……」 15:18
ファイナ: 耐性ありかっ 15:18

GM: 演出としては、腹部に深々と剣を差し込む、 15:18

ロゼ: 2d6+3+2 切耐性+2−「…………」 15:18 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 4 3)+3+2 = 12  切耐性+2−「…………」 15:18
ロゼ: でも無理かー 15:19

クロイツ: 【盾かざし】 15:18

ファイナ: おおー 15:18

GM: 盾かざしー、間に合っちゃえ、 15:19

ファイナ: そういや隊列って後列にさがっててもいいのかしら 15:19
ファイナ: 盾かざしは判定後だったきがするー 15:19

クロイツ: 2d6+5+2 判定後ですねえ 15:19 (dice_cre) kreuz: 9(2D6: 6 3)+5+2 = 16  判定後ですねえ 15:19
クロイツ: ななだめだー。 15:20

ファイナ: よし! 15:20
ファイナ: 「……」 15:20

GM: 急所狙い込みでする、 15:20

ファイナ: 14かっ 15:20

クロイツ: いてえー 15:20
クロイツ: では割り込むように受けたっ 15:20

*nick kreuz → kreuz_6 15:20


ファイナ: 「クロイツっ!」 15:20
ファイナ: そしてGMさん、隊列下がっててもいいですか? 15:21

GM: 「……チッ」 15:21
GM: 下がってても良いですー、 15:21

*nick Faina → Faina_2 15:21


クロイツ:_6) 「…人の話はきちんと…きくものですよ」 15:21

ロゼ: 「って、何やってんだよクロイツ」 15:22

ファイナ:_2) 弱点看破が精神判定なのでダメ、なので、どっちにせよ手番使って下がるんですけどね…… 15:22
ファイナ:_2) あ、判定を要するアイテムは使える……の……? 15:22

クロイツ:_6) たぶんつかえない…! 15:22

GM: こっちが行動したので、機敏系の行動なら行動可能です、 15:22
GM: うーん、アイテム不可で、 15:22

ファイナ:_2) つかえないかー 15:22
ファイナ:_2) じゃあほんとにやることがないっ 魔導具は機敏攻撃不可ですしそもそもとおらん 15:22
ファイナ:_2) 霧に阻まれて詠唱が中断され、行動放棄ー 15:23

ロゼ: うーん 15:22
ロゼ: 来る前に変身していればよかったんですけど 15:23

クロイツ:_6) 「この諍いに望まぬ者が巻き込まれるべきでは…ないんです」 15:23

GM: 「望まぬ者を巻き込んででも、やらなければいけない……いえ、やりたいことが、有るんですよ」 15:24

ロゼ: うん、そうだな。野郎 15:24
ロゼ: やろう 15:24

クロイツ:_6) 「ならば僕も、黙ってはいられませんね」 15:24
クロイツ:_6) ペッと血を吐き捨てて 

ファイナ:_2) 「……」片頬だけ歪めて笑みを作ります 15:24

ロゼ: 「……、ハァ。僕は完全に蚊帳の外かよ…」 15:25

ファイナ:_2) 「安心なさい、私も外よ」 15:25

クロイツ:_6) ではなぐるぞー。 15:25

ファイナ:_2) ごー 15:25
ロゼ: ごー 15:25

クロイツ:_6) 2d6+4 機敏だー。 15:25 (dice_cre) kreuz_6: 3(2D6: 1 2)+4 = 7  機敏だー。 15:25
クロイツ:_6) へろへろ 15:25

GM: 2d6+8 15:25 (dice_cre) EM: 6(2D6: 2 4)+8 = 14 

ファイナ:_2) へろろん 15:25
ファイナ:_2) さすがにさっきのダメージはきつかったみたいです 15:26

ロゼ: ハハハ 15:26

クロイツ:_6) ゆるく薙いだ剣をびしっとはじかれた 15:26
クロイツ:_6) 「あいた」 15:26

ファイナ:_2) 「……もぅ」 15:26

ロゼ: それじゃあ、どうしようかな 15:27

クロイツ:_6) 格好をつけきれない僕は今日も元気です HP6ですけど 15:27

ロゼ: ドンマイドンマイ 15:27
ロゼ: 2d6+1 機敏切り―「……ッ!」 15:27 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  機敏切り―「……ッ!」 15:28
ロゼ: ハハハ、修正値で躱されますw 15:28

ファイナ:_2) ははは 15:28

GM: 2d6+8 15:28 (dice_cre) EM: 7(2D6: 6 1)+8 = 15 

クロイツ:_6) 心意気はつたわった 15:29

ロゼ: そうだと嬉しい 15:29

ファイナ:_2) つたわったさ 15:29

*nick kreuz_6 → kreuz_6_1 15:30


ロゼ: 「……オイコラ、クソ神殿騎士。何僕を無視してやがる」抜いた儀式剣を振り下ろしたまま 15:30

ファイナ:_2) 彼女が刃を収める様子がなければイニシかしらん 15:30
ファイナ:_2) おおっと中断だった 15:31




ファイナ:_2) ロゼ君が格好いい所でCMはいりますー 15:31

クロイツ:_6_1) 僕のカッコイイところはどこにいったんだー 15:31

ファイナ:_2) ちょっとまえだったから…… 15:32

ロゼ: 著と前でしょうね 15:32
ロゼ: ちょっと 15:32

クロイツ:_6_1) あ 15:43
クロイツ:_6_1) ドアに鍵かけてたのわすれてた… 

ファイナ:_2) なんだと…… 15:46
ファイナ:_2) 開けてしもた 15:47

クロイツ:_6_1) ドアノブはファイナさんがひねりつぶした 15:47

ファイナ:_2) キュアったら開いた事でいいな。 15:47
ファイナ:_2) ひねり! 15:47
ファイナ:_2) 鍵開け取得フラグが二つ目なんですがどうしよう 15:47

クロイツ:_6_1) とるといいのよ 15:47
クロイツ:_6_1) 僕も二階くらいドアあけてしまった 15:47
クロイツ:_6_1) 4あればなあ…うん 15:48

ファイナ:_2) しかし機敏は2なのと 15:48
ファイナ:_2) あと家事フラグも立っているのに 15:49
ファイナ:_2) 本人は戦闘系取りたい取りたいっていってるんだ 15:49
ファイナ:_2) まあいいや(ぽーい 15:49

クロイツ:_6_1) ふむ、つまり 15:49
クロイツ:_6_1) 機敏を3にあげれば かぎもあくし器用になるし戦闘能力もあがるわ身長は十一センチのびるわでモテモテ 15:50

ロゼ: ほうほう 15:50

ファイナ:_2) ゆるふわ 15:50
ファイナ:_2) あれ、また必要経験点……w 15:51





ロゼ: 「……」背中から抜いて、そのままの勢いでセシリアさんに振り抜いた儀式剣を下に構えた状態で、セシリアさんを睨みつけます 20:02

GM: 「……」剣を真っ直ぐ、三人に向けている、 20:02

クロイツ:_6_1) セシリア君の様子をみつつ傷をかばうように立ちます 20:03
クロイツ:_6_1) さて、ではイニシかな 20:04

ファイナ:_2) セシリアさん見てますが 20:04
ファイナ:_2) 考え事もしてます 20:04
ファイナ:_2) イニシですかねえ 20:04

ロゼ: 「…もう、隠す必要が無いのなら…、…セット」『STANDING BY』 20:04
ロゼ: 剣を持った反対の手で、腰から変身器を外して構えます 20:04

GM: 「銀の神剣、セシリア・アルディアーネ、貴方達を処刑します」 イニシで、 20:04
GM: 2d6+機敏の個別イニシ、 20:05

クロイツ:_6_1) 2d6+4 これ固定なのかな 20:05 (dice_cre) Kreuz_6_1: 6(2D6: 4 2)+4 = 10  これ固定なのかな 20:05

ファイナ:_2) 2d6+2 「処刑されるような事、した覚えが無いのだけれど?」笑いつつ 20:05 (dice_cre) Faina_2: 4(2D6: 2 2)+2 = 6  「処刑されるような事、した覚えが無いのだけれど?」笑いつつ 20:05

GM: 固定ではないのですー、 20:05

クロイツ:_6_1) おー 20:05

GM: 2d6+8 早さはぱぅわー 20:05 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 3 6)+8 = 17  早さはぱぅわー 20:06

ロゼ: 2d6+1 「処刑?ハッ、殺れるモノなら殺って見せろよ!」 20:06 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 1 6)+1 = 8  「処刑?ハッ、殺れるモノなら殺って見せろよ!」 20:06

ファイナ:_2) せしりあ>くろいつ>ろぜ>ふぁいな 20:06

GM: さぁて、 20:06
ロゼ: さて 20:06
ファイナ:_2) さて 20:06

クロイツ:_6_1) 付与だな 20:07

GM: ハハハ 20:07
GM: 勿論☆ 20:07

ロゼ: 付与ですね 20:07

ファイナ:_2) ははは 20:07

クロイツ:_6_1) さっさとしやがれこんちくしょーめ 20:08

GM: しかしー、スキル数が実は、ここで全力を出し過ぎると残りを殺るには心許ない、 20:08

ファイナ:_2) 手加減してくれていいのよ 20:08

GM: ので、とりあえず普通にロゼ君に機敏攻撃、 20:08
GM: 2d6+8 接近して回し蹴り 20:08 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 4 3)+8 = 15  接近して回し蹴り 20:09

ロゼ: ここで返しの手で殺すから(にっこり 20:08
ロゼ: 回し蹴りらしい。打属性ですか? 20:09

GM: 打撃で、フレーバー武器使用の攻撃でござる、 20:09

クロイツ:_6_1) そらそうでしょうのう 20:09

ロゼ: 2d6+3 「ッ!」 20:09 (dice_cre) Roze: 4(2D6: 1 3)+3 = 7  「ッ!」 20:09

ファイナ:_2) ううっ 20:09
ファイナ:_2) 痛い 20:10

クロイツ:_6_1) 【盾かざし】 20:10

GM: ちょおっ 20:10

ロゼ: ……ダイスさん……(´・ω・`) 20:10
ロゼ: って、ちょお 20:10

クロイツ:_6_1) 2d6+5 20:10 (dice_cre) Kreuz_6_1: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 

ファイナ:_2) うんうん 20:10
ファイナ:_2) でもわあ 20:10

クロイツ:_6_1) よし、 20:10

ファイナ:_2) よ、よくないきがするよ 20:10

クロイツ:_6_1) では倒れた 20:10
クロイツ:_6_1) すよすよ 20:10

ファイナ:_2) 「ちょっとクロイツ!」 20:10

ロゼ: タンマタンマ、ここで死んだら何にもならない!? 20:10
ロゼ: 「…って、アレッ!?」 20:11

*nick Kreuz_6_1 → Kreuz_0 20:11


GM: 「……ッッ! 貴方はッ、何故ッ!」 20:11

ロゼ: 「オイ、クロイツ何やってるんだよ!?」 20:11

クロイツ:_0) 「…」 20:11
クロイツ:_0) 「さぁ、どうだか」 20:11
クロイツ:_0) 膝をついて戦線離脱 20:12
クロイツ:_0) あ、 20:12
クロイツ:_0) コインつかえばよかった 20:12

ロゼ: ? 20:12

ファイナ:_2) お 20:12

クロイツ:_0) ハハハ 20:12

ロゼ: お 20:12
ロゼ: あ、転移? 20:12

GM: あ、振り直せますよー、 20:12
GM: >コイン 20:12

クロイツ:_0) まだまにあうというならつかってもよい 20:12
クロイツ:_0) おー 20:12

ファイナ:_2) おおー 20:12
ロゼ: おおー 20:12

ファイナ:_2) わーいわーい 20:12

クロイツ:_0) 2d6+5 20:12 (dice_cre) Kreuz_0: 6(2D6: 5 1)+5 = 11 20:12
クロイツ:_0) いきのびたっ 20:12

GM: かたっぽダイスを振り直せるだけでした、確か、 20:12
GM: でも結果的に肩っぽし関わって無いからいいや、 20:13
GM: ひでぇ誤字、 20:13

ファイナ:_2) のびた! 20:12
ファイナ:_2) ああ、そうだった 20:12

*nick Kreuz_0 → Kreuz_2_1 20:12


クロイツ:_2_1) わーい 20:13
クロイツ:_2_1) でも膝はついとこう 20:13

ファイナ:_2) いいね 20:13

ロゼ: ? 20:13
ロゼ: あぁ、天命濃いんですか 20:13
ロゼ: コイン 20:13
ロゼ: なるほど 20:13

GM: 濃かった、 20:13
ファイナ:_2) 濃かった 20:13

クロイツ:_2_1) 恋んですよ 20:13
クロイツ:_2_1) でーはー 20:13

ロゼ: 恋んらしい 20:14

クロイツ:_2_1) まだ僕がうごけるとじーえむがいったから、今日はぼくのなんとか記念日 20:14

ファイナ:_2) きねんびだー 20:14

ロゼ: きねんびかー 20:14

クロイツ:_2_1) 【連続行動】 【魔力付与】機敏+5 そして上等な傷薬だー。 20:15

ロゼ: 傷薬ー 20:15

クロイツ:_2_1) 1d6+2 20:15 (dice_cre) Kreuz_2_1: 3(1D6: 3)+2 =
*nick Kreuz_2_1 → Kreuz_7_1 20:15

クロイツ:_7_1) あっ、 20:15
クロイツ:_7_1) あぎあぎわすれてた 20:15

ファイナ:_2) あぎあぎ 20:15
ファイナ:_2) エースあぎあぎ 20:16

クロイツ:_7_1) (また 20:16
クロイツ:_7_1) カバンをあけるたびにおもいだすんです 20:16
クロイツ:_7_1) 「あ」 20:16

ロゼ: エース、あぎあぎ 20:16

ファイナ:_2) 「?」 20:16

クロイツ:_7_1) 「わすれてたからちょっとだしときますね」 20:16
クロイツ:_7_1) 地面においとく 20:16

ロゼ: 「…げ」 20:16

ファイナ:_2) 「本……?」 20:16
ファイナ:_2) あぎあぎさんを興味深げに見てます 20:17

ロゼ: 「…そ」 20:17
ロゼ: 「それを僕のそばに近寄らせるなよっ!?絶対だぞっ!?」 20:17

クロイツ:_7_1) 「えー」 20:17

ロゼ: 二歩後ずさり 20:17

クロイツ:_7_1) ろぜくんが後列に 20:17

ファイナ:_2) 「そう……? ちょっと可愛くないかしら、これ」 20:18

ロゼ: いや、未だ前衛ですけど 20:18

クロイツ:_7_1) てことで僕のターンおわりでーす 20:18
クロイツ:_7_1) あぎあぎはうごけてもいいし、うごけなくてもいい 20:18

GM: つぎじゃー 20:18
GM: あぎあぎは次からで、 20:18

クロイツ:_7_1) はーい 20:18
ロゼ: はーい 20:19
ファイナ:_2) はーい 20:19

ロゼ: では、武勇攻撃 20:19

ファイナ:_2) ではロゼさんかなっ 20:19

クロイツ:_7_1) ごーごー 20:19

ロゼ: あ、止めた。精神攻撃だ 20:20
ロゼ: 2d6+8 精神闇「闇よ、槍となって我が敵を穿て!」 20:20 (dice_cre) Roze: 5(2D6: 3 2)+8 = 13  精神闇「闇よ、槍となって我が敵を穿て!」 20:20
ロゼ: …ダイス目が振るわない…orz 20:21

GM: 2d6+5 20:21 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+5 = 13 

ファイナ:_2) くっ 20:21
クロイツ:_7_1) とめたッ 20:21

GM: マントで弾かれました、 20:21

ロゼ: gu 20:21

GM なお、今の攻撃で見えましたが、 20:21
GM: 闇属性は効きが悪い、 20:21

ファイナ:_2) うん 20:21

ロゼ: 「クソッ!」 20:21
ロゼ: ほうほう 20:21

クロイツ:_7_1) そりゃあ 20:22
クロイツ:_7_1) 相手するものはきまってますもんね 20:22

ファイナ:_2) まあなあ 20:22

GM: 具体的に言うと、純白のサーコート装備、 20:22

ロゼ: まぁ、確認の意味も込めた闇属性攻撃なんですけどね 20:22

ファイナ:_2) うーん 20:22

GM: つぎじゃー 20:22

ファイナ:_2) クロイツさんに傷薬 20:23
ファイナ:_2) 1d6+2 20:23 (dice_cre) Faina_2: 2(1D6: 2)+2 = 4
ファイナ:_2) くっ 20:23

ロゼ: わぁ 20:23
ロゼ: ダイスさんが厳しい 20:23

クロイツ:_7_1) かいふくー 20:23 *nick Kreuz_7_1 → Kreuz11_1 
クロイツ:11_1) 「おっとすみません、お手数かけます」 20:23

ファイナ:_2) 「……さっさと頭冷やしてあげたいところだけれど」 20:24
ファイナ:_2) 「自分の盾を整備しただけよ」 20:24
ファイナ:_2) 不機嫌そうに薬箱を閉めます 20:24

クロイツ:11_1) 「それはそれは」 20:25

ロゼ: では 20:25
ロゼ: イニシ振り直し? 20:25

ファイナ:_2) かな 20:25

GM: ふりなおしー 20:25
GM: 2d6+8 20:25 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 3 4)+8 = 15 

ロゼ: 2d6+1 20:25 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 5 1)+1 =
ロゼ: …えー 20:25

クロイツ:11_1) 2d6+9 20:25 

(dice_cre) Kreuz11_1: 8(2D6: 5 3)+9 = 17 20:25

ファイナ:_2) 2d6+2 (ジリ貧は避けたい所だけれど…… 20:25 (dice_cre) Faina_2: 8(2D6: 3 5)+2 = 10  (ジリ貧は避けたい所だけれど…… 20:25
ファイナ:_2) くろ>せし>ふぁい>ろぜ 20:26

ロゼ: あ、クロさん本のダイス 20:26

ファイナ:_2) あぎあぎさまー 20:26

クロイツ:11_1) おお 20:26
クロイツ:11_1) 2d6+1 20:26 (dice_cre) Kreuz11_1: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 
クロイツ:11_1) ろぜくんよりはやーい 20:26

ファイナ:_2) くろ>せし>ふぁい>あぎ>ろぜ 20:26

ロゼ: …あぎあぎに負けるとかorz 20:27

クロイツ:11_1) ふうむ 20:27
クロイツ:11_1) さて、ではあえてセシリア君の土俵で戦ってみましょうか 20:27
クロイツ:11_1) 2d6+11 機敏 20:27 (dice_cre) Kreuz11_1: 8(2D6: 5 3)+11 = 19  機敏 20:27

ロゼ: おおー 20:27

ファイナ:_2) いいね 20:27
ロゼ: いいね 20:27

GM: 2d6+8 20:27 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 

ファイナ:_2) 純白のサーコート(耐性/闇=1/2 20:28
ファイナ:_2) 5てーん 20:28

ロゼ: 5てーん 20:28

GM: 「……ッ」 20:28

クロイツ:11_1) 「さてさて」 20:28
クロイツ:11_1) かるく打って戻り、体勢を整える 20:29

ファイナ:_2) 「ふぅん……成程」クロイツさんの動き観察してます 20:29
ファイナ:_2) せしーだー 20:29

ロゼ: だー 20:30
ロゼ: あぁ、そう言えばクロさんの攻撃属性って何だったのだろう 20:30

クロイツ:11_1) 用意は万端だぜー 20:30

GM: ロゼ君に機敏攻撃打撃、 20:30
GM: 2d6+8 もう一度、格闘 20:30 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 3 3)+8 = 14  もう一度、格闘 20:30

ロゼ: で、またか!ロゼが半魔だからか!? 20:30

ファイナ:_2) 私怨っていってたしねえ 20:30
ファイナ:_2) あと、薄い。 20:30

クロイツ:11_1) こりませんねえ 20:30

GM: のん>半魔 20:31

ロゼ: 「って、また僕かよ!?」 20:31
ロゼ: 2d6+3 20:31 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 

クロイツ:11_1) 2d6+10 【盾かざし】 20:31 (dice_cre) Kreuz11_1: 10(2D6: 6 4)+10 = 20  【盾かざし】 20:31

ファイナ:_2) 射撃なければファイナとどかないし 20:31
ファイナ:_2) おおー 20:31
ファイナ:_2) かざしまくる! 20:31

ロゼ: oo- 20:31
ロゼ: おっと 20:31

クロイツ:11_1) 「剣筋が見え見えですよ」 20:31
クロイツ:11_1) 僕マジ堅い、なんだこれ 20:31

ファイナ:_2) くすりと笑います 20:31

GM: 「ッッ……だからッ、貴方はッ、何故、何度もッ……!」 20:31

ロゼ: 「…ッチ、余計な事しやがって」 20:32
ロゼ: 「……クロイツ」 20:32

クロイツ:11_1) 「…ロゼ君が貴方に恨まれる理屈がわからないんですけど」 20:32
クロイツ:11_1) くるくる剣をまわしつつ 20:32
クロイツ:11_1) 「だって相手の思うようにされたら腹が立つではないですか」>ロゼ君 20:33

ロゼ: 「…ハッ、それもそうだな」 20:33

ファイナ:_2) 1d6+2 クロイツさんに傷薬「ええ、面白くはないわよね」 20:33 (dice_cre) Faina_2: 1(1D6: 1)+2 = 3  クロイツさんに傷薬「ええ、面白くはないわよね」 20:33
ファイナ:_2) なんでだー 20:33

ロゼ: わぁ 20:33
クロイツ:11_1) わあ 20:33

ファイナ:_2) 薬なのがいかんのか! 20:33

ロゼ: ダイスさんご乱心 20:33

ファイナ:_2) それともシーリンさんじゃないのがいかんのかw 20:33

*nick Kreuz11_1 → Kreuz14_1 20:33


クロイツ:14_1) 愛の差、愛の差 20:34
クロイツ:14_1) めりめり回復するよ 20:34

ファイナ:_2) まあいいや、ロゼさんごー 20:34
ファイナ:_2) ちなみにあと4つあるからね! 20:34

クロイツ:14_1) 多っ 20:34
ロゼ: 多いな!? 20:34

ファイナ:_2) 投下時4、セッション開始後購入2 20:34
ファイナ:_2) だって治癒魔法とれないんだもの 20:34

ロゼ: 「…クロイツ」 20:34

クロイツ:14_1) 「何でしょう」 20:34
クロイツ:14_1) 顔はせしりーにむけたままこたえる 20:34

ロゼ: 「…防御はそっちに任せるぜ」変身器を構えます 20:35

クロイツ:14_1) 「お任せを」 20:35

ロゼ: 『STANDING BY』 20:35
ロゼ: 「…変身!!」 20:35
ロゼ: 『COMPLETE』変身発動―、精神三点を武勇へ移動― 20:36
ロゼ: 現在基礎値5/1/3 20:36

ファイナ:_2) 「……へぇ」目を見張ります 20:36

GM: こいやー、こいやー、 20:37

クロイツ:14_1) いったれー 20:37

ロゼ: 「…(赤い縁取りの黒い生物的な軽装鎧、仮面の戦士に姿を変えて)…、さぁ、行くぞっ!」 20:38
ロゼ: 2d6+9 武勇切! 20:38 (dice_cre) Roze: 3(2D6: 2 1)+9 = 12  武勇切! 20:38
ロゼ: orz 20:38

ファイナ:_2) 出目どんまい 20:38
ファイナ:_2) 「あらあら、格好良くなっちゃって……」にこにこ 20:38

クロイツ:14_1) うん、流石 20:38

ロゼ: ちょっと、これは酷すぎやしませんかダイス様…(´・ω・`) 20:38

クロイツ:14_1) 最近は3といえば合鍵君、ですよね 20:38

GM: 2d6+5 20:38 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 3 1)+5 = 9 
GM: でもうけてしまう、 20:39

クロイツ:14_1) わー 20:38
クロイツ:14_1) あたったあたった。 20:39

ロゼ: あ、向こうも酷かった 20:39

ファイナ:_2) あたったー 20:39

クロイツ:14_1) つぎのたーんかっ 20:39

ファイナ:_2) だねっ 20:39

ロゼ: では、剣をかわされたら反対の手で裏拳を入れます 20:39
ロゼ: あ、あぎあぎ 20:39 

ファイナ:_2) あ、あぎあぎ 20:39

ロゼ: というか、ロゼの前に 20:39
ロゼ: あぎあぎ 20:39

クロイツ:14_1) ロゼ君はよくあぎあぎのことをおぼえていてくれる 20:39
クロイツ:14_1) やっばり愛だろうか 20:39

ファイナ:_2) うん、あいだね 20:40
ファイナ:_2) さああぎあぎさんいくんだ! 20:40

ロゼ: 愛は無いですって! 20:40
ロゼ: ?(´・ω・`) 20:40
ロゼ: あぎあぎごー 20:40

クロイツ:14_1) 2d6+5 ではロゼ君がなぐってる間に足下をのたくたはっていたあぎあぎのかみつき 武勇切 20:40 (dice_cre) Kreuz14_1: 4(2D6: 3 1)+5 = 9  ではロゼ君がなぐってる間に足下をのたくたはっていたあぎあぎのかみつき 武勇切 20:40

GM: かむおん、かむおん、 20:40
GM: 2d6+5 20:40 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 4 3)+5 = 12 

ファイナ:_2) のたくた 20:40
ファイナ:_2) くっ 20:40

GM: ぺちっ 20:40

クロイツ:14_1) やるきがなかった 20:40
クロイツ:14_1) ふりはらわれてころころ 20:40

ファイナ:_2) 「……噛み付くのね」 20:40

クロイツ:14_1) さあイニシだ! 20:40
クロイツ:14_1) 「かみつきますよー」 20:40

ロゼ: やる気がまるで無かった 20:40
ロゼ: 2d6+1 20:40 (dice_cre) Roze: 10(2D6: 4 6)+1 = 11

ファイナ:_2) 2d6+2 20:40 (dice_cre) Faina_2: 11(2D6: 6 5)+2 = 13 

ロゼ: おおー 20:41
ファイナ:_2) おおー 20:41

クロイツ:14_1) 2d6+9 いにし 20:41 Kreuz14_1: 4(2D6: 3 1)+9 = 13  いにし 20:41

ロゼ: ひゃあ 20:41
ロゼ: わぁ 20:41

クロイツ:14_1) わあい 20:41

ファイナ:_2) あぎあぎさんとせしーだー 20:41

クロイツ:14_1) 2d6+1 あぎる 20:41 (dice_cre) Kreuz14_1: 6(2D6: 2 4)+1 = 7  あぎる 20:41
クロイツ:14_1) のたのたしてた 20:41

GM: 2d6+8 20:41 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 20:41

ロゼ: おおー 20:41

ファイナ:_2) ふぁ・くろ>せし>ろぜ>あぎ 20:41

クロイツ:14_1) なんと 20:41
クロイツ:14_1) ふぁいなさんの治癒魔法が火をふくぜー 20:42

ロゼ: アレ? 20:41
ロゼ: GM-、これって合体攻撃有りですかー? 20:42

GM: 一応合体相殺ありで、 20:42

クロイツ:14_1) おおう 20:42
ロゼ: わー 20:42

ファイナ:_2) 「……さて、傷はそろそろいいかしら? 援護に回ろうと思うのだけれど」 20:42
ファイナ:_2) わーい 20:42
ファイナ:_2) 雷のが無難そうだ 20:42

クロイツ:14_1) 「どうぞどうぞ」 20:42
クロイツ:14_1) しかしこの二人がどう合体攻撃を 20:43

ファイナ:_2) うん…… 20:43

ロゼ: ファイナさん、魔法で援護、クロさんその間を機敏で塗って攻撃 20:43
ロゼ: 縫う 20:43

ファイナ:_2) そもそも合体攻撃どうしてたっけなあ 20:43
ファイナ:_2) おお 20:44
ファイナ:_2) 「じゃあ遠慮無く撃たせて貰うわよ……その隙にクロイツに突っ込んで貰えると助かるのだけれど」 20:44

ロゼ: クロさんが機敏強化中だからこその合体技を考えてみました 20:44
ロゼ: (´・ω・`) 20:44

クロイツ:14_1) 「はいはい、了解しました」 20:44

ファイナ:_2) クロイツさんの前での初治癒がこれになるとは…… 20:45
ファイナ:_2) じゃあ撃っちゃっていいかな 20:45

ロゼ: ハハハ 20:45

クロイツ:14_1) どうぞどうぞ 20:45

ファイナ:_2) 2d6+8 精神雷「森と自然の守り手イバよ……戦場を、遍く照らし、傷つき倒れ伏す戦士達に、癒しの光を……!」 20:45 (dice_cre) Faina_2: 6(2D6: 4 2)+8 = 14  
ファイナ:_2) ダイスはふるわんな 20:45

クロイツ:14_1) では構え直し、走り込む 20:45
クロイツ:14_1) 2d6+11 機敏 20:45 (dice_cre) Kreuz14_1: 12(2D6: 6 6)+11 = 23  機敏 20:45

ロゼ: ダイスが今日は振るいませんね。 20:45
ロゼ: って 20:45

ファイナ:_2) おおー 20:45

クロイツ:14_1) うわア 20:45

GM: ちょおっ、 20:45

ロゼ: おおー 20:45

ファイナ:_2)  1d6だー 20:45

クロイツ:14_1) 1d6 20:45 (dice_cre) Kreuz14_1: 3(1D6: 3) =
クロイツ:14_1) 26+14 20:46

ロゼ: 26+14 20:46
ロゼ: 40か! 20:46

GM: 2d6+5 20:46 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+5 = 10
GM: 30だめーじ、の、ところを、 20:46

クロイツ:14_1) さんじゅってんがドゴーン 20:46

ファイナ:_2) 30だめーじ 20:46

GM: 瞬間治療、 20:46
GM: 21ダメージに抑えます、 20:46

ファイナ:_2) くっ 20:47
ロゼ: くっ 20:47

クロイツ:14_1) しかしこれで攻撃はできなくなった 20:47

ロゼ: GM、敵の様子は 20:47

GM: でー、 20:47

クロイツ:14_1) てくてくもどってきて「今の詠唱、なんか違和感があったんですが」>ふぁいなさん 20:47

ファイナ:_2) 「気のせいじゃない?」 20:47

クロイツ:14_1) 「そっかー」 20:47

GM: 連続行動、で、もう一回の行動をひねり出します、 20:47

ファイナ:_2) うおう 20:47
ファイナ:_2) なるほど 20:48

ロゼ: わぉ 20:48

クロイツ:14_1) すごいひねりだしかただ。 20:49

ファイナ:_2) 「ええ、単なる治癒魔法だもの」 20:49

クロイツ:14_1) 「なるほどなー」 20:49

ロゼ: 「って、それで良いのかよオマエ等!?」 20:50

GM: とは言ったものの、 20:49
GM: 今ので割とがりがり削れて、立ってるのもやっとな様子ですが、それでも三人に剣を突き付けてきます、 20:49

ロゼ: ほうほう 20:50

ファイナ:_2) 「なるほどって言ってるし、いいんじゃない?」 20:50
ファイナ:_2) 「……さて、セシリア」 20:50

ロゼ: 「……orz」 20:50

クロイツ:14_1) 「使い方が合ってれば特に問題はないですねえ」 20:50

ファイナ:_2) 「降参するつもりは無いかしら」 20:51

GM: 「有りません」 20:51

ファイナ:_2) 「そう、残念ね」 20:51

ロゼ: 「……もう良い、勝手にしろよ(仮面で顔が解らないけど、多分いじけている)」 20:51

GM: しょうがない、頑張ってみるかな、 20:52

クロイツ:14_1) 付与していいのよ、いまから 20:52

ロゼ: 「あぁ、そうかよ。」 20:52

ファイナ:_2) 降参していいのよ 20:52

GM: うーん、うーん、 20:52
GM: むむぅ、 20:52
GM: よし! 20:52

ファイナ:_2) なんだろう! 20:52

GM: 窓から逃走 20:52

クロイツ:14_1) 追いかけよう 20:52

ロゼ: え゛え゛え゛- 20:52
ファイナ:_2) わあ 20:53

GM: 「……また会いましょう」 窓を突き破って外に出る 20:53

ファイナ:_2) 追撃できますか 20:53
ロゼ: 追撃! 20:53

GM: 遠距離攻撃ができるなら追撃も出来ないではない、 20:53

ファイナ:_2) 投射魔法か範囲魔法でっ 20:53

ロゼ: GM、変身を解くのって出来ませんよね? 20:53
ロゼ: (´・ω・`)出来たら嬉しいです 20:54

GM: 出来ないよん、 20:54

ファイナ:_2) 2d6+8 精神雷「ああもう……ディオス!」 20:54 (dice_cre) Faina_2: 6(2D6: 2 4)+8 = 14  精神雷「ああもう……ディオス!」 20:54

ロゼ: ですよねー 20:54

GM: 解いてるうちに結構遠くに走って言っちゃうかもだから、 20:54
GM: 2d6+5 20:54 (dice_cre) GM-E: 11(2D6: 6 5)+5 = 16 

ファイナ:_2) わあ 20:54
ファイナ:_2) しょんぼり 20:55

クロイツ:14_1) ろぜくんも投射うつのかなー 20:54

ロゼ: 2d6+3 精神炎「あぁ、この、逃げるな!?この姿だと魔力が…!」 20:55 (dice_cre) Roze: 7(2D6: 4 3)+3 = 10  精神炎「あぁ、この、逃げるな!?この姿だと魔力が…!」 20:55

クロイツ:14_1) 僕はなにもないですし機敏もあげたから追いたい 20:55

GM: 2d6+5 20:55 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+5 = 10 

ロゼ: ぎゃ 20:55
ファイナ:_2) くう 20:55

GM: クロイツさんは追ってみても構わない、 20:55

クロイツ:14_1) わーい 20:55

ロゼ: 後から追うよ! 20:55

クロイツ:14_1) 2d6+11 てくてく 20:55 (dice_cre) Kreuz14_1: 9(2D6: 5 4)+11 = 20  てくてく 20:55

ファイナ:_2) いいね! 20:55

ロゼ: てくてくスゲェェ 20:55

クロイツ:14_1) 赤魔ぱねえ 20:56

GM: 連続行動魔力付与→逃走 20:56

ファイナ:_2) 赤魔てくてくが出たぞー! 20:56
ファイナ:_2) がりがり使わせてる 20:56

GM: 2d6+12 ていっ 20:56 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 3 6)+12 = 21  ていっ 20:56

ロゼ: ひゃあ、全力で逃げる気だ 20:56
ロゼ: うわぁ 20:56

GM: な、なんとか逃げ切ったっ、 20:56

クロイツ:14_1) 逃げ切られてしまった 20:56
クロイツ:14_1) しょんぼる 20:57

GM: でも結構数値近いから追いつけなくても、追いかけるくらいはできる、 20:57

ファイナ:_2) おいかけっこかっ 20:57

クロイツ:14_1) では2度目の追跡ありですか 20:57

ロゼ: 追いかけっこか! 20:57

GM: うーん、二回目、振ってみてください、 20:57
GM: 2d6+12 20:57 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 1 4)+12 = 17 
GM: ヒィ 20:58

ファイナ:_2) がんば、がんばっ 20:58

クロイツ:14_1) ザインとフロッグは手番無しで使用可能、 20:58
クロイツ:14_1) 走りながら起動できますか 20:58

GM: なんとっ 20:58
GM: でででででで、できるよよよよよ 20:58

ファイナ:_2) おおー 20:58

クロイツ:14_1) よよよ 20:58

ロゼ: いけー! 20:58

クロイツ:14_1) 2d6+13 20:58 (dice_cre) Kreuz14_1: 6(2D6: 4 2)+13 = 19 
クロイツ:14_1) 赤魔てくてくをくらえー。 20:58

ファイナ:_2) いいね! 20:58
ファイナ:_2) スーパー赤魔てくてく 20:59

GM: では、 20:58
GM: クロイツさんは門の付近で、セシリアに追いついた 20:59