突発第106回「強者の遺跡:鬼武者編」(2010/02/08) GM_Aikagi ![]() --------2010/02/08 21:21:24 ログを開始 GM_A: 曰く『最近、地盤が崩れて新しく露出した遺跡、そこには様々な強者の亡霊がさまよっている』 アネット: ほほう 21:22 クロイツ: ほうほう 21:23 アネット: それは興味を持ちそうだ 21:24 クロイツ: 強者とかにはとくに興味はないのですけどもヒマなので 21:24 GM_A: 曰く『死して尚、自分を撃ち負かせる程の強い者達との戦いを求めて、忘却界にも往かず、強靭な精神で亡者にも為らず、遺跡に入る物に手合わせを求めて来る』 21:24 クロイツ: ヒエン君が一本釣りされそうな話だ 21:25 リューニ: 死人には興味はないなあ 21:25 GM_A: 曰く『一騎当千のそれらと戦い、討ち負かせば褒美として、その強者達が生前使っていた武具を譲って貰えるらしい』 21:25 GM_A: まぁ、そんな噂です 21:26 ロイス: ぶぐ 21:26 ロイス: それはとても冒険者っぽいお話ですね 21:26 ロイス: (目きらきら 21:26 アネット: なるほどなるほど 21:26 アネット: 色々な意味で興味が 21:27 GM_A: 遺跡についても様々な憶測が飛び交っており、 21:26 GM_A: やれ『古代の闘技場システムだ』、やれ『とある貴族のミュージアムだ』、やれ『三千世界の強者の亡霊を兵士にする為の工場だ』 21:28 クロイツ: ほうほう 21:28 リューニ: ほうほう 21:28 ロイス: みゅーじあむっておいしい……? 21:28 クロイツ: るーにんがいればなんとかなると思ってついてきた感ですね 21:28 リューニ: 途中で帰っちゃうよ!? 21:28 GM_A: まぁ、そんな色々な眉唾モノの噂が飛び交ってましたが 21:28 GM_A: そんなある日、皆さんに依頼が舞い込んで来ました 21:29 ロイス: いらいだー 21:29 リューニ: 依頼ー 21:29 アネット: 依頼だった 21:29 クロイツ: 依頼かー 21:30 GM_A: 「最近発掘された『強者の遺跡(仮称)』から一体亡霊が出て来て、遺跡を行く発掘隊に喧嘩を吹っ掛けて来た!このままじゃ、発掘が進まない、何とかしてくれ!」 21:31 GM_A: まぁ、要約するとこんな感じです 21:31 アネット: ふむふむ 21:31 ロイス: なるなる 21:31 リューニ: なるほど 21:31 クロイツ: なるほどー 21:31 ロイス: 困るねー 21:32 GM_A: そんな訳で、皆さんは依頼を受けて遺跡にもぐり、発掘現場にやって来ましたとさ 21:32 GM_A: 因みに、報酬は一人1000G 21:32 ロイス: はーい 21:32 リューニ: はーい 21:32 クロイツ: はいはーい 21:33 ロイス: わーいおかねだー 21:34 GM_A: マップはさっきの感じです 21:33 GM_A: ☆の位置にその強者の亡霊が居るらしい。Sがスタート地点です 21:34 ロイス: うんうん 21:34 リューニ: よし一直線に☆まで行こう 21:34 ロイス: わー 21:34 アネット: 「仕事として噂の亡霊に遭遇することが出来るとはな…願ってもない話だ」 21:34 アネット: そろそろ台詞でも入れてみた 21:34 ロイス: 「亡霊って凄い?」 21:35 アネット: 「さて、な。かなり腕が立つ者の亡霊だという噂だが」 21:35 クロイツ: 「まあ皆さんがなんとかしてくれそうですし僕は後ろで見物でもしましょうか」 21:35 GM_A: Sから☆までの真っ直ぐの道は、発掘隊の荷物とかが転がっており左側には未発掘の古代の住宅地があります 21:35 ロイス: そしてGM、早速変身しといていいですか 21:35 GM_A: 良いですよー。申告をどうぞ 21:35 アネット: 脇に逸れたほうが良い物があると 21:36 リューニ: 「ふむ、今ならまだ変わった物がありそうではあるが…」 21:36 ロイス: 4/3+1/4→1/3+1/7に三点ぐいっと 21:36 ロイス: 処理上は1/4/7 21:36 ロイス: ちょっと隅っこで壁に向かってもそもそしてます 21:36 クロイツ: 「あれロイス君がいない」 21:36 クロイツ: もそもそ 21:36 ロイス: 「いーとーまきまきいーとーまきまき、とうっ」 21:37 アネット: *今、顔に落書きをしています 21:37 ロイス: ぼむん、と煙が出現し 21:37 ロイス: わあ 21:37 ロイス: 晴れると、耳が獣のものになってます 21:37 ロイス: 「ごめんねごめんね、遅れちゃった」ててて、と合流 21:37 クロイツ: 「それでいいんですか、それで」 21:37 ロイス: 「?」 21:37 アネット: 「では、行くか」 21:38 クロイツ: 「いつでもいいですよー」 21:38 クロイツ: 全員前列じゃないですか、このメンツ 21:38 リューニ: 「ん、耳だけとかも変えれるんだな」 21:38 *nick kreuz → kreuz20_1 21:38 ロイス: 「えっと、ほら、魔法使う人いないから」 21:38 アネット: 後ろでもいい 21:38 アネット: けど前に立つよな、性格的に 21:38 リューニ: 一発だけなら遠距離出来る 21:38 クロイツ:20_1) 意外に遠距離型だった 21:38 ロイス: 防御が268なので、うーん 21:39 ロイス: 中列いかせてもらえるとうれしいかも 21:39 リューニ: どうぞどうぞ 21:39 *nick Annette → Anne20_1 21:39 *nick Royce → Royce20_2 21:39 *nick ryuni → ryu20-1 21:39 ロイス:20_2) 後ろをてくてく 21:39 ロイス:20_2) 「あんまり思った通りにはできないんだけどね、えへへ」>耳だけ 21:40 リューニ:20-1) そういえばHPの武勇プラスは無し? 21:40 クロイツ:20_1) プラスがあると三十路 21:40 リューニ:20-1) 21歳です 21:40 ロイス:20_2) るーにん三十路システム発動しますか? 21:40 クロイツ:20_1) ますか? 21:40 リューニ:20-1) 21歳です 21:40 GM_A: えっと 21:40 GM_A: それじゃあ三十路システム起動で 21:41 ロイス:20_2) そして武勇プラスなら変身持ちはどういう扱いになるんだろう。元のなのか、最大HP変動するのか…… 21:41 *nick ryu20-1 → ryu30-1 21:41 *nick Anne20_1 → Anne26_1 21:42 アネット:26_1) (そういえば、りゅーにんはほぼおないどしだった 21:42 GM_A: 元の武勇でお願いします 21:42 リューニ:30-1) 12月までは20才 21:42 ロイス:20_2) はーい、助かります 21:42 *nick Royce20_2 → Royce24_2 21:42 *nick kreuz20_1 → kreuz24_1 21:43 アネット:26_1) では、進みましょう 21:43 ロイス:24_2) ごーごー 21:43 クロイツ:24_1) ごー 21:43 リューニ:30-1) ごー 21:43 GM_A: では、 21:43 アネット:26_1) 一歩前へー 21:44 ロイス:24_2) 前へー 21:44 GM_A: ■■■☆■ 21:44 GM_A: ■□□□■ 21:44 GM_A: ■□□□■ 21:44 GM_A: ■□□◆■ 21:44 GM_A: ■■■S■ 21:45 GM_A: PTは誰もいない発掘隊のテントや、荷物の山をわき目に歩いて行く… 21:45 ロイス:24_2) てくてく 21:45 クロイツ:24_1) すたすた 21:45 リューニ:30-1) 「大急ぎで逃げ出したって感じだな」 21:45 GM_A: 暫くすると、小鬼の群れの残骸を見つけました 21:46 ロイス:24_2) 「強者のおうちの亡霊さん、だったっけ。逃げるだけで精一杯だったのかな、やっぱり」 21:46 ロイス:24_2) 残骸というと、遺骸とか? 21:46 クロイツ:24_1) 「なにかありませんかねー」 21:46 GM_A: 遺骸ですね 21:46 クロイツ:24_1) なにかつかえるものはないのだろうか 21:46 ロイス:24_2) 「ええと、なむー」 21:47 ロイス:24_2) 手あわせて 21:47 ロイス:24_2) しゃがみ込んでがさごそ調べてみます 21:47 GM_A: 小鬼たちは亡霊にやられたのであろう、どれもこれもが鋭い刃物で両断されています 21:48 ロイス:24_2) じゅるり 21:48 クロイツ:24_1) 「ほうほう、魔物退治してくれるだけなら便利なんですけどねえ」 21:48 アネット:26_1) おなかすいてるらしい 21:48 リューニ:30-1) 「発掘隊、じゃあないだろうな」 21:48 リューニ:30-1) 「手当たり次第ってことか」 21:48 アネット:26_1) 「しかし…無分別というか…」 21:49 GM_A: 使えそうなものは無いですね。石の小鬼が持っていたと思われる楯や、剣の戦鬼のだんびらすら真っ二つになってます 21:49 クロイツ:24_1) 「強者を捜してるわりには、弱い物いじめですねえ」 21:49 クロイツ:24_1) 「なにもなさそうですし進みますかー」 21:49 ロイス:24_2) 「生きてればなんでもいいのかなあ」 21:49 GM_A: そこへ 21:49 アネット:26_1) 「ああ、そうしよう」 21:49 リューニ:30-1) 「そうだな」 21:49 ロイス:24_2) 「はーい」 21:49 GM_A: 2d6 21:49 (dice_cre) M_Aikagi: 7(2D6: 4 3) = 7 GM_A: ふむ 21:49 ロイス:24_2) きたいちだっ 21:50 GM_A: 土の小鬼三体、石の小鬼二体が現れました 21:50 GM_A: 「ギャ」 21:50 ロイス:24_2) 「あ」 21:50 リューニ:30-1) 「生き残りか」 21:50 クロイツ:24_1) 「おっとこれはこんにちはー」 21:50 ロイス:24_2) 「こんにちはー」 21:51 アネット:26_1) はっ、りゅーにんとかぶった 21:51 リューニ:30-1) 何が被ったのだろう GM_A: 「ニンゲンダ、マタニンゲンダ」 21:51 クロイツ:24_1) 喋った喋った 21:51 GM_A: 「オマエタチハ、アノニンゲンノナカマカ?」 21:51 ロイス:24_2) 「亡霊さんどこにいるか知ってるー?」 21:51 アネット:26_1) 「…おとなしく道を開けるならば手出しはせんぞ」 21:51 アネット:26_1) 言おうとしていたことがかぶったのだ 21:52 クロイツ:24_1) 「どうも人間ですー、こちらもそうみえなくても人間です」るーにんを紹介 21:51 ロイス:24_2) 「どの人間かなあ」 21:52 ロイス:24_2) 硬派同士気が合うのか 21:52 リューニ:30-1) 「どの人間か知らんが知り合いが居るとは聞いてないな」 21:52 リューニ:30-1) 「あと俺は一応人間だ」 21:52 リューニ:30-1) なるほど 21:52 クロイツ:24_1) ・゜(一応 21:52 アネット:26_1) 「…いや、一応をつけなくても人間に見えるが」 21:53 クロイツ:24_1) 「リューニ君は遠慮深いので」 21:53 リューニ:30-1) 「見た目じゃ分らんやつも多いからな」 21:53 アネット:26_1) 「そこは…遠慮をするところなのか?」 21:53 ロイス:24_2) (どこまでが人間なんだろう、どこまでいったら人間じゃないんだろう……ぐるぐる 21:53 GM_A: 「ツヨイニンゲンダ!ワレワレノ隊ノ進行ヲ邪魔シ、コウゲキシタ我々ヲ切ッタオソロシイニンゲンダ!」 21:53 GM_A: …うん、カタコト面倒臭い 21:53 GM_A: (´・?・`) 21:54 ロイス:24_2) がんばっ 21:54 アネット:26_1) 「…まぁ、確かに君の腕力は人間とは思えないものがあるがな」 21:54 クロイツ:24_1) 「それは確かに人間だったのでしょうか、僕ら亡霊を捜してるんですけども」 21:54 ロイス:24_2) 「人間って強いよ?」首かしげ 21:54 ロイス:24_2) 「んーと、俺達が探してる人と同じかな、そのひと」 21:54 GM_A: ココより先、合鍵フィルターが掛かります 21:54 ロイス:24_2) ふぃるたー 21:54 アネット:26_1) かかった 21:54 クロイツ:24_1) フラグがたちまくるのか 21:54 GM_A: (´・?・`)ご了承ください 21:54 アネット:26_1) ひゃあ 21:54 クロイツ:24_1) どうぞどうぞ 21:54 ロイス:24_2) (´・?・`)「了解しました」>ふぃるたー 21:55 リューニ:30-1) ふぃるたーON 21:55 GM_A: 「飛んでも無い人間だ!我々の隊長を一刀両断するとは、アレは本当に人間か!」 21:55 GM_A: 「いや、アレには角があった!アレはきっと人間じゃ無い、鬼だ!我々よりも強い鬼だ!」 21:56 GM_A: (ふぃるたーON中 21:57 クロイツ:24_1) 飛んでないということは、リューニ君か 21:56 リューニ:30-1) 飛べないよ飛べないよ 21:56 ロイス:24_2) 「人間って強いんだよー……角?」 21:56 クロイツ:24_1) 「角ですかぁ…」 21:56 リューニ:30-1) 「亡霊とは聞いていたが人間の亡霊じゃないのかもな」 21:57 クロイツ:24_1) ・゜(マイアさん 21:57 アネット:26_1) (最近いないと思ったら… 21:57 ロイス:24_2) (なるほど…… 21:57 クロイツ:24_1) 「成る程確かに」 21:57 アネット:26_1) 「人間ではない…のか」(少しトーンが落ちる 21:57 GM_A: 「このままじゃ、我々は原隊に復帰できない!どうする!」 21:57 GM_A: 「どうする!」 21:57 ロイス:24_2) 「どうしよう!」 21:58 クロイツ:24_1) 「まざってるし」 21:58 GM_A: 「…アレ、我々は誰と話しているのだ?」 21:58 クロイツ:24_1) 「とおりすがりです」 21:58 GM_A: 「人間だ!」 21:58 ロイス:24_2) 「獣人もいるよー」 21:58 ロイス:24_2) 手ぶんぶん 21:58 GM_A: 「…我々の敵は?」 21:58 リューニ:30-1) 「気にするな」 21:58 GM_A: 「人間だ!」 21:59 GM_A: 「「「「「…………ア゛」」」」」 21:59 ロイス:24_2) 「……?」 21:59 GM_A: 「人間倒せ!」 21:59 GM_A: 「人間倒せ!」 21:59 アネット:26_1) 「…やり合う気らしいな」 21:59 GM_A: てな訳で、戦闘開始です 21:59 GM_A: では、イニシは…うーん 22:00 クロイツ:24_1) 「そのようですねー」 リューニ:30-1) 「亡霊だけ倒して帰るつもりだったんだが…仕方が無いか」 22:00 リューニ:30-1) 1d20? 22:00 ロイス:24_2) 「うーん……襲ってくるなら仕方ないけど」 22:00 ロイス:24_2) 「勝ち目、ないと思うんだけどなあ……」 22:00 GM_A: 個別振りで 22:00 GM_A: えっと1d20+機敏 22:00 GM_A: で 22:00 アネット:26_1) 「降りかかる火の粉は払わねば、な」 22:00 アネット:26_1) 1d20+3 22:01 (dice_cre) Anne26_1: 18(1D20: 18)+3 = 21 リューニ:30-1) 1d20+1 リューニ 22:00 (dice_cre) ryu30-1: 7(1D20: 7)+1 = 8 リューニ 22:01 ロイス:24_2) 1d20+4 ロイス 22:01 (dice_cre) Royce24_2: 11(1D20: 11)+4 = 15 ロイス 22:01 ロイス:24_2) あねさんはええ 22:01 クロイツ:24_1) 1d20+4 22:01 (dice_cre) kreuz24_1: 8(1D20: 8)+4 = 12 GM_A: 土一括で 22:01 GM_A: 1d20+2 22:01 (dice_cre) M_Aikagi: 15(1D20: 15)+2 = 17 リューニ:30-1) はええ! 22:02 GM_A: 1d20+2 石一括 22:02 (dice_cre) M_Aikagi: 15(1D20: 15)+2 = 17 石一括 22:02 クロイツ:24_1) わあオ 22:02 リューニ:30-1) わあ 22:02 GM_A: わぁ 22:02 ロイス:24_2) アネ>土・石>いぬ>くろ>るーにん 22:02 ロイス:24_2) がんばってる 22:02 アネット:26_1) 全部一括だった 22:02 クロイツ:24_1) よしこーい(たいいく 22:02 リューニ:30-1) こいー(たいいく 22:02 GM_A: では、敵は全員前衛です 22:02 GM_A: アネさんどうぞ― 22:02 アネット:26_1) 何体でしたっけ 22:03 クロイツ:24_1) アネさんが全員ボーン 22:03 ロイス:24_2) 土の小鬼三体、石の小鬼二体 22:03 ロイス:24_2) だった 22:03 アネット:26_1) なぎはらうか 22:03 GM_A: 土3石2、計5体です 22:03 GM_A: ぎゃあ 22:03 クロイツ:24_1) なむなむ 22:03 ロイス:24_2) なむいね 22:03 リューニ:30-1) なむなむ 22:03 アネット:26_1) ジュエル効果で+3 22:03 ロイス:24_2) ひゃあ 22:03 GM_A: ひゃあ 22:04 クロイツ:24_1) あえてもういちどいおう、なむなむ 22:03 アネット:26_1) 2d6+11+3 ワイヤーブレードを鞭状にして横に払う 22:04 (dice_cre) Anne26_1: 4(2D6: 3 1)+11+3 = 18 ワイヤーブレードを鞭状にして横に払う 22:04 アネット:26_1) しょんぼりんぐ 22:04 GM_A: 武勇 22:04 GM_A: ? 22:04 アネット:26_1) 武勇です 22:05 GM_A: 2d6+1 「ヴァ」 22:05 (dice_cre) M_Aikagi: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 「ヴァ」 22:05 GM_A: 2d6+1 「ヘグッ」 22:05 (dice_cre) M_Aikagi: 6(2D6: 3 3)+1 = 7 「ヘグッ」 22:05 クロイツ:24_1) 「あー」(たいいく 22:05 GM_A: 2d6+3 「グワッ」 22:05 (dice_cre) M_Aikagi: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 「グワッ」 22:06 GM_A: 2d6+3 「ゲフッ」 22:06 (dice_cre) M_Aikagi: 6(2D6: 4 2)+3 = 9 「ゲフッ」 22:06 GM_A: うっわぁ…… 22:06 GM_A: (;´・?・`) 22:06 ロイス:24_2) ぜんめつというアレですか 22:06 GM_A: えっと、土全滅、石死にかけです 22:06 ロイス:24_2) なるなる 22:06 ロイス:24_2) 「アネットちゃん凄いねー」ぱちぱち 22:07 アネット:26_1) 「…残ったか」 22:07 アネット:26_1) 「すまない、倒しきれなかった」 22:07 リューニ:30-1) 「ワイヤーブレードだったか、この間も見せてもらったがたいしたもんだ」 22:07 GM_A: 「こいつらも鬼だ!」 22:07 GM_A: 「こいつらも鬼だ!」 22:07 クロイツ:24_1) 「ハハハ」 22:07 ロイス:24_2) 「そんなことないよ!」 22:07 ロイス:24_2) >鬼 22:07 GM_A: 「さいきんの人間は鬼か!」 22:08 アネット:26_1) 「夜種に鬼といわれるのはやや心外だな」 22:08 ロイス:24_2) 「前からこうだよ!」>鬼 22:08 GM_A: では 22:09 リューニ:30-1) 石の攻撃だー 22:09 クロイツ:24_1) さあこーい 22:09 GM_A: 1d6 22:09 (dice_cre) M_Aikagi: 3(1D6: 3) = 3 GM_A: a 22:09 *nick M_Aikagi → GM_A 22:09 ロイス:24_2) 気づかれた 22:09 クロイツ:24_1) ハハハ 22:10 GM_A: 1d6 22:10 (dice_cre) GM_A: 1(1D6: 1) = 1 GM_A: A、リッキーさんに機敏射撃打 22:10 GM_A: B、アネさんに機敏 22:10 アネット:26_1) りっきー 22:10 リューニ:30-1) りっきーさん 22:10 ロイス:24_2) リッキーがきた! 22:10 クロイツ:24_1) リッキーさんかー 22:10 GM_A: あ。 22:10 GM_A: 間違えた 22:10 アネット:26_1) ッス 22:10 クロイツ:24_1) ッスね 22:10 ロイス:24_2) ッスwww 22:10 GM_A: ロイス 22:10 GM_A: さんです 22:10 ロイス:24_2) ですよね 22:10 クロイツ:24_1) ハハハ 22:11 GM_A: ゴメンナサイ orz 22:11 ロイス:24_2) どんまいどんまい 22:11 クロイツ:24_1) ドンマイっス 22:11 ロイス:24_2) ドンマイッス ばかうけ食べて元気出すッス 22:11 GM_A: 2d6+2 A機敏射撃打「ひるむな―」 22:11 (dice_cre) GM_A: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 A機敏射撃打「ひるむな―」 22:11 ロイス:24_2) 2d6+4+2 機敏「わー」 22:11 (dice_cre) Royce24_2: 2(2D6: 1 1)+4+2 = 8 機敏「わー」 22:11 ロイス:24_2) わー 22:11 GM_A: わぁ 22:11 リューニ:30-1) うわ! 22:11 アネット:26_1) わー 22:11 ロイス:24_2) 素通しでしょうか? 22:11 GM_A: えっと…うーん。素通しで 22:12 ロイス:24_2) はーい 22:12 *nick Royce24_2 → Royce17_2 22:12 クロイツ:24_1) たてかざ…できねえー 22:12 クロイツ:24_1) 「油断大敵ですよー」 22:12 ロイス:17_2) 「いたたっ」 22:12 ロイス:17_2) 「うん、がんばる」 22:12 ロイス:17_2) 涙目 22:12 リューニ:30-1) 「ロイス!?当たり所でも悪かったらしいな、大丈夫か?」 22:12 GM_A: 2d6+2 B機敏打「せめろー」 22:12 (dice_cre) GM_A: 9(2D6: 5 4)+2 = 11 B機敏打「せめろー」 22:12 アネット:26_1) 2d6+3 22:12 (dice_cre) Anne26_1: 6(2D6: 5 1)+3 = 9 アネット:26_1) 「くっ…掠ったか」 22:13 ロイス:17_2) 「だいじょぶ……アネットちゃんも大丈夫?」 22:13 *nick Anne26_1 → Anne24_1 22:13 クロイツ:24_1) 「わりと皆さん苦手な部類ですか」 22:13 GM_A: では 22:13 GM_A: ロイスさんのターン 22:13 アネット:24_1) 「ああ、大したことはない…君のほうが痛そうだ」 22:13 ロイス:17_2) 「二足で歩くのには慣れてないんだよ」 22:14 ロイス:17_2) はーい 22:14 クロイツ:24_1) 「ほほう」 22:14 リューニ:30-1) 「成程、そういうものもあるのか」 22:14 ロイス:17_2) Bの方がダメージ少ないかな?>GM 22:14 GM_A: ですね 22:14 ロイス:17_2) ではBに精神聖ー 22:15 ロイス:17_2) 2d6+7+2 精神聖→B「した、ひだり、ひだり、やー!」 22:15 (dice_cre) Royce17_2: 5(2D6: 2 3)+7+2 = 14 精神聖→B「した、ひだり、ひだり、やー!」 22:15 GM_A: わー 22:15 クロイツ:24_1) きらきら 22:15 GM_A: 2d6+1 「なにっ、それはっ」 22:15 (dice_cre) GM_A: 9(2D6: 5 4)+1 = 10 「なにっ、それはっ」 22:15 GM_A: 「ぎゃー」昇天 22:16 ロイス:17_2) 「ふぅ」 22:16 ロイス:17_2) 額ぬぐい 22:16 アネット:24_1) 「いいぞ、あとは一体だ」 22:16 GM_A: 「あいぼー!」 22:16 GM_A: クロさんー 22:16 リューニ:30-1) 「さっき大人しく帰っていれば良かったのにな、俺の出番は無さそうだ」 22:17 クロイツ:24_1) 「それじゃー、軽くご挨拶でも」くるっと剣をまわしつつ 22:16 クロイツ:24_1) 2d6+5 精神聖 「えいやー」(棒読み 22:17 (dice_cre) kreuz24_1: 7(2D6: 6 1)+5 = 12 精神聖 「えいやー」(棒読み 22:17 ロイス:17_2) 「がんばー」 22:17 GM_A: 2d6+1 「おれもかー」 22:17 (dice_cre) GM_A: 8(2D6: 5 3)+1 = 9 「おれもかー」 22:17 ロイス:17_2) 3てーん 22:17 クロイツ:24_1) がんばってはる 22:17 ロイス:17_2) がんばってるね 22:17 アネット:24_1) でも 22:17 GM_A: 「ぎゃー」昇天 22:17 クロイツ:24_1) 「おつかれさまでーす」 22:18 リューニ:30-1) 「本当に出番無かったな」 GM_A: システム文:PTは、敵を倒した! 22:18 リューニ:30-1) ちゃららーん 22:18 クロイツ:24_1) 「ひみつへいきは最後に出て来る物らしいですよー」 22:18 ロイス:17_2) 「ええと、何て言うんだっけ……せんせいが出るまでもありませんぜ?」 22:18 クロイツ:24_1) 「そうそう」 22:18 GM_A: (てててーんてーててててっててーーん!) 22:18 ロイス:17_2) ふぁんふぁーれっ 22:19 リューニ:30-1) 「どっちも最後にはやられそうだな、それは」 クロイツ:24_1) 「最後がいつになるかはわかりませんからいいのです」 22:19 クロイツ:24_1) なにもドロップはないかな 22:19 GM_A: リザルトだ!アネさん2d6*3回、ロイスさんクロイツさんそれぞれ一回づつ! 22:19 リューニ:30-1) この先ランダムエンカウントの可能性はあるのだろうか 22:19 ロイス:17_2) 「いいんだね」うんうん 22:19 アネット:24_1) 「君を倒せるものなどそうそういないだろう」 22:20 クロイツ:24_1) 2d6 どろっぷ 22:20 (dice_cre) kreuz24_1: 11(2D6: 6 5) = 11 どろっぷ 22:20 ロイス:17_2) 2d6 がさごそ 22:20 (dice_cre) Royce17_2: 12(2D6: 6 6) = 12 がさごそ 22:20 クロイツ:24_1) なんだこりゃ 22:20 アネット:24_1) わー 22:20 ロイス:17_2) 物欲の赤 22:20 クロイツ:24_1) 物欲の犬 22:20 アネット:24_1) 2d6 22:20 (dice_cre) Anne24_1: 5(2D6: 1 4) = 5 GM_A: まっすぐ行くのなら無いです(´・?・`) 22:20 リューニ:30-1) あるのなら上等な香水<ラベンダー>を使う 22:20 アネット:24_1) 2d6 22:20 (dice_cre) Anne24_1: 9(2D6: 6 3) = 9 アネット:24_1) 2d6 22:20 (dice_cre) Anne24_1: 6(2D6: 4 2) = 6 アネット:24_1) あまり物欲なかった 22:20 GM_A: (´・?・`)クロさんロイスさんひでぇ 22:20 クロイツ:24_1) ほめられた 22:20 GM_A: えっと 22:20 GM_A: アネさん残念 22:21 アネット:24_1) 全部倒さなくてよかった 22:21 ロイス:17_2) ほめられてた 22:21 アネット:24_1) よーしよしよし 22:21 リューニ:30-1) いいこいいこ 22:21 GM_A: クロイツさん、ロイスさんはカブラ苔です 22:21 GM_A: 一個ずつ 22:21 ロイス:17_2) わーい 22:21 リューニ:30-1) こけー 22:21 クロイツ:24_1) コケかぁ 22:21 クロイツ:24_1) 相手があいてですしねー 22:21 アネット:24_1) 相手か相手ですしねー 22:21 アネット:24_1) かぶってた 22:22 ロイス:17_2) 「苔……あ、これ調合に使うんだよ」 22:21 ロイス:17_2) かぶったね 22:22 ロイス:17_2) インテリ同士気が合うんだよ 22:22 アネット:24_1) え 22:22 リューニ:30-1) 「ジョズスが上手かったなそういえば」 22:22 ロイス:17_2) 「ジョズスさんがゴリゴリするやつ」仕舞い仕舞い 22:22 アネット:24_1) 「薬の材料か…」 22:22 アネット:24_1) ジョズスさんは会ってたっけなぁ… 22:22 クロイツ:24_1) ・゜(いんてり 22:22 クロイツ:24_1) 「ああ、こないだジョズ君にボーンされました」 22:23 ロイス:17_2) (犬基準です 22:23 ロイス:17_2) 「ぼーん?」 22:23 クロイツ:24_1) 「ダイモンの羽根と銀でよくわからないカタマリが完成」 22:23 リューニ:30-1) 「ボーン?失敗でもしたのか?」 22:23 GM_A: ■■■☆■ 22:23 GM_A: ■□□□■ 22:23 GM_A: ■□□□■ 22:23 GM_A: ■□□◆■ 22:23 GM_A: ■■■S■ 22:23 GM_A: 3*3:小鬼の残党 22:23 ロイス:17_2) 「そっかー」 22:23 ロイス:17_2) さて、どっちいこう 22:23 ロイス:17_2) まっすぐ? 22:24 アネット:24_1) 「ん…それは残念だった…のだろうな?」 22:24 GM_A: 真っ直ぐ先には敵の気配は無い 22:24 クロイツ:24_1) 「まあそれも人生ですよ」 22:24 リューニ:30-1) まっすぐかなあ 22:24 アネット:24_1) どうしましょ 22:24 GM_A: ただ、突き辺りには何か異様な気配を感じる…… 22:24 ロイス:17_2) んじゃボスに特攻してみますか 22:24 リューニ:30-1) 亡霊ですね 22:24 クロイツ:24_1) ボスを倒した後に踏破するのはどうだろう 22:25 アネット:24_1) できるのかな 22:25 クロイツ:24_1) かな 22:25 リューニ:30-1) それがいいんじゃないかなあ 22:25 ロイス:17_2) なるほど できたらすてきかも 22:25 ロイス:17_2) かなかな 22:25 アネット:24_1) 「…感じるな」 22:25 GM_A: うーん…あまりやって欲しくは無いのですけど 22:25 リューニ:30-1) 「この先、か」 22:25 リューニ:30-1) ではうろうろしよう 22:25 クロイツ:24_1) 「みるからにアレですねー」 22:25 クロイツ:24_1) じゃあまっす…あれ 22:26 GM_A: 報告するまで依頼主達がこんな危険な所に来るはず無いしなぁ… 22:26 アネット:24_1) 握っている剣の鞘がカタカタと鳴っている 22:26 リューニ:30-1) 折角なら全部回ったほうがいいじゃない 22:26 リューニ:30-1) 一人途中でいなくなるけど 22:26 ロイス:17_2) 「変な臭いするね」>この先 22:26 クロイツ:24_1) じゃあ脇道にそれますか 22:26 クロイツ:24_1) とりあえずはすすもう 22:26 アネット:24_1) じゃあ左かな 22:27 ロイス:17_2) かな 22:27 リューニ:30-1) 次に戦闘が有ったらスキル全部使う 22:27 ロイス:17_2) おー 22:27 GM_A: では、皆さんは未発掘の古代の住宅街へ足を踏み入れました 22:27 クロイツ:24_1) おお 22:27 クロイツ:24_1) それはそれでちょっと興味深いな 22:27 ロイス:17_2) 不屈必ず使うのは難しくないですか 22:27 ロイス:17_2) 「んー」きょろきょろ 22:28 GM_A: あ、やっぱり 22:27 リューニ:30-1) 不屈は無理かw 22:28 クロイツ:24_1) ダメージくらってないのに血をはきながら「まだまだあ!!」 22:28 ロイス:17_2) ひゃあ 22:28 GM_A: 亡霊倒したあとでも踏破可能にします 22:28 アネット:24_1) おー 22:28 クロイツ:24_1) なんとー 22:28 クロイツ:24_1) 中ボスだ、きっと 22:28 GM_A: というか、このボスはネコさん居ないとキツイ気がw 22:28 アネット:24_1) ならまっすぐいきますか 22:28 クロイツ:24_1) よし、いこう 22:28 ロイス:17_2) わあ 22:28 ロイス:17_2) それならいこう 22:28 クロイツ:24_1) ダッシュでいこう 22:28 ロイス:17_2) いますぐいこう 22:28 リューニ:30-1) なんだと…! 22:28 GM_A: ネコさんじゃ無くて、りゅーにん 22:28 ロイス:17_2) だっしゅだっしゅ 22:28 クロイツ:24_1) わーわー 22:29 GM_A: では 22:29 GM_A: ■■■☆■ 22:29 GM_A: ■□□□■ 22:29 GM_A: ■□□◆■ 22:29 GM_A: ■□□◆■ 22:29 GM_A: ■■■S■ 22:29 ロイス:17_2) 「こっちでいいんだよね」てくてく 22:30 GM_A: 発掘隊の荷物の山が未整理の状態で転がっている… 22:30 ロイス:17_2) 「荷物だ」 22:30 リューニ:30-1) 「このまま突き当たりだと思うんだが…」 22:30 GM_A: あ、皆さん精神もしくは機敏で判定どうぞ― 22:30 クロイツ:24_1) 「いますか亡霊の人ー」 22:30 クロイツ:24_1) 2d6+4 22:30 (dice_cre) kreuz24_1: 9(2D6: 5 4)+4 = 13 ロイス:17_2) 2d6+7 精神「横に避けといた方がいいのかなあ」 22:30 (dice_cre) Royce17_2: 10(2D6: 4 6)+7 = 17 精神「横に避けといた方がいいのかなあ」 22:31 アネット:24_1) 2d6+3 機敏ー 22:31 (dice_cre) Anne24_1: 5(2D6: 4 1)+3 = 8 機敏ー 22:31 リューニ:30-1) 2d6+1 機敏 22:31 (dice_cre) ryu30-1: 6(2D6: 1 5)+1 = 7 機敏 22:31 GM_A: ほう 22:31 クロイツ:24_1) どうだ 22:32 ロイス:17_2) わくわく 22:32 アネット:24_1) なんだろう 22:32 リューニ:30-1) なんだろうなんだろう 22:32 GM_A: ロイスさんは良い匂いを荷物の山に感じた 22:32 ロイス:17_2) くんくん 22:32 クロイツ:24_1) ほほうほう 22:32 GM_A: …なんだかお腹が空いたなぁ(匂い 22:32 ロイス:17_2) 「何か良い匂いするー」ごそごそ 22:32 ロイス:17_2) 漁ってしまおう 22:32 アネット:24_1) 「ロイス?」 22:32 クロイツ:24_1) 「ん?気をつけてくださいよー」 22:32 クロイツ:24_1) 横で周りを警戒 22:32 ロイス:17_2) 「はーい」 22:32 ロイス:17_2) セッション参加する度に知能が下がっている気がする、この犬 22:33 リューニ:30-1) 「一応発掘隊の荷物だと思うんだが…」 22:33 リューニ:30-1) 精神値は上がっているのに 22:33 クロイツ:24_1) 「ハハハ」 22:33 GM_A: ロイスさんは「美味しい料理…?」を手に入れた! 22:33 ロイス:17_2) ……?ってなんだっ 22:33 アネット:24_1) 参加すると知能を落としていくんですね… 22:33 クロイツ:24_1) 経験点分マイナスされる知能 22:33 ロイス:17_2) 公式第四回が一番賢かった気がするの…… 22:34 ロイス:17_2) 「お料理?」 22:34 ロイス:17_2) 取り出し 22:34 クロイツ:24_1) ハハハ… 22:34 クロイツ:24_1) 「食べられそうなんですか、それ」 22:34 GM_A: あ、発掘隊が逃げだしたのは三日前なので、多分こういう生ものは勝手にやっても大丈夫でしょう 22:34 ロイス:17_2) 「うん、悪くなってはいないみたい。まだ」 22:34 ロイス:17_2) 「でも放っておいたら腐っちゃうかも」 22:34 GM_A: 精神判定で判定可能 22:34 ロイス:17_2) 2d6+7 22:34 (dice_cre) Royce17_2: 6(2D6: 4 2)+7 = 13 GM_A: どんなものか 22:34 リューニ:30-1) 「食べるなら早くってことか」 22:34 アネット:24_1) 「…ならば持って行くといい」 22:35 ロイス:17_2) どんなものだろう 22:35 ロイス:17_2) 「わーい」 22:35 GM_A: 美味しいお弁当(若干痛みかけ) 22:35 アネット:24_1) カッコ内… 22:35 ロイス:17_2) 「あ、でもちょっと痛みかけてるかもだねー」仕舞い仕舞い 22:35 アネット:24_1) 「な、ならやめておけ」 22:35 クロイツ:24_1) 「まあそうでしょうねえー」 22:36 ロイス:17_2) 「まだ大丈夫だよー」 22:36 アネット:24_1) 「いや…しかし…」 22:36 GM_A: 食べると、HPが2D6回復する。その後1d6で2以下を出すと、このセッション中、最高の能力-1 22:36 ロイス:17_2) 「じゃあ先いこっかー」 22:36 ロイス:17_2) なるなる 22:37 アネット:24_1) 「なにも傷みかけた物を食べなくとも…」(そこまで強くは止めない 22:37 GM_A: では 22:37 GM_A: 次は何処ですか? 22:37 アネット:24_1) まっすぐかな 22:37 ロイス:17_2) まっすぐかな 22:37 クロイツ:24_1) まっすぐまっすぐ 22:37 ロイス:17_2) 「お金使わないでお料理食べるのって難しいんだよ」 22:37 ロイス:17_2) てくてく 22:37 クロイツ:24_1) 「…うん?」 22:38 アネット:24_1) 「……そう、だな」 22:38 GM_A: ■■■☆■ 22:38 GM_A: ■□□◆■ 22:38 GM_A: ■□□◆■ 22:38 GM_A: ■□□◆■ 22:38 GM_A: ■■■S■ 22:38 GM_A: 3*3:小鬼の残党 22:38 GM_A: 2*3:お弁当ゲット 22:39 GM_A: てくてくと歩いて行くと、ロープやマトック、フックの在庫が転がってました 22:39 クロイツ:24_1) もらってかえろう 22:39 ロイス:17_2) 「ロープだ」 22:39 ロイス:17_2) 使えそうかな? 22:40 GM_A: いやいや 22:39 クロイツ:24_1) 「ですねー」 22:39 アネット:24_1) 「この近辺を探索するならば有用かもしれんな」 22:40 リューニ:30-1) 「一つ念のために借りていくか?」 22:40 GM_A: 皆さんの中に手持ちのロープやマトックで、使用回数が消耗している人が居たらその使用回数を回復してもいいです 22:40 ロイス:17_2) なかった 22:40 クロイツ:24_1) なかった 22:40 アネット:24_1) 手持ちなんてなかった 22:40 リューニ:30-1) あった 22:40 リューニ:30-1) ロープ(残9回) 22:41 アネット:24_1) なんだってー 22:41 クロイツ:24_1) るーにんの手刀が回復した 22:41 GM_A: では、マトック*1、ロープ*1、フック*1を手に入れた! 22:41 アネット:24_1) 手刀かわい 22:41 アネット:24_1) こわい 22:41 クロイツ:24_1) おおー 22:41 ロイス:17_2) こわい 22:41 ロイス:17_2) おー 22:41 クロイツ:24_1) 「なんか火事場泥棒ですねー、いまさらですが」 22:41 GM_A: りゅーにんのロープは使用回数が回復した 22:41 アネット:24_1) 「う、ううむ…」 22:41 リューニ:30-1) 回復してしまった 22:41 ロイス:17_2) 「かじば泥棒……?」 22:42 ロイス:17_2) おめでとうおめでとう 22:42 リューニ:30-1) 「まあこっちも命がけだしな、使えそうなものは使わせてもらおう」 22:42 クロイツ:24_1) 「おいてあるものはもっていっていいもの、が基本原則ですしねえ」 22:43 クロイツ:24_1) 「冒険者の法律はわかりやすい」 22:43 アネット:24_1) 「…そう思えばまあ…」 22:43 ロイス:17_2) こくこく、と頷いてます 22:43 クロイツ:24_1) それでボスはどこだい 22:43 ロイス:17_2) まっすぐ進んでいいのかな 22:43 アネット:24_1) すすみましょー 22:43 GM_A: では 22:44 ロイス:17_2) うーん、お弁当食べていいかなあ 22:44 リューニ:30-1) 食べちゃえ 22:44 ロイス:17_2) んじゃ食べちゃう 22:44 GM_A: ■■■★■ 22:44 GM_A: ■□□◆■ 22:44 GM_A: ■□□◆■ 22:44 ロイス:17_2) 「もぐもぐ」後方で食べてます 22:44 GM_A: ■□□◆■ 22:44 GM_A: ■■■S■ 22:44 GM_A: 3*3:小鬼の残党 22:44 GM_A: 2*3:痛みかけのお弁当 22:45 ロイス:17_2) ごめんはさまった 22:44 ロイス:17_2) 2d6 回復 22:44 (dice_cre) Royce17_2: 8(2D6: 2 6) = 8 回復 22:44 アネット:24_1) 「…食べるのだな…本当に…」 22:44 ロイス:17_2) 1d6 2以下で知力-1 22:44 (dice_cre) Royce17_2: 5(1D6: 5) = 5 2以下で知力-1 22:44 ロイス:17_2) ほっ 22:45 クロイツ:24_1) おー 22:45 アネット:24_1) よかたよかた 22:45 *nick Royce17_2 → Royce24_2 22:45 リューニ:30-1) 「さっきの弁当か…体調を崩さなきゃいいが」 22:45 ロイス:24_2) 今回はマウンテンロードの出番なさそうだ 22:45 GM_A: 1*3:ロープ補給所 22:45 GM_A: では 22:45 クロイツ:24_1) ではでは 22:45 ロイス:24_2) ではでは 22:46 GM_A: 皆さんは発掘隊の先頭までやって来たようです 22:46 ロイス:24_2) 「変なにおい……近い、かも」 22:46 クロイツ:24_1) 「ほうほう」剣を抜く 22:47 アネット:24_1) 「ああ…肌にぴりぴり来るような感覚…」 22:47 リューニ:30-1) 「余計な邪魔が入ったが、ようやくだな」 22:47 GM_A: そこは、余計な荷物が周りを丸く円を描く様に積まれて居て、ちょっとした立ち回りのできる空間になっています 22:47 GM_A: そして、その中央 22:47 ロイス:24_2) 手袋を外して、もふっとした獣の手がでてきます 22:47 クロイツ:24_1) 中央にもふっ 22:47 アネット:24_1) ちらっともふ手を見る 22:48 クロイツ:24_1) もふっとしてるのでつつく 22:48 ロイス:24_2) 「わっ」 22:48 ロイス:24_2) もふもふしてます 22:48 GM_A: 皆さんに背を向けて、一人の人影が浮かび上がります 22:48 リューニ:30-1) 中央もふもふ 22:48 クロイツ:24_1) 「ああすみませんつい」 22:48 ロイス:24_2) 「あ、あのひとが亡霊さんなんじゃないかなっ びっくりしたー」 22:48 アネット:24_1) 「…出たぞ」 22:48 クロイツ:24_1) 「おっとおでましですかー」 22:48 ロイス:24_2) ああ、あと肉球もあります 22:49 ロイス:24_2) それはともかく、構えよう 22:49 リューニ:30-1) 「この場も用意していた感じだな」 22:49 クロイツ:24_1) 「どうもこんにちはー」 22:49 GM_A: 人影はうっすらと青白い光に包まれて居て、円の中に踏み入ればその全貌が分かるでしょう 22:50 ロイス:24_2) 「あ、こんにちはー」ぺこりとして、入ろうとします 22:50 ロイス:24_2) とことこ 22:50 GM_A: 皆さんが円の入口に来た所で、声が響きます 22:50 アネット:24_1) 確認しようとしたらもう入っていた 22:51 リューニ:30-1) 百科事典で相手の能力は分りますか!(気が早すぎです 22:51 ロイス:24_2) さすが10分をきったるーにん、手回しがいいな! 22:52 クロイツ:24_1) 知っているのですかるーにん! 22:52 GM_A: 「我、強き者との死合いを望む者。汝等、我と死合う意志有らば円の内に入るが良い」 22:52 GM_A: 百科事典 22:52 ロイス:24_2) 「しあい……あ、闘技場みたいのか」 22:52 クロイツ:24_1) 「まあ僕は見学みたいなものですけども」 22:53 GM_A: 名前:鎧武者の鬼 22:53 GM_A: 職業:武士(闘士相当) 22:53 GM_A: 能力値:武勇7 機敏5 精神3 22:53 GM_A: 攻撃力:武勇12 機敏7 精神3 攻撃/武勇(斬)(攻撃時、相手の防具を一つ無効化) 22:53 GM_A: 防御力:武勇8 機敏5 精神3 ゾロ目を出すと通常の方法で回復不可の3ダメージを受ける 22:53 GM_A: スキル:二刀流 鉄腕 威圧 連続行動 22:53 GM_A: 不屈強(HP半分での復活) 《高等剣術》 《常時連続行動》 魔力付与 急所狙い カウンター 薙ぎ払い 22:53 GM_A: 任意の一つの状態異常の無効化、 22:53 GM_A: HP35 アネット:24_1) 自らの手が細かく震えているのを確認する 22:53 アネット:24_1) 「…ふ…武者震いというやつ…かな」 22:53 リューニ:30-1) 「強きものかどうかは分らんが、排除しろとの仕事なんでな」 22:53 クロイツ:24_1) ボスパックだー! 22:53 ロイス:24_2) 「リューニさんもアネットちゃんも強いよー」 22:53 ロイス:24_2) だー! 22:53 ロイス:24_2) とか言いつつ入ろう 22:53 ロイス:24_2) 躊躇せず入ろう 22:54 GM_A: ボスパックを、とあるキャラに乗っけました 22:54 リューニ:30-1) ヒエンさんかー 22:54 クロイツ:24_1) ヒエン君ですね 22:54 ロイス:24_2) ひえんさんかー 22:54 リューニ:30-1) 家事は無いけれど 22:54 GM_A: ヒエンの弱体化ですけどね 22:54 クロイツ:24_1) では、殺意の波動にめざめたヒエン君とたたかおう 22:54 クロイツ:24_1) てくてく円にはいります 22:54 ロイス:24_2) おー 22:54 アネット:24_1) つかつか入ります リューニ:30-1) 真っ直ぐはいろう 22:55 GM_A: 「汝等、死を恐れるか?」 22:55 ロイス:24_2) 「うん」 22:55 クロイツ:24_1) 「さて、どうでしょう」 22:55 GM_A: 「汝等、死に臨むか?」 22:55 リューニ:30-1) 「…どうかな」 22:55 ロイス:24_2) 「うーん?」 22:56 クロイツ:24_1) 「特に興味はないですかねえ」 22:56 GM_A: 「…面白い」 22:57 GM_A: そう言って亡霊が振り向く。日輪の物と思われる鎧に身を包み、鬼の面を被った武者だ 22:57 ロイス:24_2) 「角あるね」 22:58 クロイツ:24_1) 「ありましたねー」 22:58 アネット:24_1) 「…日輪のブシという奴か」 22:58 GM_A: 「…来ると良い、武者(もののふ)達よ。いざ、死合おうぞ」 22:58 クロイツ:24_1) では構えよう 22:58 GM_A: 鬼の面に角が生えてます。二本 22:58 GM_A: では、イニシー 22:58 GM_A: サクサク行きましょう 22:58 ロイス:24_2) 「もののふって誰だろう」 22:58 ロイス:24_2) 1d20+4 犬 22:58 (dice_cre) Royce24_2: 15(1D20: 15)+4 = 19 犬 22:58 アネット:24_1) 剣を構えてすーっとゆっくり息を吐きます 22:58 リューニ:30-1) 「死人が死合いね…」 22:59 クロイツ:24_1) 1d20+4 22:59 (dice_cre) kreuz24_1: 20(1D20: 20)+4 = 24 リューニ:30-1) 1d20+1 22:59 (dice_cre) ryu30-1: 10(1D20: 10)+1 = 11 GM_A: 1d20+5 22:59 (dice_cre) GM_A: 19(1D20: 19)+5 = 24 アネット:24_1) 1d20+3 22:59 (dice_cre) Anne24_1: 2(1D20: 2)+3 = 5 クロイツ:24_1) るーにーん! 22:59 リューニ:30-1) わーん 22:59 アネット:24_1) たいいく 22:59 クロイツ:24_1) もののふうごいたらるーにんさきに動かしますか 22:59 ロイス:24_2) 赤魔・武者>犬>砲台>姐 22:59 ロイス:24_2) ですね 22:59 アネット:24_1) それでいいかと 22:59 リューニ:30-1) 1ターンだけ!1ターンだけ! 22:59 GM_A: そろそろりゅーにんピンチなので、りゅーにんには即退場願おう 22:59 クロイツ:24_1) りゅーにんをやるらしい 23:00 ロイス:24_2) 不屈を使わせてくれるらしい 23:00 GM_A: では 23:00 GM_A: 先に行きますね 23:00 ロイス:24_2) れっつごー 23:00 リューニ:30-1) こい! 23:00 GM_A: 2d6+12 武勇斬一回目、りゅーにん「いざ」 23:00 (dice_cre) GM_A: 6(2D6: 5 1)+12 = 18 武勇斬一回目、りゅーにん「いざ」 23:01 リューニ:30-1) 2d6+11 23:01 (dice_cre) ryu30-1: 8(2D6: 5 3)+11 = 19 リューニ:30-1) 「無駄だ!」 23:01 クロイツ:24_1) 僕は連続行動魔力付与精神+5で フロッグ・ザイン武勇+2 23:01 クロイツ:24_1) 「うわぁ」 23:01 ロイス:24_2) よし! 23:01 アネット:24_1) 固い固い 23:01 アネット:24_1) 「…鋭いな」 23:01 GM_A: うわぁ 23:01 クロイツ:24_1) ではるーにん反撃どうぞ 23:01 ロイス:24_2) 「わあ」 23:01 ロイス:24_2) あれ、にかいめにかいめ 23:01 GM_A: 2d6+12*2 武勇必殺斬一回目、りゅーにん「ならば」 23:01 (dice_cre) GM_A: 4(2D6: 3 1)+12*2 = 28 武勇必殺斬一回目、りゅーにん「ならば」 23:01 クロイツ:24_1) 2回目かー 23:01 リューニ:30-1) 2d6+11 23:01 (dice_cre) ryu30-1: 7(2D6: 5 2)+11 = 18 GM_A: 二回目 23:01 GM_A: えー 23:02 クロイツ:24_1) 三分の一… 23:02 ロイス:24_2) 武勇だもんなあ 23:02 アネット:24_1) ですねぇ 23:02 リューニ:30-1) 「クッ!今のは中々だな!」 23:02 *nick ryu30-1 → ryu20-1 23:02 クロイツ:24_1) 「なんですかこの怪獣大決戦」 23:02 GM_A: では、りゅーにんどうぞ 23:02 ロイス:24_2) 「強いねー」 23:02 ロイス:24_2) あ 23:02 アネット:24_1) 「…成る程、人間扱いされないのも分かる」 23:02 クロイツ:24_1) 突撃でそのまま帰宅 23:02 ロイス:24_2) 魔力付与するよ! リューニさん武勇+4 23:02 ロイス:24_2) 突撃するなら 23:03 リューニ:20-1) 突撃竜牙砕き武勇斬炎竜 ロイス:24_2) 竜牙砕きはいりましたー 23:03 GM_A: あ、さっきの一太刀で皆さんの背後、円の入口が衝撃波で「斬り」崩されます 23:03 ロイス:24_2) わあ 23:03 リューニ:20-1) 2d6+51 「避けれるか!」 23:03 (dice_cre) ryu20-1: 5(2D6: 3 2)+51 = 56 「避けれるか!」 23:03 GM_A: これでもう、こいつを倒す以外に皆さんがココを出る方法は無いです 23:03 GM_A: カウンター 23:04 アネット:24_1) なんとまぁ 23:03 クロイツ:24_1) 目から汗が 23:04 ロイス:24_2) 防御はしないの? 23:04 アネット:24_1) まず防御防御 23:04 GM_A: あ、先ずは防御 23:04 GM_A: 2d6+8 23:04 (dice_cre) GM_A: 6(2D6: 1 5)+8 = 14 GM_A: うん、防御しきるの無理 23:04 リューニ:20-1) 42− 23:04 GM_A: カウンター 23:04 GM_A: えっと、二分の一でしたっけ? 23:05 ロイス:24_2) どきどき 23:05 ロイス:24_2) ですです 23:05 アネット:24_1) ですね 23:05 リューニ:20-1) 技能書無いなら 23:05 GM_A: 1d6 奇数成功 23:05 (dice_cre) GM_A: 6(1D6: 6) = 6 奇数成功 23:05 GM_A: orz 23:05 ロイス:24_2) よしっ 23:05 ロイス:24_2) どかーん 23:05 リューニ:20-1) おう! 23:05 アネット:24_1) しっぱーい 23:05 クロイツ:24_1) おお 23:05 リューニ:20-1) 武器破壊もだ! 23:05 ロイス:24_2) だ! 23:05 アネット:24_1) わーい 23:06 クロイツ:24_1) ひゃっほう 23:05 クロイツ:24_1) 斬鉄剣っぽいものがドゴーン 23:06 リューニ:20-1) 「…その剣でまだ戦うか?」 23:06 GM_A: りゅーにんが鬼を突き破るも、直ぐに鬼はその場に立ち戻る! 23:06 ロイス:24_2) 不屈強で18点(切り上げ)か17点(切り上げ)かな 23:06 ロイス:24_2) 「わ、わ」 23:06 GM_A: ロイスさん、ソレ全部切り上げてる 23:06 ロイス:24_2) あれれ 23:06 ロイス:24_2) 知能が、ちのうが 23:06 クロイツ:24_1) ははは 23:06 クロイツ:24_1) ちのうおいてきた 23:07 アネット:24_1) あはははは 23:07 アネット:24_1) おちてましたよー 23:07 GM_A: 18点です。不屈強 23:07 ロイス:24_2) どうもー 23:07 ロイス:24_2) すんません 23:07 クロイツ:24_1) るーにん大丈夫ですかるーにん 23:07 GM_A: 「…成程、これは中々」 23:07 リューニ:20-1) ダッシュする! 23:07 リューニ:20-1) 仕事自体は12時仕事先まで30分! 23:08 アネット:24_1) 「…戦慄すら覚えるな」 23:07 ロイス:24_2) 「凄いなあ、凄いなあ」 23:07 クロイツ:24_1) 「見慣れてきた自分が怖い」 23:08 GM_A: 刀は直ぐに再生する!(でもデータ的には乞われた 23:08 GM_A: 壊れた 23:08 GM_A: というか、刀が刃毀れ 23:08 クロイツ:24_1) ここからるーにんはどうやって退場するんですか!? 23:08 ロイス:24_2) リューニさんはここで次元の狭間に吸い込まれるのかな 23:08 GM_A: りゅーにん…うーん 23:09 クロイツ:24_1) では退場はまかせますよ! 23:09 クロイツ:24_1) では僕はるーにんがドカーンしてるあいだに付与ってたので攻撃しますー 23:09 リューニ:20-1) 持ち物は横に準備済みあとはPCの電源を切るだけ! 23:09 GM_A: では、りゅーにんは勢い余って荷物の山に激突した 23:09 リューニ:20-1) どかーん 23:09 リューニ:20-1) 後遺症 23:10 ロイス:24_2) 荷物超なむ 23:09 GM_A: (突撃 23:09 GM_A: りゅーにんは埋まってしまった! 23:10 GM_A: これで如何だ! 23:10 GM_A: (退場理由 23:10 ロイス:24_2) わあ 23:10 ロイス:24_2) 「りゅ、りゅーにさんっ」 23:10 リューニ:20-1) 「…たたた…勢いが良すぎたか」 23:10 クロイツ:24_1) 「リューニくーん」 23:10 アネット:24_1) 順番があれだけど 23:10 アネット:24_1) わんわんおかな? 23:10 ロイス:24_2) 「えっと、えっと……出られそう?」 23:10 クロイツ:24_1) 僕、僕 23:11 クロイツ:24_1) 攻撃まだしてない 23:11 リューニ:20-1) 「こっちは気にするな…くるぞ!」 23:11 アネット:24_1) 3ああ、連続行動か 23:11 クロイツ:24_1) 2d6+10 精神聖 「あー、うん、よし、いきますか」 気を取り直して 23:11 (dice_cre) kreuz24_1: 2(2D6: 1 1)+10 = 12 精神聖 「あー、うん、よし、いきますか」 気を取り直して 23:11 クロイツ:24_1) とりなおせなかった 23:11 ロイス:24_2) 赤魔の番で、あとわんわんおは既に付与ったです(るーにんに 23:11 ロイス:24_2) 取り直してなかった 23:11 アネット:24_1) なるなる 23:11 リューニ:20-1) うわーん 23:11 GM_A: ではリューニさんは此処で退場? 23:11 ロイス:24_2) かな 23:11 リューニ:20-1) 退場してもいい 23:11 クロイツ:24_1) 「あれ、でない」振ってる 23:11 GM_A: では、次ー 23:11 ロイス:24_2) 「元気ないのかな、それ」>振ってる 23:12 アネット:24_1) 「……やはり慣れてもいないようだな」 23:12 クロイツ:24_1) 「たまにつまるんですよねー」 23:12 クロイツ:24_1) なんかのぞきこんでるそぶり 23:12 ロイス:24_2) 「そうなんだー」 23:12 ロイス:24_2) 犬は動いたからあねさんだっ 23:12 アネット:24_1) 「詰まるものなのか」 23:12 リューニ:20-1) 付与ってたのか! 23:12 *Royce24_2 topic : 赤魔・武者>犬>砲台>姐 23:12 ロイス:24_2) 付与はいってなかったかもしかして 23:12 ロイス:24_2) 突撃 23:12 リューニ:20-1) はいってなかった 23:12 クロイツ:24_1) はいってても 23:12 クロイツ:24_1) 不屈だから 23:12 クロイツ:24_1) おなじ! 23:12 アネット:24_1) んではわたしも最大手でー 23:12 GM_A: 来い! 23:13 アネット:24_1) 鞭状にしたワイヤーブレードを自分を中心に回転させてその刃を円形に配置させると、そのままの形を保ったままで敵に切りつける 23:13 ロイス:24_2) えーとえーと、じゃあ普通に終わったのでいいんだな、うん 23:13 ロイス:24_2) あねさんがんばっ 23:13 アネット:24_1) 必殺技+必中斬撃 23:14 アネット:24_1) 2d6+22 「こんな…感じか…?」 23:14 (dice_cre) Anne24_1: 6(2D6: 2 4)+22 = 28 「こんな…感じか…?」 23:14 アネット:24_1) 円形に配置された刃が様々な方向から敵を切り裂いていく 23:14 GM_A: 「…来るか」構えてます 23:14 GM_A: 2d6+8 23:14 (dice_cre) GM_A: 8(2D6: 5 3)+8 = 16 GM_A: 12点ー 23:14 アネット:24_1) 12点 23:14 リューニ:20-1) 生き残ってる! 23:14 ロイス:24_2) 12てーん 23:14 ロイス:24_2) のこってたね 23:14 GM_A: 残り6 23:14 ロイス:24_2) でも大丈夫、赤魔がどうにかしてくれるよ! 23:15 ロイス:24_2) イニシは固定かな、毎回かな 23:15 アネット:24_1) 「まだ……感覚が掴めんな」 23:15 クロイツ:24_1) かな 23:15 クロイツ:24_1) 「新技かなにかですか」 23:15 GM_A: 「…ふんっ!」致命傷になる部分だけ、全て刀で弾いて、残りは無視します 23:16 GM_A: イニシは…うん。もう一回で 23:16 ロイス:24_2) 「使うの難しそうだよね、その武器」 23:16 ロイス:24_2) 「やってるうちに慣れるよ、大丈夫大丈夫」 23:16 ロイス:24_2) はーい 23:16 ロイス:24_2) 1d20+4 23:16 (dice_cre) Royce24_2: 11(1D20: 11)+4 = 15 GM_A: 1d20+5 23:16 (dice_cre) GM_A: 5(1D20: 5)+5 = 10 GM_A: おrz 23:16 クロイツ:24_1) 1d20+4 23:16 (dice_cre) kreuz24_1: 14(1D20: 14)+4 = 18 クロイツ:24_1) ははは 23:16 アネット:24_1) 1d20+3 23:16 (dice_cre) Anne24_1: 15(1D20: 15)+3 = 18 リューニ:20-1) 1d20+1 リューニ 23:16 (dice_cre) ryu20-1: 12(1D20: 12)+1 = 13 リューニ 23:16 ロイス:24_2) くろいつ・あねさん>ろいす>るーにん>むしゃ 23:16 GM_A: では、アネさんクロさん 23:17 アネット:24_1) 赤魔さまどうぞー 23:17 クロイツ:24_1) 「さてさて今度は出ますかね」 23:17 クロイツ:24_1) 2d6+10 精神聖 23:17 (dice_cre) kreuz24_1: 3(2D6: 2 1)+10 = 13 精神聖 23:17 リューニ:20-1) わあ 23:17 クロイツ:24_1) 「あれー?」 23:17 アネット:24_1) うーむ 23:17 ロイス:24_2) 出た出た、いちおう 23:17 GM_A: 2d6+3 23:17 (dice_cre) GM_A: 4(2D6: 2 2)+3 = 7 GM_A: うわぁ 23:17 リューニ:20-1) おお 23:17 ロイス:24_2) でも6てん 23:17 クロイツ:24_1) わあ 23:17 GM_A: orz 23:17 アネット:24_1) でも倒した 23:18 ロイス:24_2) さすがヒe…… 23:18 ロイス:24_2) 「出たね」 23:18 クロイツ:24_1) 「やっぱり出力が…おや」 クロイツ:24_1) 「あ、すみません、なんか」ぺこぺこ 23:18 GM_A: 鎧武者は攻撃を受けるとその場に膝を突きます 23:18 GM_A: 「…見事なり」 23:18 リューニ:20-1) 「…痛…終わったか…」 23:18 アネット:24_1) 同時だから一応攻撃したけど 23:19 アネット:24_1) 「…既に終わっていたな」 23:19 GM_A: あ、すみません、今の無し 23:19 GM_A: アネさんの攻撃 23:19 ロイス:24_2) お 23:19 クロイツ:24_1) もうけるらしい 23:19 アネット:24_1) や、倒せてるから 23:19 アネット:24_1) いいんじゃないかな 23:19 GM_A: うーん…、 23:19 ロイス:24_2) あれか、ドロップの取り合いか 23:19 リューニ:20-1) なるほど 23:19 GM_A: いいですか? 23:19 アネット:24_1) 剣より魔法の方が届くのはやそうだし 23:19 アネット:24_1) いいよー 23:20 ロイス:24_2) あねさんやさしい 23:20 クロイツ:24_1) でも走っていって剣できりつけるのよりも 23:20 GM_A: すみません、今度からは戦闘処理、もっときちんとします 23:20 アネット:24_1) いやいや 23:20 アネット:24_1) 演出しただけだよ! 23:20 クロイツ:24_1) ムチでぴしっのほうがはやそう 23:20 GM_A: では 23:20 GM_A: 鎧武者は攻撃を受けるとその場に膝を突きます 23:20 GM_A: 「…見事なり」 23:20 ロイス:24_2) 「えっと、勝負ありー?」 23:20 クロイツ:24_1) 「どうもどうもー」 23:21 GM_A: 「…よくぞ我を討った。称賛に値する」 23:21 アネット:24_1) 「…一対一ならば違っていただろうがな」 23:21 ロイス:24_2) 「リューニさんもアネットちゃんもクロイツさんも強いもん」胸はり 23:22 ロイス:24_2) 「亡霊さんも強かったと思うよっ」 23:22 クロイツ:24_1) 「僕はタイミングがよかっただけですけどね」まだ剣振ってる 23:22 GM_A: 「…現世(うつしよ)に残った甲斐が有った物だ…、今の世も、捨てた物では無いな…」 23:22 リューニ:20-1) 勝利を見届けたので行ってきます! 23:23 クロイツ:24_1) いってら! 23:23 ロイス:24_2) いってら! 23:23 ロイス:24_2) (敬礼 23:23 GM_A: いってらー! 23:23 アネット:24_1) いてらー 23:23 *ryu20-1 part (Leaving...) 23:23 GM_A: 長引かせてゴメンナサイ! 23:23 GM_A: orz 23:23 GM_A: うーん…、流石に長引かせ過ぎかぁ 23:23 ロイス:24_2) いやいや、ボス戦だもの 23:23 ロイス:24_2) ていうか、十分まいてくれたとおもう 23:24 クロイツ:24_1) 長引いてはいないとおもうよ! 23:23 アネット:24_1) 長引いてないね 23:24 アネット:24_1) 「……まだ…背中にすら触れられぬか…」(剣を収めつつ小声で 23:25 ロイス:24_2) 何を言うでもなく、アネットさんの背中見てます 23:25 ロイス:24_2) 武者さんはどうしてるんだろう 23:26 GM_A: 「武士(もののふ)達よ、よくぞ我が未練に付き合うてくれた。粗末な物だが、褒美を取らせよう」 23:26 GM_A: 鬼武者は膝をついて回復した後、立ちあがってそう言います 23:26 クロイツ:24_1) 「それはありがとうございます、なんだか美味しいところだけもらった気がしますが」 23:26 ロイス:24_2) 「ご褒美……?」 23:29 GM_A: 「我が戦衣(いくさごろも)だ。数多の武士(もののふ)の手を渡り我が下に来た。次は、汝等の番だ」 23:29 アネット:24_1) 戦衣らしい 23:29 クロイツ:24_1) 鎧ではなかった 23:30 ロイス:24_2) 「ありがとー」 23:30 ロイス:24_2) 戦衣と鎧の区別があまりついていなかった 23:31 クロイツ:24_1) 「どうもー」 23:31 GM_A: 「では、さらばだ。現世(うつしよ)の武士(もののふ)達よ」 23:31 ロイス:24_2) 「うん、さよなら」 23:31 ロイス:24_2) 「えっと、もう動物襲ったりしないでねー」 23:31 ロイス:24_2) 手ふりふり 23:31 GM_A: そう口にすると、鬼の面を取り、その顔が一瞬見えます 23:31 ロイス:24_2) どんなお顔だろう 23:32 クロイツ:24_1) ヒエン君か 23:32 クロイツ:24_1) 「お疲れさまでーす」 23:32 GM_A: 次の瞬間、皆さんは発掘隊の荷物の山の前に居ました 23:32 ロイス:24_2) 「……あれ?」 23:32 ロイス:24_2) きょろきょろ 23:33 クロイツ:24_1) 「おや」 23:32 アネット:24_1) 「……消えた、か」 23:33 GM_A: 荷物は円を描く様に置いて居る訳でもなく。無造作に置かれています 23:33 GM_A: 皆さんも、先程の戦いがぼんやりとした白昼夢を見ていたように感じられます 23:33 クロイツ:24_1) 「ですねえ…」 23:33 クロイツ:24_1) そういやもらったものは 23:33 クロイツ:24_1) どうなりました、データ的にも 23:33 アネット:24_1) 「…リューニは…大丈夫か?」 23:33 アネット:24_1) と、振っておこう 23:34 ロイス:24_2) 「んー」きょろきょろ 23:34 ロイス:24_2) 「お仕事は終わったので良いのかな……?」 23:34 GM_A: アレ?ほんもののりゅーにん? 23:34 リューニ:) 「仕事が終わったなら先に戻っておくぜ、何なら今のうちに珍しいものが無いか探してみるといい」 23:34 *ryuni part (リューニさんは去っていきました) 23:34 ロイス:24_2) にせものです 23:34 クロイツ:24_1) おつかれおつかれ 23:34 アネット:24_1) おつおつ 23:34 GM_A: お疲れお疲れ 23:34 ロイス:24_2) 変装スキル変装スキル 23:35 クロイツ:24_1) 「リューニ君も忙しいですねー、あの腕ならばしかたがありませんか」 23:35 アネット:24_1) 「ああ…そうだな」 23:35 ロイス:24_2) 「じゃあねー」手ぶんぶん 23:35 クロイツ:24_1) 「……」 23:36 ロイス:24_2) 「えーとんーと……リューニさん、売れっ子?」 23:36 ロイス:24_2) そして先ほどの戦衣って残ってるのかな、手元に 23:36 GM_A: ふと、皆さんが前に目を向けると、一本の古ぼけた刀とそれに掛けられた1着の羽織を見つけます 23:36 ロイス:24_2) 近づきます 23:37 ロイス:24_2) くんくん 23:37 アネット:24_1) 嗅いだ 23:37 ロイス:24_2) けだもの生活長いから…… 23:37 ロイス:24_2) さっき武者が差し出したものと同じかな 23:37 クロイツ:24_1) 「そう仕事ばかりしなくても、たまには…ああ僕も人のことはいえないか」 23:37 GM_A: 羽織は異様な気配を放って居ますが、それでも、強い力を感じます 23:37 ロイス:24_2) 手に取ってみます 23:38 ロイス:24_2) 「くろいつさんもうれっこ……と」独り言いいつつ 23:38 クロイツ:24_1) 「僕もそろそろ観光にでもいきたいですねえ」 23:38 アネット:24_1) 一つ溜息をついてから「それで、どうする…周辺を少し探索していくか?」 23:38 GM_A: 差し出して無いです。鬼武者が鎧の上から着ていた物と同じ物だと感じます 23:38 ロイス:24_2) なるなる 23:38 ロイス:24_2) んじゃ回収しちゃおう 23:38 ロイス:24_2) 鑑定はできるんだろうか 23:39 ロイス:24_2) 「これ」持ってって二人に差し出します 23:39 クロイツ:24_1) 鑑定鑑定 23:39 クロイツ:24_1) 「先ほど未探索の遺跡がありましたねえ、ちょっとよっていきませんか」 23:39 GM_A: 鬼の黒羽織 23:39 GM_A: 装飾品 0/0/0 23:39 GM_A: 攻撃判定時にゾロ目が出るとダメージ+1d6 23:39 GM_A: 攻撃判定時にゾロ目を出すと通常の方法で応急手当不可の3ダメージを受ける。 23:39 GM_A: この効果によってHPが0になる事は無い(HP1を下回る場合、HP1になる) 23:39 GM_A: 呪われた装備 23:39 GM_A: 鎧武者姿の鬼の亡霊が纏っていた黒い羽織 着ると自らの鼓動が耳元で聞こえる気がし、異様なまでに集中できる 23:39 GM_A: しかし、その集中は命を削りかねない集中でもある 敵を斬る度、耳元で聞こえる自らの鼓動が弱まって行く…… 23:39 ロイス:24_2) 「はーい」 23:39 アネット:24_1) 「ああ…少し気晴らしがしたい気分だ」 23:40 GM_A: 心を落ち着けて、長い時間をかけて意識を統一すると鼓動が帰ってくる… 23:41 GM_A: ■■■☆■ 23:41 GM_A: ■□□◆■ 23:41 GM_A: ■□□◆■ 23:41 GM_A: ■□□◆■ 23:41 GM_A: ■■■S■ 23:44 ロイス:24_2) そしてアレだ、刀ってどういったものなんだろう。普通の刀? 23:45 クロイツ:24_1) 刃こぼれしたやつかな 23:45 ロイス:24_2) かな 23:45 GM_A: 刀は普通の古ぼけた刀だ 23:46 GM_A: (正直、これを値段付けるつもり無かったですw 23:46 ロイス:24_2) はーい 23:47 ロイス:24_2) 記念品的なものにしてもいいかな 23:47 クロイツ:24_1) ほうほう 23:48 アネット:24_1) おおー 23:48 GM_A: うーん… 23:48 ロイス:24_2) 鎧武者姿の鬼の亡霊が持っていた古ぼけた刀、るーにんの竜牙砕きで曲がっているため鞘から出しにくい とか 23:49 ロイス:24_2) 適当ぶっこいてみた 23:49 クロイツ:24_1) 「こっちの刀は使い物にはなりそうにないですねえ」 23:49 ロイス:24_2) とりあえず、ブツがあるならロイスは回収していきますー 23:49 ロイス:24_2) 「そうだねー」 23:49 ロイス:24_2) 「えっと、こうだっけ」腰にさしてみる 23:49 アネット:24_1) 「ああ…リューニの一撃を受けようとしていたからな…」 23:50 クロイツ:24_1) なんとなく吹き出す 23:50 GM_A: っ「鬼武者の亡霊の錆びた斬鉄剣」攻撃斬→打 1/0/0 斬属性による攻撃は一セッション三回しか出来ない 23:50 ロイス:24_2) おおー 23:50 ロイス:24_2) ありがとうありがとう 23:50 クロイツ:24_1) おー 23:50 クロイツ:24_1) 三回きったらとぎなおし 23:50 ロイス:24_2) うんうん 23:50 アネット:24_1) 「…自分の身体を突かないように気をつけろ?」 23:51 クロイツ:24_1) 「さて、それじゃあ先ほどの脇道にいってみますか」 23:51 ロイス:24_2) 「はーい」 23:51 ロイス:24_2) 「行ってみようかー」 23:51 ロイス:24_2) ぽてぽて歩き出します 23:51 アネット:24_1) 「ああ…行こう」 23:51 クロイツ:24_1) ではさっきのところまでもどろう 23:51 ロイス:24_2) ←の方向にぽてぽて 23:51 クロイツ:24_1) ・゜(足音 23:52 ロイス:24_2) 多分変身のはずみで靴があわなくなってる 23:52 GM_A: かつて、日の輪の国にて「鬼武者」と呼ばれたとある武士の生涯の得物。刃が罅割れ毀れようとも、その存在は、武士の魂は不滅だと今に伝える…… 23:52 GM_A: 普通に見たら、ただのボロ刀なので値段は付きません 23:53 ロイス:24_2) おー 23:53 ロイス:24_2) うんうん 23:54 GM_A: ■■■★■ 23:54 GM_A: ■□□◆■ 23:54 GM_A: ■□□◆■ 23:54 GM_A: ■□□◆■ 23:54 GM_A: ■■■S■ 23:54 GM_A: 3*3:小鬼の残党 23:55 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 23:55 GM_A: 1*3:道具回復 23:55 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 23:57 アネット:24_1) 一番上の真ん中ですね 23:54 ロイス:24_2) だね 23:55 ロイス:24_2) れっつごー 23:56 GM_A: えっと、一番上ですか? アネット:24_1) はいー 23:57 ロイス:24_2) ですー 23:57 クロイツ:24_1) ですともー 23:57 アネット:24_1) ☆から下に行ってすぐ左 23:57 GM_A: らじゃー 23:58 GM_A: ■■■★■ 23:58 GM_A: ■□◆◆■ 23:58 GM_A: ■□□◆■ 23:58 GM_A: ■□□◆■ 23:58 GM_A: ■■■S■ 23:58 GM_A: 鬼武者を倒したみなさんは、未発掘の住宅街に入って行きました 23:58 GM_A: ん?これは…… 23:59 ロイス:24_2) ぽてぽて 23:58 ロイス:24_2) なんだろう 23:59 クロイツ:24_1) なんだねなんだね GM_A: 入って暫くすると、発掘の機材が置かれた現場に付きました 23:59 GM_A: 直ぐそばに『取扱注意!』と書かれた箱があります 00:00 アネット:24_1) 「…この辺りも発掘の手は入っているようだな」 00:00 ロイス:24_2) 「あれー……発掘する人が遺跡に置くやつだよね」 00:00 ロイス:24_2) 指さし 00:00 アネット:24_1) 「ああ、そうだな」 00:01 GM_A: 箱の中には黒い粉が入っています 00:01 GM_A: どうしますか? 00:01 ロイス:24_2) 嗅いでみます 00:01 GM_A: 臭い 00:01 GM_A: <嗅ぐ 00:01 ロイス:24_2) 「くちゃい」 00:01 ロイス:24_2) コナがどんなものかはわかるのかな 00:01 アネット:24_1) 「あまり…なんでも嗅がない方が良いのではないか…?」 00:01 GM_A: 匂いを嗅いで一発ですね。火薬です 00:02 ロイス:24_2) 「うぅ、狼の時の癖が抜けないんだ……」耳たれてしょんぼり 00:02 ロイス:24_2) 「今の姿だと、そんなに鼻が効くわけでもないのに」 00:02 ロイス:24_2) 「あ、でもこれ火薬だっていうのはわかったよ!」 00:03 GM_A: しかも、最近中央で作られたばかりの最新式の様です。今までのモノより粒子が細かいです 00:03 アネット:24_1) 「吸い込むと身体に毒な物質もあるかもしれないからな」 00:03 ロイス:24_2) 「はーい」 00:04 GM_A: 銃弾にして使うと、今まで以上の効果が期待できそうです 00:04 GM_A: (´・?・`)しくじると死にますけど 00:04 アネット:24_1) 銃… 00:04 ロイス:24_2) 「あ、ダルフィンさん火薬つかってた」 00:04 ロイス:24_2) わあw 00:05 ロイス:24_2) 革手袋に詰めて持っていく事は出来るのかな 00:05 ロイス:24_2) とりあえずクロイツさん待ちつつ火薬じーっと見てよう 00:05 アネット:24_1) 「火薬か…あまり触らない方が良さそうだ」 00:05 GM_A: 今までの火薬の1/20の量で同等の効果を得られると言えば、その効果の程が分かるでしょう? 00:06 ロイス:24_2) PLはわかりますが犬はわかりませんでした…… 00:06 アネット:24_1) ほんとに取り扱い注意だ 00:06 GM_A: 行ってしまえば、砂状のダイナマイトっす 00:06 GM_A: 言ってしまえば 00:07 GM_A: 持って行けますね 00:07 ロイス:24_2) はーい 00:07 GM_A: 直ぐそばの箱に、保存用の袋が入っていました 00:07 GM_A: アイテム一個分くらいなら、バレないでしょうw 00:08 ロイス:24_2) おお 00:08 ロイス:24_2) 「持ってったら喜ぶかなー」 00:08 アネット:24_1) 「持っていくのか?気をつけろよ」 00:08 GM_A: さて、持って行きますか? 00:09 ロイス:24_2) 持って行きますー 00:09 ロイス:24_2) 「うん、気を付ける」 00:09 ロイス:24_2) ごそごそ 00:09 GM_A: 爆発の粉 消費アイテム 1,000G(市場価格2,000G) 00:09 GM_A: 使用すると、射撃の属性に「無効化されない火属性・最終ダメージ+2」を追加する。効果は1場面続く。 00:09 GM_A: 攻撃判定の出目が6ゾロ以外のゾロ目だった場合、消費する。1ゾロだった場合、暴発。味方全体に2d6のダメージを与える 00:09 GM_A: 爆発の粉を一個手に入れた! 00:09 ロイス:24_2) 手に入れた! 00:09 アネット:24_1) あぶないあぶない 00:09 ロイス:24_2) ちゃらっちゃー 00:10 ロイス:24_2) 使用しなければ爆発はなし、でいいのかな 00:10 GM_A: です。そうじゃないとアイテムとして危なすぎますw 00:10 ロイス:24_2) どうにか誰かを巡り巡ってミラさんに渡したい 00:10 アネット:24_1) わぁw 00:11 00:13 *GM_A topic : ちょっときゅうけいー *GM_A topic : ロイス:24_2) この付近、他に気になるものはあるのかな 00:29 ロイス:24_2) 「クロイツさんクロイツさん、粉いる?」 00:30 GM_A: うーん、これといっためぼしい物は無いです 00:30 クロイツ:24_1) 「粉ですかー」 00:30 ロイス:24_2) 袋に詰まった爆発の粉を示し 00:30 ロイス:24_2) 「うん、火薬」 00:30 クロイツ:24_1) 「わりとおもしろそうですけど、僕自身はつかわないんですよね…んー、しかし…使い道はなくもないですかね」 00:30 クロイツ:24_1) 「わりと欲しいかもしれません」どっか別のところを見ている 00:30 アネット:24_1) 「…なにか…不穏な空気を感じるのだが」 00:31 クロイツ:24_1) 「ハハハ、きのせい、きのせい」 00:31 ロイス:24_2) 「とりあえず持ってっちゃうよ。いるんなら言ってね」 00:31 ロイス:24_2) しまいしまい 00:31 クロイツ:24_1) 「はいはーい」 00:31 アネット:24_1) 疑わしく見ていよう 00:31 GM_A: では 00:32 GM_A: ■■■★■ 00:32 GM_A: ■□◆◆■ 00:32 GM_A: ■□□◆■ 00:32 GM_A: ■□□◆■ 00:32 GM_A: ■■■S■ 00:32 GM_A: 3*3:小鬼の残党 00:32 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 00:32 GM_A: 1*3:道具回復 00:32 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 00:32 GM_A: 1*2:爆発物ゲット 00:32 GM_A: 何処行きますか? 00:32 アネット:24_1) 左かな 00:32 ロイス:24_2) かな 00:32 ロイス:24_2) ぐるっとまわろー 00:32 クロイツ:24_1) ごー 00:32 アネット:24_1) 「まだ先があるようだが…」 00:33 クロイツ:24_1) 「いきましょうかー」 00:33 ロイス:24_2) 「いこー」 00:33 GM_A: では、皆さんは更に奥へ向かいました 00:33 GM_A: 奥は住宅の中の様です 00:34 ロイス:24_2) ぽてぽて 00:34 ロイス:24_2) 「おうちだねえ」きょろきょろ 00:34 クロイツ:24_1) 「ほうほう」周りをみながらすすむ GM_A: 机やいす等、色々ありますが 00:35 GM_A: めぼしい物は無いみたいですね 00:35 ロイス:24_2) ふむふむ 00:35 ロイス:24_2) 机の下に入ってみたりしてますが、何もないなら次ー、かなあ 00:36 アネット:24_1) 「何もない…か…?」 00:36 GM_A: えっと、代表者 00:36 アネット:24_1) だいひょうしゃー 00:36 ロイス:24_2) 代表者ですって姐さん 00:36 GM_A: 2d6をどうぞ 00:36 (dice_cre) GM_A: 5(2D6: 3 2) = 5 をどうぞ 00:36 GM_A: おっと 00:36 クロイツ:24_1) あねさんどうぞー 00:36 アネット:24_1) 2d6 00:36 (dice_cre) Anne24_1: 10(2D6: 6 4) = 10 ロイス:24_2) おー 00:36 クロイツ:24_1) おー 00:36 GM_A: おー 00:36 アネット:24_1) 今日初のいい目 00:36 クロイツ:24_1) 十匹の鬼が… 00:36 アネット:24_1) わぁ 00:36 ロイス:24_2) 姐さんがいるからだいじょうぶ 00:37 クロイツ:24_1) そうですねー 00:37 アネット:24_1) もうなぎ払い使っちゃったわけですが 00:37 クロイツ:24_1) ロイスくんが応援します 00:37 GM_A: ん? 00:37 ロイス:24_2) もってないw 00:37 クロイツ:24_1) 気合いで 00:37 アネット:24_1) ビンタですか 00:37 クロイツ:24_1) 気合いいれたー! 00:37 アネット:24_1) ロイス君爪ありそうだから顔はやめて 00:37 GM_A: アネさんは天井付近に埋まりかけていた戸棚を見つけました 00:37 クロイツ:24_1) おー 00:38 ロイス:24_2) 気合いは既にリューニさんにいれちゃったもの 00:38 ロイス:24_2) 肉球で押すよ! 00:38 ロイス:24_2) おー 00:38 アネット:24_1) 「…?あそこにあるのは戸棚ではないか…?」 00:38 ロイス:24_2) 「……? あ、ほんとだ」 00:38 ロイス:24_2) 掘り出せますか? 00:38 クロイツ:24_1) 「それっぽいですねえ」 00:38 GM_A: 出せます 00:38 クロイツ:24_1) 出そうだそう 00:38 ロイス:24_2) ここ掘るわんわん 00:38 アネット:24_1) ざっくざっく 00:39 GM_A: 掘り、戸棚を開けると 00:39 ロイス:24_2) もふ手のかぎ爪出してざくざく 00:39 ロイス:24_2) 開けると 00:40 GM_A: 泥に埋まっているが料理道具を見つけました 00:40 ロイス:24_2) おー 00:40 クロイツ:24_1) 「…ナベですね」 00:40 アネット:24_1) 「これは…調理道具か」 00:40 ロイス:24_2) 「おなべだ」 00:40 ロイス:24_2) 「洗ったら使える、ね」 00:41 クロイツ:24_1) 「流石にうーん…めずらしい…といえるのか…ふつうですね…うん、ナベですね」 00:41 アネット:24_1) 「随分と汚れているが…使えるのか?」 00:41 ロイス:24_2) 「穴は開いてない……かな」 00:41 ロイス:24_2) 壊れてたりはしてないかな 00:42 GM_A: 長年埋まっていたにしては綺麗な物だ、洗えば使えるだろう 00:42 ロイス:24_2) 「うん、使えそう」 00:42 ロイス:24_2) 「……俺料理できないけど」 00:42 クロイツ:24_1) 「まあせっかくですからもっていきますか…」 00:42 アネット:24_1) 「…それも持っていくのか」 00:43 クロイツ:24_1) 「見つけてしまいましたしね…」 00:43 ロイス:24_2) 「うん、せっかくだから」 00:43 クロイツ:24_1) 「僕も料理は得意じゃあないですねえ」 00:43 クロイツ:24_1) 「アネットさんはなさるんですか、料理」 00:43 ロイス:24_2) 刀とは反対の腰にナベぶらさげよう 00:43 ロイス:24_2) 「アネットちゃん目玉焼き作れる?」 00:44 アネット:24_1) 「…なにか…因果なものだな…冒険者というのは」 00:43 アネット:24_1) 「……いや…育ちが良かったのでな…出来た方が良いのだろうが…」 00:44 ロイス:24_2) 「そっかー」 00:44 クロイツ:24_1) 「育ちがよかっ…そうですか」 00:44 クロイツ:24_1) ちょっと脇を見て半笑い 00:44 アネット:24_1) 「…昔の話だ」 00:44 GM_A: ■■■★■ 00:45 GM_A: ■◆◆◆■ 00:45 GM_A: ■□□◆■ 00:45 GM_A: ■□□◆■ 00:45 GM_A: ■■■S■ 00:45 GM_A: 3*3:小鬼の残党 00:45 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 00:45 GM_A: 1*3:道具回復 00:45 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 00:45 GM_A: 1*2:爆発物ゲット 00:45 GM_A: 1*1:調理道具 00:45 クロイツ:24_1) そのままぐるっと、で下かな 00:45 ロイス:24_2) かな 00:45 ロイス:24_2) 「リーダーの子どもは狩りしない、ていう群れもあるもんね」ぽてぽて 00:45 クロイツ:24_1) 「でも僕目玉焼きくらいならつくれますよ、多分」 00:45 アネット:24_1) 「目玉焼き…か…」 00:46 GM_A: では、下ですねー 00:46 ロイス:24_2) 「俺、卵上手に割れないんだ……爪でちゃって」しょぼくれ ロイス:24_2) ですねー 00:46 GM_A: では 00:46 GM_A: 皆さんは古代の住宅の中をゆるゆると進んでいきます 00:46 クロイツ:24_1) 「それはまあ仕方がない」 00:46 クロイツ:24_1) うらうら 00:47 ロイス:24_2) 「ちゃんと人間の形になれればいいんだけど」とぼとぼ 00:47 ロイス:24_2) ゆるゆるー 00:47 アネット:24_1) 「卵を割るのに上手いとか下手があるのか…?」 00:47 クロイツ:24_1) 「ちゃんとなってないんですかー」 00:47 GM_A: 2d6 00:47 (dice_cre) GM_A: 7(2D6: 3 4) = 7 GM_A: ふむ 00:47 アネット:24_1) 「(人間の形…?)」 00:47 ロイス:24_2) 「うん。爪でちゃったり……あと、……あ、なんでもない」 00:48 ロイス:24_2) 「何回やっても卵の黄身が潰れちゃってねー」 クロイツ:24_1) 「ふむ?」 00:48 GM_A: ふと、皆さんの前に大きな影が現れました アネット:24_1) 「む」 00:48 アネット:24_1) 身構え 00:48 ロイス:24_2) 「?」 00:48 クロイツ:24_1) 「おっと」 00:48 GM_A: オオグモが四体現れた! 00:48 アネット:24_1) 「少々気を抜きすぎていたな」 00:49 ロイス:24_2) 「わ」 00:49 ロイス:24_2) 「ごは……退治だねっ」 00:49 クロイツ:24_1) 「これはこれは」 00:49 アネット:24_1) 「蜘蛛だな…気味の悪い」 00:49 GM_A: では 00:49 GM_A: イニシです 00:49 ロイス:24_2) 1d20+4 犬 00:49 (dice_cre) Royce24_2: 17(1D20: 17)+4 = 21 犬 00:49 クロイツ:24_1) 1d20+4 00:49 (dice_cre) kreuz24_1: 5(1D20: 5)+4 = 9 アネット:24_1) 「(ごは…?)」 00:49 アネット:24_1) 1d20+3 00:49 (dice_cre) Anne24_1: 20(1D20: 20)+3 = 23 アネット:24_1) わぁ 00:49 クロイツ:24_1) (たいいく 00:49 ロイス:24_2) あねさんさすがだ 00:50 GM_A: 1d20+2 00:50 (dice_cre) GM_A: 2(1D20: 2)+2 = 4 GM_A: orz 00:50 クロイツ:24_1) ははは 00:50 クロイツ:24_1) 完璧ですね 00:50 ロイス:24_2) 2ののろい 00:50 ロイス:24_2) 蜘蛛は一括? 00:50 ロイス:24_2) 姐>犬>赤>くも 00:50 GM_A: 一喝です 00:50 GM_A: 一括 00:50 *kreuz24_1 topic : 姐>犬>赤>くも 00:50 ロイス:24_2) おこられたっ 00:51 クロイツ:24_1) 威圧された 00:51 アネット:24_1) では武勇鞭でー 00:51 クロイツ:24_1) ごー 00:51 ロイス:24_2) ごーごー 00:51 GM_A: かもん 00:51 アネット:24_1) 2d6+11 00:51 (dice_cre) Anne24_1: 12(2D6: 6 6)+11 = 23 ロイス:24_2) おおー 00:51 クロイツ:24_1) ぶっは 00:51 GM_A: えー 00:51 アネット:24_1) なんとまぁ 00:51 ロイス:24_2) さすが 00:51 クロイツ:24_1) くもぎらいらしい GM_A: えっと、1d6振り足しで アネット:24_1) 1d6 00:51 (dice_cre) Anne24_1: 4(1D6: 4) = 4 ロイス:24_2) 27 00:52 GM_A: 2d6+2 00:52 (dice_cre) GM_A: 10(2D6: 5 5)+2 = 12 ロイス:24_2) 蜘蛛も頑張った 00:52 アネット:24_1) なんか必殺のときと変わらないような/・ 00:52 クロイツ:24_1) よくやった 00:52 GM_A: よし、まだ生きている 00:52 ロイス:24_2) 15てんかな 00:52 ロイス:24_2) ほうほう 00:52 クロイツ:24_1) 高いなHP ロイス:24_2) ふらふらしてますか? 00:53 アネット:24_1) 「しぶといな」 00:53 GM_A: 少々フラフラ 00:53 GM_A: あ、いや、フラフラか 00:53 ロイス:24_2) ふむふむ 00:53 クロイツ:24_1) 「いまので倒れないとは」 00:53 ロイス:24_2) じゃあ素直にフラフラしてる個体にいこう 00:53 ロイス:24_2) 精神聖ですー 00:53 GM_A: はいー 00:53 ロイス:24_2) 2d6+7+2 精神聖「なむなむなむ、やあっ」 00:53 (dice_cre) Royce24_2: 6(2D6: 4 2)+7+2 = 15 精神聖「なむなむなむ、やあっ」 00:54 GM_A: 2d6+1 00:54 (dice_cre) GM_A: 10(2D6: 6 4)+1 = 11 ロイス:24_2) がんばるなっ 00:54 クロイツ:24_1) わーお 00:54 クロイツ:24_1) もしかしていきてるかな! 00:54 GM_A: a, 00:54 GM_A: あ、死んだ 00:54 ロイス:24_2) ほっ 00:54 アネット:24_1) しんだかな 00:54 アネット:24_1) わーい 00:54 クロイツ:24_1) おや 00:54 クロイツ:24_1) HPいくつだったのだろう、18くらいか 00:55 クロイツ:24_1) ではー 00:55 アネット:24_1) 「よし、まずは一匹」 00:55 ロイス:24_2) ではではー 00:55 ロイス:24_2) 「仕留めたね、次いこー」 00:55 アネット:24_1) ではではではー 00:55 クロイツ:24_1) 2d6+5 ぶゆー「では軽く」 00:55 (dice_cre) kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 ぶゆー「では軽く」 00:55 クロイツ:24_1) かるいかるい 00:55 ロイス:24_2) ほんとに軽いな 00:55 アネット:24_1) 軽かった 00:55 GM_A: 2d6+2 00:55 (dice_cre) GM_A: 6(2D6: 2 4)+2 = 8 ロイス:24_2) 1てーん 00:56 ロイス:24_2) さてくもだっ 00:56 クロイツ:24_1) ぺっちぺっち 00:56 クロイツ:24_1) さあこい 00:56 GM_A: deha 00:56 GM_A: おっと 00:56 GM_A: では 00:56 アネット:24_1) 調子よくなさそうだ 00:56 ロイス:24_2) こいっ 00:56 ロイス:24_2) 今日の赤魔はさほど赤くないのかな 00:56 (dice_cre) GM_A: 6(1D6: 6) = 6 00:56 GM_A: 1d6 00:56 GM_A: 1d6 00:56 (dice_cre) GM_A: 3(1D6: 3) = 3 アネット:24_1) 朱色だった 00:56 クロイツ:24_1) 観光モード 00:57 GM_A: ロイスさんとクロさん 00:57 ロイス:24_2) はいな 00:57 クロイツ:24_1) よしこーい 00:57 GM_A: 2d6+3 武勇打、ロイスさん 00:57 (dice_cre) GM_A: 5(2D6: 1 4)+3 = 8 武勇打、ロイスさん 00:58 ロイス:24_2) 2d6+1+1 「うあっ」 00:58 (dice_cre) Royce24_2: 9(2D6: 4 5)+1+1 = 11 「うあっ」 00:58 ロイス:24_2) もふっとした 00:58 クロイツ:24_1) かたいかたい 00:58 GM_A: 2d6+3 武勇打、クロイツさん 00:58 (dice_cre) GM_A: 10(2D6: 5 5)+3 = 13 武勇打、クロイツさん 00:58 クロイツ:24_1) たかいたかい 00:58 ロイス:24_2) ダイス目に殺意が 00:58 ロイス:24_2) ひとをのろわば 00:58 アネット:24_1) もふ クロイツ:24_1) 2d6+5 「おっとこれは」 00:58 (dice_cre) kreuz24_1: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 「おっとこれは」 00:58 クロイツ:24_1) 「あいたー」 00:58 *nick kreuz24_1 → kreuz20_1 ロイス:24_2) 「クロイツさん大丈夫っ!?」 00:58 アネット:24_1) 「大丈夫か!?」 00:59 クロイツ:20_1) 「リューニ君に肩をトントンされたくらいいたかったです」 00:59 GM_A: では 00:59 GM_A: 振り直しです― 00:59 ロイス:24_2) 「痛かったかなあ……」 00:59 ロイス:24_2) 1d20+4 00:59 (dice_cre) Royce24_2: 17(1D20: 17)+4 = 21 アネット:24_1) 「う…ううん…判断に困る物言いだな…」 00:59 クロイツ:20_1) 1d20+4 00:59 (dice_cre) kreuz20_1: 7(1D20: 7)+4 = 11 GM_A: 1d20+2 00:59 (dice_cre) GM_A: 2(1D20: 2)+2 = 4 アネット:24_1) 1d20+3 00:59 (dice_cre) Anne24_1: 4(1D20: 4)+3 = 7 アネット:24_1) こんどはおそい 01:00 クロイツ:20_1) すごい2っぷりだ 01:00 ロイス:24_2) 犬>赤>姐>くも 01:00 *kreuz20_1 topic : 犬>赤>姐>くも 01:00 GM_A: orz 01:00 ロイス:24_2) 2だねえ 01:00 ロイス:24_2) 赤魔がぺしっとした奴に精神聖ー 01:00 GM_A: はいー 01:00 ロイス:24_2) 2d6+9 「ばななんばななん……たあー」 01:00 (dice_cre) Royce24_2: 12(2D6: 6 6)+9 = 21 「ばななんばななん……たあー」 01:00 アネット:24_1) おお 01:00 ロイス:24_2) 1d6 「もいっちょ、やー」 01:00 (dice_cre) Royce24_2: 1(1D6: 1) = 1 「もいっちょ、やー」 01:00 ロイス:24_2) 22− 01:01 GM_A: 2d6+1 01:01 (dice_cre) GM_A: 8(2D6: 3 5)+1 = 9 ロイス:24_2) 13点かな 01:01 ロイス:24_2) たぶんおちてない 01:02 GM_A: ですな 01:01 アネット:24_1) クロさんだね 01:02 クロイツ:20_1) 「さてそろそろ」剣を軽く振ってから 01:02 クロイツ:20_1) 2d6+5 「出ますかねっ」精神聖 おなじやつ 01:02 (dice_cre) kreuz20_1: 8(2D6: 3 5)+5 = 13 「出ますかねっ」精神聖 おなじやつ 01:02 ロイス:24_2) 赤魔ごー 01:02 ロイス:24_2) でたっ 01:02 クロイツ:20_1) 「出た出た」 01:02 GM_A: 2d6+1 01:02 (dice_cre) GM_A: 7(2D6: 3 4)+1 = 8 GM_A: あ、誰にですか? 01:03 ロイス:24_2) 「でたー」 01:03 アネット:24_1) 「おっと…急に出ると驚くな」 01:03 クロイツ:20_1) おなじやつ 01:03 クロイツ:20_1) とついているのでおなじやつ 01:03 GM_A: じゃ、真だです 01:03 GM_A: 死んだ 01:03 クロイツ:20_1) 真・オオグモ 01:03 ロイス:24_2) わあ 01:03 アネット:24_1) あと一匹 01:03 クロイツ:20_1) ではあねさん 01:03 アネット:24_1) 真らしい 01:03 アネット:24_1) どうしたものか 01:04 アネット:24_1) 普通に武勇鞭 01:04 ロイス:24_2) なんだろう 01:04 GM_A: あと一匹です 01:04 アネット:24_1) 2d6+11 01:04 (dice_cre) Anne24_1: 8(2D6: 3 5)+11 = 19 GM_A: わぁ 01:04 ロイス:24_2) 乙女の悩みだった 01:04 ロイス:24_2) おー 01:04 GM_A: 2d6+2 01:04 (dice_cre) GM_A: 5(2D6: 4 1)+2 = 7 ロイス:24_2) 12てーん 01:04 クロイツ:20_1) おー 01:04 GM_A: 12 01:04 アネット:24_1) 倒しきれないからスタン使おうかなぁと 01:04 ロイス:24_2) なるほど 01:04 クロイツ:20_1) 「リューニ君といるとやや麻痺しますがアネットさんもなかなかアレですよね」とおまき 01:04 GM_A: では、オオクモのターン 01:04 GM_A: 1d6 01:04 (dice_cre) GM_A: 6(1D6: 6) = 6 GM_A: またロイスさん 01:05 ロイス:24_2) 「あれって何だろう……」 01:05 ロイス:24_2) こいっ 武勇防御は2だぞっ 01:05 クロイツ:20_1) 「アレですアレアレ」 01:05 アネット:24_1) 「私は武器が強いだけだ」 01:05 ロイス:24_2) 「うーん、あれかあ」 01:05 GM_A: 毒牙ー 01:05 クロイツ:20_1) 「はははご冗談を」 01:05 ロイス:24_2) ひゃー 01:05 ロイス:24_2) 「武器も身体の一部だよ」 01:05 GM_A: 2d6+3 機敏、ダメージで毒ダメージ 01:05 (dice_cre) GM_A: 9(2D6: 3 6)+3 = 12 機敏、ダメージで毒ダメージ 01:05 ロイス:24_2) 2d6+6 「わわわっ」 01:05 (dice_cre) Royce24_2: 11(2D6: 6 5)+6 = 17 「わわわっ」 01:06 ロイス:24_2) かわしおった 01:06 クロイツ:20_1) ぶっふ 01:06 GM_A: えー 01:06 アネット:24_1) 「……そう言ってくれるな…一応女なのでな…少しは傷つく」 01:06 ロイス:24_2) サバイバルロードを使わせない気らしい 01:06 アネット:24_1) ハハハハハ 01:06 クロイツ:20_1) 「えっ、そこ傷つくんです」 01:06 ロイス:24_2) 「そうなんだ」 01:06 ロイス:24_2) 「近所の集落は雌の方が強かったけどなあ」 01:06 アネット:24_1) 「…悩ましいところだ」 01:06 クロイツ:20_1) 「別にマッチョとか筋肉無双とかリューニ君並とかリューニ族とまではいわないのですけども」 01:07 GM_A: では、 01:07 ロイス:24_2) 「女の子が強くてもいいと思うけどなあ」 01:07 GM_A: 1d20+2 01:07 (dice_cre) GM_A: 17(1D20: 17)+2 = 19 ロイス:24_2) 1d20+4 01:07 (dice_cre) Royce24_2: 18(1D20: 18)+4 = 22 クロイツ:20_1) 「そこは同感ですねー」 01:07 アネット:24_1) 「い、いや…言われたら…その…なんだ…」 01:07 GM_A: a, 01:07 GM_A: あ、死んだかな 01:07 クロイツ:20_1) 1d20+4 01:07 (dice_cre) kreuz20_1: 11(1D20: 11)+4 = 15 アネット:24_1) 1d20+3 01:07 (dice_cre) Anne24_1: 8(1D20: 8)+3 = 11 ロイス:24_2) 犬>くも>くろ>あね 01:07 ロイス:24_2) ダイスによりますねえ 01:07 クロイツ:20_1) 犬ダイス目すごいよ犬 01:07 ロイス:24_2) という事で精神聖 01:08 ロイス:24_2) 2d6+9 「なかみはていくあうとぉー、たあっ」 01:08 (dice_cre) Royce24_2: 4(2D6: 2 2)+9 = 13 「なかみはていくあうとぉー、たあっ」 01:08 ロイス:24_2) 持ち上げたらやっぱりだめになる 01:08 GM_A: 2d6+1 01:08 (dice_cre) GM_A: 12(2D6: 6 6)+1 = 13 ロイス:24_2) ひゃあ 01:08 アネット:24_1) えきせんとりっくだ 01:08 GM_A: わぁ 01:08 アネット:24_1) わぁ 01:08 クロイツ:20_1) 「さっきからロイス君のかけ声がきになるんですけども」 01:08 クロイツ:20_1) くもつよい 01:08 ロイス:24_2) くもつよい 01:09 ロイス:24_2) 「何か変かな」 01:09 GM_A: 「(なにかした?)」 01:09 クロイツ:20_1) 「だれに教わったんですか、それ」 01:09 ロイス:24_2) 「ちゃんと声出してるよね、吠えてないよね」 01:09 ロイス:24_2) 「神官さん」 01:09 アネット:24_1) 「………」 01:09 クロイツ:20_1) 「……………ですか」 01:09 GM_A: 1d6 01:09 (dice_cre) GM_A: 2(1D6: 2) = 2 GM_A: アネさんだー 01:09 アネット:24_1) おおっと 01:09 ロイス:24_2) ヒロインになんてことを 01:10 GM_A: 2d6+3 機敏攻撃! 01:10 (dice_cre) GM_A: 10(2D6: 4 6)+3 = 13 機敏攻撃! 01:10 ロイス:24_2) わあ 01:10 ロイス:24_2) でも毒じゃなくてよかった 01:10 ロイス:24_2) アネさんがんばってっ 01:10 GM_A: 斬り攻撃 01:10 GM_A: 切り 01:10 アネット:24_1) 2d6+3 01:10 (dice_cre) Anne24_1: 12(2D6: 6 6)+3 = 15 ロイス:24_2) おおー 01:10 クロイツ:20_1) わあお 01:10 GM_A: げ 01:10 アネット:24_1) ちょ 01:10 ロイス:24_2) 華麗だ 01:10 クロイツ:20_1) まじぱねえ 01:10 ロイス:24_2) おんなのこがつよくてもいいじゃない(肩ぽん 01:10 クロイツ:20_1) ですよね(ぽん 01:10 アネット:24_1) 複雑だねw 01:10 ロイス:24_2) 「わ、かわしたー」 01:10 クロイツ:20_1) 「おっとお見事」 01:10 ロイス:24_2) 「アネットちゃん凄いね!」 01:11 ロイス:24_2) ぱちぱち 01:11 アネット:24_1) 「…見える」 01:11 クロイツ:20_1) 2d6+5 「それではこちらも」 精神聖 01:11 (dice_cre) kreuz20_1: 9(2D6: 5 4)+5 = 14 「それではこちらも」 精神聖 01:11 GM_A: では 01:11 GM_A: 2d6+1 01:11 (dice_cre) GM_A: 11(2D6: 6 5)+1 = 12 クロイツ:20_1) なんと 01:11 クロイツ:20_1) すごいぞクモ 01:11 ロイス:24_2) がんばるなあ 01:11 ロイス:24_2) 蜘蛛根性ある 01:12 アネット:24_1) ダイスが戦闘を長引かせる 01:12 GM_A: 未だ死なない 01:12 GM_A: えっと、全員回ったかな? 01:12 アネット:24_1) あ、ならわたしだ 01:12 ロイス:24_2) あねさんごー 01:12 GM_A: ごー 01:12 アネット:24_1) 2d6+11 武勇鞭 01:12 (dice_cre) Anne24_1: 7(2D6: 4 3)+11 = 18 武勇鞭 01:12 アネット:24_1) きたいち 01:12 GM_A: 2d6+2 01:12 (dice_cre) GM_A: 6(2D6: 4 2)+2 = 8 GM_A: あ、駄目だった 01:12 クロイツ:20_1) なむなむ 01:13 ロイス:24_2) なむなむ 01:13 アネット:24_1) 「…終わりだ」 01:13 GM_A: 「(ぴくぴく)」 01:13 GM_A: では、ドロップどうぞ― 01:13 ロイス:24_2) 「おー」 01:13 アネット:24_1) ワイヤーブレードを剣に戻して納め 01:13 アネット:24_1) 2d6 01:13 (dice_cre) Anne24_1: 7(2D6: 4 3) = 7 クロイツ:20_1) (だれだったっけ 01:13 ロイス:24_2) あ 01:14 ロイス:24_2) ひとりずつ 01:14 アネット:24_1) みんな 01:14 GM_A: えっと 01:14 クロイツ:20_1) おー 01:14 クロイツ:20_1) 2d6 01:14 (dice_cre) kreuz20_1: 7(2D6: 1 6) = 7 ロイス:24_2) 2d6 わふわふ 01:14 (dice_cre) Royce24_2: 12(2D6: 6 6) = 12 わふわふ 01:14 クロイツ:20_1) わあ 01:14 アネット:24_1) おお 01:14 ロイス:24_2) 鼻がきいている 01:14 クロイツ:20_1) 今日の犬すさまじい 01:14 クロイツ:20_1) さっきから1時間に三回くらいクリティカってませんか 01:14 ロイス:24_2) なんだこのいぬ 01:14 ロイス:24_2) うん、なんかこわい 01:14 ロイス:24_2) 明日転ぶかも知れない 01:14 アネット:24_1) クリティカル率がすごいですね 01:14 アネット:24_1) みんな事故に気をつけよう 01:14 クロイツ:20_1) なむなむ 01:15 ロイス:24_2) 気を付けるよ! 01:15 ロイス:24_2) 横断歩道のある所わたるよ! 01:15 ロイス:24_2) さて、なにがでるかな 01:15 GM_A: ロイスさん一回、アネさん一回、クロさん二回 01:15 ロイス:24_2) くろさん二回だった 01:15 クロイツ:20_1) 2d6 01:15 (dice_cre) kreuz20_1: 10(2D6: 5 5) = 10 クロイツ:20_1) わお 01:15 GM_A: えー 01:16 GM_A: 皆さんで、毒腺を合計八個手に入れました 01:16 アネット:24_1) いっぱい出た 01:16 ロイス:24_2) わーい 01:16 ロイス:24_2) 「毒腺だー」 01:16 アネット:24_1) 「これも…材料か」 01:16 ロイス:24_2) 「これもジョズスさんがゴリゴリするものだった、きがする」 01:17 クロイツ:20_1) 「ゴリゴリしてもらってなにつくるんでしょうこれ」 01:17 ロイス:24_2) 「何だろう」 01:17 ロイス:24_2) 「ジョズスさんなら知ってるよ」 01:17 アネット:24_1) 「身体に良いものにはなりそうもないな…」 01:17 クロイツ:20_1) 「やっぱ毒薬ですかね」 01:18 クロイツ:20_1) 「それもそれでつかいみちがないでも…」またどっか見てる 01:18 ロイス:24_2) 「うーん、そうなんじゃないかなあ」 01:18 ロイス:24_2) 仕舞い仕舞い 01:18 GM_A: ■■■★■ 01:18 GM_A: ■◆◆◆■ 01:18 GM_A: ■◆□◆■ 01:18 GM_A: ■□□◆■ 01:18 GM_A: ■■■S■ 01:18 GM_A: 3*3:小鬼の残党 01:18 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 01:18 GM_A: 1*3:道具回復 01:18 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 01:18 GM_A: 1*2:爆発物ゲット 01:18 GM_A: 1*1:調理道具 01:18 GM_A: 2*1:オオグモ毒腺×8 01:18 アネット:24_1) 「…君は時々不穏な空気を出すな」 01:19 クロイツ:20_1) 「あれ、そうですか?」 01:19 ロイス:24_2) 「不穏なんだ、クロイツさん」 01:19 ロイス:24_2) 「おぼえた」 01:19 クロイツ:20_1) 「それはどうもどうも」 01:19 クロイツ:20_1) 「ときどきをつけないといけませんよ」 01:19 ロイス:24_2) 「はーい」 01:22 GM_A: では 01:22 GM_A: 何処行きますか? 01:23 ロイス:24_2) 下かなあ 01:23 GM_A: では、下で― 01:23 アネット:24_1) はーい 01:23 クロイツ:20_1) はーい 01:23 GM_A: 皆さんが下に行くと、道が切れていました 01:23 クロイツ:20_1) 「おや、行き止まりですかね」 01:24 アネット:24_1) 「おっと…ここは行き止まりか」 01:24 GM_A: 崖になっていて、下には河が流れています 01:24 ロイス:24_2) 「ん」 01:24 ロイス:24_2) 「河だね」 01:24 クロイツ:20_1) のぞき込んでみよう 01:24 ロイス:24_2) しゃがんで、下をのぞきこんでみます 01:24 GM_A: 向こう岸にも道は有ります 01:24 GM_A: どうしますか? 01:24 クロイツ:20_1) 間はどれくらいあいてます? 01:24 ロイス:24_2) 幅と高さはどのくらいでしょうか? 01:24 アネット:24_1) 「飛び越すか…なにか道具でも使わなければ渡ることはできんか」 01:24 ロイス:24_2) 「ロープならあるけど」 01:25 GM_A: 幅は飛び越えるには少し届かない 01:25 GM_A: 高さは結構 01:25 アネット:24_1) ふむふむ 01:25 ロイス:24_2) ほうほう 01:25 ロイス:24_2) フックとロープがあるのですが 01:25 GM_A: ロープ、フックを組み合わせないと越えれそうに無い 01:25 ロイス:24_2) 何か引っかけられそうなものはあちらがわにありますか? 01:25 ロイス:24_2) お、こえられそうかな 01:26 クロイツ:20_1) 「フックとロープでかけられますかねー」 01:26 ロイス:24_2) 「フックもある」 01:26 GM_A: ただ、その場合、向こう岸にひっかける為に判定する必要が 01:26 ロイス:24_2) 取り出し取り出し 01:26 ロイス:24_2) 何での判定でしょうかっ 01:26 ロイス:24_2) (変身に手をかけつつ 01:26 アネット:24_1) 「準備が良いなロイス、助かる」 01:26 GM_A: 機敏 01:26 ロイス:24_2) 「えへへー」 01:27 ロイス:24_2) 「冒険者っぽいでしょ、こういうの持ってると」 01:27 アネット:24_1) 3にしたのに一番低い… 01:27 ロイス:24_2) 変身しなおすことはできますかっ 01:27 ロイス:24_2) クロイツさんがかけてくれるから必要はなさそうだがっ 01:27 GM_A: どうぞ 01:27 GM_A: 問題無いです 01:27 アネット:24_1) くそぅ、そのうちまた伸ばすんだ 01:27 クロイツ:20_1) 僕に期待してはいけない、あかまですから 01:27 ロイス:24_2) 赤魔と赤犬だからなあ 01:27 ロイス:24_2) 4ないと揃えない 01:27 アネット:24_1) 赤犬なのか 01:28 ロイス:24_2) 装備ルールだと444です 01:28 ロイス:24_2) とりあえず変身といて 01:28 クロイツ:20_1) 赤犬! 01:28 ロイス:24_2) ぽむん、と手と耳が戻ります 01:28 ロイス:24_2) で、もっかい変身 01:28 アネット:24_1) くっ…色で体現できなかった 01:28 クロイツ:20_1) 「器用…なんですかね」耳みてる 01:28 アネット:24_1) 「なにか…また印象が変わったな」 01:29 アネット:24_1) (フシアナ 01:29 ロイス:24_2) ぽむん、っと、銀色の狼が出てきます。胴体に装備とか荷物とか括り付けてる 01:29 ロイス:24_2) 「そうかなあ」 01:29 GM_A: わぁ 01:29 GM_A: 完全に犬か! 01:29 アネット:24_1) 狼か! 01:29 アネット:24_1) それはさすがに分かるなw 01:29 クロイツ:20_1) 「喋ってますし」 01:29 ロイス:24_2) おおかみだよ! 01:29 ロイス:24_2) 「ふつうだよ」 01:29 ロイス:24_2) で、フックつけたロープのフック側を銜えて 01:29 ロイス:24_2) 思いっきりあっちに放り投げます 01:29 クロイツ:20_1) 「まあ本人としてはそうですよね」 01:29 クロイツ:20_1) 「ん?本人?本犬?」 01:29 アネット:24_1) 「ああ…獣人だったな…そういえば」 01:30 ロイス:24_2) 2d6+7 機敏でえーい 01:30 (dice_cre) Royce24_2: 6(2D6: 3 3)+7 = 13 機敏でえーい 01:30 GM_A: おう 01:30 アネット:24_1) いいね 01:30 クロイツ:20_1) どうだい 01:30 ロイス:24_2) どうだろう 01:30 GM_A: まぁ、補正値それなら仕方が無いか 01:30 GM_A: 成功です 01:30 ロイス:24_2) 「獣人、って人間は言ってるから、本ニンでいいんじゃないかなあ」 01:30 ロイス:24_2) わーい 01:30 GM_A: キチンと向こう岸に引っ掛かりました 01:30 ロイス:24_2) じゃあ先ほどの巻き戻しで 01:31 ロイス:24_2) 人になってから、耳が獣になります 01:31 ロイス:24_2) ぽむんぽむん 01:31 アネット:24_1) 「よし、掛かったようだ」 01:31 アネット:24_1) 「しかし…よく犬の姿で投げられたものだ」 01:31 クロイツ:20_1) 「器用ですねー」 01:31 ロイス:24_2) 設定的にはルート違うんだけど、システム的な問題で仕方がない 01:31 ロイス:24_2) 「そうかなあ、二本足で歩いたりする方が難しかったよー。慣れるまでは」 01:32 ロイス:24_2) 「引っかかったかな」 01:32 ロイス:24_2) ロープくいくい 01:32 ロイス:24_2) 「うん、アネットちゃんが確認したし、大丈夫だね」 01:32 クロイツ:20_1) わたるのには判定いるかな! 01:32 アネット:24_1) かな! 01:32 GM_A: ろーぷ「(だいじょうぶだよー)」 01:32 GM_A: 判定要りませんよー 01:32 クロイツ:20_1) 「…」 01:32 ロイス:24_2) 「そっかー」 01:32 ロイス:24_2) わーい 01:33 クロイツ:20_1) 「冒険者になって一番結構こういうのがアレだったりしました、うん」 01:33 クロイツ:20_1) わたるわたる 01:33 ロイス:24_2) わたろー 01:33 ロイス:24_2) 「どういうのがソレなんだろう……」わたりわたり 01:33 アネット:24_1) 「そういえば…あまり経験がないな…」 01:33 GM_A: 皆さんはロープにつかまって結構危なげなく渡れました 01:33 ロイス:24_2) わーい 01:33 クロイツ:20_1) 「ここから落ちたら落ちきる前に転移できるかどうだか」とかいいつつ 01:33 アネット:24_1) 下を見ないように渡ろう 01:34 アネット:24_1) 「お、落ちるとか言わないでくれないか」 01:34 クロイツ:20_1) 「ああすみません落ちない落ちない」 01:34 ロイス:24_2) 「下が水だから結構大丈夫だったり……あ、ごめん」 01:34 アネット:24_1) 「だ、駄目だな…気が抜けているのか…」 01:34 GM_A: ■■■★■ 01:34 GM_A: ■◆◆◆■ 01:34 GM_A: ■◆□◆■ 01:34 GM_A: ■◆□◆■ 01:34 GM_A: ■■■S■ 01:35 GM_A: 3*3:小鬼の残党 01:35 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 01:35 GM_A: 1*3:道具回復 01:35 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 01:35 GM_A: 1*2:爆発物ゲット 01:35 GM_A: 1*1:調理道具 01:35 GM_A: 2*1:オオグモ毒腺*8 01:35 GM_A: 3*1:崖渡り 01:35 アネット:24_1) 「気を張っているときは怖くないのだが…」 01:35 ロイス:24_2) 「お仕事終わっちゃったし、強い人に勝ったからほっとしたのかな」 01:35 クロイツ:20_1) 「わからなくもないですねえ」 01:35 GM_A: では 01:35 GM_A: 右ですねー 01:35 クロイツ:20_1) はーい 01:35 ロイス:24_2) はーい 01:35 アネット:24_1) 「……自分がさほど強くないと実感した所為かもしれんな…」 01:36 アネット:24_1) はーい 01:36 GM_A: では 01:36 GM_A: てくてく 01:36 ロイス:24_2) 「……そうかなあ」首かしげ 01:36 ロイス:24_2) 「もっと強くなりたい、のかな……」 01:36 ロイス:24_2) ぼそぼそ 01:37 GM_A: 皆さんは、古代の住宅を物珍しそうに歩いて行きます 01:37 クロイツ:20_1) 「上を見たらキリがないですけどもねえ」 01:37 クロイツ:20_1) てくてく 01:37 ロイス:24_2) きょろきょろ 01:37 ロイス:24_2) ぽてぽて ててっ 01:37 ロイス:24_2) 壁にもふもふ 01:37 アネット:24_1) 「……追いつきたい人がいてな」 01:37 クロイツ:20_1) 「ほほう」 01:37 ロイス:24_2) 「そっかあ」 01:38 ロイス:24_2) 「アネットちゃん頑張り屋さんだから、きっと追いつけるよ」 01:38 ロイス:24_2) アネットさんの方は見ないで、調べながら言ってます 01:38 アネット:24_1) 「だが……強いと言われると複雑な気持ちになる」 01:38 アネット:24_1) 「私も…女だな…結局」 01:38 GM_A: ふと、どうやらここはちょっとした富豪の住宅だったようです 01:38 ロイス:24_2) 「……んー、人間の女の子って難しいんだね」 01:38 GM_A: 2d6を代表者ー 01:38 ロイス:24_2) 代表者ですって赤魔様 01:38 クロイツ:20_1) 「それはアレですか、こう…正当な方法で勝ちたいというアレですか」 01:38 アネット:24_1) 「……もう……勝つことは出来ないのだ」 01:38 アネット:24_1) 自分語りに没頭中 01:39 クロイツ:20_1) 「ふむ」 01:38 クロイツ:20_1) 2d6 01:39 (dice_cre) kreuz20_1: 9(2D6: 5 4) = 9 ロイス:24_2) 「……そっか」 01:39 ロイス:24_2) なにがでるかな 01:39 クロイツ:20_1) 「それは多分…」 01:39 クロイツ:20_1) 「ただ強くなっても追いつけない、のでしょうねえ」 01:39 ロイス:24_2) 「……」 01:39 アネット:24_1) 「……ああ、君の言うとおりなのだと…思う」 01:39 アネット:24_1) 「おっと、すまない…気を抜きすぎだな」 01:40 GM_A: ほう 01:40 GM_A: おや、これは金庫かな? 01:40 クロイツ:20_1) 「む」 01:40 クロイツ:20_1) 「ほほうこれは、これはこれは」 01:40 クロイツ:20_1) いい話の展開なのにこの赤魔は。 01:40 ロイス:24_2) ほうほう 01:40 GM_A: ボロボロですけど、金庫ですね 01:40 クロイツ:20_1) ぱっぱと埃をはらっとく 01:40 ロイス:24_2) 「ん、なになに?」 01:40 ロイス:24_2) てくてく近寄ろう 01:41 クロイツ:20_1) 「金庫っぽいですねえ」 01:41 GM_A: 歪んでいて、力を掛けると開けれそうです 01:41 クロイツ:20_1) 武勇か! 01:41 ロイス:24_2) 武勇ですってよ赤魔様 01:41 クロイツ:20_1) 2d6+4 うぎぎ 01:41 (dice_cre) kreuz20_1: 7(2D6: 5 2)+4 = 11 うぎぎ 01:41 GM_A: もう、金庫としての役目は果たして無いみたいですね 01:41 ロイス:24_2) きたいちー 01:41 クロイツ:20_1) 「……………」うぎぎ 01:41 GM_A: クロさん、 01:41 GM_A: 残念 01:41 クロイツ:20_1) 「ふう」 01:41 アネット:24_1) 残念だった 01:41 クロイツ:20_1) 「あきませんし」 01:41 アネット:24_1) 「代わろう」 01:42 クロイツ:20_1) 「宜しくお願いします」 01:42 クロイツ:20_1) ささっと場所をかわる 01:42 ロイス:24_2) 「ざんねーん」 01:42 ロイス:24_2) 「アネットちゃんがんばって」 01:42 アネット:24_1) 鉄腕は加えていいですか! 01:42 GM_A: いいですよー、咥えても 01:42 GM_A: 加える 01:42 アネット:24_1) いえ、咥えはしません 01:43 アネット:24_1) 2d6+6+2 01:43 (dice_cre) Anne24_1: 7(2D6: 5 2)+6+2 = 15 ロイス:24_2) きたいちー 01:43 GM_A: 姉さん流石です 01:43 ロイス:24_2) 流石です 01:43 クロイツ:20_1) あきましたか 01:44 アネット:24_1) くすりと二人に笑いかけて 01:43 アネット:24_1) 「これでは女らしいとは言えんな」 01:44 ロイス:24_2) 「そう?」 01:44 GM_A: 開きました。余裕です 01:44 クロイツ:20_1) ちっちっ、と指をふって 01:44 クロイツ:20_1) 「ちがいますねえ、アネットさん」 01:44 クロイツ:20_1) 「恥じらうところが女らしいんじゃないですか」 01:44 クロイツ:20_1) といいつつ金庫をあさる。 01:44 アネット:24_1) 「………っ」 01:44 ロイス:24_2) 「子どもうむ時とか、凄い力いるんだってばっちゃがいってたけど」 01:45 ロイス:24_2) 金庫の中見てて、アネさん見てない 01:45 GM_A: 中には、一個の宝石とそうですねー 01:45 GM_A: 1d6でも振ってみてください 01:45 クロイツ:20_1) いちでぃーろく、犬さんどうぞ 01:45 アネット:24_1) わんわんお 01:45 ロイス:24_2) 1d6 いぬでいいのかい 01:45 (dice_cre) Royce24_2: 3(1D6: 3) = 3 いぬでいいのかい 01:45 ロイス:24_2) きたいちいかっ 01:45 クロイツ:20_1) 期待値だー 01:46 GM_A: 金貨がいくつか見つかりました。大体3,000G相当でしょう 01:46 アネット:24_1) おおう 01:46 クロイツ:20_1) 「ほうほう」 01:46 ロイス:24_2) おー 01:46 ロイス:24_2) 「お金入ってるね」 01:46 クロイツ:20_1) 「ようやっとそれっぽい財宝が」 01:46 GM_A: あとは、全部水で流されたみたいですね 01:47 ロイス:24_2) なるなる 01:47 アネット:24_1) 「重たい金庫の中だったから残されていたようだな」 01:47 クロイツ:20_1) 「とりあえず回収回収と」 01:47 クロイツ:20_1) 回収しました 01:47 ロイス:24_2) 「かいしゅー」 01:48 アネット:24_1) 「さて…そろそろ終わりも見えてきたかな」 01:48 ロイス:24_2) 「そうだね」 01:48 GM_A: ■■■★■ 01:48 GM_A: ■◆◆◆■ 01:48 GM_A: ■◆□◆■ 01:48 GM_A: ■◆◆◆■ 01:48 クロイツ:20_1) 「あと一部屋ですかねー」 01:48 GM_A: ■■■S■ 01:49 GM_A: 3*3:小鬼の残党 01:49 GM_A: 2*3:痛みかけの弁当 01:49 GM_A: 1*3:道具回復 01:49 GM_A: ★:遥か東の果ての武の求道者 01:49 GM_A: 1*2:爆発物ゲット 01:49 GM_A: 1*1:調理道具 01:49 GM_A: 2*1:毒腺*8 01:49 GM_A: 3*1:崖渡り 01:49 GM_A: 3*2:ジュエル一個&3,000G 01:49 GM_A: deha 01:49 クロイツ:20_1) はさまった 01:49 GM_A: おっと 01:49 GM_A: では、最後の場所― 01:49 クロイツ:20_1) はーい 01:49 ロイス:24_2) はーい 01:49 アネット:24_1) よくあるよくある 01:49 アネット:24_1) はーい 01:50 GM_A: 2d6 01:50 (dice_cre) GM_A: 5(2D6: 1 4) = 5 GM_A: ここは…研究室? 01:51 ロイス:24_2) なんだろうなんだろう 01:50 ロイス:24_2) きょろきょろ 01:51 クロイツ:20_1) てくてく 01:51 GM_A: 棚に薬が沢山あります 01:51 ロイス:24_2) 「こういう遺跡も入った事あるけど……あ、棚」 01:51 ロイス:24_2) 棚に近づいてみます 01:52 ロイス:24_2) 戸はついてるのかな 01:52 アネット:24_1) 「これは…薬か…?」 01:51 クロイツ:20_1) 「ほうほう」 01:52 クロイツ:20_1) なにか怪しげな薬でもないかね 01:52 GM_A: そのほとんどは、瓶が割れて中が流出してますけど、その内の一個 01:52 ロイス:24_2) 「殆ど割れちゃってるねー」 01:52 ロイス:24_2) 一個 01:52 GM_A: 一個だけは割れずに残っていました 01:53 アネット:24_1) 「これは…割れていないな」手に取る 01:53 クロイツ:20_1) 「何の薬です?」 01:53 クロイツ:20_1) 鑑定できますかね 01:53 ロイス:24_2) 「何のだろね」 01:53 ロイス:24_2) アネットさんの手元じーっと見てます 01:54 アネット:24_1) なにか書かれてるかしら 01:53 GM_A: 密閉してあるらしく、未だに極彩色の色を失ってません 01:53 GM_A: 古い言葉だ。古代語にでも精通して無いと読めないです 01:54 ロイス:24_2) は、はんていとか……無理か 01:54 GM_A: 良いですよ。判定 01:54 ロイス:24_2) せいしんでできますかっ 01:54 アネット:24_1) 「何か書かれているが…私には読めそうにない」 01:54 GM_A: 精神で― 01:54 アネット:24_1) 2d6+1 01:54 (dice_cre) Anne24_1: 3(2D6: 1 2)+1 = 4 ロイス:24_2) 2d6+7 「むー」 01:54 (dice_cre) Royce24_2: 8(2D6: 6 2)+7 = 15 「むー」 01:54 クロイツ:20_1) 犬ぱねえ 01:55 アネット:24_1) よし 01:54 アネット:24_1) いんてりだ! 01:55 GM_A: ロイスさんパネェ 01:55 ロイス:24_2) いんてりだった 01:55 クロイツ:20_1) ロイス君がよめただろう、これは 01:55 アネット:24_1) ろいすくんがっかりだよ! 01:55 ロイス:24_2) がっかりされた! 01:55 クロイツ:20_1) 今メガネ犬ですからね 01:55 GM_A: 読めたと言うか何と言うか… 01:55 ロイス:24_2) そろそろ「ばっちゃがいっていた」相当の百科事典とろうか悩んでいるのにw 01:55 ロイス:24_2) めがねだった 01:55 ロイス:24_2) じゃあめがねだ 01:55 アネット:24_1) ほほう 01:55 アネット:24_1) めがねろいす 01:56 アネット:24_1) 数日後にはぴくしぶでちぇっく 01:56 ロイス:24_2) 実は既に描いてた 01:56 GM_A: いま、パッと「凄いマズそうだけど、凄い強くなる薬だ!」とおもった 01:56 ロイス:24_2) 「これ」 01:56 アネット:24_1) 描かれていた 01:56 ロイス:24_2) 「すっごい不味そうだけど」 01:56 ロイス:24_2) 「すっごく強くなる薬だと思う」 01:56 クロイツ:20_1) 「…えー」 01:56 GM_A: 怪しい極彩色の薬 01:56 アネット:24_1) 「…抽象的だな」 01:56 ロイス:24_2) 「ばっちゃの作ってたのに似てる」 01:56 GM_A: 明らかに体に悪そうな、鮮やか過ぎる極彩色をした薬。飲むと一番高い基本能力値と同じ値最大HPが減る。 01:56 GM_A: 全攻撃判定+2 01:56 クロイツ:20_1) 「すごいアバウトですね」 01:57 ロイス:24_2) 「えっとね、体力凄い使うんだけど」 01:57 ロイス:24_2) 「岩とかどかーんってできる」 01:57 クロイツ:20_1) それ効果時間はいくらですか 01:57 GM_A: 一戦闘中 01:57 アネット:24_1) ふむふむ 01:57 ロイス:24_2) 「……と、思う」 01:57 クロイツ:20_1) 人にのませるのはいいけど自分では飲みたくない部類だ。 01:57 GM_A: 流石に、一セッション中って案もありましたけどねw 01:57 クロイツ:20_1) それなら買う 01:57 アネット:24_1) 飲みたくないですねぇ… 01:58 ロイス:24_2) 「持ってこっかー」 01:58 アネット:24_1) 「…そうだな」 01:58 クロイツ:20_1) 自分がまずい物をのみたくないんじゃなくて、人前でまずいものをのんでるところをみられるのがいやなんです、クロイツ的に、 01:58 クロイツ:20_1) 「…まあ、一応」 01:58 アネット:24_1) 複雑な人だ 01:58 ロイス:24_2) なるほど 01:59 GM_A: なるほど 01:59 ロイス:24_2) 他には何も気になる所ないかな 01:59 クロイツ:20_1) 「さて、こんなものですかねえ」 01:59 アネット:24_1) 「ここまでのようだな」 01:59 ロイス:24_2) 「かなー」 02:00 ロイス:24_2) 「じゃあ、帰ろっかー」 02:00 クロイツ:20_1) 「戻りますか」 02:00 ロイス:24_2) 「物いっぱい拾ったね」 02:00 アネット:24_1) 「ま、まあ…拾ったな…」 02:01 クロイツ:20_1) 「ナベと火薬とつよくなる薬…と…お弁当にマトックに…なんかほんとう手当たり次第ですね」 02:01 ロイス:24_2) 「あ、ごめん」 02:01 ロイス:24_2) 「おべんとたべちゃった」 02:01 クロイツ:20_1) 「いやそれはぜんぜんかまいませんが」 02:01 ロイス:24_2) 「おいしかった」 02:01 クロイツ:20_1) 「それはなによりです、うん」 02:01 アネット:24_1) 「…お腹は大丈夫か?」 02:01 ロイス:24_2) 「だいじょぶー」 02:01 クロイツ:20_1) 「ではパパっと帰りますかねー」 02:01 ロイス:24_2) 「ぱぱっとかえろー」 02:02 アネット:24_1) 「帰るとしよう」 02:02 ロイス:24_2) ぽてぽてぽてっと先陣を切って帰り道をいこう 02:02 クロイツ:20_1) 転移しようかなあ、とおもったけど 02:02 クロイツ:20_1) やっぱりそのまま 02:02 クロイツ:20_1) 歩いて帰る、てくてく 02:02 GM_A: てくてく 02:02 GM_A: では、 02:02 アネット:24_1) つかつか 02:03 GM_A: 皆さんはてくてく帰って、依頼人に報告しました 02:03 ロイス:24_2) 「ただいまー」 02:04 クロイツ:20_1) 「ええと依頼なんでしたっけー」 02:04 GM_A: 報酬一人1,000Gを受け取って、明日の依頼に備えて休む事にしましたとさ 02:04 ロイス:24_2) 「えっと、リューニさんはようじがあるのでかえっ……かえりました」 02:04 ロイス:24_2) めでたしめでたし 02:04 クロイツ:20_1) めでたしめでたし 02:04 アネット:24_1) めでたし 02:04 GM_A: 今日も ホームは 平和です 02:04 ロイス:24_2) 平和ですです 02:04 クロイツ:20_1) いい天気です 02:04 クロイツ:20_1) では分配だっ 02:04 ロイス:24_2) ■入手物 02:04 ロイス:24_2) カブラ苔*2 02:04 ロイス:24_2) りゅーにんのロープは使用回数が回復した 02:04 ロイス:24_2) 鬼の黒羽織 02:04 ロイス:24_2) 鬼武者の亡霊の錆びた斬鉄剣 02:04 ロイス:24_2) 爆発の粉*1 02:04 ロイス:24_2) 料理道具 02:04 ロイス:24_2) 毒腺×8 02:04 ロイス:24_2) 宝石 02:05 ロイス:24_2) 金貨3000G相当 02:05 ロイス:24_2) 怪しい極彩色の薬 02:05 ロイス:24_2) 報酬:一人1000G 02:05 ロイス:24_2) といったところですが 02:05 アネット:24_1) 色々あるなぁ 02:05 ロイス:24_2) 上から順にいこうか 02:05 アネット:24_1) 毒腺は売ったら全部で400G 02:05 クロイツ:20_1) とりあえず値段を出して買い取り方式かなー 02:05 GM_A: …因みにその後、火薬が無くなって居たり、フックとかが無くなっていたり、未発掘区域が荒らされて居たりと、発掘隊がムンクの叫びをあげるのは 02:05 GM_A: また別の話です…… 02:06 ロイス:24_2) 別の話です 02:06 アネット:24_1) 知らない話だった 02:06 クロイツ:20_1) 冒険者に依頼するということはそういうことじゃないですか、ハハ 02:06 ロイス:24_2) けだものに依頼するのがいかんのです 02:06 アネット:24_1) わ、わたしは取ってないよ 02:06 アネット:24_1) (きょどりつつ 02:07 GM_A: ハハハ 02:07 クロイツ:20_1) 僕らがかえるときに人影をみました、僕がいえるのはそれくらいです 02:07 クロイツ:20_1) とかなんとか 02:07 GM_A: まぁ、取り敢えずこれで終了です 02:07 クロイツ:20_1) アイテムの 02:07 クロイツ:20_1) 値段をー 02:08 GM_A: アイテムですか 02:08 GM_A: うーん 02:08 アネット:24_1) カブラ苔も一つ50G 02:08 GM_A: 毒腺も一つ50Gでしたね 02:08 ロイス:24_2) カブラ苔*2 売値計 100G 02:08 ロイス:24_2) 爆発の粉*1 1000G 02:08 ロイス:24_2) 料理道具 売値計 500G 02:08 ロイス:24_2) 毒腺×8 売値計 400G 02:08 ロイス:24_2) 金貨3000G相当 02:08 ロイス:24_2) 報酬:一人1000G 02:08 ロイス:24_2) 鬼武者の亡霊の錆びた斬鉄剣 値段つかない 02:09 ロイス:24_2) んーと、とりあえずこれだけまとめた 02:09 ロイス:24_2) 鬼の黒羽織 02:09 ロイス:24_2) 宝石 02:09 ロイス:24_2) 怪しい極彩色の薬 02:09 ロイス:24_2) はどうなるんだろう 02:09 GM_A: おつおつ 02:09 GM_A: 宝石はジュエルですね 02:09 クロイツ:20_1) ですね 02:09 クロイツ:20_1) ジュエルもってない人いますっけ 02:09 GM_A: 約束ですし 02:09 アネット:24_1) 持ってるんじゃないかなー 02:09 ロイス:24_2) ジュエルはもってますー 02:09 クロイツ:20_1) みんなもってた…!! 02:09 GM_A: …アレ、もしかして、出し損? 02:09 クロイツ:20_1) なんてこったい 02:09 ロイス:24_2) いちでぃーひゃくしますか? 02:09 アネット:24_1) …お金にしちゃう? 02:10 GM_A: うーん…、 02:10 ロイス:24_2) 宝石ほしい子だせばよかったあああ 02:10 クロイツ:20_1) ほしい子ならたくさんいた 02:10 GM_A: よし、素材アイテムの宝石にします 02:10 ロイス:24_2) おおう 02:10 クロイツ:20_1) ひゃあ 02:10 アネット:24_1) 持ってない子出せば…って、ダイスだったしな 02:10 ロイス:24_2) 宝石 売値1000G 02:10 アネット:24_1) なんか 02:10 アネット:24_1) 安くなった気分 02:10 クロイツ:20_1) ですね 02:11 GM_A: いや、でも宝石は出すつもりでしたよ 02:11 ロイス:24_2) 西風の精の涙とあわせて、目標18で風の司の護符がつくれます 02:11 クロイツ:20_1) 僕もダイスできめたんだった 02:11 GM_A: ダイスはお金のランクです 02:11 クロイツ:20_1) いやダイスというのは、まあいいか 02:11 アネット:24_1) 西風の精の涙なんて 02:11 アネット:24_1) 出した記憶もない 02:11 クロイツ:20_1) みたことないな! 02:11 クロイツ:20_1) で だ 02:11 クロイツ:20_1) 羽織は値段あるのでしょうかGM 02:11 アネット:24_1) あとは羽織か 02:12 ロイス:24_2) 怪しい極彩色の薬に値段はつきますか? 02:12 クロイツ:20_1) 羽織と、あやしい薬 02:12 アネット:24_1) 怪しい薬もか 02:12 GM_A: あれ、オフセの時ジョズスさん挑戦してましたよ?>風邪の司 02:12 GM_A: 羽織……、 02:12 クロイツ:20_1) オフセなんてなかった。 02:12 アネット:24_1) 羽織は値段次第では引き取りたい気分 02:13 GM_A: 出来れば、売りだされても次に出すのは何時になるのか分からないので、買い取って貰えると嬉しいのですけど 02:13 ロイス:24_2) 刀ほしい刀 02:13 ロイス:24_2) 買い取るために値段をつけてほしい、ていう流れなのかな 02:13 アネット:24_1) 買い取るにしても値段が 02:13 クロイツ:20_1) そうですよ 02:13 クロイツ:20_1) 値段ですよー 02:14 GM_A: 値段ですよねー 02:14 GM_A: うーん…、7,500Gかなぁ、売値は 02:14 クロイツ:20_1) ほほう 02:14 アネット:24_1) 結構するなぁ 02:14 GM_A: 市場価格だと、三倍くらいする気がしますけど 02:15 GM_A: 呪われた装備だと、値段を付けるのが難しいです 02:15 クロイツ:20_1) ですねえ 02:15 GM_A: (´・?・`) 02:15 GM_A: あ、いや 02:15 GM_A: やっぱり5,000Gで良いか 02:15 アネット:24_1) あとはおくすりー 02:15 クロイツ:20_1) 羽織的に、あねさんかるーにんにもたせたい 02:15 ロイス:24_2) 途中経過:13500G+薬をわける+報酬各1000G 02:15 アネット:24_1) ごせんー 02:15 クロイツ:20_1) ごせんー 02:15 ロイス:24_2) ごせーん 02:16 GM_A: 極彩色のお薬も1,000Gで 02:16 クロイツ:20_1) 3でわれない 02:16 ロイス:24_2) はーい 02:16 GM_A: 宝石、爆発の粉、お薬であわせて3,000G 02:16 GM_A: これなら、分け切れるかな? 02:19 クロイツ:20_1) さて、分配とはまったくかんけいありませんが 02:19 クロイツ:20_1) 商談をふりにきました 02:19 クロイツ:20_1) つまどわしの衣 20000 02:20 クロイツ:20_1) 1d6 02:20 (dice_cre) kreuz20_1: 4(1D6: 4) = 4 クロイツ:20_1) よしあがったッ 02:20 クロイツ:20_1) 12000で購入 02:20 ロイス:24_2) おお、まどわしー 02:20 ロイス:24_2) お買いあげ? 02:20 アネット:24_1) おおー 02:20 クロイツ:20_1) かったー 02:20 ロイス:24_2) おめでとー(ぱちぱち 02:21 GM_A: おめでとうー 02:21 ロイス:24_2) ■入手物 02:21 ロイス:24_2) カブラ苔*2 売値計 100G 02:21 ロイス:24_2) 爆発の粉*1 1000G 02:21 ロイス:24_2) 料理道具 売値計 500G 02:21 ロイス:24_2) 毒腺×8 売値計 400G 02:21 ロイス:24_2) 宝石 売値1000G 02:21 ロイス:24_2) 金貨3000G相当 02:21 ロイス:24_2) 鬼武者の亡霊の錆びた斬鉄剣 値段つかない 02:21 ロイス:24_2) 鬼の黒羽織 売値5000G 02:21 ロイス:24_2) 怪しい極彩色の薬 売値1000G 02:21 ロイス:24_2) 計:12000G 一人4000G+報酬で一人5000G 02:21 ロイス:24_2) あとは買い取りたい人が手をあげるといいよ! アネット:24_1) ほしいものがあるひとー 02:21 アネット:24_1) ノ 02:21 ロイス:24_2) ノ 刀ー アネット:24_1) 羽織ー 02:22 *GM_A mode +o M_yuZzz 02:22 クロイツ:20_1) 爆薬買おうかなー 02:22 ロイス:24_2) ノ 薬 02:22 アネット:24_1) 薬こええ 02:22 アネット:24_1) みふねさんのキャラが持つと 02:22 アネット:24_1) アネが飲まされる 02:22 アネット:24_1) がくぶる 02:22 ロイス:24_2) ロイスだから! ロイスだから! 02:22 ロイス:24_2) ええっ 02:22 クロイツ:20_1) ハハハ 02:22 ロイス:24_2) ありうる 02:22 GM_A: ハハハ 02:22 GM_A: アネさんよしよし 02:22 GM_A: (頭なでなで 02:23 クロイツ:20_1) 撫で魔がでたぞー 02:22 ロイス:24_2) 撫で魔がでたぞー 02:22 アネット:24_1) 撫で魔将め 02:23 クロイツ:20_1) パッパッ>火薬>GM 02:23 クロイツ:20_1) 火薬買い取りはいなそうですからかわせていただこう 02:23 アネット:24_1) 羽織は預かりでりゅーにんにも確認かな 02:23 ロイス:24_2) 実際アネさんとかのとんがり系の人より、赤魔や犬みたいな人向けな気がするので 02:23 ロイス:24_2) きっと大丈夫 02:23 ロイス:24_2) かな 02:23 ロイス:24_2) ボス戦のあれだし 02:23 クロイツ:20_1) あらかじめのんでおけるタイプならいいんですけども 02:23 クロイツ:20_1) 戦闘中に飲むタイプなら遠慮ですねえ 02:23 アネット:24_1) うんうん 02:23 ロイス:24_2) あ、るーにんにも報酬あたりますか!>GM 02:24 クロイツ:20_1) るーにんには一人1000の1000がはいりそうかな 02:24 アネット:24_1) 1000Gはありですよね 02:24 GM_A: りゅーにんは…… 02:24 GM_A: うん、1,000Gは有りですね 02:24 クロイツ:20_1) あとは居たのは…苔くらいか… 02:25 ロイス:24_2) 苔はなんだっけ 02:25 アネット:24_1) ですね 02:25 アネット:24_1) 最初の 02:25 アネット:24_1) 石の小鬼 02:25 クロイツ:20_1) そうそう 02:25 ロイス:24_2) あ、すぐゴリゴリして貰えるやつか 02:25 ロイス:24_2) 苔も買い取っていいかな 02:25 ロイス:24_2) 預かりの形で 02:25 アネット:24_1) ああ、そうそう 02:25 アネット:24_1) いいよいいよー 02:25 GM_A: りゅーにんには1,000G報酬で― 02:25 ロイス:24_2) 前にジョズスさんに渡してたから、多分欲しがる事はないとおもうけど 02:26 アネット:24_1) 分配分使い切ってるから、もう買い取る気がなかった 02:26 クロイツ:20_1) クルカの葉がでないんですよねえ 02:26 クロイツ:20_1) いつも苔ばっかり!! 02:26 アネット:24_1) あー 02:26 アネット:24_1) でも、たまに出してる気がする 02:27 GM_A: では 02:27 ロイス:24_2) たまーに出してる気はする 02:27 ロイス:24_2) ではでは 02:27 GM_A: マップ完全踏破+1 02:27 クロイツ:20_1) おー 02:27 ロイス:24_2) おー 02:27 アネット:24_1) わー 02:27 GM_A: マップ踏破分の経験点1点を皆さんに進呈ー 02:27 アネット:24_1) もらっちゃった 02:27 ロイス:24_2) わーいわーい 02:27 ロイス:24_2) あといってんで本家ルールでも赤魔ドッグだ 02:28 クロイツ:20_1) 敵か味方か赤ドッグ 02:28 クロイツ:20_1) あと一点あれば5千円になる… 02:28 ロイス:24_2) みかただよ! みかただよ! 02:28 アネット:24_1) (ホットドッグたべたい 02:28 ロイス:24_2) (ひゃあ 02:28 GM_A: えっと… 02:28 ロイス:24_2) 英雄点は発生しますか? 02:28 ロイス:24_2) ちなみに。 02:28 クロイツ:20_1) バリアは破壊されますか? 02:28 クロイツ:20_1) ちなみに。 02:28 ロイス:24_2) ばりあw 02:29 GM_A: 正直シナリオというのもおこがましいアレだったんですけど、GMも経験点貰って良いでしょうか? 02:29 クロイツ:20_1) いってみただけ、いってみただけ 02:29 クロイツ:20_1) どうぞどうぞ 02:29 アネット:24_1) いいよー 02:29 ロイス:24_2) どうぞどうぞ 02:29 クロイツ:20_1) というかリプレイ化するきがする、僕が 02:29 ロイス:24_2) PCがもらったならGMももらいなされ 02:29 アネット:24_1) おおー 02:29 ロイス:24_2) おおー 02:29 GM_A: おおー 02:29 ロイス:24_2) 自分の挟まった所を編集するんですね 02:29 GM_A: ありがとうありがとう 02:29 クロイツ:20_1) ハハハ 02:29 クロイツ:20_1) まったり加減がよかったので。 02:29 ロイス:24_2) よかったよね 02:29 GM_A: 英雄点は…うん、流石に今回は 02:30 GM_A: 発生しません 02:30 アネット:24_1) 自分語りが公開されてしまう! 02:30 ロイス:24_2) はーい 02:30 ロイス:24_2) 自分語りをアミさんがにこにこしながら見られるね 02:30 ロイス:24_2) おめでとう 02:30 クロイツ:20_1) するさ!!! 02:30 アネット:24_1) べつにいいけど 02:30 GM_A: バリア解除なんて、もってのほかです 02:30 クロイツ:20_1) むしろそのためのようなものです 02:30 クロイツ:20_1) ハハハ 02:30 アネット:24_1) えー 02:30 ロイス:24_2) アミ思いだ ロイス:24_2) 突発106回になるのかな 02:31 GM_A: では、これに手 02:31 アネット:24_1) おつかれさまでしたー 02:32 ロイス:24_2) おつかれさまでしたー 02:32 アネット:24_1) 106でいいんじゃないかな 02:32 クロイツ:20_1) おつかれさまでしたー 02:32 GM_A: 突発第106回「強者の遺跡:鬼武者編」終了です― 02:32 GM_A: お疲れさまでしたー GM_A: あ、仔山羊さん 02:33 (M_Lyce) はーい 02:33 GM_A: 鬼の黒羽織 02:33 GM_A: 装飾品 02:33 GM_A: 攻撃判定時にゾロ目が出るとダメージ+1d6 02:33 GM_A: 攻撃判定時にゾロ目を出すと応急手当不可な3ダメージを受ける。 02:33 GM_A: この効果によってHPが0になる事は無い(HP1を下回る場合、HP1になる) 02:33 GM_A: 02:33 GM_A: 呪われた装備 02:33 GM_A: 鎧武者姿の鬼の亡霊が纏っていた黒い羽織 着ると自らの鼓動が耳元で聞こえる気がし、異様なまでに集中できる 02:33 GM_A: しかし、その集中は命を削りかねない集中でもある 敵を斬る度、耳元で聞こえる自らの鼓動が弱まって行く…… 02:33 GM_A: 心を落ち着けて、長い時間をかけて意識を統一すると鼓動が帰ってくる… 02:34 GM_A: 02:34 (M_Lyce) ありがとー (M_Lyce) 売値は5000Gで市価は三倍でいいのかな 02:34 GM_A: 鬼の黒羽織の情報は上の通りです GM_A: ミフネさんのは、説明文がちぐはぐでしたので。直しました 02:35 GM_A: 市場価格…うーん 02:35 GM_A: 15,000Gの市場価格って、安くないでしょうか?この効果で 02:36 (M_Lyce) 設定していいよ! 02:37 GM_A: …こればっかりは…うーん、でも呪われた装備だしなぁ 02:38 GM_A: 市場価格五倍? 02:39 (M_Lyce) 25000Gw@r, 02:39 (M_Lyce) ですね 02:39 (M_Lyce) わかりました 02:40 GM_A: うん、効果がキツイですけど、その分リターンも強いですし 02:42 (M_Aikagi0) 骨の仮面30,000Gを考えると、市場価格五倍で丁度良いかな? 2010/02/10 |