暗黒無敵同盟


“当たるも八卦、当たらぬも八卦の”ネージュ
レベル:1 クラス:騎士 ジョブ:衛視 (女/19)

◆能力値
(主)〔才覚〕1 〔魅力〕3 〔探索〕2 〔武勇〕5
(副)《HP》13 《器》2 《回避》9《配下》0/16

◆スキル
【人海戦術】(支援/エリア)
戦闘中民の声を1点消費し、自分の好きな武器の射程内のエリア一つを選んで武勇/9の判定を行う
成功すれば、そのエリアのキャラクター全てに自分の連れている配下*1/5点のダメージを与える
失敗すると達成値と難易度の差分だけ配下を消費する

【軍神】(常駐/自分)
自分の《配下》と同じ値だけ、《HP》の最大値が上昇する
(王国フェイズに《配下》を編成した時のみ、《HP》の現在地も上昇する)

◆装備
1.【甲冑】 ダメージを受けた時、そのダメージを1点減少させる、ただし1未満にはならない
2.【乗騎】 戦闘中の移動の際、1マス追加で移動出来るようになる、ただし特殊移動はこれに含まれない
3.【鉄砲】 射撃戦用武器 射程3 威力1d6 命中判定の相手は選べるが、判定後の攻撃対象はエリア内でランダム
4.【戦斧】 白兵戦用武器 射程0 威力2d6-2 命中判定-2
5.【戦槌】 白兵戦用武器 射程0 威力3 攻撃目標の【外皮】【甲冑】【ヨロイ】無効化
6.【星の欠片】戦闘中、自分の居るエリアから前後1エリアまでに光を発する

◆感情値
→従者オルガノ(好意1:忠誠)
スパイ任務に同行することになった傭兵さん
ネージュが故国を裏切らないよう監視するお仕事らしい
逆らえば妹の命が危ういので微忠誠……好意?

◆スキルグループ
・騎士
・一般
・射撃(衛視)
・便利(衛視)
・芸能(ギルド)

◆背景
あなたは敵国のスパイである
自分の家族を人質に取られており、この国を混乱させつつ、情報を手に入れるように指示されている
王国シートの既知の土地から道の土地一つを選ぶ、その土地は貴方の故郷である
その国の国名を決定し、その国の関係は「険悪」となる

◆使命
あなたの使命は、宮廷のキャラの誰かとライバル関係の人間関係を結ぶことである

◆好きなもの嫌いなもの
好き:暗闇 伝統(騎士道) 嫌い:勉強 仕事(スパイ任務)

◆設定1(生立ち)
幼い頃に家族と生き別れ孤児となり、ネオ災厄首長国の騎士に拾われ騎士見習いとして育てられた
小さな国だったので、子供ながら街の見回りや冒険のお供なんかしながら武芸の腕を磨いてきたらしい
年齢を重ね実力も付き、一端の騎士として認められてきた矢先、近隣に暗黒無敵同盟とかいう物騒な名前の国が建つ
なんかまぁ領地的にやたら近かったりお互いネーミングセンスからしてあれだったりしたためあっという間に険悪関係となり
遂には王から暗黒ryに工作員として潜入し、情報を集めつつ国を混乱させるよう指示を受ける
ネージュ自身は民やその生活を守る騎士としての務めと伝統に誇りを持っており、
他国民とは言え人々を苦しめるような今の任務に納得できずにいるが
なんと生き別れていた妹のノエルが神官として任務に同行、更には監視として傭兵のオルガノを暗黒ryに派遣される
裏切るような真似をすれば妹の首が飛ぶことになると脅され、やむを得ずこの国にやってきた

◆設定2(補足)
跳ねっ返りの強い肩ほどまでの赤毛に緑の瞳
動き易めの部分鎧を身に纏い、冒険時には可動式のアイガードが付いた兜を被る
連れている乗騎は見習い時代から一緒のウマトカゲ、重たい武器たくさん引っ提げても平気な顔で駆け回る頼れる相棒
育ての親だった騎士は6年前冒険の中で殉死した、今は別の騎士がランドメイカーの席に居るらしい
妹と再会出来た事自体は喜んでいるのだが、状況が状況なので姉だとは名乗らない方がいいだろうと思っている
その方が、暗黒ryの面々にスパイだとばれた時にノエルは無関係だと言い張れるという考えらしい
なんか設定見ると真面目そうな感じに見えるけど、勉強嫌いの才覚1なので頭脳は…
何故こんなやつにスパイ活動なんて任せたんだろう