白銀の、鋭利な月明かり 第6話 「千の日々、万感の思い」![]() 03:49 チャンネルに入りました 03:49 *kreuz join #E-mokeke *topic : (_) ねぇうのー? 22:28 ドロシー: 血だ…血さえあれば…つやつやのお肌に…20:18ロゼ: そしてドロシーさんは何故こんなにもエロいのですか? クロイツ: ズゴーン 03:49 *Roze join #E-mokeke *Ratia join #E-mokeke *Faina join #E-mokeke GM: まっちゃんとドロさんが向かい合ってた、 03:49 クロイツ: 「あれ」 03:49 ロゼ: a, 03:49 ロゼ: あ、やっぱり 03:49 ドロシー: 「あら、うふふ。丁度よぼうとおもっていたのよ」 03:49 クロイツ: 「知らない人がいます」 03:49 ロゼ: 「……」 03:49 ロゼ: 「……やっぱり居やがったか」 03:49 ロゼ: と、他の全てに目をくれずに魔っちゃんの方を睨み 03:50 ラティア: まっちゃんいうた 03:49 クロイツ: 「どうも、どなた様でしょうか」 03:49 ドロシー: 「おかえりなさい」 03:49 クロイツ: 「ただいまー」 03:49 クロイツ: 手をひらひら 03:50 ファイナ: 「ただいま。それで……」見回す 03:50 ラティア: 「ただいま……っと、あらあらお客さん?」 03:50 ドロシー: 「それが、イーヴィアさんとおっしゃるかたなの。アビス君の所有権を主張していて」 03:50 ドロシー: 困ったようにほほにてをあて 03:50 クロイツ: 「えっ」 03:50 クロイツ: 「モテモテですか、アビス君」 03:50 ファイナ: 「しょゆうけん」 03:50 ロゼ: 「依頼人、下がってろ」 03:50 ロゼ: と、 03:50 ロゼ: 全員の前に立ちますよ 03:50 ドロシー: 「もてるってつらいわねぇ」 03:50 ドロシー: くすくす 03:50 ラティア: 「何が何やら……」 03:50 クロイツ: 「僕もさっきから二人の人に求愛されてこまってます」 03:50 GM: 「ふむ」 03:50 ドロシー: 「あら。おめでとう、春がきたのね」 03:51 ロゼ: 特に、ドロシーさんとアビスくんの前 03:51 クロイツ: 「心は吹きすさぶ嵐のよう」 クロイツ: 「さて、もうちょっと詳しく事情をきいたほうがいいのかそうでもないのかー」 03:51 ロゼ: 「で、」 03:51 ロゼ: 「イーサの次はコイツか」 03:51 ロゼ: と、言い放ちますよ 03:52 GM: 「……些か人数が多いか」 03:51 クロイツ: 「とりあえず殴りかかる展開ですか」 03:51 クロイツ: 「イーサさん?ですか」 03:52 GM: 「不死の方を得るためなら何でも得るとしよう」 03:52 クロイツ: 「不死」 03:52 ロゼ: 「ハッ、上等上等」 03:52 ロゼ: 「今の僕はコイツの雇われててな」 03:52 ドロシー: アビス君の側に 03:52 ドロシー: みんなきたことだし、前はまかせた 03:52 ラティア: 「…………」 03:52 クロイツ: アビス君はいまどんな状態なんだろ 03:52 GM: 右腕ちぎれてるので、 03:52 GM: 戦闘能力はだいぶ下がってます、 03:52 ファイナ: わあ 03:52 ロゼ: ですよねー 03:52 ドロシー: 怪我の手当てして止血はした 03:52 クロイツ: なんでちぎったんだろ 03:52 GM: 手当てはされてるので出血がどうのというのはアレですが、 03:52 ロゼ: あぁ、うん 03:52 ロゼ: そこは追々 03:53 ラティア: ほー 03:53 ドロシー: はなしはあと、というやつね 03:53 ロゼ: ですね 03:53 クロイツ: 「ふーむ、事情がよくわからないのに戦うのはちょっとですけど」 03:53 クロイツ: 人にはたたかわせるけど自分ではいやらしい 03:53 ロゼ: 「あ、そう」 03:53 ロゼ: 「じゃあクロイツは引っ込んでろ」 03:53 クロイツ: 「はーい」 03:53 クロイツ: そそくさ 03:54 ロゼ: と、好感度マイナスに振りきれているので 03:54 ドロシー: 「不死…それほどほしいものかしら」 03:54 GM: 「……今ここでやるか?」 見下した目でロゼ君を見る はい/いいえ 03:54 クロイツ: 「やれーいけーそこだー」たいいく 03:54 ファイナ: 「……」ふぅ、とため息 03:54 ドロシー: 小さく首をかしげ、すっと腕を降ろすと、袖口からメスが出てさっとつかむ 03:55 ラティア: 「……」 被ってた笠を手に取る 03:55 ロゼ: 「ハッ、良いなぁ。上等だ。前回はテメェのそのスかした面を殴れなくて不完全燃焼だったんだ」 03:55 ロゼ: 「どっちにしても、依頼人の安全は第一」 03:55 ロゼ: 「テメェにくれてやるわけには行かねェんだよ」 03:56 クロイツ: 「アビス君アビス君」後ろのほうで 03:56 クロイツ: 「休戦の経緯ちょっときかせてくれませんかねえ」 03:56 ドロシー: 「頼もしいわ、ロゼ君」 03:56 GM: 「……良いだろう、来るが良い、モルモット諸君」 03:56 クロイツ: 背景 03:56 クロイツ: 「簡単にでいいんですよぉ」 03:56 ロゼ: 「上等!直ぐにその顔潰してやらぁ、三下ぁぁぁぁああああああっっ!!!!」 03:56 ロゼ: (ブチ切れ 03:56 GM: アビス「あー……なんかこう、クロイツさんに話すと馬鹿にされそうな……」 03:57 GM: 戦う方はイニシ、 03:57 ドロシー: くすくす 03:57 クロイツ: 「しますから、是非」 03:57 ファイナ: 「元気ねえ」 03:57 ラティア: なんかロゼくんの一騎打ちとしてみたい気がしなくも 03:57 ラティア: なやむ 03:57 ロゼ: えー 03:57 GM: 正真証明これで最後です、これを倒せば一応、この物語はあらかた終わりまする、 03:57 GM: いっきうち!! 03:57 GM: いっきうち!! 03:57 GM: いっきうち!! 03:57 ラティア: いっきうち!!!! 03:57 ファイナ: 聞こうかと思ったがいっきうちらしい 03:57 クロイツ: いっきうちコール 03:58 ドロシー: おまかせかな、アビス君の側がどうにもなごやかムードなら見物にまわる 03:58 ロゼ: 1d20+1 @今までの憤懣がぶっ飛んでブチ切れたロゼ 03:58 (dice_cre) Roze: 15(1D20: 15)+1 = 16 @今までの憤懣がぶっ飛んでブチ切れたロゼ 03:58 クロイツ: 「なにかロゼ君すごいもえてますけど因縁でもあるんですかねー」 03:58 クロイツ: 「それで経緯についてよろしく」 03:58 ラティア: どろしーさんと戦闘組の間あたりに立って様子見 03:58 GM: 1d20+4 03:58 (dice_cre) GM-E: 4(1D20: 4)+4 = 8 GM: むっ 03:59 ドロシー: ろぜくんもえもえ 03:59 ファイナ: もえている 03:59 ラティア: がんばれ 03:59 ファイナ: 一応鞄に手はかけた状態で待機してよう 03:59 ロゼ: …あ 03:59 ロゼ: 指輪外すの忘れてた 03:59 ロゼ: あぁ、GM 03:59 ロゼ: まっちゃんお得意の魔術書展開ってありますか? 04:00 ドロシー: じっとイーヴィアを見る 03:59 GM: うい 04:00 GM: アビス「簡単に言うと、相手にとって《ロード》という存在が危険で無くなれば、狙う価値は減るだろうと思ったんだけど……」>あか 04:00 GM: 今回魔術書展開はしない、 04:00 クロイツ: 「ドロシーさん経緯ー」背景うろうろ 04:00 クロイツ: 「ん、それで右手ちぎったんです?」 04:00 ドロシー: 微笑むだけで答えない>クロイツ君 04:00 ロゼ: そうですかー 04:00 ラティア: とりあえず初手ターンは待機、様子見といこう 04:00 GM: あびす「簡単に言うならば、まぁ」 04:01 クロイツ: 「え、でもロードの力はまだありますよね」 04:01 クロイツ: 「吸血鬼の街もまだありますよね?」 04:01 ロゼ: 「そこの阿呆は自分を殺す勢いだったぜ」 04:01 ロゼ: >クロさんに 04:01 ロゼ: ではでは 04:01 GM: アビス「次は足ちぎろうかという所で」 04:01 GM: 「ちょうどクロイツさんが」 04:01 クロイツ: 「それで解決したんです?」 04:01 ロゼ: まぁ、うん 04:01 ロゼ: 水属性が無い事を祈って 04:01 ロゼ: 精神炎! 04:01 GM: 「どっちかというとなんかうやむやに……」 04:01 クロイツ: 「うやむや・・」 04:01 ファイナ: 「うやむや……」 04:01 ドロシー: 「覚悟のほど、ということでしょう。メイター君は動揺していたけれど…」 04:01 ドロシー: 「そこでちょうどあなたがきたのよ」 04:01 ドロシー: >クロイツ君 04:02 ファイナ: れっつばーにん! 04:01 ラティア: 「避難させた方、呼び戻したほうよかったかな……」 04:01 クロイツ: 「はぁ・・・」 04:01 クロイツ: 「あのメガネ」 04:01 ロゼ: (今のまま、じゃ魔力付与が使えない 04:01 ラティア: 「……」 04:02 GM: カモーンヌ 04:02 ロゼ: 2d6+8+1 「我が名において命ずる!炎よ、我が敵を焼き払え!爆炎の投射!!」 04:02 (dice_cre) Roze: 8(2D6: 2 6)+8+1 = 17 「我が名において命ずる!炎よ、我が敵を焼き払え!爆炎の投射!!」 04:02 ロゼ: 精神炎― 04:02 ファイナ: いいね! 04:02 ラティア: がんばれ 04:02 ドロシー: がんばがんば 04:02 GM: 2d6+12+2 04:02 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+12+2 = 19 ロゼ: 火竜の指輪が火力を引き上げます 04:02 ファイナ: おお 04:02 ラティア: あらかたい 04:02 ドロシー: ほろり 04:02 ファイナ: かたいなあ 04:03 クロイツ: 「・・・」 04:03 ロゼ: 「…チッ、ブースト掛けてもこれかよ」 04:03 クロイツ: それでGM、 04:03 クロイツ: イーヴィアさんとロゼ君がたたかってるうしろで、 04:04 クロイツ: 僕も行動したいのですがー、 04:04 ファイナ: 「流石に魔術師ねぇ……」 04:04 ラティア: 「……」 04:04 GM: おけ 04:04 GM: 冷気投射で行きませう、 04:04 クロイツ: では霊薬使用、 04:04 ファイナ: いくつあるんだ・・・ 04:04 GM: 2d6+14 >ももいろ 04:04 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+14 = 16 >ももいろ 04:05 ロゼ: あ 04:05 ファイナ: あ 04:05 ドロシー: すばらしいね 04:05 クロイツ: 「これはメイター君のぶんだー!」 04:05 クロイツ: といいつつ 04:05 ラティア: 何本霊薬あるのこの人……めいたーくん! 04:05 ファイナ: めいたーくん! 04:05 クロイツ: 「一度神殿にいったときにちょろまかしたうそですもらったんです」 04:05 クロイツ: 連続を回復、 04:05 ラティア: 神殿軍の金回りの良さに泣ける 04:05 ロゼ: 「シャラ……くさい!!!」 04:05 ロゼ: 飛んできた氷を切り捨てよう 04:05 ファイナ: ほろり 04:05 ドロシー: 搾取されまくりである 04:05 ファイナ: 「それは飲み過ぎにもなるわね」苦笑 04:06 クロイツ: 「今日みっつめかなこれ」 04:06 クロイツ: といいつつ瓶をかたづけ 04:06 ドロシー: 「あらあら、まぁまぁ」 04:06 ラティア: 「……さすがに飲みすぎね」 04:07 ラティア: 達成値半減だから、一応振ったほうがいいんでないかな、ろぜくん 04:07 ラティア: ファンブル返ししないとは限らない 04:08 GM: うむ。 04:07 クロイツ: 待たれた、ならば僕行動していいのかな、 04:08 ロゼ: いいです 04:08 GM: ロゼくんー、 04:08 ロゼ: はい 04:08 ロゼ: どうぞどうぞ 04:08 GM: だいす、だいす 04:08 GM: ぼうぎょ、 04:08 GM: ファンブル=半減ルール、 04:08 クロイツ: とらえずぼうぎょせい、 04:08 ロゼ: 2d6+6 04:08 (dice_cre) Roze: 8(2D6: 5 3)+6 = 14 ロゼ: は 04:09 クロイツ: うむ、では僕はザイン+フロッグを起動、 04:09 クロイツ: 精神に+2、連続行動、 04:09 ロゼ: え、さっきの戦闘、それ使って無かったの!? 04:09 クロイツ: 聖絶の剣、『必殺』 04:09 ファイナ: うん 04:09 ロゼ: …… 04:09 ラティア: …… 04:09 ドロシー: ふむ、それ与えるあいてによっちゃ威圧かけたいところだが 04:10 ドロシー: >聖絶 04:10 クロイツ: 2d6+2+5+12 ターゲットはアビス君です。 04:10 (dice_cre) kreuz: 9(2D6: 6 3)+2+5+12 = 28 ターゲットはアビス君です。 04:10 ドロシー: やっぱりアビス君かっ 04:10 ファイナ: ですよね 04:10 ロゼ: えっと 04:10 ドロシー: かばいにいきたいわけでわけで 04:10 ドロシー: 自己犠牲ないのがかなしい 04:11 クロイツ: あ、+2だ、30 04:11 ロゼ: 誠に言い難いけど、今アビスくん、能力の段階から減少してまして 04:11 ロゼ: …下手したら、死ぬかも 04:11 GM: それを知っているからこそ、 04:11 GM: 放つ、 04:11 クロイツ: 無論、 04:11 ラティア: うむ 04:11 ドロシー: 威圧はルール上できないですよね 04:11 GM: うむー、 04:11 ドロシー: ではあとで本気でしめよう 04:12 ロゼ: たつだおう 04:12 ロゼ: 手伝おう 04:12 GM: 2d6+10-5-2 04:12 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 1 2)+10-5-2 = 6 ドロシー: ほろり 04:12 ファイナ: ほろり 04:12 ロゼ: ほろり 04:12 ラティア: ほろってる 04:12 GM: まだ生きている、 04:12 クロイツ: 目を見開き、完全な殺意のもとに剣戟を放つ、 04:12 クロイツ: 連続行動2度目、 04:13 ロゼ: マジで殺すつもりだー 04:13 クロイツ: 2d6+6+2+2 死者払いきくよねコレばんぱいあろーどだし 04:13 (dice_cre) kreuz: 7(2D6: 6 1)+6+2+2 = 17 死者払いきくよねコレばんぱいあろーどだし 04:13 クロイツ: 精神聖、 04:13 ドロシー: 「……」 静かに睨む 04:13 GM: 2d6+10-5-2 04:13 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 3 3)+10-5-2 = 9 ドロシー: 「クロイツ君、使う機会なかったからってアビス君で発散するんじゃないのよ」 04:13 クロイツ: 「いいえ、ドロシーさん」せをむけたまま 04:13 クロイツ: 「僕はこのためにきたんですよ」 04:14 GM: アビスは笑い、 04:14 GM: そのままその場に倒れた 04:14 ドロシー: 「そう」 04:14 ドロシー: ぞっとするような笑みで微笑んで 04:14 ファイナ: 「説明は、してもらえるのかしら」 04:14 ラティア: 「…………」 04:14 クロイツ: 「ええ」 04:14 ドロシー: 「アビス君…」 そっと膝をつき 04:14 ドロシー: 様子をみよう 04:15 GM: HP0状態、殺意を持ってもう一撃加えれば完全に行きの根は止まる、 04:15 ラティア: ふーむー 04:15 ドロシー: 意識はありますか 04:15 クロイツ: 「はなれてください」 04:15 クロイツ: 剣をつきつける 04:16 ドロシー: 「ごめんなさいね。それはおことわりするわ」 04:16 ラティア: 盾になるを宣言できるかね 04:16 GM: 可能である、 04:16 ドロシー: 「切るなら私から切りなさい」 04:16 ドロシー: 背中をむけたまま 04:16 ドロシー: アビス君の手当てをしよう 04:16 クロイツ: 「ふむ、そうしましょうか」 04:16 ラティア: 「…………」 04:17 ラティア: 【ドロシーさん】について盾になる宣言をしておきます、あびすんではない 04:17 ドロシー: てきぱき、特に説明を聞く気はない 04:17 ドロシー: なんと 04:17 ドロシー: ドロシーはあびすんをかばうな! 04:17 GM: ふーむ、 04:17 クロイツ: てあてしてもゼロから復帰はしませんよね、 04:17 クロイツ: 次のターンでとどめをさします 04:17 GM: ゼロから復帰はしませんな、 04:17 ドロシー: うむうむ 04:18 ファイナ: ラテさん→ドロさん→あびすん 04:18 ドロシー: あるていど手当てができたら 04:18 ドロシー: 立ち上がって振り向く 04:19 GM: ところで、 04:19 GM: イーヴィアの行動は、 04:19 ドロシー: うん、 04:19 ドロシー: そして 04:19 GM: はさめますかな、 04:19 ドロシー: イーヴィアさん・・・ 04:19 クロイツ: あびすくんのほうにはこないようにね、 04:19 クロイツ: しっしっ 04:20 GM: 「ほう……」笑い 04:20 GM: 《連続行動》 04:20 GM: 《詠唱》 04:20 GM: 《スタン攻撃》《範囲魔法》 04:20 ロゼ: げ 04:20 ラティア: たくさん来た 04:20 ファイナ: たくさんきた 04:20 ドロシー: わっさわさ 04:20 ロゼ: 「チッ!?圧縮詠唱?!」 04:20 クロイツ: スタンだとッ 04:20 ドロシー: 範囲はどこまでが範囲ですかっ 04:20 GM: 「《縛れ、我が意のままに》」 04:20 GM: アビス含む、この場の全てのキャラクター、 04:20 ファイナ: ロゼ君までだったら範囲魔法つかわないきがするよっ 04:21 ドロシー: わあい 04:21 クロイツ: ロゼ君がすべてでいいよ 04:21 クロイツ: あ、属性はないんですか 04:21 ドロシー: くそう、わかってたけどきいてみたっ 04:21 GM: 氷かな、 04:21 ラティア: 判定待ち 04:21 GM: 2d6+42 04:21 (dice_cre) GM-E: 6(2D6: 2 4)+42 = 48 クロイツ: だが僕はここで6ゾロをだす 04:21 ラティア: 私には回避もカウンターも残っていてね…… 04:21 ロゼ: ないな 04:21 クロイツ: 2d6+6+2 04:21 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 6 2)+6+2 = 16 04:21 クロイツ: おしいな、 04:21 クロイツ: コインつかおう、 04:21 ファイナ: さすがらてさんだぜ 04:21 ファイナ: 2d6+6 04:21 (dice_cre) Faina: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 ドロシー: 2d6+5 そいやー 04:21 (dice_cre) Dorothy: 6(2D6: 2 4)+5 = 11 そいやー 04:21 ロゼ: 2d6+6 04:22 (dice_cre) Roze: 11(2D6: 5 6)+6 = 17 ロゼ: おしい 04:22 ラティア: ぞろってもいみないぞ! 04:22 ラティア: 振りたしだから! 04:22 クロイツ: そういや完全回避じゃないのか! 04:22 クロイツ: ちくせう、 04:22 ファイナ: 延々と振り足せばいい 04:22 ドロシー: 振り足しをなんども 04:22 GM: 氷の蔦が君達の体を縛り、凍てつかせる、 04:22 ラティア: 回避します 04:22 GM: ヌゥッ、 04:22 ドロシー: いいね! 04:22 ファイナ: いいね! 04:22 ロゼ: GM 04:22 ロゼ: 不屈を使って抜ける事は可能? 04:22 GM: スタンはダメージで無い! 04:22 ロゼ: ですかー 04:22 クロイツ: 「・・・くっ、邪魔を・・・」 04:22 ロゼ: くそぅ 04:23 ロゼ: 「ッ」 04:23 GM: 「……一匹、逃がしたか」 04:23 ラティア: 「まったく手の早い連中ばかり……」 小刀をちゃきっと構え、イーヴィアを見る 04:23 ドロシー: 「…ッ」 04:23 GM: 「その物、引き渡せばここで私は引き揚げよう、どうする?」 04:23 GM: アビスを指差す 04:24 ラティア: 「お断り」 04:24 ロゼ: 「こ、」 04:24 クロイツ: 「僕の邪魔をしないでいただきたい、モブ敵のくせに」 04:24 ドロシー: 咄嗟にアビス君をかばうようにたおれ 04:24 GM: スタンカウント1進んでラテさんターンかな、 04:24 ロゼ: 「断るっ!何寝ボケた事言ってやがるクソがッ!」 04:24 ロゼ: ぎちぎちと身動きを取ろうと色々やってます 04:25 ラティア: 私のターンか 04:25 ラティア: 「こうして危害を加えてきた以上、なにより……まあ、いいか」 体勢低くし 04:26 ラティア: 「ともあれ討たせてもらうよ」 04:26 GM: 「下等生物如きに出来るならな」 04:26 ラティア: 2d6+7*2 機敏 <高等剣術> 突 翼を広げ、全速力で突っ込む >イーヴィア 04:26 (dice_cre) Ratia: 4(2D6: 1 3)+7*2 = 18 機敏 <高等剣術> 突 翼を広げ、全速力で突っ込む >イーヴィア 04:26 ラティア: ひくい 04:26 ファイナ: むー 04:26 ドロシー: らてさんかっこいい 04:26 GM: 2d6+4 04:26 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 2 5)+4 = 11 クロイツ: らてさんにコインつかいたいきもち 04:26 GM: 7ダメージ 04:26 ラティア: ななてん 04:26 ラティア: さぁこい 04:27 GM: 《これでもくらえ》《範囲魔法》 04:27 ロゼ: げ 04:27 ロゼ: 死ぬんじゃね? 04:27 ラティア: まじだこのひと 04:27 ファイナ: うわあお 04:27 ロゼ: アビスくん 04:27 GM: アビス以外を標的に、 04:27 ロゼ: あ 04:27 ロゼ: よかった 04:27 ドロシー: さすが 04:27 GM: モルモットは生かさず殺さず、 04:27 GM: 捕らえる、 04:27 ドロシー: ですよね 04:27 ラティア: うむうむ 04:27 ドロシー: 殺しちゃ意味ない 04:27 GM: 2d6+20 精神値×2、 04:27 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+20 = 22 精神値×2、 04:27 GM: 11課ッッ、 04:27 クロイツ: わろた 04:27 ラティア: あれー? 04:27 ファイナ: でも11 04:27 ドロシー: ふいた 04:28 GM: チクショオオオオ 04:28 ラティア: 2d6+4 04:28 (dice_cre) Ratia: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 ファイナ: さすがのだいす 04:28 クロイツ: さすがのまっちゃんだぜ 04:28 ラティア: 「うん?」 04:28 ファイナ: スタンしてるけどいきてる 04:28 クロイツ: 耐性はききます? 04:28 クロイツ: あ、これでもか 04:28 クロイツ: じゃあないな 04:28 クロイツ: 11だめーじ、 04:28 GM: 無属性に耐性ありましたっけ、 04:28 ロゼ: あ 04:28 ロゼ: 丁度吹っ飛んだ? 04:28 クロイツ: 「あー、けっこういたい」よこたわりつつ 04:28 ラティア: 「相性悪いのかな」 再び構え直し 04:28 ドロシー: ロゼ君がなむい 04:28 クロイツ: なむい、 04:28 GM: 考えようによっては、 04:29 ロゼ: 精神値の分だけマイナス? 04:29 クロイツ: いかさずころさずだからまっちゃんてきだね 04:29 ラティア: 何故だろうノーダメ 04:29 GM: 不屈でこうd待てよ、即座不屈で状態異常って消えないような、 04:29 GM: スタンは全ダメージでどぞ、 04:29 ロゼ: あぁ、 04:29 ロゼ: じゃあ、しんだ 04:29 ロゼ: 「ぐっ」 04:29 ロゼ: 「お」 04:29 ロゼ: 「おおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!」 04:30 ロゼ: とっさに、変身器を握ってた左手を前に突き出して防ぎ、1だけ残ります 04:30 ロゼ: 不屈使用 04:30 ロゼ: 変身器から魔力の薄い盾を放出した感じ 04:31 ドロシー: スタン状態継続なのかな、でもこの場合手番で不屈してもかわらないなターン処理 04:31 GM: 「……チッ、下等な生き物ほど生命力だけは……」 04:31 ラティア: 「……ふん」 04:31 ファイナ: ぐるーぷいにしじょうたい 04:31 ロゼ: でも、まぁ 04:31 ロゼ: うん、 04:32 ロゼ: そんな無茶な使い方をしたから 04:32 ロゼ: 変身器から異様な音と煙が上がってます 04:32 クロイツ: 「うっさいハゲ」 04:31 GM: ラテさんターンでスタンカウント満了 04:32 クロイツ: ここでふらぐたておった 04:32 クロイツ: <返信機 04:32 クロイツ: :re 04:32 ラティア: もう特にスキルが残っていないが、普通にたたく 04:32 ラティア: 2d6+7 武勇 切 「下等なのはどちらだか……」 直感を頼りに得物を振り回し 04:32 (dice_cre) Ratia: 5(2D6: 1 4)+7 = 12 武勇 切 「下等なのはどちらだか……」 直感を頼りに得物を振り回し 04:32 ラティア: うむ、低め安定の攻撃 04:33 GM: 2d6+4 04:33 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 2 3)+4 = 9 ラティア: しかしあたる 04:33 ラティア: イーヴィアさんのジリ貧 04:33 ドロシー: 3点っ 04:33 ファイナ: らてさんがんばれー 04:33 ロゼ: がんばれー 04:34 GM: 「……《その澱みは大地の息吹、地母神の息吹は即ち死をもたらす、神とはすなわち死神》」 04:34 GM: 「《死の空気》」 04:34 GM: 2d6+11 闇、範囲 04:34 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 2 1)+11 = 14 闇、範囲 04:34 GM: ダアアアアアアアアイス 04:34 ラティア: 「……ちっ」 04:34 ラティア: 2d6+4+2 お札破れる 04:34 (dice_cre) Ratia: 8(2D6: 3 5)+4+2 = 14 お札破れる 04:35 ファイナ: ふぁんぶってくれてよかったのに 04:34 ファイナ: さすがだ 04:35 ロゼ: 2d6+6 04:35 (dice_cre) Roze: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 ロゼ: あ、 04:35 ロゼ: 出目が良い 04:35 ロゼ: 演出に丁度良いや 04:35 ドロシー: すばらしいね 04:35 ラティア: 「しかし、全然きかないわけだけど?」 くすりと笑い 04:35 クロイツ: あ、まだみんなスタン中? 04:35 クロイツ: スタンおわた? 04:35 GM: いえ、 04:35 GM: スタン自体は途切れました、 04:35 ロゼ: えっと 04:35 ドロシー: そして合計25点で、外野全滅じゃないだろうか 04:35 クロイツ: スタンおわたらぼうぎょできる 04:35 GM: 防御自体はできる―、 04:35 ファイナ: おわたのか 04:35 ドロシー: そうなのかー 04:35 クロイツ: 2d6+6+2+2 04:35 (dice_cre) kreuz: 5(2D6: 4 1)+6+2+2 = 15 ロゼ: 死の空気がロゼを一旦飲みこみましたが 04:35 ファイナ: 2d6+6 「くっ……」 04:36 (dice_cre) Faina: 6(2D6: 1 5)+6 = 12 「くっ……」 04:36 ドロシー: 2d6+5+1 防御ゴー 04:36 (dice_cre) Dorothy: 10(2D6: 6 4)+5+1 = 16 防御ゴー 04:36 ラティア: みんなかたい 04:36 クロイツ: 「ええとこういう時はなんていうんでしたっけ・・・そう、うっさいハゲ」たちあがる、 04:36 GM: かてぇ、 04:36 GM: なんだこのPT、 04:36 ロゼ: 死の空気の中から、黒い炎が立ち上る様に 04:36 GM: いや、むしろ、 04:36 GM: なんだこのダイス、 04:36 ラティア: 一回も食らわんぜ 04:36 ラティア: 無傷である 04:36 クロイツ: まっちゃんの 04:36 クロイツ: ざんねんぶりがきわだつ 04:36 ドロシー: すっと闇をきりさき 04:36 ドロシー: 「よくやったわラティアちゃん」 04:37 クロイツ: 「ふ、まさかあれだけきめといてだれもおとせな・・・あ、ロゼ君」 04:37 クロイツ: 目そらし 04:37 ラティア: 「ありがと……そっちは大丈夫?」 04:37 ロゼ: 魔力が噴出、周りの死の空気、及びそれを構築して居た魔力を喰らい焼き尽くしていきます 04:37 ロゼ: 「……はぁ、ハァ…、はぁ…、はぁ……」 04:37 ドロシー: 「ええ、なんとか」 04:37 ドロシー: 微笑んで 04:37 ドロシー: クロイツさんを見据えよう 04:38 ラティア: 再び構え直しつつ、イーヴィアを睨み 04:38 クロイツ: 「・・・」ちらとイーヴィアさんに目をくれつつ 04:38 ラティア: いにしなのだろうか、 04:38 クロイツ: いにしかな、ふりなおしかな、 04:38 ロゼ: イニシかなぁ? 04:38 ファイナ: いにしなのかな 04:38 GM: PCの行動順も決めないとだからなぁ、 04:38 クロイツ: よおしいにしだー、 04:38 GM: イニシ全部振り直そう、 04:38 ファイナ: #sort s 04:38 ファイナ: Nino : 準備完了だよー 04:38 クロイツ: 1d20+4 @赤魔 04:38 (dice_cre) kreuz: 8(1D20: 8)+4 = 12 @赤魔 04:38 GM: 1d20+4 @イーヴィア 04:38 (dice_cre) GM-E: 16(1D20: 16)+4 = 20 @イーヴィア 04:38 ファイナ: 1d20+2 @女医 04:38 (dice_cre) Faina: 17(1D20: 17)+2 = 19 @女医 04:38 ドロシー: 1d20+2 @ドロシー 04:38 (dice_cre) Dorothy: 17(1D20: 17)+2 = 19 @ドロシー 04:38 クロイツ: はやい、いや僕が襲い 04:38 ロゼ: 1d20+1 @ロゼ……? 04:38 (dice_cre) Roze: 7(1D20: 7)+1 = 8 @ロゼ……? 04:39 ラティア: 1d20+6 @らて 04:39 (dice_cre) Ratia: 13(1D20: 13)+6 = 19 @らて 04:39 ドロシー: まっちゃんはやい 04:39 クロイツ: よかったろぜくんはいつものろぜくんだ 04:39 ファイナ: #sort p 04:39 ファイナ: Nino : 並び順だよー 04:39 ファイナ: 20イーヴィア>19女医=19ドロシー=19らて>12赤魔>8ロゼ……? 04:39 ドロシー: あら 04:39 ドロシー: 19ってすてき 04:39 ラティア: 女子勢のやばさ 04:39 ラティア: こっちの隊列はどうなりますかな 04:39 クロイツ: なんかバラバラにたってるイメヘジ 04:39 ラティア: 全員一列かもう 04:39 クロイツ: そんなあつかいでもいいかも 04:40 ドロシー: うん・・・ 04:40 ドロシー: どのみち範囲じゃ意味がない 04:40 GM: 「《広がれ、虚無なる精神世界》」 04:40 GM: 《亜空間》 04:41 ドロシー: 「あらあら、まぁまぁ」 04:41 ラティア: 精神のみか 04:41 ファイナ: ドロさんとラテさんの精神乙女びーむが光る 04:41 クロイツ: のみですね、 04:41 クロイツ: ここで魅了!! 04:41 ファイナ: 魅了! 04:41 ドロシー: うふふ 04:41 GM: 氷の棺をー、 04:41 GM: いや、やっぱりちがうな、 04:41 GM: んー、残りの範囲は瘴気くらいのものか、 04:41 GM: 瘴気、 04:42 クロイツ: くさい、 04:42 GM: 2d6+13 闇空 04:42 (dice_cre) GM-E: 2(2D6: 1 1)+13 = 15 闇空 04:42 クロイツ: ぶははは 04:42 ラティア: わろた 04:42 GM: なんだろう、 04:42 GM: この 04:42 ファイナ: 吹いた 04:42 ドロシー: あらあら 04:42 GM: 髪が買ったダイス、 04:42 クロイツ: だめだもうわらた 04:42 ラティア: 2d6+4 04:42 (dice_cre) Ratia: 8(2D6: 5 3)+4 = 12 ファイナ: おなかいたい 04:42 ロゼ: 2d6+6 04:42 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 3 3)+6 = 12 クロイツ: 2d6+6+2+2 04:43 (dice_cre) kreuz: 6(2D6: 5 1)+6+2+2 = 16 ドロシー: まっちゃんがまっちゃんすぎる 04:43 ドロシー: 2d6+5+1 04:43 (dice_cre) Dorothy: 3(2D6: 2 1)+5+1 = 9 ファイナ: 8になるのかな、攻撃値 04:43 ファイナ: 2d6+6 04:43 (dice_cre) Faina: 3(2D6: 2 1)+6 = 9 ファイナ: あぶあぶ 04:43 ロゼ: 3点 04:43 クロイツ: 「そのそれはなにかその・・・・ギャグですか」 04:43 ラティア: 「だから全然きかないんだけど……」 04:43 ドロシー: ん、ファンブルで半減じゃないっけろぜくん 04:43 ラティア: あぶない! 04:43 ロゼ: あ 04:43 ロゼ: なるほど 04:43 ファイナ: 「その……帰ってもらっていいかしら」 04:43 クロイツ: 「およびじゃないんですよ、つまり」かたすくめ 04:43 GM: 「…………」 04:43 ドロシー: 相手の達成値が7だか8だか、たぶん 04:43 ドロシー: くすくすとわらい 04:44 ロゼ: で、うん 04:43 ロゼ: GM、さっき死んで無かったんですが 04:44 GM: 巻き戻しはなぁ、 04:44 ロゼ: どうしよう 04:44 GM: このままでおねがいしますー、 04:44 GM: まきもどせるのうみそがいまはない 04:44 ロゼ: はーい 04:44 ロゼ: まぁ、うん 04:44 ファイナ: 格好良く演出したことだし 04:44 ロゼ: 此処で巻き戻されたら帰って 04:44 ラティア: あんなに盛大に変身機破壊してるし、うむ 04:44 クロイツ: うむ、かえってしょっぱい 04:44 クロイツ: さあ、こうどうするんだー 04:44 ドロシー: あるある 04:44 ファイナ: セルフ急所狙いが起きたんだよ、きっと 04:44 クロイツ: ロゼ君のふるきずをえぐったんだね 04:45 ロゼ: では、まぁ 04:44 ロゼ: 回避らしい回避、防御らしい防護も無いですが 04:44 ロゼ: 全て、ロゼの全身から立ち上る黒い炎の様な魔力が喰い尽くします 04:45 GM: つぎー 04:45 GM: 可愛い物三人組 04:45 ドロシー: ふむ 04:45 GM: いや、美しい物三人組? 04:46 *Roze topic : 20まっちゃん>19女医=19ドロシー=19らて>12赤魔>8ロゼ……? 04:46 ラティア: 武機型なのでたいいく 04:46 ドロシー: 合体攻撃チャンスではあるけれども 04:46 ドロシー: っ威圧 くろさんとイーヴィアに 可能ですかね? 04:46 GM: 亜空間中 04:46 クロイツ: あくうかんすぎる 04:46 ドロシー: 判定が精神ならいける 04:46 GM: ふむ、 04:46 クロイツ: 判定を必要としないものもつかえないけどはんていがひつようならいける 04:46 ラティア: ここでイーヴィアがまたファンブル 04:46 GM: じゃあ精神抵抗で 04:47 ドロシー: ふむ 04:47 ドロシー: ちょっと補正値的に微妙なんだよなぁ 04:47 GM: 精神の素と素で、大綱でー、 04:47 GM: 対抗 04:47 ドロシー: まっちゃんのお怪我具合はどうですか 04:48 GM: 受けたの3と7だったか、 04:48 GM: そこそこは受けてるっぽい、 04:48 ドロシー: ふむ 04:48 ラティア: 急所なかったのでしょっぱい 04:48 クロイツ: にじゅーくらいか 04:48 GM: でもまぁ 04:48 GM: まだげんき。 04:48 ロゼ: 良かった良かった 04:48 クロイツ: いいのか!? 04:48 ロゼ: たおられたら 04:48 ロゼ: ロゼは何してたんだろう…になる 04:48 ドロシー: あくうかんじゃないときも、威圧は判定でしょうか? 04:48 クロイツ: かげむしゃ 04:49 ロゼ: …… 04:49 GM: ここで判定を要する、という風に裁定するからには判定ありでー、かなー、 04:49 ドロシー: おけおけ 04:49 ドロシー: 2d6+5 では威圧しかないなー、きかないきがするがっ 04:49 (dice_cre) Dorothy: 11(2D6: 5 6)+5 = 16 では威圧しかないなー、きかないきがするがっ 04:49 ドロシー: あらあら 04:49 ファイナ: ほんきだー! 04:49 クロイツ: うわあ 04:49 ロゼ: おー 04:49 ラティア: ほんきだ 04:49 ロゼ: ドロシーさん本気 04:49 ロゼ: マジで怒っている 04:49 クロイツ: 2d6+4+2 04:49 (dice_cre) kreuz: 12(2D6: 6 6)+4+2 = 18 04:49 GM: 2d6+10 いびあ 04:49 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+10 = 19 いびあ 04:49 クロイツ: こちらも本気だ、 04:49 ラティア: こっちもほんきだ 04:49 ロゼ: あ 04:49 ドロシー: こっちもほんきだった 04:49 ファイナ: うわあ 04:49 ラティア: 周りの殺気がやばい 04:50 クロイツ: 「ふ、ドロシーさん、そうにらまれても」 04:49 クロイツ: 「美しい顔が美しいナーってだけですよ」 04:50 ドロシー: 「あら、ごめんなさいね。顔にでてしまっていたかしら」 04:50 ファイナ: こわいよう 04:50 クロイツ: 「お怒りはごもっとも」 04:50 ドロシー: くすくす 04:50 クロイツ: 「しかし僕は・・・」 04:50 ドロシー: 「自分に酔う子は嫌いよ、クロイツ君」 04:51 クロイツ: 「それは申し訳ない」 04:51 クロイツ: 薄く顔をしかめたが、言葉に笑みを浮かべる 04:51 ドロシー: 「心のこもってない謝罪も嫌いなの」 そっと微笑んで 04:52 ドロシー: くすくす 04:52 クロイツ: 「それは申し訳ない」 04:52 クロイツ: てことで女医ですか 04:52 ラティア: 「…………」 どっちに行けばいいのか悩み始める 04:53 ラティア: まぁ、イーヴィアに攻撃ですなこちら 04:53 ファイナ: 判定のない魔力盾ができないので、普通に殴るか……いっそ弱点看破かとか考えてた 04:53 ファイナ: 悩んでるのでラテさんおさきどうぞー 04:54 ラティア: 一応同時だから…… 04:54 ラティア: 合わせてもだと思うけど 04:54 ドロシー: がったいこうげき 04:54 ファイナ: ああ、あわせられるのか 04:54 ドロシー: いあつするか合体攻撃するか悩んだあれそれ 04:55 ファイナ: んー 04:55 ファイナ: 合体攻撃おねがいしてもいい?>らてさん 04:55 ラティア: おおけい 04:55 ファイナ: 「あっちはあっちでいいとして、まずは彼をどうにかしましょ」ラテさんを見る 04:55 ラティア: 「それもそうね」 構え直してー 04:55 ファイナ: 小杖を構え 04:56 ファイナ: 2d6+8 精神聖「森と自然の守り手イバよ……戦場を、遍く照らし、傷つき倒れ伏す戦士達に、癒しの光を……!」 04:56 (dice_cre) Faina: 6(2D6: 4 2)+8 = 14 精神聖「森と自然の守り手イバよ……戦場を、遍く照らし、傷つき倒れ伏す戦士達に、癒しの光を……!」 04:56 ラティア: 2d6+2+1 精神 闇 「さて、私のこの弱い力でも」 小刀を振い、闇の塊を放つ 04:56 (dice_cre) Ratia: 2(2D6: 1 1)+2+1 = 5 精神 闇 「さて、私のこの弱い力でも」 小刀を振い、闇の塊を放つ 04:56 ラティア: わーを 04:56 ファイナ: ひゃう 04:56 ドロシー: ほろり 04:56 クロイツ: うつった! 04:56 ラティア: うつった 04:57 ファイナ: 14+3、かな? 04:57 ロゼ: わーお 04:57 ラティア: 17− 04:57 GM: うむ 04:57 ラティア: 大ファンブル祭り開催中 04:58 ドロシー: イーヴィアの防御だー 04:58 GM: こっちかー、 04:58 クロイツ: だよー! 04:58 ドロシー: くろさんでもいい 04:58 ドロシー: くろさんでもいい 04:58 ドロシー: くろさんがいい 04:58 クロイツ: 二回いわれてる! 04:58 GM: 三階目が、 04:58 ドロシー: うふふ 04:58 ファイナ: さんかいもいった! 04:58 クロイツ: さんかいもいわれてる! 04:58 ファイナ: でも流れ的にいーびあさんです 04:58 GM: 2d6+12 04:58 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 3 2)+12 = 17 ファイナ: くっ 04:58 ドロシー: ほろり 04:58 GM: ジャストではじく、 04:58 クロイツ: なむい 04:58 ラティア: ちょっとおしい 04:58 クロイツ: 赤魔か、 04:59 クロイツ: 「ふう、さて・・」 04:59 クロイツ: 「僕の仕事もそろそろ・・・おわりですかね」 04:59 クロイツ: 目を閉じ、剣を掲げる 05:00 クロイツ: 2d6+6+2-2 聖雨 範囲は自分以外全員 05:00 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 5 3)+6+2-2 = 14 聖雨 範囲は自分以外全員 05:00 クロイツ: 殺意をもって、アビスにも 05:00 ドロシー: 咄嗟にかばう 宣言できるのかな 05:00 GM: あ、 05:00 クロイツ: 全員だ、 05:00 ドロシー: 範囲についての記載はない! 05:00 GM: 基本的にHPの存在するキャラクターを死亡させるためにはHPをゼロにした状態で、そのキャラクター単体を殺す目的を持った攻撃をしなければなりません、 05:00 GM: 範囲攻撃で巻き込んで殺す、等の殺し方は不可能です、 05:01 クロイツ: なにい、 05:01 ファイナ: だめだった 05:01 ドロシー: すてきだ 05:01 クロイツ: じゃあやりなおすか 05:01 GM: はうするーるにかいてあるるるる、 05:01 ラティア: しかし振ってしまった 05:01 クロイツ: やりなおせないか、 05:01 ロゼ: ハハハ 05:01 ファイナ: るるるるー 05:01 ドロシー: だいすふっちゃったね 05:01 ロゼ: ダイス振ったですね 05:01 クロイツ: ならば全員殺すか、 05:01 GM: ダークロイツ! 05:01 ドロシー: 経験点150くらいがなにかいっている 05:01 ドロシー: こわい 05:01 ロゼ: まぁ、うん 05:01 ロゼ: 2d6+6 取り敢えずやろう 05:02 (dice_cre) Roze: 6(2D6: 4 2)+6 = 12 取り敢えずやろう 05:02 ロゼ: あ 05:02 GM: んい? 05:02 ドロシー: 2d6+5 とりあえず防御ー 05:02 (dice_cre) Dorothy: 10(2D6: 4 6)+5 = 15 とりあえず防御ー 05:02 クロイツ: かてい、 05:02 ラティア: 2d6+4+2 とりあえず 05:02 (dice_cre) Ratia: 10(2D6: 5 5)+4+2 = 16 とりあえず 05:02 GM: 2d6+12 い 05:02 (dice_cre) GM-E: 4(2D6: 3 1)+12 = 16 い 05:02 クロイツ: 「・・・ふむ、やはり僕の力ではこんなものか」 05:02 ファイナ: 2d6+2 とりあえず 05:02 (dice_cre) Faina: 2(2D6: 1 1)+2 = 4 とりあえず 05:02 ラティア: ロゼ君だけなむい 05:02 ドロシー: ロゼ君が、なむい 05:02 ラティア: ふぁいなさーん 05:02 ドロシー: ファイナさんもなむかった 05:02 ロゼ: 営業お疲れさまでしたー 05:02 ロゼ: (帰宅 05:02 ファイナ: あれー 05:02 ファイナ: ぱたり 05:02 ラティア: 補正値違うけどひどい 05:03 ファイナ: ああ 05:03 クロイツ: 雨の中でたたずむ 05:03 ファイナ: ええと2+6+2の10の半分 05:03 ロゼ: あ 05:03 ロゼ: そうだ 05:03 ロゼ: 聖雨、って、聖属性? 05:03 ドロシー: 「困ったものねぇ」 05:03 GM: あ、ですな、 05:03 ラティア: 水が入ってる 05:03 ドロシー: ああ、たしかに 05:03 ロゼ: よかった 05:03 ロゼ: 強制的に生き残った 05:03 クロイツ: 聖水です 05:03 GM: 聖+水、 05:03 ラティア: 水だから…… 05:03 GM: 属性に関するルールは、 05:04 ファイナ: 9だめだから計22でやっぱりぱたり 05:04 クロイツ: 水の分うけるようになったんじゃないかな、 05:04 クロイツ: でもじーえむにまかせよう 05:04 GM: 何かまだあれそれうやふ屋なような、 05:04 ロゼ: え、最新版を適応? 05:04 ドロシー: というか 05:04 ドロシー: 水弱点なら 05:04 ドロシー: 攻撃有利だから 05:04 ロゼ: あ 05:04 GM: 攻撃側:火属性 05:04 GM: 防御側:防具1・弱点/火=3倍 防具2・耐性/火無効 05:04 GM: →属性が相殺され(3倍に*0=0)、ダメージは無効 05:04 GM: コレの記載と同じのを適用するんじゃないかな、 05:04 ラティア: それ 05:04 ラティア: 魔法属性が複数のときは違うはず 05:05 GM: なんと、 05:05 ドロシー: うむ 05:05 クロイツ: 火竜の指輪つけてましたっけ 05:05 ロゼ: 炎竜の指輪…… 05:05 ロゼ: orz 05:05 クロイツ: 弱点が優先か 05:05 クロイツ: なむい、 05:05 GM: みず…… 05:05 クロイツ: わざとじゃないんですよ、わざとじゃ 05:05 クロイツ: (ほほえみ 05:05 ロゼ: …… 05:05 ロゼ: まぁ、うん 05:05 ロゼ: いいか 05:05 ロゼ: (ぱたり 05:05 クロイツ: 「なぜかロゼ君にとどめをさしてしまうとは・・・」 05:05 クロイツ: 「これはまたうっかり」 05:05 ドロシー: 「困った人」 05:06 ロゼ: 「――――――」 05:06 ロゼ: 燃え上がってた黒い炎が消えて 05:06 ロゼ: 倒れます 05:06 ラティア: 「まったく……」 05:06 クロイツ: 「不器用なもので」 05:06 ラティア: 振り直しか…… 05:06 GM: フリナーオシ 05:06 クロイツ: いにしかー 05:06 ファイナ: #sort s 05:06 ファイナ: Nino : 準備完了だよー 05:06 ドロシー: ろぜくんがまじなむすぎる 05:06 ファイナ: 女医は倒れてますー 05:06 GM: 1d20+4 @い 05:06 (dice_cre) GM-E: 9(1D20: 9)+4 = 13 @い 05:06 クロイツ: 1d20+4 @赤魔 05:06 (dice_cre) kreuz: 15(1D20: 15)+4 = 19 @赤魔 05:06 ラティア: 1d20+6 @らて@調子狂う 05:06 (dice_cre) Ratia: 17(1D20: 17)+6 = 23 @らて@調子狂う 05:06 ドロシー: 1d20+2 @ドロシー 05:06 (dice_cre) Dorothy: 2(1D20: 2)+2 = 4 @ドロシー 05:06 クロイツ: らてさんはやい、 05:06 GM: あかまがあくまにみえた 05:06 ファイナ: #sort p 05:06 ファイナ: Nino : 並び順だよー 05:06 ファイナ: 23らて>19赤魔>13い>4ドロシー 05:06 ファイナ: あってる 05:06 クロイツ: マカセロォー 05:07 クロイツ: そう、実は僕がボスだったのだッ 05:07 *Faina topic : 23らて>19赤魔>13い>4ドロシー 05:07 ロゼ: わらえない 05:07 ロゼ: (ぼそっ 05:07 クロイツ: うむ。 05:07 GM: ねむい。 05:07 ドロシー: ねむいね 05:07 ファイナ: うん 05:07 GM: しろいろがあおいろにもみえてきた。 05:07 クロイツ: やばい。 05:07 ラティア: やばい 05:07 クロイツ: まあぼくも視界が明滅してるけど 05:07 ロゼ: 眠気飛んだ 05:07 ラティア: イーヴィアに攻撃 05:07 クロイツ: ラテさんがんば 05:07 GM: カモーン 05:07 ロゼ: まぁ、うん 05:07 ロゼ: らてさん頑張れー 05:07 ラティア: 2d6+7 武勇 突 「さて、こちらはこちらかな」 真正面から敵に向かい、そのまま小刀を突っ込む 05:07 (dice_cre) Ratia: 9(2D6: 3 6)+7 = 16 武勇 突 「さて、こちらはこちらかな」 真正面から敵に向かい、そのまま小刀を突っ込む 05:08 GM: 2d6+4 05:08 (dice_cre) GM-E: 5(2D6: 4 1)+4 = 9 ラティア: ななてん 05:08 ドロシー: ななてん 05:08 クロイツ: 「・・・・なんとしても、僕はやらねばならない」 05:08 クロイツ: 「例え誰が嘆こうと、たとえ誰に憎まれようと」 05:08 クロイツ: 「例え君が正しくても、例え僕が間違っていても」 05:08 クロイツ: 「例え君を誰かが愛しても」 05:09 クロイツ: 2d6+6+2 アビス君にトドメをねらう 05:09 (dice_cre) kreuz: 8(2D6: 6 2)+6+2 = 16 アビス君にトドメをねらう 05:09 クロイツ: 精神聖、 05:09 ドロシー: 咄嗟にかばう 05:09 ドロシー: 宣言します 05:10 ドロシー: 盾になるは事前宣言ですよね、たぶん、そして1ターンで効果きれるかな 05:10 GM: うむ、 05:10 ドロシー: うむうむ 05:10 ドロシー: 2d6+5-2 よいせっと 05:10 (dice_cre) Dorothy: 4(2D6: 1 3)+5-2 = 7 よいせっと 05:10 ドロシー: 9点 05:10 ラティア: 「……しかし、あちらはあちらで止めないと貴方も無駄足になるね」 イーヴィアに向かって言い、くすくすと笑う 05:11 ドロシー: 「本当に、困った子ね」 05:11 ドロシー: 攻撃をうけ、ややふらつきながら 05:11 GM: 「チッ……」 05:11 ドロシー: 微笑む 05:12 クロイツ: 「・・・・」 05:12 クロイツ: 「どいてください、といってもムダでしょうしねえ、こういうのは僕がもっとスマートになるべきなんですけど」 05:12 クロイツ: 「生憎もう・・・手はつきてしまったんですよ」 05:12 ドロシー: 「あなたが、ゆずれないものがあるように」 05:13 ドロシー: 「私も、ここをうごくことはできないの。ごめんなさいね」 05:13 クロイツ: 「・・・・・ええ」ふ、と笑う 05:13 GM: んんー、 05:13 クロイツ: 「僕がこうしようとおもったとき、間違いなく」 05:13 クロイツ: 「一番の強敵は貴方だとおもってました」 05:13 GM: こちらもこちらで手が尽きてきた、 05:13 クロイツ: 「だから僕も、迷うことはない」 05:13 ドロシー: 「あら、」 微笑んで 「それは光栄ね」 05:13 GM: 「フッ、素晴らしい覚悟だな……」 05:14 GM: 「だが、意味は無い」 05:14 GM: 《屠りの剣》 05:14 GM: 赤魔に、 05:14 クロイツ: 「・・・くっ、」 05:14 クロイツ: いたのかハゲ、みたいな目で見る 05:14 GM: 2d6+18 「《我が望まぬ万物よ、我が望みによって朽ち果てよ》」 05:14 (dice_cre) GM-E: 9(2D6: 5 4)+18 = 27 「《我が望まぬ万物よ、我が望みによって朽ち果てよ》」 05:15 ラティア: イーヴィアさんが珍しく働いた 05:15 クロイツ: 完全に手がないな、 05:15 クロイツ: 2d6+6+2+2 05:15 (dice_cre) kreuz: 12(2D6: 6 6)+6+2+2 = 22 ドロシー: 働いたね 05:15 ドロシー: ちょ 05:15 ファイナ: そのときイーヴィアが動いた 05:15 ファイナ: ちょお 05:15 クロイツ: あれ、 05:15 ラティア: ほんきだこっちも 05:15 ドロシー: なんというあかまむそう 05:15 クロイツ: 1d6 05:15 (dice_cre) kreuz: 4(1D6: 4) = 4 クロイツ: あれ、 05:15 ファイナ: ふりたすといいのよ 05:15 ラティア: でも振りたしだからなぁ、そして半減 05:15 GM: 半減ダッ、 05:15 ファイナ: 1てん 05:15 ドロシー: 1点 05:15 GM: 屠りの剣のッ、 05:15 GM: こうかッ、 05:15 ドロシー: ハッ 05:15 ファイナ: おお 05:15 クロイツ: 14ダメージか 05:15 ラティア: 達成値半減ッ 05:15 ドロシー: これはなむい 05:15 クロイツ: あ、まてまて、 05:16 クロイツ: コインをつかって 05:16 クロイツ: ふりたしをふりなおしたい 05:16 クロイツ: いけますか 05:16 GM: ふりたしをふりなおすのはー、 05:16 GM: うむ、 05:16 GM: あくまで2d6の片方、 05:16 クロイツ: だめか、 05:16 クロイツ: くっ、 05:16 クロイツ: 1たりない・・・・ 05:16 ドロシー: なむなむ 05:16 ラティア: なむ 05:16 クロイツ: 「・・・・く、ここまでか・・・いや・・・僕・・・は・・」 05:16 クロイツ: ゆっくりと倒れる 05:17 GM: 「残り二匹」 05:17 ドロシー: 「……」 05:17 ラティア: 「…………」 05:17 ドロシー: 微笑んで 「ありがとう、というべきかしら」 05:17 ラティア: 「……おつかれさま」 目を細め、笑いはしない 05:17 GM: 「貴様らにとって状況は変わっておるまい?」 05:17 ドロシー: 「そうかしら?」 05:18 ラティア: 「さぁ、どうだろうね」 05:18 ラティア: 「まぁ、静かになったところで続きかな」 05:18 ドロシー: 手番つかっちゃったので 05:18 ドロシー: いにしかな 05:18 GM: おけー 05:18 ラティア: ですな 05:18 GM: 1d20+4 @i-via 05:18 (dice_cre) GM-E: 3(1D20: 3)+4 = 7 @i-via 05:18 ラティア: 1d20+6 @らて 05:18 (dice_cre) Ratia: 20(1D20: 20)+6 = 26 @らて 05:19 ドロシー: 1d20+2 どろ 05:19(dice_cre) Dorothy: 19(1D20: 19)+2 = 21 どろ 05:19 GM: うぐぐ、 05:19 ファイナ: 26らて 21どろ 7まっ 05:19 ドロシー: なにこれw 05:19 クロイツ: こらひどい 05:19 ファイナ: なにこれw 05:19 ラティア: ひどいw 05:19 *Faina topic : 26らて 21どろ 7まっ 05:19 ラティア: マッ 05:19 GM: ええい、コイヤァー、 05:19 ラティア: では攻撃ー 05:20 クロイツ: 越えられない壁がある 05:20 ラティア: 2d6+7 武勇 切 「下等な弱小者の意地を受けよ」 敵に向かって跳躍し、力任せに刃を振り下ろし 05:20 (dice_cre) Ratia: 12(2D6: 6 6)+7 = 19 武勇 切 「下等な弱小者の意地を受けよ」 敵に向かって跳躍し、力任せに刃を振り下ろし 05:20 ラティア: 1d6 05:20 (dice_cre) Ratia: 5(1D6: 5) = 5 ファイナ: わーお 05:20 ドロシー: すばらしいね 05:20 クロイツ: 本気だ 05:20 GM: 2d6+4 05:20 (dice_cre) GM-E: 12(2D6: 6 6)+4 = 16 GM: 1d6 05:20 (dice_cre) GM-E: 2(1D6: 2) = 2 ドロシー: ちょ 05:20 ファイナ: こっちもすごい 05:20 クロイツ: なんという戦いだこれ 05:20 ラティア: 何この本気合戦 05:20 ファイナ: なにこれ 05:20 ドロシー: なにこのハイレベルな戦い 05:20 クロイツ: やはり僕はぜんざだったのだ 05:20 GM: 「しかしそこに越えられぬ壁がある」 05:20 GM: まだ立っている、 05:20 ファイナ: 最後はやはりラテさんか・・・ 05:20 ラティア: 6てんか 05:20 ドロシー: 結構あたえたね 05:20 GM: 3:7:7:6かな、ダメージ履歴、 05:20 ドロシー: 合計、23? 05:21 クロイツ: らてさんとどろさんがのこるとはどらまてぃ 05:21 ラティア: 「越えられないなら、誤魔化すのが私のような小者」 小刀を下に構え 05:21 ラティア: どろさんがんば 05:22 クロイツ: がんばがんば 05:22 ドロシー: うーんうーん 05:22 GM: 魅了 05:22 ドロシー: らてさんに付与か応援しようかとおもったけどなくてもだいじょうぶそうだなぁ 05:22 ロゼ: がんばれー 05:22 ドロシー: 魅了・・・! 05:22 ファイナ: 魅了……! 05:22 ドロシー: きかないきがするよ! 05:22 クロイツ: あいてはファンブルのまっちゃんですよ 05:22 ラティア: ファンブラーのまっちゃん 05:22 GM: まぁ実際魅了無効ですが、 05:22 クロイツ: エエイッ 05:22 ドロシー: んー、闇耐性ありましたっけ 05:23 GM: 炎耐性はあった、 05:23 ドロシー: 合体攻撃のとき闇はいってたけども 05:23 ドロシー: 耐性あったのか謎い 05:23 GM: ぶっちゃ蹴ると無い、 05:24 GM: 緋色のアレが防具、 05:24 ドロシー: ぶっちゃけた! 05:24 ファイナ: ぶっちゃけた 05:24 ドロシー: んでは、攻撃にまわっちゃうかー 05:24 ラティア: ごー 05:24 ドロシー: 通る気がしないが! 05:25 ドロシー: すっと、メスをかまえますと、軽く振る 05:25 ドロシー: つかってみますかね 05:25 ドロシー: おみやげを 05:25 ドロシー: ●アンリョウ 05:25 ドロシー: セッション中1回、闇属性精神で敵1体に通常攻撃する。 05:25 ドロシー: ダメージが通った場合、所有者は相手に対して*永続的に*闇属性精神の攻撃補正+1を得る。 05:25 ドロシー: 何らかの処置をしない限り、セッションを跨いでもこの効果は消えない。(効果は重複はしない) 05:25 ドロシー: 闇耐性を持つ敵はこのダメージを無効化する。 05:25 ラティア: お土産の力を受けよ 05:25 GM: ムッ、 05:25 ファイナ: おお 05:25 ドロシー: 2d6+6 精神闇 「まったく、血の気が多いこと」 05:25 (dice_cre) Dorothy: 8(2D6: 4 4)+6 = 14 精神闇 「まったく、血の気が多いこと」 05:26 GM: 2d6+12 05:26 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 1 6)+12 = 19 05:26 ラティア: ちぇー 05:26 ドロシー: くっ さすがにむりだな 05:26 クロイツ: 流石にきびしい 05:26 ファイナ: ちぇー 05:26 GM: ううむ、そろそろHPがアレだが、 05:26 ラティア: ←無傷 05:26 GM: 侯爵が手に入らない関係上、不死に限りなく近いこれを手に入れねばならぬ、 05:26 クロイツ: つよい! 05:26 クロイツ: らてさんつよい! 05:27 GM: 《氷の棺》>ラテさん 05:27 ラティア: むしろイーヴィアんのファンブルが…… 05:27 ドロシー: ヒャア 05:27 ラティア: こいやー 05:27 ファイナ: が、がんばれー 05:27 クロイツ: 間違いない、ふぁんぶるだ 05:28 GM: 「《我が剣は埋葬の剣、大地深く氷の河に死者を埋葬し、全ての生者を死せる川へと埋葬せん》」 05:28 GM: 2d6+11 「《アイスコフィン》」 05:28 (dice_cre) GM-E: 3(2D6: 2 1)+11 = 14 「《アイスコフィン》」 05:28 ラティア: 2d6+4 05:28 (dice_cre) Ratia: 8(2D6: 3 5)+4 = 12 クロイツ: ほんとひどいな、 05:28 ドロシー: だいすううう 05:28 GM: だうううううう 05:28 ファイナ: だいすううう 05:28 ラティア: ぺち 05:28 ラティア: 22/24 05:28 クロイツ: まっちゃん、 05:28 クロイツ: もうこれ 05:28 クロイツ: ラテさんに恋してるんじゃないんですか 05:28 ドロシー: なんという 05:28 ファイナ: なるほど 05:28 GM: これが恋か、 05:28 ラティア: 「……浅い」 05:28 ラティア: なんだってー! 05:29 ドロシー: やったわね!ラティアちゃん! 05:29 GM: 「効きが悪いな……」 05:29 クロイツ: どうして本気で攻撃できないんだろう、これが恋? 05:29 GM: さい! 05:29 GM: いにーし! 05:29 ファイナ: ラテさんを嫁に貰うにはドロさんの許しがないと…… 05:29 ラティア: いにーし! 05:29 ファイナ: いにーし! 05:29 ラティア: 1d20+6 @らて 05:29 05:29 (dice_cre) Ratia: 2(1D20: 2)+6 = 8 @らて ドロシー: 1d20+2 いにーし、ドロシー 05:29 (dice_cre) Dorothy: 3(1D20: 3)+2 = 5 いにーし、ドロシー 05:29 GM: 1d20+4 @そろそろがんばれーヴぃあ 05:29 (dice_cre) GM-E: 17(1D20: 17)+4 = 21 @そろそろがんばれーヴぃあ 05:29 ラティア: がんばってる 05:29 ドロシー: なんぞこれw 05:29 GM: がんばた、 05:29 クロイツ: (あぎあぎでられんかな 05:29 ファイナ: 21まっちゃん 8らて 5どろ 05:29 GM: 飼い主倒れたからなぁ、 05:29 GM: ペットはすきるだかあー、 05:29 *Faina topic : 21まっちゃん 8らて 5どろ 05:29 クロイツ: じゃあもぞもぞしとこう、 05:29 クロイツ: 出すたいみんぐをかんぜんにのがしたのである 05:30 ドロシー: ううーむ、付与ってたほうがよかったか 05:29 ラティア: なんだこのいにし…… 05:31 GM: ううむ、 05:30 GM: 《複合詠唱術》 05:31 ラティア: めんどいのが来た 05:31 ドロシー: まだ手があった 05:31 クロイツ: まだあるようだ、 05:31 GM: 氷の精神攻撃を二人ともに、 05:31 ドロシー: HP2になんということを 05:31 GM: 「《我が名は無く、世界は凍る》」 05:31 GM: 2d6+13 らてさん 05:31 (dice_cre) GM-E: 10(2D6: 4 6)+13 = 23 らてさん 05:31 ラティア: 2d6+4 05:31 (dice_cre) Ratia: 5(2D6: 3 2)+4 = 9 ラティア: カウンター 05:31 GM: 2d6+13 どろさん 05:31 (dice_cre) GM-E: 8(2D6: 2 6)+13 = 21 どろさん 05:31 ドロシー: 2d6+5 05:31 (dice_cre) Dorothy: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 ラティア: 1d6 4以上成功 05:32 (dice_cre) Ratia: 6(1D6: 6) = 6 4以上成功 05:32 ファイナ: おおおお 05:32 ラティア: ふっ 05:32 GM: ナニイィィッッ 05:32 クロイツ: まじらてさん無双 05:32 ロゼ: おおおー 05:32 ドロシー: らてさんかっこいい! 05:32 ファイナ: らてさんぱねえ 05:32 クロイツ: かっこいい! 05:32 ロゼ: らてさん主人公 05:32 ラティア: 「……そろそろ終焉時!」 小刀ではじき返す 05:32 ラティア: 14か、あぶない 05:32 ドロシー: 「…ッ」 05:32 ドロシー: うたれて膝をつこう 05:33 GM: 「チィッ」 05:32 GM: 「……貴様、名を名乗れ」 05:33 ドロシー: 「おねが、いね、ラティ、アちゃん」 小さくいい 05:33 ラティア: 「レーティア・リアミスト」 05:33 GM: どっちを信じたら! 05:33 ドロシー: ふいた 05:33 ファイナ: ははは 05:34 クロイツ: それくらいほら略称とかあるでしょう! 05:34 ラティア: 「力ないからこそ誤魔化す」 小刀突き付け 05:34 GM: 「……次はその命、凍てつかせてやる」 05:34 GM: 《転移魔法》 05:34 GM: らてさん2d6どぞー、 05:35 ラティア: 「……ふ」 05:35 ラティア: 2d6 05:35 (dice_cre) Ratia: 10(2D6: 5 5) = 10 ドロシー: マジ無双 05:35 ファイナ: いいね! 05:35 ロゼ: いいね 05:35 ラティア: 能力差、スキル差を覆してしまったおそろしい 05:35 GM: ラテさんのはじき返した相手の魔法が 05:35 GM: 相手の魔導書を一つ弾き飛ばしていたようだ、 05:35 クロイツ: まじらてさん無双 05:35 クロイツ: どろっぷだ 05:35 ロゼ: おー 05:35 ロゼ: いいなぁ 05:36 GM: 《魔導書:?》を取得 05:36 ドロシー: はてな! 05:36 ロゼ: はてな! 05:36 GM: 鑑定すれば分かる! 05:36 ラティア: 「ともあれここは凌いだ……か」 05:36 ラティア: 鑑定する知識など! 05:36 ドロシー: かんていできるひとが! 05:36 ファイナ: 鑑定とかできますかっていうか立ち上がることはできますか! 05:36 ドロシー: みんな! 05:36 ドロシー: たおれてる! 05:36 ファイナ: うむ! 05:36 クロイツ: ししるいるい 05:36 クロイツ: ラテさんがあんさつしほうだいなじょぅきょぅだ! 05:36 ラティア: 何故かほぼ無傷おかしい 05:36 ファイナ: きゃー 05:36 ドロシー: スタンが大きかった・・・ 05:36 GM: とりあえず、 05:36 GM: 場所を移動した方がよさげである、 05:37 ラティア: 2d6+2 とりあえず手に取って鑑定をしてみる 05:37 (dice_cre) Ratia: 10(2D6: 6 4)+2 = 12 とりあえず手に取って鑑定をしてみる 05:37 ラティア: あれー? 05:37 ドロシー: マジ無双 05:37 クロイツ: わかりそうないきおいである 05:37 ロゼ: 「――――――」全身が黒い炎の様な魔力が燻ぶっており、如何見ても身体を蝕んでる 05:37 ロゼ: 何この無双 05:37 GM: 地形支配の書 人の巻 05:37 ファイナ: おー 05:37 ドロシー: アビス君をかばうように 05:37 ドロシー: ちけいしはいとな 05:37 ラティア: ヒャアイ 05:37 GM: あくうかんです、あくうかん、 05:37 クロイツ: あくーかんだ、 05:37 ドロシー: いいね! 05:37 ラティア: 亜空間ですね 05:37 ドロシー: 亜空間いいなー 05:37 ロゼ: あくーかんだ 05:38 クロイツ: うつぶせに静かにたおれている 05:37 ラティア: しかしがめるにはかみ合わない 05:38 クロイツ: がめてうる 05:38 GM: さて、 05:38 GM: ここからとりあえず安全そうな所まで逃げますかな? 05:38 ラティア: そういやここどこなんだろう…… 05:38 ファイナ: がめてどろさんにあげる 05:38 ファイナ: うん、どこなんですかここ 05:38 GM: さっきまでせんそうしてたとこじゃないかな、 05:38 クロイツ: しろのまんまえとかそんないめーじ 05:38 ロゼ: 神殿の陣地の 05:38 ロゼ: ド真ん中 05:38 ファイナ: 神殿の陣地なのか! 05:38 ドロシー: クロイツさんを、しばっとこう、とりあえず 05:38 ドロシー: 移動してないなら 05:38 ラティア: ふむー 05:38 ファイナ: 城だとおもっていた 05:38 ドロシー: 神殿の陣地 05:38 GM: アレだ、 05:39 GM: 見た目的な理由で 05:39 GM: 城の前にしとこう、 05:39 ドロシー: メイターさんがいたぐらいの場所だが 05:39 ドロシー: おけおけ 05:39 クロイツ: 完全に意識がない 05:39 クロイツ: くってり 05:39 ロゼ: おけおけ 05:39 ファイナ: なるなる 05:39 ドロシー: ん、動いていいのかな 05:39 ファイナ: うごいてもいいのかな 05:39 ラティア: とりあえずロープ使用しましてー 05:39 ラティア: くろさんを縛って放置 05:39 ラティア: 放置プレイ 05:39 GM: うごいてもかまわへんよ 05:39 ロゼ: 意識が無いどころか何かしらの処置をしないとマジしぬ 05:39 クロイツ: うごくひとはうごくといいよ 05:39 ドロシー: では身じろぎして 05:39 ファイナ: では動こう 05:39 GM: アビスは死にかけのまま、 05:40 GM: というより死にかけを受け入れているように見えなくもない、 05:40 ラティア: くろさんぐーるぐーる 05:40 クロイツ: ぐーるぐるされされ 05:40 ドロシー: アビス君の状態をみる 05:40 ドロシー: 「アビス君、アビス君」 05:40 ファイナ: 「ん……」緩慢に起き上がる 05:40 ラティア: そして便箋手に取り、何か書く 05:40 ドロシー: ぺちぺち 05:40 ドロシー: 「生きると、いったじゃないの、アビス君」 05:40 GM: 反応なし 05:40 ラティア: 縛ったくろさんの懐に突っ込むドリャー! 05:40 クロイツ: らてさんに罵倒される、どきどき 05:40 ファイナ: 皆を見回して、アビスを見てよう 05:40 ファイナ: どりゃー! 05:40 ファイナ: とどめきた 05:41 GM: 武勇したー!! 05:41 ラティア: 便箋だよ! 05:41 ドロシー: とどめですねわかります 05:41 ドロシー: ふらりとたち、支えるようにアビス君を持ち上げようとして、ぐらり 05:42 クロイツ: ho−kokuに内容がくるのをまとう 05:41 ファイナ: フレーバー手当ってできますか 05:42 GM: できまするる、 05:42 GM: あぁ、そうだ、 05:42 GM: ラテさんはイーヴィアからの敵対心を一つ取得できます、 05:43 GM: ロゼ君はイーヴィアからの嫌悪感を一つ取得できます、 05:43 ドロシー: とりあえず城かなぁというきもする 05:42 ドロシー: やっていいならアビス君に手当てしたいでござる 05:43 ラティア: 「さてどこか休める場所に……」 05:43 ラティア: 敵対心ゲット 05:43 ファイナ: 「ドロシー……」大丈夫かな、と見て、どろさんが手当したらロゼさんの方行こう 05:43 GM: 手当てできるできる、 05:43 ロゼ: 嫌悪感ですか? 05:43 ロゼ: こっちは憎悪でお願いします 05:44 ドロシー: そしてここで手当てするふりでアビス君にとどめゲフン 05:43 ドロシー: お手当てお手当て 05:44 ファイナ: どろさま! 05:44 ラティア: くろさんは縛ったうえに便箋突っ込んで放置状況 05:44 クロイツ: くってり 05:44 GM: 幾度か遭遇しているので、ロゼ君の善良な部分が気に食わないそんなまっちゃん、 05:44 GM: 実験の邪魔されますし、 05:44 クロイツ: ぜんりょうろぜくん 05:44 ファイナ: 「ロゼ」傍らにしゃがみ、フレーバーだけど手当手当 05:44 ロゼ: あぁ、その、うん 05:45 ロゼ: ファイナさん、ロゼを触った瞬間 05:45 ドロシー: 「まずは、城にもどりましょう」 05:45 ファイナ: 「ええ……」ロゼ君に触れようとする 05:45 GM: フラグが立てられる 05:45 ロゼ: 手が骨の髄まで焼き尽くされる様な感覚がします 05:45 クロイツ: ふぁいなさんが餌食に 05:45 ドロシー: それが、恋のときめき 05:45 ファイナ: 顔をしかめるが、それでも触る 05:45 GM: 流石イ社や!!!! 05:45 GM: 医者 05:45 ラティア: 背景でくろさんはその辺に転がしておこう、ころころ 05:45 クロイツ: ころがされていますころころ 05:45 ドロシー: くろさんはラティアちゃんにまかせて 05:46 ロゼ: 良く見ると、明らかにおかしい魔力の流れやら顔色悪いを通り越して顔面蒼白なロゼやら 05:46 ファイナ: 焼かれる感覚に耐えながら手当を続ける 05:46 GM: もんだいがやまづーみ 05:46 ドロシー: アビス君子供体型ですっけね、それならつれていけるかなドロシーでも 05:46 GM: こどもこども 05:46 ラティア: 人目に付かない場所まで転がし、 05:46 ラティア: 額に落書き 05:46 クロイツ: 強い女性陣、しんでる男性陣 05:46 クロイツ: ころころ 05:46 クロイツ: きゅっきゅ 05:46 ファイナ: きゅっきゅ 05:46 ラティア: きゅっきゅ 05:47 ドロシー: 抱き上げるように持とう 05:47 ラティア: 【赤】って黒インクで書く 05:47 クロイツ: あかいのかくろいのか!!!! 05:47 ロゼ: いかん、クロイツさんが居たところにファイナさんが座りそう 05:47 ドロシー: 「……まったく、参ったわねぇ」 05:47 ドロシー: 重い子供をだきあげて 05:48 ファイナ: 手当が済んだら抱きしめるようにして上半身を持ち上げ、足は引きずってしまうがつれていこう 05:48 GM: ここらでちゅうだんだろうか。 05:48 ドロシー: かな 05:48 ラティア: ついでにフレーバーの苦いお薬の粉末を水で流しこむ 05:48 ラティア: いたずらのターンは終わらない 05:48 ロゼ: かな 05:48 GM: にがにが 05:48 クロイツ: げっほごっほ 05:48 ファイナ: にがにが 05:48 ファイナ: かな 05:48 ロゼ: にがにが 05:48 クロイツ: ちょっとそれおきる 05:48 クロイツ: 「こなっぽいんですけどちょっらてさん」 05:48 ラティア: そして放置してみんなのところへてくてく 05:48 GM: 起こして放置!? 05:48 ラティア: うん! 05:49 ラティア: 起こして放置! 05:49 ファイナ: ぐるぐるまき 05:49 ドロシー: 「おかえりなさい、おしおきは終わったかしら」 05:49 ドロシー: 微笑んで 05:49 クロイツ: 「わー、なんかしばられてるんですけどぉー」 05:49 クロイツ: うねうねしてる 05:49 GM: 高レベル 05:49 ロゼ: 「……―――……」 05:49 ロゼ: 声にならないうめき声をあげよう 05:49 ファイナ: 背景でロゼさん運んでよう。触ったら云々があるから、ラテさんにおんぶ手伝ってもらうわけにはいかぬ 05:49 ラティア: 「少し軽めかもしれないけどね」 くすっと笑う >おしおき 05:49 ドロシー: アビス君抱き上げていこう 05:50 ドロシー: らしくないわねぇと自重しつつ 05:50 クロイツ: 「ぐりーど、ぐりーどたすけてー」うねうねしてる 05:50 GM: もぐもぐ 05:50 ロゼ: 今は、ロゼの身体を常時爆炎の投射が蝕んでる状態 05:50 ロゼ: そんなイメージ 05:50 ドロシー: 肉体労働は専門外 05:50 ドロシー: なので 05:50 ロゼ: あぁ、うん 05:51 ロゼ: ファイナさん、意外とロゼ軽い 05:51 ドロシー: うねうねさんは、軽く無視 05:51 ラティア: 地形支配の書 人の巻 は今のところがめとく、後で考える 05:51 ファイナ: おお、それなら抱っこしてもいいかな 05:51 ロゼ: (筋力自体は普通の魔術師とおんなじなので 05:51 ロゼ: (現状は 05:51 ロゼ: 剣が重たいけど、それ以外は軽いかなぁ。もうマントには錘は言って無いし 05:52 クロイツ: 「めいたー、せしりあさーん、こんくんでもいいんですけどだれかー」ふぇーどあうとしつつある 05:51 ファイナ: 腰の辺りに腕をまわして、持ち上げられるなら持ち上げたい 05:52 GM: zzz 05:52 ドロシー: Zzz 05:52 ラティア: zzz 05:52 ロゼ: 眠気飛んだ 05:53 ファイナ: そんなところで中断なのかしら 05:53 ドロシー: 私の時計で時刻がちょうどファイズだ 05:53 クロイツ: おわりかな、おわりですかな、 05:53 ラティア: おわりかなー 05:53 |