白銀の、鋭利な月明かり 第3話 「夜襲」![]() ドロシー: ああ、そういえば隊列とかどうしましょうか 20:31 ラティア: 2列でしたっけ 20:31 ファイナ: 二列だっけ 20:31 ドロシー: 2列ルール、HP20かなぁ 20:31 クロイツ: いーさんですからにれつですねー 20:31 クロイツ: …これは 20:31 クロイツ: 裏からも出たほうがいいかなw 20:31 クロイツ: 二窓してこよふ 20:32 ドロシー: 投射なんてなかった 20:31 ファイナ: 二列だったら自動的に後ろだなあ。やわいし投射あるし 20:32 ドロシー: 今決めておいて、 20:32 ドロシー: 神殿側に襲撃のときに 20:32 クロイツ: エンカウントしたら変える、ですか 20:32 ドロシー: 名前かえるのでどうだろうn 20:32 ドロシー: うんうん 20:32 クロイツ: れーさん的に 20:32 クロイツ: 隊列かいてなかったら強制的に全員一列 20:33 クロイツ: ということにならないならそれでも!!! 20:33 ドロシー: GMに宣言しとけばいいんだよ!! 20:33 ファイナ: 宣言してあれば大丈夫だとおもうー 20:33 ラティア: トピック利用するかー 20:33 ドロシー: それだ 20:33 ファイナ: ああ、トピックいいね 20:33 ドロシー: れーさんは常に正しい 20:33 クロイツ: さすがれーさん 20:33 ドロシー: キャラ的に後列だが、投射が無いので前かなー、ドロシーは 20:34 クロイツ: れーさんちょっと世界救済機構はいりませんか クロイツ: とりあえず僕とロゼ君とドロさんが一列目で 20:35 クロイツ: ラテさんも前列ですっけ 20:36 クロイツ: あれ、なんかすごい、まえのめり 20:36 *Ratia topic : ドロ20_1 ファイ20_2 クロ20_1 ラテ20_1 ロゼ20_1 ラティア: かな ファイナ: あら、私一人後ろかしら 20:36 ドロシー: あぎあぎはどうしますー? 20:37 ドロシー: まぁ、自動的に前か! 20:37 クロイツ: (いまのところはしまっとこうとおもってた 20:37 ファイナ: あぎあぎ「とうしゃ」 20:38 ドロシー: いや、とりだしたときに 20:38 クロイツ: 前おんりーですねー 20:38 クロイツ: 15_1です 20:38 ドロシー: おけおけ 20:38 *Dorothy topic : ドロ20_1 クロ20_1(あぎin鞄15_1) ラテ20_1 ロゼ20_1 / ファイ20_2 20:38 ファイナ: みふねは ようめいしゅを てにいれた 20:40 ドロシー: みふねのじゅみょうが10ふえた 20:40 ドロシー: みふねの(肝臓の)じゅみょうが10へった 20:40 ファイナ: 肝臓がんばって……! 20:52 GM: さて、 20:52 クロイツ: せんせいラブ鍵君がいません 20:52 GM: ナヴァッ 20:52 ファイナ: 桃色成分が足りません 20:52 クロイツ: さっきから死ぬほど読んでるのですがまったく… 20:52 ラティア: ももいろ君がいません 21:03 クロイツ: (くってり 21:03 ファイナ: (くたー 21:03 ラティア: (くてー 21:04 クロイツ: 本当にのろわれてるんだろうか吸血鬼 21:04 クロイツ: 泣くぞ! 21:05 ドロシー: ははは 21:07 *Roze join #EEE-E クロイツ: よし! 21:22 クロイツ: いくぞ!!! 21:22 ファイナ: いくぞ!! 21:22 ラティア: のたくた 21:22 ラティア: いくぞ! 21:22 クロイツ: いざ出陣!! 21:23 ロゼ: しゅつじんー 21:23 GM: さて、 21:23 GM: 闇夜に、 21:23 クロイツ: ずざざ 21:24 GM: 君達はまぎれて、 21:24 GM: 目指すのは暗闇に浮かぶ灯、 21:24 GM: …… 21:24 GM: 神殿の陣地に深く侵入するためには機敏での判定が必要です、 21:24 ロゼ: ひゃあ 21:24 クロイツ: フハハア 21:24 GM: 自信の無い人は 21:24 GM: 待っている、という選択肢もあります、 21:24 ラティア: っ諜報活動 21:24 ファイナ: 全員でしょうか……(沈痛 21:24 ドロシー: さすがラティアちゃんね 21:24 GM: 諜報活動ははいりますねー、 21:25 ファイナ: おー 21:25 ラティア: 破壊活動 21:25 GM: 隠密とか忍び足とか、その類です、 21:25 クロイツ: 真ん中に転移でぶっとb 21:25 GM: 外側で待っている人は内部で混乱があった時に乗じて破壊活動をしたり、 21:25 GM: 援軍として中に乗り込んだりできます、 21:25 GM: 転移の半径は100Mまでですので、やはりある程度は近づく必要があります、 21:25 ドロシー: 機敏判定は、全員かしら。全員よね クロイツ: 全員でしょうなー 21:26 GM: やりたい人ですね、 21:26 GM: 機敏判定をあえて放棄、という選択肢もあります、 21:26 ファイナ: ラテさんに100m以内の安全に転移できる場所探してもらって 21:26 ファイナ: 念話で場所おしえてもらって転移、とか…… 21:26 GM: 放棄した人は 21:26 GM: 外で待つ、という事になります、 21:26 ドロシー: ふむ 21:26 クロイツ: みつかったらー、 21:26 クロイツ: 全軍バーサス 21:26 クロイツ: ですね! 21:26 ラティア: 機敏型すくな…… 21:26 GM: 中に侵入したいならば全員、ですかナー、 21:26 GM: 全員と言いますか、侵入したい人全員、とー、 21:26 ドロシー: セッション中に、休憩でスキルを回復することはありますか? 21:26 クロイツ: ええと、とりあえず ということは 21:26 クロイツ: ある程度陣の内部で儀式をやってるってことなんですかね 21:27 クロイツ: かこんでる? 21:27 GM: ふむ、 21:27 GM: 安全な場所で適切な休息が得られるならば、つまり陣地に戻っての休息ならスキル回復もあるかもしれませぬ、 21:27 GM: ある程度内部ですし、見張りの人もそこ底いますねー、 21:27 ロゼ: ほうほう 21:27 クロイツ: 今は夜だから 21:27 クロイツ: 明日の本戦までには 21:27 クロイツ: 回復する可能性もある、と 21:27 ドロシー: 時間経過はどれくらい必要でしょうね>スキル回復 21:27 GM: んー、 21:27 クロイツ: 今は何時くらいかな 21:28 GM: アビス達に言って薬を都合してもらえれば、 21:28 GM: 休息時に薬を飲むことでスキルが一つ回復してもいいかもしれない、 21:28 GM: 時間は最低2時間以上の睡眠を必要とする、 21:28 クロイツ: そういやスキル回服薬ありましたね 21:28 ファイナ: おお 21:28 ドロシー: あら、それはすてき。よろしくね、アビス君 21:28 クロイツ: ドロさんがよしよしすれば薬をだすアビス君 21:29 ドロシー: ひとり1つでいいかしら>薬 21:29 ファイナ: 応援相当のよしよし 21:29 GM: 今は夜のー、んーと、9時近くとかそれくらいですかねぇ、あまり夜遅くなりすぎても吸血鬼対策で守りが堅くなりますので、 21:30 ファイナ: 9時くらいかあ 21:30 ロゼ: 九時ですかぁ 21:30 クロイツ: 「ふむー、これ以上すすむのは簡単にはいきそうにないですねー」 21:30 ドロシー: 「そうね」 漆黒のドレスの裾をそっとおさえて 21:31 クロイツ: GMGM 21:31 GM: もそそ 21:31 クロイツ: ザインって一日一回ですか、1セッション一回ですか 21:31 クロイツ: (いままでかんがえたこともなかったよ… 21:31 クロイツ: へたすると1戦闘に一回にも見える記述 21:31 ラティア: 「……」 21:31 ファイナ: (なかなかないもんね 21:31 GM: 1セッション1回という事で、 21:31 ラティア: ん…… 21:31 ラティア: 一日一回のスキルは回復するのかな 21:31 ラティア: スキルというか技能書 21:31 ロゼ: 「まぁ、考えれば当然だけど」闇に溶ける漆黒に染まったマントとフードで隠れながら 21:31 クロイツ: 日があければ回復ですねー 21:31 ドロシー: 24時間なのかしら 21:32 ドロシー: それとも、朝日がのぼれば? 21:32 GM: 1日1回のスキルは 21:32 GM: 朝6時に一律回復、という事で、 21:32 クロイツ: ふむふむ 21:32 ドロシー: あらすてき 21:32 ファイナ: はーい 21:32 ラティア: 了解ですー 21:32 GM: そうでないと処理がめんどい、 21:32 ラティア: あるある 21:32 ファイナ: あるある 21:32 ドロシー: ははは 21:32 ロゼ: あるなる 21:32 クロイツ: 「…」 21:33 クロイツ: ちょっとよからぬことをおもいついてしまったがもうちょっと後にしよう 21:33 GM: そーどわーるどとかでも大体朝6時を一日の区切りにしてますからねー、 21:33 ラティア: ふっふっふー 21:33 クロイツ: 「どうします、全員で行くのは目立つかもしれませんが」 21:34 ドロシー: 「そうねぇ」 指で唇をおさえて 「ラティアちゃん、おねがいできる?」 21:34 ファイナ: 「あまり、潜り込むのは……」 21:34 クロイツ: 「お供しましょうかー」 21:35 ロゼ: 「…僕も行こうか?」 21:35 ドロシー: 「うふふ、じゃあこちらは火でも放っておきましょうか」 21:35 クロイツ: 「ロゼ君…アレは多分めっちゃ目立ちますけど…」 21:35 クロイツ: 「内部にはいる事を考えると、逃亡手段があるといいとおもうわけですが」 21:36 ラティア: 「んー……」 21:36 ロゼ: 「やっぱり変身は駄目か、クロイツ?」 クロイツ: 「僕とラテさんがいきますとー、こちらに前をはれるひとがいなくなるんですよ」 21:36 クロイツ: 「ロゼ君以外」 21:36 クロイツ: 「どんなものですかね?」ぐるっとみまわす 21:37 ファイナ: 「……」 21:36 ファイナ: 杖を握り直して、口を開きかけるが閉じる 21:37 クロイツ: あっs 21:37 ロゼ: 「あ、あー…(ファイナさんとドロシーさん…はちょっと顔を赤くして顔をそっぽ向けます)……そうだな」 21:37 ファイナ: ドロシーさんw 21:37 ラティア: 「とりあえず私は行ってみるけど、他の判断は……任せるとしか」 21:37 ドロシー: 「どちらでもいいわ。ロゼ君のお好きになさいな」 と、ドロシーはほほえみます 21:37 クロイツ: 「そんじゃあお供させていただきますー、おかまいなく、勝手についていきますので」 21:37 ファイナ: あっsの事を言おうとして、けど変身目立つなあと思って言うのやめた 21:37 ドロシー: ←なにせ威圧持ちのひと 21:38 ファイナ: 頼りになりますドロシー様 21:38 ロゼ: 「ここで、僕が離れるのはマズい、な」 21:38 クロイツ: 変身してるところでロゼ君がうっかりつかまったりしたら 21:38 クロイツ: 即血祭りだとおもうのですよ! 21:38 ファイナ: おもうね! 21:38 ラティア: うん 21:38 ロゼ: ハハハ 21:38 ドロシー: うふふ 21:38 ファイナ: 吸血鬼云々の前に討伐対象である 21:38 ラティア: 捕虜どころではない 21:38 ロゼ: 何せ魔王の血筋です 21:38 クロイツ: 「ではいきますか」 21:38 GM: では、 21:38 クロイツ: 【魔力付与】で機敏+5します 21:38 ラティア: 「じゃあ、よろしく」 21:38 GM: 赤魔とラテさんがヒョアアイ 21:39 ラティア: ヒョアアイ 21:39 ファイナ: ヒョアアイ「 21:39 クロイツ: ヒョアアイしました 21:39 ドロシー: ヒョアアイ 21:39 ロゼ: ヒョアアイ 21:39 GM: ですかねー? 21:39 クロイツ: これ戦闘にはいったら切れるとかいわせませんぜオラー 21:39 クロイツ: いきまするー 21:39 ファイナ: おらー 21:39 ファイナ: 「……気をつけて」 21:39 ドロシー: そしてファンブル… 21:39 クロイツ: あるあるすぎる 21:39 ファイナ: ははは 21:39 クロイツ: 「そちらもー、あ、ハデにこっちでぶっぱなしたら、あわせてこっちで動いてください」 21:39 クロイツ: 「で、あぶなくなったらさっさと退避お願いします」 21:40 ドロシー: 「くれぐれも、怪我には気をつけてね。明日もあるのだから」 21:39 ドロシー: にこりと笑って手をふろう 21:40 ファイナ: あ、GMさん念話の期限っていつまでとかありますか? 21:40 ファイナ: 「ええ」 21:40 GM: 戦闘入ってもまぁきれないでしょう>きびん 21:40 クロイツ: おうちにかえるまでがワンシーンです 21:40 ラティア: 「……行ってくるよ」 笠被り直して、外套きっちり着て 21:40 ドロシー: ラティアちゃんをじっとみて 「ええ、いってらっしゃい」 21:40 ファイナ: 「行ってらっしゃい」 21:40 クロイツ: 「あ」 21:40 クロイツ: フードをかぶろうとして帽子が邪魔名事に今きづいた 21:40 ロゼ: 「気を付けろよ」 21:40 ファイナ: 「?」>くろいつさん 21:41 ファイナ: 赤魔ははは 21:41 GM: 帽子だけ、 21:41 GM: 赤い、 21:41 クロイツ: 「わーぉ」 21:41 GM: とっても、 21:41 GM: 赤い、 21:41 ロゼ: ハハハ 21:41 ラティア: 帽子…… 21:41 ドロシー: 「あらあら、まぁまぁ」 21:41 GM: 凄く、 21:41 GM: 赤い、 21:41 ロゼ: 「…赤いな」 21:41 クロイツ: 鞄にきむきむつめる 21:41 ラティア: 「…………」 21:41 ファイナ: 「似合ってたのに」くすくす 21:41 クロイツ: 「型くずれしてしまいますがまあしかたない」 21:41 ドロシー: 「トレードマークが、つぶれてしまうわよ?」 21:41 クロイツ: 「たいしたものではありませんー」 21:41 クロイツ: 「既にダリルさんに二つくらいとられましたし…」 21:42 ファイナ: 「あら、二つも」 21:42 ドロシー: 「なんなら預かるけれど…あら、そうなの」 21:42 ロゼ: …あ、そうだ 21:41 ロゼ: 「おい、クロイツ」 21:42 クロイツ: 「あ、もっててくださるならおねがいしてもいいですかね」 21:42 クロイツ: ちょっとよれてるけどひっぱりだす 21:42 ドロシー: 「ええ」 21:42 クロイツ: 「あ、ちょっとグリードはなしたまえ」 21:42 クロイツ: はがしてる 21:42 ファイナ: 微笑ましげに見ている 21:42 クロイツ: 「ではたのみますー、なんですかロゼ君」 21:42 ドロシー: 「元気なあなたに、返せると信じているわ」 静かにほほえんでうけとっておこう 21:42 クロイツ: っぼうし 21:43 ドロシー: 噛みあととかで、皺になった部分をなおし、なおし 21:43 ロゼ: 「そう言えばその肉食本、そんなナリでも前衛としては優秀だけど」 21:43 ロゼ: 「取り敢えず持って行くのか?」 21:43 クロイツ: 「あげませんよ」 21:43 ロゼ: 「いらねぇよ」 21:43 クロイツ: 「あげませんよ?」 21:44 ロゼ: 「だから要らないって」 21:44 GM: さて、機敏判定を振るならば前準備をしっかりしているので君達は+1の補正を受けて判定をすることが出来る事をあらかじめ言っておこう、 21:45 ファイナ: おおー 21:45 クロイツ: おー 21:45 クロイツ: 黒いからね! 21:45 ロゼ: おー 21:45 ラティア: 真っ黒だー 21:45 GM: 夜中に黒づくめですからねー、 21:46 クロイツ: 「こちら二人だから奥の手としてもっておきたいかんじなのですけども」 21:45 クロイツ: 「ロゼ君のいいたいことはまあわかっているつもりなのですがー」 21:46 ファイナ: 「そうねえ、前衛が足りないなら一人足す? 優秀かどうかはわからないけれど」小杖を軽く持ち上げ 21:46 ロゼ: 「…分かった、ファイナと白i…いや、ドロシーは僕が守っておくよ」 21:46 ドロシー: 名前が! 21:46 ファイナ: 名前が! 21:46 ファイナ: おめでとう 21:46 クロイツ: お色気効果だ! 21:46 クロイツ: 「ええ、たのみます」 21:46 ラティア: ポッキー効果だ! 21:46 GM: ポッキーゲーム効果だ、 21:47 ファイナ: 桃色効果だ! 21:47 ドロシー: ポッキーすげえ! 21:47 クロイツ: 「ではいきますかー」 21:47 ラティア: 「……行こうか」 21:47 ロゼ: クロさんに注意されたからですよ! 21:47 ロゼ: ポッキーは無いw 21:47 ドロシー: ははは 21:47 ファイナ: えー 21:47 クロイツ: じゃあ僕はもうクロイツからクロイツ様になってるにちがいない 21:47 ロゼ: ない 21:47 ロゼ: それはない 21:47 クロイツ: それではてくてくずざーっといきます 21:47 クロイツ: フードを目深にかぶって ててて 21:47 ラティア: すたすたすた 21:47 ドロシー: では、見送って 21:47 ドロシー: 赤魔の帽子をかぶろう 21:47 クロイツ: かぶってる!! 21:47 ドロシー: 「それでは僕たちも行くとしますかー。まずは、ロゼくんをドカーンするための絶好のぽじしょんをみつけなくては(キリッ」 21:48 ドロシー: 「なんてね」 舌をぺろりとだして 21:48 ファイナ: あるある 21:48 ファイナ: 「ふふ、いいわねそれ」くすくす 21:48 ファイナ: 女医ず+ロゼ君、か…… 21:48 クロイツ: 別チャンネルですかなGM 21:48 クロイツ: チーム 女医と患者 21:48 クロイツ: あっしゅだしてもいいのよ 21:48 ドロシー: あらあら 21:48 ロゼ: 患者!? 21:48 ファイナ: ロゼ君患者にいれられたw 21:49 ファイナ: アッシュ出すつもりなんだけどチャンネルこのままつかうなら邪魔かなーとおもってた 21:49 クロイツ: 僕らがでるのかなーとおもってました 21:49 クロイツ: GMはまだ神殿側かないーさんー 21:49 ドロシー: 「それにしても、これ、目立つわねぇ」 帽子をとってくるくる 21:49 GM: きびんはんていをふりたまえーい 21:49 ロゼ: 「……、僕、転移魔法だけは駄目なんだけどさ……」 21:49 ファイナ: こっちのターン来てからかなーとか、まあ神殿側もあるし指示待ちー 21:49 ドロシー: 判定だけして、おkなら向こうじゃないかな 21:49 ラティア: 判定だー 21:49 ファイナ: なるなる 21:49 ロゼ: なるなる 21:50 クロイツ: 2d6+9+1 キヴィン 21:50 (dice_cre) kreuz: 10(2D6: 6 4)+9+1 = 20 キヴィン 21:50 ラティア: 2d6+6+2+1 21:50 (dice_cre) Ratia: 9(2D6: 6 3)+6+2+1 = 18 ファイナ: すげえ 21:50 ドロシー: あらすてき 21:50 ラティア: よす 21:50 ロゼ: ぎゃあ 21:50 ファイナ: 二人とも素敵 21:50 クロイツ: ふははー 21:50 ロゼ: 本気過ぎる 21:50 ラティア: 特殊工作員発進 21:50 ロゼ: はっしん! 21:50 ファイナ: はっしん! 21:51 クロイツ: 赤魔てくてくをくらえー 21:50 ロゼ: 「あ、ドロシー。その帽子は僕がマントの下で背中に背負っておくよ」 21:51 クロイツ: 多分神殿側で対抗判定シテルンダナコレ 21:51 GM: …… 21:51 GM: なんだこの数値、 21:51 クロイツ: ケラケラ 21:51 ファイナ: うふふ 21:51 GM: 君達は警備の目をかいくぐり、 21:51 ドロシー: 「あら、うふふ。大丈夫よ。ロゼ君はいっぱい動くから、身軽なほうがいいわ」 21:51 ロゼ: げらげらげあr 21:51 クロイツ: おちつけ 21:52 ラティア: おちつくんだ 21:52 GM: 日の光の術式を構築しているのを目視出来る近さまでやってきた、 21:52 ドロシー: 帽子はコートの内側に入れておこう 21:52 クロイツ: その場は暗いですか? 21:52 クロイツ: そしてチャンネルはこのままでいいのかな 21:52 クロイツ: その場の明かりのほどをよろしくよろしく 21:53 GM: まだここで良いですねぇ、 21:53 GM: 所々に、なんていうんでしょう、あれ、かがり火? とりあえずそう言う系統の物があります、割と明るいのと警備があるのとでこれ以上全く気付かれずに近づくのは無理でしょう、 21:53 GM: 今は物陰に隠れつつ様子をうかがってる風情とお考えください、 21:53 クロイツ: 周りは暗い感じかな 21:53 クロイツ: 「思ったより明るい感じーですねぇ」 21:54 ラティア: ふむふむ 21:54 GM: 今居る場所はまだ暗い、と言えますね、それでも真っ暗とはいきませんが、 21:54 ラティア: 「さすがに作業しているだけあって」 21:54 クロイツ: 「…ふむ、かがり火か…」 21:54 クロイツ: 「消しましょう」 21:54 クロイツ: 暗い中ですごい笑顔だ 21:54 ラティア: 「消したら一気に行かないとかな」 21:55 GM: 悪戯っ子マインド…… 21:55 クロイツ: 「ええ、ちょっといいものがあるんです」 21:55 ラティア: そういえば、らては麻薬になるという香木を所持している…… 21:55 GM: なんか、 21:55 クロイツ: ほほう 21:55 クロイツ: かがり火につっこみますか 21:55 GM: このPT危なくないっすか、 21:55 クロイツ: くくく 21:55 ドロシー: うふふ 21:55 ファイナ: 単なる建材ですよ^^ 21:55 ラティア: 工作員です 21:55 ファイナ: うふふ 21:55 ラティア: ふふふ 21:55 クロイツ: 死ぬほどのイタズラ好きです、ただの 21:56 クロイツ: 攻撃+で防御マイナスの香木かー 21:56 ラティア: 「ふむ……」 21:56 GM: ふむ、 21:56 クロイツ: 「これなんですけどー」 21:56 クロイツ: と、なんか袋を出す 21:56 クロイツ: なんか、うようようごいてる 21:56 ラティア: 「……?」 21:56 ドロシー: うわあ 21:56 ファイナ: うようー、 21:56 クロイツ: 「闇の魔物です」 21:56 GM: 使うの!? 21:56 ラティア: ヒィ 21:57 クロイツ: 「暗いところでところかまわずそのへんにきりかかります」 21:57 クロイツ: 多分すごい邪悪な笑顔です 21:57 ラティア: 「面白いもの持ってるのね」 21:57 クロイツ: 「まかせてくださーい」 21:57 GM: 2d6+1 21:57 (dice_cre) GM-E: 7(2D6: 6 1)+1 = 8 GM: ふむ、 21:57 クロイツ: 「で、消す方法ですけど」 21:57 クロイツ: 「聖雨でいけるかと」 21:57 ファイナ: 雨だー 21:58 ラティア: 「……随分とまぁ、多芸で」 21:58 クロイツ: 「お褒めにあずかり光栄ですー」 21:58 クロイツ: 「あとは混乱に乗じて、儀式のブツをぶっこわすなり…あ、火をかけられないな…」 21:59 クロイツ: 儀式の準備はどんなかんじでやってるんでしょう 21:59 GM: 地面にでっかい魔法陣を書いていたり、 21:59 GM: 聖木と祝福された布でなんか変なモニュメント造ってたり、 21:59 クロイツ: もらってかえろう!!! 21:59 ファイナ: 持って帰ってきたら買うわよ 22:00 クロイツ: 「あ、それともここに火薬があるんですが」 22:00 クロイツ: 「これでボゴーン、というのも」 22:00 クロイツ: なんかワクワクテカテカしてます。 22:00 ラティア: 「…………」 22:00 ラティア: 「なんか私よりも色々物騒な物持ってる気が」 22:01 クロイツ: 「用意してきたんですよー」 22:01 GM: …… 22:01 GM: ロゼ君たちに声をかける影がある→モケケに続く 22:01 ラティア: 「頼りになるね、敵にまわしたくないけど」 22:01 クロイツ: 「ありがとうございまーす」 22:01 ロゼ: 黒色粉末火薬www ←火薬出したGM 22:01 ラティア: いてらー 22:02 ロゼ: 行ってきまーす 22:02 ファイナ: いってきますー 22:02 クロイツ: GMGM 22:02 クロイツ: かがり火はどんなかんじでおいてあるのかをー 22:02 GM: あ、こっちは抜けなくても大丈夫です、いちおー、 22:02 ドロシー: 了解です 22:02 ファイナ: 待ってる間にアッシュ呼びたかったんだけどむりですよねこれ 22:02 GM: 無理ですねー 22:02 ファイナ: 抜けなくておっけー了解ですー 22:02 ファイナ: はーい 22:03 クロイツ: 「とりあえずかがり火を消す、魔物を放つ、儀式を爆破する」 22:03 クロイツ: 「こんなかんじでいきますか」 22:03 GM: かがり火はこう、数メートル感覚で規則正しく置かれています、術式構築場所の近くではそれを囲むようにかがり火がありまして、そのかがり火のすぐ外側を白い布で包んでる感じです、 22:03 クロイツ: 聖雨はある程度位置をこんとろーるできますよねー 22:04 ラティア: ふむー 22:04 GM: 出来ますねー、 22:05 クロイツ: では魔法陣からちょっとはなれたあたりで人がわりといるところに聖雨をぶっぱなして即魔物を投げ込む 22:05 クロイツ: ということをしたい 22:05 クロイツ: 儀式道具は燃やしたいので濡らさない 22:06 GM: ふむ、 22:06 GM: かがり火をメインで狙います?人をメインで狙います? 22:06 クロイツ: かがり火メインですー 22:06 クロイツ: かがり火を確実に いくらかけしたい 22:07 GM: では、 22:07 GM: 精神判定をどうぞー、 22:07 クロイツ: 「ラテさんいいですかね」確認する 22:07 ラティア: 「ええ」 22:07 GM: 聖雨のアレで判定どうぞ出ござんす、 22:07 クロイツ: 「よしきたー」 クロイツ: 2d6+6-2 「やさしめ聖雨ー」こっそり 22:08 (dice_cre) kreuz: 4(2D6: 2 2)+6-2 = 8 「やさしめ聖雨ー」こっそり 22:08 クロイツ: しとしと 22:08 ラティア: やさしい 22:08 クロイツ: これなら「ん、あめか」でスルーされるにちがいない 22:09 クロイツ: それでもって影の魔物入りの袋、口のヒモをゆるめます 22:09 GM: 四分の一から三分の一くらいのかがり火がしゅわしゅわ音を立てて消えている、人への被害は殆どないようだ、 22:09 クロイツ: そんでもってヒモをもって勢いよくぶんまわし 22:09 クロイツ: かがり火がきえたあたりにぽいーん 22:10 クロイツ: 機敏判定がひつようですかな 22:10 GM: 射撃技能を持ってるので、 22:10 GM: いりませぬ、 22:10 クロイツ: ではぽいーんしました 22:10 ラティア: ぽいーん 22:10 クロイツ: 「さてさて」 22:10 クロイツ: ちょっと様子見 22:10 ラティア: 様子見様子見 22:11 GM: 「なんだ……?」「奇襲か?」「まっさかwwwwwwあの警備かいくぐってくるとかwwwwww魔法の威力もよぇーしwwwwwww」ぽいーんどさっ 22:12 クロイツ: wktk 22:12 ラティア: wktk 22:12 GM: 「Gyaaaaaaaa!!!!」「ヒァー!?」「なんかでたー!?」「なんだこれー!」「うっそだろwwwwwwwマジありえねwwwwwwwwゴッフォァアア」ぐしゃあ 22:12 クロイツ: 「よし、いきましょう」 22:12 ラティア: 「…………」 22:12 ラティア: 「ええ」 22:12 クロイツ: 儀式陣のほうにてててっといきます 22:12 ラティア: ててて 22:14 クロイツ: 「いやあ楽しいですねー」てててて 22:15 ラティア: 「そうね」 くすす、ててて 22:15 GM: 儀式陣の方にてくてくすると、 22:15 GM: んー、 22:15 GM: 1.正面から 2.騒ぎに紛れてかくれて 22:15 GM: どっちで行きますかな? 22:15 クロイツ: 無論2ですよね 22:15 ラティア: 2ですよねー 22:15 クロイツ: こそこそててて 22:16 ラティア: ててて 22:16 GM: では機敏判定、黒マントの+1は利かなくなっております、 22:16 クロイツ: 2d6+4+5 ててて 22:16 (dice_cre) kreuz: 5(2D6: 3 2)+4+5 = 14 ててて 22:16 クロイツ: ちょっとうまくいったのでスキップ気味 22:17 ラティア: 2d6+6+2 諜報活動 22:16 (dice_cre) Ratia: 10(2D6: 4 6)+6+2 = 18 諜報活動 22:16 GM: モニュメントまでたどり着いた、 22:17 GM: 恐らくこれがこの儀式の中枢だ、 22:17 クロイツ: 「ここまですむーずにこれるとはー」手をぐっぱしつつ 22:17 ラティア: 「ふむ……」 22:18 GM: さて、 22:18 クロイツ: 「ててれてー、火薬」鞄からとりだす 22:18 ラティア: 周囲を見る 22:18 GM: 周りは騒然としているが、君達に気付く声も少しだけ聞こえる、 22:18 クロイツ: モニュメントにふりふりします 22:18 GM: モニュメントは火薬まみれになった、 22:18 クロイツ: だれかきます? 22:19 クロイツ: 「しかけましたー、ちょっと距離を」 22:19 クロイツ: くっ、すみません五分離席 22:19 ラティア: 「はいはい」 22:19 ラティア: 爆発の威力はーCMの後! クロイツ: ただいまっ 22:28 ラティア: おかえりー 22:28 クロイツ: 距離をとったら 22:28 クロイツ: ファイアボール・カードで着火します 22:29 ラティア: 完璧に工作員だ 22:29 クロイツ: ふははーはー 22:29 クロイツ: もえろもえろー 22:29 GM: 爆発音、 22:29 クロイツ: ちなみにまわりにダメージありかもしれません、この火薬 22:29 クロイツ: 人がいればですが。 22:29 GM: 散らばる木片や、スクロール、 22:30 GM: うむ、 22:30 GM: 君達を取り押さえにわーっと向かってきた神殿兵が、 22:30 GM: 派手にぶっ飛びました、 22:30 クロイツ: 「これは…楽しい!」ぐっ 22:30 ラティア: 「これは……見事に吹っ飛んだね」 くすす 22:30 クロイツ: 「こんなこともあろうかと魔物をつかまえてきて火薬とカードをもってきたかいがあったというものですー」 22:31 GM: 影の魔物は辺りを引っかきまわして魔法陣をある程度ぐちゃぐちゃにしたようです、しかし混乱がある程度収まってしまえば後は普通の魔物なのでそこらへんで倒れています、 22:31 GM: 1d6 22:31 (dice_cre) GM-E: 2(1D6: 2) = 2 22:31 GM: 絶命してますね>魔物 22:31 クロイツ: なむなむ 22:31 ラティア: なむなむ 22:31 GM: そして、 22:31 GM: 向こうから走り来る人影が……→続きは#E-hyaai 22:31 クロイツ: ヒャアイ |