ランダムダンジョン・15 (2010/1/30) GM_Lyce ![]() 02:44 Dice: デッキを設定しました。 クロイツ: それでは 02:48 Dice: ここでクエスチョンです♪ 02:48 クロイツ: あれっ 02:48 クロイツ: 今日は素だった 02:48 クロイツ: 商談ふらせていただきますー 02:48 GM: はーい 02:48 GM: クロイツさんも商談取ったんですかぁ 02:49 クロイツ: オウミはんからラーニングしましたー 02:49 GM: ラーニングしちゃったかぁ 02:49 クロイツ: 商談は 結果が思わしくなかった場合はそれで買わなくてもいいということですけどいいでしょうかー 02:49 GM: いいのか 02:50 GM: よくわかんないからいいよ! 02:50 クロイツ: なんか売るときにはキャンセルきかないけど 02:50 クロイツ: 買うときには きゃんせるきくらしい(商談は消費する 02:50 GM: なるほど 02:50 GM: いんじゃない? 02:50 クロイツ: 1d6 「神罰の書 下」 40000G 02:50 Dice: kreuz -> 1D6 = [2] = 2 02:50 クロイツ: 2割ッ 02:51 ヘルクス: ほうほう 02:50 アルヴァスト: 32000、 02:51 クロイツ: むう 02:51 クロイツ: 高い! 02:51 GM: 買ったものは 02:51 GM: ああ、商談だった 02:51 クロイツ: では今日の取引はなかったことに、 02:51 GM: なかった 02:51 クロイツ: すごすご 02:52 クロイツ: 入.............. 02:52 GM: 逃げるのか! 02:52 ヘルクス: ハハハ 02:52 クロイツ: 最低三割引ライン 02:52 クロイツ: だったのです 02:52 GM: (台詞おぼえてないな 02:53 GM: みんな決まったかな! 02:53 ヘルクス: はーい 02:53 GM: ねこさんがまだだった 02:54 クロイツ: すよすよ 02:55 GM: クロさんは不参加…と 02:55 クロイツ: いきてます、いきてます 02:55 GM: こんにちは 02:56 GM: さて、はじめましょうか! 02:57 クロイツ: おはようございます 02:56 クロイツ: はーい 02:57 ヘルクス: はーい 02:58 アルヴァスト: はーい 02:58 パレーネ:20_3) はーい 02:58 ネイ: はーい 02:59 GM: 今回は 02:59 GM: ちょっとアドリヴ力に挑む 02:59 GM: ABC 02:59 GM: 0■☆■ 02:59 GM: 1□□□ 02:59 GM: 2□□□ 02:59 GM: 3■S■ 02:59 クロイツ: あどりう゛ 02:59 アルヴァスト: アドリヴ力、ソレは僥倖、 02:59 GM: Sがスタート地点です 02:59 GM: まぁ、変わりませんね 03:00 クロイツ: はーい 02:59 ヘルクス: ハハハ 03:00 ヘルクス: GM、頑張れー 03:00 GM: 今回は 03:00 アルヴァスト: 「ソレは事故紹介でございました、ワタクシの名前はアルヴァストですか? はい、オーレンです」 03:00 GM: あなたたちは草原にいます 03:00 ヘルクス: 草原だ! 03:00 GM: ☆の場所には古代の祭壇 03:01 GM: 祭壇に魔物が出るらしいということで 03:01 GM: それを退治に行くところです 03:01 クロイツ: 「なにがなんだかさっぱりわかりません」 03:01 ヘルクス: 「俺はヘルクスだよ、見ての通り旅の演奏家さ。まぁ、宜しく頼むよハハハハハハ」 03:01 アルヴァスト: 「無理解は哀れみ」哀しそうである 03:01 GM: ではでは 03:02 クロイツ: 「あ、うさんくさいヘルクスさんこんにちは、ええとはじめましての方はよくわからない人だけですかね、クロイツですよろしく、他の方はおひさしぶりですー」 03:02 GM: あなたたちは草原に第一歩を踏み出します 03:02 GM: アルヴァスさん#cardおねがいします 03:02 パレーネ:20_3) えー 03:03 「えーと、私はパレーネ、はじめましての人ははじめましてー」 03:02 アルヴァスト: #card 03:02 Dice: Alvast -> スペードの3 (残り52/53) 03:02 ネイ: 「えー?名前ですか?何でしたっけ、そうそうネイですネイ・フィールドです…なんでこんな所にいるんでしょうかね?」 03:02 GM: あ、ところでジョーカーが入っています 03:02 アルヴァスト: ユニークエネミー様ですか、 03:03 アルヴァスト: >じょーかー 03:03 クロイツ: なんですか、このうさんくさいパーティ 03:03 クロイツ: うさんくさくない人がいませんよ 03:03 GM: ジョーカーはピートです 03:03 GM: 以上 03:03 アルヴァスト: ぴーと? 03:03 GM: 類は友を 03:03 パレーネ:20_3) えー 03:03 ネイ: えー 03:03 クロイツ: ぴーとさん合成してー 03:03 ヘルクス: わぁ 03:03 アルヴァスト: まぁ良いです、吶喊はシアワセ、スペードの3だ! 03:03 GM: では 03:03 GM: あなたたちが草原を歩いていると 03:04 クロイツ: てくてく 03:04 パレーネ:20_3) てくてく 03:04 GM: 不意に足元がずすっと沈み込みます 03:04 GM: アルヴァスさん 03:04 アルヴァスト: 「おおぅ?」 03:04 GM: 機敏で判定だ! 03:04 ネイ: 「うわっとう!」 03:04 アルヴァスト: 2d6+1 03:04 Dice: Alvast -> 2D6+1 = [1,2]+1 = 4 03:04 パレーネ:20_3) 「……?」 03:04 クロイツ: 「ん?どうかしました} 03:04 アルヴァスト: 4でございました、 03:04 ヘルクス: 「?」 03:04 GM: う 03:04 GM: では 03:05 GM: アルヴァスさんは草に隠されていた穴の中にずずっと落ちてしまう! 03:05 アルヴァスト: 「コレは足元でございますっ!?」ぴゅーっ 03:05 クロイツ: 「あれいない」 03:05 ネイ: 「いやー、何か目の前から人が消えましたよ、凄いですねー」 03:05 クロイツ: 「ハハハ、すごいですねー」 03:05 パレーネ:20_3) 「えー……?」 03:06 GM: 武勇で判定して 03:06 GM: 15の差分をダメージとしてもらってください 03:06 ヘルクス: 「おっと」 03:06 アルヴァスト: 2d6+1 ぐちゃり 03:06 Dice: Alvast -> 2D6+1 = [5,1]+1 = 7 GM: はちてーん 03:06 *nick Alvast → Alvast-12 アルヴァスト:st-12) 「……落とし穴にございます」穴の中 03:06 GM: 人を一人飲み込んで 03:06 クロイツ: やがてあるばすさんは芽を 03:07 GM: 草原には風が吹き抜ける 03:07 GM: そよそよ 03:07 アルヴァスト:st-12) 登れるんでしょうか、 03:07 GM: 間違えた 03:07 GM: えるふだった 03:07 ネイ: 「転移魔法か何かで帰っちゃったかなー、こちらも帰りましょうかー」 03:07 クロイツ: 「ハハハまだ入り口じゃないですかー」 03:07 GM: 登るには機敏か武勇で12 03:07 アルヴァスト:st-12) 2d6+1 どっちも1でございます、 03:07 Dice: Alvast-12 -> 2D6+1 = [2,1]+1 = 4 クロイツ: だめだこりゃ 03:07 パレーネ:20_3) 「んー」 03:08 パレーネ:20_3) あー 03:08 アルヴァスト:st-12) 「登れないのでございます、つまりワタクシは助けを求める状況に有るのでございます」穴の中 03:08 GM: 上の人たちは 03:08 GM: 風の音に混じって下からごにょごにょ声が聞こえることにしてもいい 03:09 クロイツ: 「ええとアルヴァストさーん」よんでみる 03:08 アルヴァスト:st-12) 「名前、ソレは呼びかけ、ワタクシは地上のクロイツさんに助けを求める次第」 03:09 アルヴァスト:st-12) 「うおーぉーいっ!」武勇1の叫び声 03:09 ネイ: 「まーとりあえず呼んでみますか、行方不明さーん」 03:09 クロイツ: 2d+4 武勇で聞く 03:09 Dice: kreuz -> 2D+4 = [4,3]+4 = 11 クロイツ: だめだ、普通に聞こえた 03:09 ネイ: 2d6+4 03:09 Dice: nei -> 2D6+4 = [2,1]+4 = 7 ネイ: 聞く気が無かった 03:09 パレーネ:20_3) 2d6+1 なんとなくぶゆう 03:09 Dice: Pale20_3 -> 2D6+1 = [2,4]+1 = 7 クロイツ: ネイさん聞く木がない 03:09 クロイツ: さっきのウッドがのこってるなあ… 03:10 クロイツ: 穴をみつけてもいいでしょうか 03:10 ヘルクス: 2d6+4 精神で聞きます。 03:10 Dice: Helxes -> 2D6+4 = [2,1]+4 = 7 ヘルクス: ははは、やる気無いなぁ 03:10 アルヴァスト:st-12) 皆さま薄情にございました、 03:10 パレーネ:20_3) さっきのカオス分が…… 03:11 クロイツ: ひっぱりあげられますかね、上から 03:11 ヘルクス: あ、武勇でしたか 03:11 ヘルクス: …武勇でもやる気無いか(´・ω・`) 03:11 クロイツ: いや僕がかってになんとなくふったのにみんな振らなくて良いのよ!? 03:11 ネイ: いや、何となくw 03:12 パレーネ:20_3) なんとなく GM: あげられますよー 03:11 GM: ひっぱりあげるなら武勇で10 03:12 クロイツ: 「ここですかー、なんかよくわからないひとー、手ーのばしてくださいー」 03:12 GM: 協力も可能 03:12 ネイ: 「おっとそんな所に、頑張ってくださいねー」 03:13 クロイツ: 2d6+4 とりあえずひっぱろう 03:13 パレーネ:20_3) 「がんばー」 03:13 アルヴァスト:st-12) 「おお、助けの声、ソレは僥倖!」手を伸ばす、 03:13 Dice: kreuz -> 2D6+4 = [3,4]+4 = 11 03:13 クロイツ: きたいちをくらえー 03:13 GM: 普通に引き上げられますね! 03:13 アルヴァスト:st-12) ずるずる 03:13 クロイツ: ずーるずる 03:13 クロイツ: 「ちゃんと下をみてあるかないとダメじゃないですかよくわからない人」 03:13 GM: では、なんのうまみもない穴からアルヴァスさんは助け出されました 03:14 クロイツ: なにもなかった! 03:14 ネイ: そういえばこういう罠のダメージは応急手当できるのかな? 03:14 GM: できますよー 03:14 クロイツ: そういや穴の中にはなにもなかったのか…! 03:14 パレーネ:20_3) 「おかえりーだいじょうぶ?」 03:14 GM: もう一度落として確認しますか? 03:15 ヘルクス: ハハハw 03:15 ネイ: 「穴の中探索ですかー大変ですねー」 03:15 クロイツ: 「あっ手がすべった」 03:15 アルヴァスト:st-12) 「助けは感謝、感謝はシアワセ」にっこり (感謝しているらしい!) 03:15 GM: すべったらしい 03:15 パレーネ:20_3) えええっ 03:16 アルヴァスト:st-12) 「滑りはお約束」ぴゅーっ 03:16 クロイツ: ひきあげたかなーとおもったらそのままずるずるさがっていきます 03:16 GM: ずるるるる 03:16 ネイ: 「お仕事頑張ってくださいねー」 03:16 パレーネ:20_3) 「……?」 03:16 クロイツ: 「あー、すみませーん」 03:16 GM: あなのなかにいる 03:16 ヘルクス: 「……」 03:16 クロイツ: さあ穴の中を調べるんだ 03:17 アルヴァスト:st-12) 調べます、 03:17 ヘルクス: 調べるんだ! 03:17 ネイ: 調べよう! 03:17 GM: にでぃーろくをふろう 03:17 アルヴァスト:st-12) 2d6 03:17 Dice: Alvast-12 -> 2D6 = [6,5] = 11 ネイ: おお 03:17 GM: わぁ 03:17 パレーネ:20_3) わぁ 03:17 クロイツ: おおお 03:17 アルヴァスト:st-12) なんだコイツ、 03:17 アルヴァスト:st-12) 何でこんなダイスの出目が前衛的なんだ、 03:18 クロイツ: でかした、ロボ 03:17 GM: なんか鉄の塊が落ちてます 03:19 アルヴァスト:st-12) 「おや?」拾います、 03:19 GM: これは…素材として使えるかもしれないものかもしれない 03:19 GM: 上等な鉄を拾った 03:19 アルヴァスト:st-12) 「おぉ、幸運は幸福、幸福は降伏」 03:19 アルヴァスト:st-12) (喜んでいるようだ) 03:20 クロイツ: 「あるばすさーん、あるばすさーん」 手をのばしておこう 03:20 アルヴァスト:st-12) 「ワタクシは再度助けを求める次第、しかしそれは先ほどよりも重いですか? はい、ソレはペンです」 アルヴァスト:st-12) 手をつかむ、 03:20 クロイツ: 2d6+4 03:20 Dice: kreuz -> 2D6+4 = [2,4]+4 = 10 クロイツ: ぎぎぎ GM: 引き上げることができます 03:22 アルヴァスト:st-12) 「助けは幸福、感謝はワタクシが兵器であり、ソレは何時か貴方様に力を貸すでしょう」にっこり(感謝しているらしい) 03:22 ネイ: 「いやーお仕事は順調そうですねー」 03:22 GM: 落としては引き上げるお仕事 03:22 クロイツ: では引き上げましたー 03:22 クロイツ: 「なんかおもいんですけどもーーー」 03:22 ネイ: 勝手に応急手当してもいいかな? 03:23 GM: わたしはそれほど困らない アルヴァスト:st-12) 「重い、それはきっとこの塊でしょう、きっとお金の金欠を解消してくれます、売却は幸福」 アルヴァスト:st-12) 上等な鉄の塊を差し出す、 03:24 ネイ: ではアルヴァストさんに応急手当使用しますー 03:24 GM: はーい 03:25 ヘルクス:us) どうぞー 03:25 ネイ: 1d6+2 03:25 Dice: nei -> 1D6+2 = [5]+2 = 7 クロイツ: 「また重そうなのをひろってきましたねえ」 03:25 GM: おおー 03:25 パレーネ:20_3) わぁ 03:25 ヘルクス:us) おおー 03:25 GM: ほとんど回復した! 03:25 ネイ: 「おおお?何か怪我してますねー?」消毒液適当に振り掛けまくり 03:26 アルヴァスト:st-12) 「おお、治療は感謝、それもワタクシと言う兵器がいつか役に立つでしょう」にこにこ 03:26 GM: ABC 03:26 GM: 0■☆■ 03:26 GM: 1□□□ 03:26 GM: 2□■□ 03:26 GM: 3■S■ 03:26 GM: B2 スペード3 落とし穴 上等な鉄(500G) 03:26 ネイ: 「ははははは、兵器はいつでも募集中ですよー」 03:26 GM: 次はヘルクスさん、どちらに進みますカー 03:26 ヘルクス:us) 「…兵器…ね…」 03:27 ヘルクス:us) では、A2で良いでしょうか、皆さん 03:27 クロイツ: 「兵器にみえませんねー」 03:27 クロイツ: どうぞー 03:27 パレーネ:20_3) どぞー 03:27 ヘルクス:us) では 03:27 GM: では#cardおねがいします 03:27 ヘルクス:us) #card 03:27 Dice: Helxus -> スペードのQ (残り51/53) 03:27 アルヴァスト:st-12) 「おお、兵器、ソレは三ターン目に確殺なのでございます」何だか上機嫌だ 03:27 *nick Alvast-12 → Alvast-19 03:27 ネイ: 「…見た目いろんなものがありますからねー」 03:27 パレーネ:20_3) わぁ 03:27 パレーネ:20_3) 「んー、よくわかんない」 03:28 GM: では、足に絡みつく草を掻き分けて 03:28 GM: あなたたちが進んでいきますと 03:28 クロイツ: てくてく 03:28 ヘルクス:us) 「君には分からないかもしれないよ。…まぁ、分かる必要も無い事さ」>良く分からない 03:28 ヘルクス:us) てくてく 03:28 ネイ: てくてく 03:28 パレーネ:20_3) てくてく 03:28 GM: はるか向こうの方に、なにかきらきらと輝くものが確認できます 03:28 クロイツ: 「んー?」 03:28 パレーネ:20_3) 「んー?」 03:29 ヘルクス:us) 「んー?」 03:29 ネイ: 「おっとー?怪しいものがー」 03:29 アルヴァスト:st-19) 「おお!きらめき! それは僥倖!」危険を察知しつつ近づいて行きます、 03:29 GM: 金貨とか宝石の類に 03:29 GM: 見えないこともない 03:29 GM: 近づいていくと 03:29 ヘルクス:us) ほうほう 03:29 パレーネ:20_3) なんだろう、見てるだけ 03:30 GM: 金貨や宝石や宝飾品が 03:30 GM: なんか巨大の鳥の巣の部品として使われているのが分かれます 03:30 GM: 分かります… 03:30 クロイツ: 「いかにもあやしいですけどもー」てくてく 03:30 パレーネ:20_3) とりあえず前の人についてく、てくてく 03:30 アルヴァスト:st-19) 「コレは怪しさが危険でデンジャーでございます」巣を観察、 03:31 ヘルクス:us) ほうほう 03:31 GM: 巣の中にはもそもそ動くものが 03:31 ネイ: 「うーん鳥の巣かなー?巣ってことはー」上を見上げて 03:31 アルヴァスト:st-19) 「……オヤ?」 03:31 クロイツ: 「これはまた大きいですねー」 03:31 パレーネ:20_3) 「大きいねー」 03:31 ヘルクス:us) 「何か居るみたいだね」 03:32 GM: 上には 03:32 GM: 丁度戻ってきたのでしょうか 03:32 GM: 巨大な黒い鳥が 03:32 GM: ばっさばっさと滑空してきます 03:32 GM: (巣に向かってね 03:32 ネイ: 「…おかえりなさいって挨拶しときましょうか?」 03:32 アルヴァスト:st-19) 「お早うございました」 03:33 ヘルクス:us) 「ハハハハハハ」 03:33 クロイツ: 「なにがなんだか」 03:33 パレーネ:20_3) 「親鳥かなー」 03:33 クロイツ: 「そうですねえ」 03:33 GM: 親鳥が巣に戻ると 03:33 GM: 雛鳥がびーびー鳴いて迎えています 03:33 アルヴァスト:st-19) 「おぉ、親子! 美しい絆でございます」 03:34 アルヴァスト:st-19) 何やらしみじみとしている、 03:34 GM: 餌でも持ってきたんでしょうね、雛鳥の一羽にそれを与えると 03:34 GM: 巨鳥は再び飛び去りました 03:34 GM: ばっさばっさ 03:34 ヘルクス:us) ほうほう 03:34 クロイツ: 巨というとどれくらいおおきいんだろう 03:35 GM: 人間を掴んで飛べそうなぐらい 03:35 クロイツ: わあ 03:35 クロイツ: あるばすとさんさようなら 03:35 パレーネ:20_3) わー 03:35 ネイ: 「まーここには用事は無いですしー、とっとと他の所に行きましょうかー」 03:35 パレーネ:20_3) 「うんうん、先いこっか」 03:36 クロイツ: 「そうですねえ」 03:36 ヘルクス:us) 「それもそうだね」 03:36 クロイツ: みんな先にすすんでいった 03:36 アルヴァスト:st-19) 「しかし煌めき、ソレは略奪でございます……」ちょっと名残惜しそうだが、皆先に進むのならついてく、 03:36 GM: では、みなさんは危ない橋は渡らずに先を急ぎます 03:36 GM: ABC 03:36 GM: 0■☆■ 03:36 GM: 1□■□ 03:36 GM: 2□■□ 03:36 GM: 3■S■ 03:37 GM: B2 スペード3 落とし穴 上等な鉄(500G) 03:37 GM: A2 スペードQ 金銀財宝でできた巨鳥の巣 03:37 GM: クロイツさん次はどちらに向かいますかー 03:37 クロイツ: きんぎんざいほうー 03:37 クロイツ: A1ですかね 03:37 GM: では#cardおねがいしますー 03:37 クロイツ: #card 03:37 Dice: kreuz -> ダイヤの9 (残り50/53) 03:37 ネイ: おー 03:37 クロイツ: ダイアさんだ 03:38 クロイツ: ダイヤのカードは本当にあったんだ 03:38 ヘルクス:us) おー 03:38 ネイ: あるよ、そこにあるよ 03:38 GM: では 03:38 GM: あななたちの目の前に 03:38 GM: 一羽の兎が現れます 03:39 GM: ぴょこたん 03:39 クロイツ: 「?」 03:39 ヘルクス:us) 「ウサギだ」 03:39 パレーネ:20_3) 「……?」 03:39 クロイツ: よんよんだ 03:39 クロイツ: 「ウサギですね」 03:39 GM: 兎の首の周りに 03:39 GM: なにか巻きついていますね 03:39 アルヴァスト:st-19) 「兎、愛玩でございます、なおかつ、哀願でございます」頷き頷き 03:39 クロイツ: なんだろう 03:39 ネイ: 「兎ですねー…」 03:39 アルヴァスト:st-19) 何だろう、 03:39 パレーネ:20_3) 「んー……なんかー?」 03:40 GM: よく見ると、ネックレスかなにかのようです 03:40 クロイツ: 「首輪…?飼われてるんですかね」 03:40 パレーネ:20_3) 「飼いウサギ?」 03:40 GM: 無造作に巻きついてる感じですね 03:40 ヘルクス:us) 「…ネックレスの様だね」 03:40 アルヴァスト:st-19) 「ネックレス、ソレは金品でございます、略奪はシアワセ」 03:40 ネイ: 「この辺りに誰か住んでいるのかなー?」 03:41 パレーネ:20_3) 「単に絡まったのかなー」 03:41 GM: しばらくお見合いした後 03:41 GM: 兎はぴょんぴょん逃げていきます 03:41 ヘルクス:us) 「おっと」 03:41 ヘルクス:us) 追い駆けたいです 03:41 アルヴァスト:st-19) ぴょんぴょん追いかけてみます、 03:41 クロイツ: どっちに逃げていくんだろう 03:41 クロイツ: おってみますか 03:42 ネイ: 「まー別にいいや、あのままだと首を絞めてしまうかもしれませんけどねー」 03:42 GM: えっと 03:42 GM: ついていく感じですか? 03:42 GM: 捕まえる感じ? 03:42 アルヴァスト:st-19) ついて行く感じでございます、兎跳びで、 03:42 GM: うさぎ跳びで… 03:42 GM: つかれそうだ 03:43 クロイツ: 僕は遠巻きについてこう 03:43 ヘルクス:us) 捕まえる感じでやってみましょう 03:43 ヘルクス:us) …死亡フラグな気がしますが 03:43 パレーネ:20_3) きのせいきのせい 03:43 ネイ: 他の人が付いていくなら一緒に行こう 03:43 クロイツ: ヘルクス君がつかまえるならとめはしない 03:43 GM: ヘルクスさんは捕まえようとして近寄ります 03:43 GM: 機敏で対決です 03:44 ヘルクス:us) はいー 03:44 GM: 2d6+5 うさぎはにげる 03:44 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [6,4]+5 = 15 アルヴァスト:st-19) ハハハ 03:44 ネイ: 逃げ足はやい 03:44 クロイツ: うさぎはやい 03:44 パレーネ:20_3) はやーい 03:44 クロイツ: ヘルクス君よりはやーい 03:44 GM: うん…逃げてるね… 03:44 ヘルクス:us) 2d6+4 03:44 Dice: Helxus -> 2D6+4 = [1,3]+4 = 8 ヘルクス:us) ハハハ、無理星 03:44 ヘルクス:us) 無理☆ 03:44 クロイツ: ハハハ 03:44 クロイツ: ☆ 03:44 GM: すばしこくて捕まりそうにないです 03:44 クロイツ: 「あの動き、ただ者じゃないですねー」 03:44 クロイツ: とかいいつつてきとうについていく 03:45 GM: そんな様子を見ながらみなさんはうさぎについていきますが 03:45 パレーネ:20_3) てきとうについてく 03:45 ネイ: 「うさぎですからー」 03:45 GM: 穴の中に逃げ込んでしまいます 03:45 GM: すぽん 03:45 アルヴァスト:st-19) 「おお、機敏、ソレは確殺でございます」ついてく 03:45 アルヴァスト:st-19) 巣穴を覗いてみる、 03:45 クロイツ: 「巣穴ですかね」 03:45 ヘルクス:us) 「…ハハハ、中々早い。逃げられてしまったよ」 03:45 GM: 暗くてよく見えないです 03:45 パレーネ:20_3) 「かなぁ」 03:46 ネイ: 「壊しちゃいますか」言うだけ 03:46 GM: そんな口元にはいなさそう 03:47 クロイツ: アルバストさんが中を探索してくれる 03:47 アルヴァスト:st-19) 雷球を小さく出して、照らしてみる、 03:47 GM: 照らしてみると、少し奥できらりと光るのが確認できます 03:47 GM: 手を伸ばせば届きそうだけど… 03:47 クロイツ: 「なにか光ってますねー」 03:47 アルヴァスト:st-19) では、顔を放して 03:47 アルヴァスト:st-19) 「どなたか様は餌でも持っておられますでございますでありましょうか?」 03:48 ヘルクス:us) 「餌…ねぇ」 03:48 パレーネ:20_3) 「んー」 03:48 ネイ: 「おっとこんな所に野生の野菜(野菜相当品)が」 03:49 ネイ: 「まーどうでもいいですけどねー」しまいしまい 03:49 クロイツ: ほほう 03:49 GM: しまっちゃった 03:49 アルヴァスト:st-19) 「おや、ソレは僥倖、おびき出して交換していただくのは如何でしょう?」 03:49 アルヴァスト:st-19) にこにこ 03:50 クロイツ: 「ネイさんフェイントすぎませんかそれー」 03:50 パレーネ:20_3) 静観ーにやにや 03:50 ネイ: 「えー、まーどうせ拾い物ですけどねー」だしだし 03:51 ヘルクス:us) ハハハ 03:51 GM: 出して穴の前に置きました 03:51 GM: まだ置いてなかったかもしれない 03:52 ネイ: 「でー…どうするんですか?これ?」 03:52 クロイツ: 「どうなるんですかねえ」 03:52 クロイツ: おいたおいた 03:52 ネイ: 置こう置こう 03:52 ヘルクス:us) おきましょう置きましょう 03:52 GM: 2d6+2 03:52 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [5,5]+2 = 12 パレーネ:20_3) 「出てくるのかなぁ」 03:52 GM: りこうだった 03:52 GM: 出てこない 03:52 ヘルクス:us) えー 03:52 クロイツ: わあ 03:52 ネイ: 「きっと野菜派じゃーないんですよー」 03:53 アルヴァスト:st-19) 「コレは致し方ありません、 03:53 アルヴァスト:st-19) 「確殺致しますか?」杖を取り出してにっこり、 03:53 クロイツ: 「あ、肉ですか」 03:53 GM: 肉食ウサギ 03:53 パレーネ:20_3) 「うーん?」 03:53 クロイツ: 「え、チョコレートですか」 03:54 クロイツ: 「僕は止めませんけどもー」<殺 03:54 パレーネ:20_3) 「どうなんだろー」 03:54 ヘルクス:us) 「ん?チョコレートかい?」チョコを取り出して火と事 03:54 ヘルクス:us) 一言 03:54 ネイ: とりあえず野菜はしまっておこう 03:54 クロイツ: チョコレートもってる率たかいパーティだった 03:54 GM: みんなのおやつ 03:55 パレーネ:20_3) あれ 03:55 パレーネ:20_3) 本当にチョコレート多いなぁ 03:55 アルヴァスト:st-19) うーむ、どうしましょう、 03:55 GM: 他のものを置いてみるのかな、攻撃してみるのかな 03:55 ネイ: 今度カカオ99%(チョコレート相当品)を買ってみんなに配ろう 03:55 GM: にがいよにがいよ 03:55 クロイツ: ドロです、それは泥です 03:55 パレーネ:20_3) ひぃ 03:56 ヘルクス:us) ひぃ 03:56 ネイ: あれは食べるのに時間が掛かったなあ… 03:56 アルヴァスト:st-19) 杖を巣穴に先っぽ突っ込んで、 03:56 アルヴァスト:st-19) 巣穴の中で範囲魔法したら、吹き飛びそう、いろいろと、 03:57 ヘルクス:us) 取り敢えず、チョコを置いてみます 03:57 クロイツ: 全部バラバラに 03:57 アルヴァスト:st-19) チョコをおいてみましたか、 03:57 パレーネ:20_3) 「んー、なんかあったかなー」 がさごそ 03:57 GM: チョコを置きました 03:57 GM: 2d6+2+2 03:57 Dice: M_Lyce -> 2D6+2+2 = [6,3]+2+2 = 13 GM: うん、さすがにこないな 03:57 クロイツ: なんてかしこいんだ 03:57 クロイツ: 「やはりチョコレートでは無理ですよねー」 03:58 ネイ: 頭いいな! 03:57 パレーネ:20_3) 「えー」 03:58 クロイツ: 「肉いってみますか」 03:58 クロイツ: 肉をおいた 03:58 GM: 来てたら笑えたのに 03:58 GM: 2d6+2+" 03:58 GM: おっと 03:58 パレーネ:20_3) チョコレート*7持ち 03:58 GM: 2d6+2+2 03:58 Dice: M_Lyce -> 2D6+2+2 = [1,3]+2+2 = 8 クロイツ: わあ 03:58 GM: でてきた 03:58 ヘルクス:us) わぁ 03:58 パレーネ:20_3) わぁ 03:58 ネイ: 肉好きらしい 03:58 GM: もそもそ 03:58 ヘルクス:us) 捕まえよう 03:58 アルヴァスト:st-19) 「おお、肉食でございましたか」 03:58 GM: つかまったー 03:58 パレーネ:20_3) 「肉食だった!」 03:59 クロイツ: 「肉派だった」 03:58 クロイツ: 「可愛い顔してやるもんですね」 03:59 GM: 首にネックレスが巻きついてますね 03:59 アルヴァスト:st-19) 「ソレは可愛らしくございます、ネックレスを譲っていただけますか?」 03:59 ヘルクス:us) 「おっと、出て来た」チョコを片付けて、捕まえます 03:59 GM: 人が巻きつけたようにも見えます 03:59 GM: じたばたじたばた 03:59 ネイ: 「自然に巻きついたわけじゃないのかなー?」 03:59 クロイツ: 「これは自然にはまきつかないでしょうねえ」 03:59 クロイツ: とるまえに鑑定できますかー 03:59 GM: ウサギは特に返事はしなかった 03:59 GM: どうぞー 04:00 ヘルクス:us) 鑑定― 04:00 パレーネ:20_3) かんていー 04:00 GM: 精神かな、あと修正があれば 04:00 クロイツ: 2d6+4 せいしんだ 04:00 Dice: kreuz -> 2D6+4 = [2,4]+4 = 10 アルヴァスト:st-19) 2d6+7 04:00 Dice: Alvast-19 -> 2D6+7 = [3,6]+7 = 16 ヘルクス:us) 2d6+4 精神で取り敢えず 04:00 Dice: Helxus -> 2D6+4 = [2,2]+4 = 8 パレーネ:20_3) 2d6+7 せいしん 04:00 Dice: Pale20_3 -> 2D6+7 = [5,5]+7 = 17 パレーネ:20_3) たけー 04:00 ネイ: 2d6+3 04:00 Dice: nei -> 2D6+3 = [3,3]+3 = 9 GM: おおう 04:00 アルヴァスト:st-19) 何なんだろう、こいつ、 04:00 クロイツ: よくみたら精神系キャラだった 04:00 GM: クロイツさんはよさそうなものだと思った 04:00 クロイツ: いやパーティだった 04:00 クロイツ: ・゜(よさげ 04:00 パレーネ:20_3) ぞろ目多いなぁ 04:00 GM: ヘルクスさん、パレさんは 04:00 GM: 魔力はないけどなにか高そうな品物だとおもった 04:01 ヘルクス:us) はい 04:00 ヘルクス:us) ほう 04:01 パレーネ:20_3) うにゃ 04:01 パレーネ:20_3) (どういう組合せなんだろう 04:01 GM: 後の方々は売れそうだと思った 04:01 GM: 以上 04:01 GM: ロケットになっていて 04:01 GM: 飾りが開くみたい 04:02 ネイ: 「まー持って帰ったら売れるかな?持って帰ればですけどー」 04:02 GM: じたばたじたばた 04:02 ヘルクス:us) 「そうだね。売れば中々」 04:02 クロイツ: じゃあまきついてるのをとろう 04:02 GM: 取りました 04:02 クロイツ: とれたー 04:02 クロイツ: ロケットになってるところをあけてみる 04:02 パレーネ:20_3) とれちゃった 04:02 ヘルクス:us) 取り敢えず、ロケットを開けてみます 04:03 GM: 開けると中からなにかひらひら落ちてきます 04:03 ヘルクス:us) 「?」 04:03 クロイツ: ひろって見よう 04:03 GM: 肖像を入れる場所にはなにも入っていません 04:03 GM: 羊皮紙のかけらです 04:03 パレーネ:20_3) 「……?」 後ろから覗き込み 04:03 GM: そこには小さく 04:03 GM: タスケテ と書かれています 04:04 クロイツ: 「ひゃあ」 04:04 ヘルクス:us) わぁ 04:04 ヘルクス:us) 「おっと」 04:04 ネイ: 「おやおや」 04:04 クロイツ: 「たすけてといわれましてもー」 04:04 アルヴァスト:st-19) ウサギを見ている、気に入ったようだ、 04:04 GM: じたばた 04:04 パレーネ:20_3) 「えー」 04:04 アルヴァスト:st-19) 撫で撫で 04:04 ネイ: 羊皮紙は古いものか分りますか? 04:04 GM: そんなに古くはなさそう 04:05 クロイツ: 「メッセンジャーにしては頼りないですねえ…」 04:05 クロイツ: 「あと離してやったらいかがでしょうか」 04:05 ヘルクス:us) 「そうだね。放してやろうか」 04:05 ネイ: 「意外と近くに書いた人がいたりするんですかねー?穴の中とか足元とか」 04:06 アルヴァスト:st-19) 「ほう、破壊しますでございますか?」>穴の中 04:06 アルヴァスト:st-19) 杖を持ってにこやか、 04:06 GM: 放すとウサギは穴の中に飛び込みます 04:06 GM: しゅぱっ 04:06 パレーネ:20_3) 「破壊はあんまりー」 04:06 アルヴァスト:st-19) 「おお、しばしの別れ!」兎に手を振って見送る、 04:06 アルヴァスト:st-19) ノシ ぶんぶんぶん 04:07 ヘルクス:us) 「…さてと、どうするかな」 04:07 クロイツ: 「先にいきましょうか?」 04:07 GM: ABC 04:09 GM: 0■☆■ 04:09 GM: 1■□□ 04:09 GM: 2■■□ 04:09 GM: 3■S■ 04:09 GM: B2 スペード3 落とし穴 上等な鉄(500G) 04:08 GM: A2 スペードQ 金銀財宝でできた巨鳥の巣 04:08 GM: A1 ダイヤ9 兎のネックレス ネックレス(2000G) タスケテと書かれた羊皮紙の欠片 04:08 パレーネ:20_3) 「んー、先に行っちゃうかなー」 04:08 アルヴァスト:st-19) 「分からない物、ソレは考えても致し方ありません! つまり進むことがシアワセです」 04:08 GM: ネイさん次はどちらに向かいますかー 04:08 クロイツ: 「まあすすみますかねー」 04:09 ネイ: ではB1かな 04:10 GM: では#cardおねがいしますー 04:10 パレーネ:20_3) かなぁ 04:10 パレーネ:20_3) ごー 04:10 ヘルクス:us) ごー 04:10 ネイ: #card 04:10 Dice: nei -> クラブの2 (残り49/53) 04:10 ネイ: むう 04:10 パレーネ:20_3) とてとて ヘルクス:us) むぅ 04:11 GM: では、進む先に 04:11 ヘルクス:us) てくてく 04: クロイツ:20_1) てくてく 04:11 GM: 火が燃えているのか煙が上がっているのが確認できます 04:12 GM: 焚き火かなにかしているようです 04:12 パレーネ:20_3) 「煙……?」 04:12 ネイ:20-2) 「こんな所で焚き火とは暇な方がいるのかなー?」 04:12 アルヴァスト:-19-1) 「炎上……? 破壊でございますか? ソレはワタクシの仕事」確認しに行きます、 04:12 クロイツ:20_1) 「のっぱらで火とは」 04:12 GM: 数人の人間が 04:13 GM: 休憩しているようですね 04:13 アルヴァスト:-19-1) 「お早うございました」 04:13 ヘルクス:us) 「休憩中の様だ」 04:13 GM: 風体からすると盗賊っぽいです 04:14 クロイツ:20_1) どうもこんにちはーしそうなメンツですけども、 04:14 パレーネ:20_3) こんにちはー 04:14 クロイツ:20_1) こんにちは、こんにちは 04:14 GM: こんにちはーしますか? 04:15 クロイツ:20_1) このメンツならするはず、多分一人くらいは 04:15 パレーネ:20_3) どうしよー 04:15 パレーネ:20_3) 一番前歩いてたらしたけど 04:16 アルヴァスト:-19-1) お早うございましたします、止められなければ、 04:16 ネイ:20-2) 止めはしないかな 04:16 クロイツ:20_1) とくにとめません 04:16 パレーネ:20_3) とめないねぇ 04:16 ヘルクス:us) こんにちはー 04:16 ヘルクス:20_2) 止めないですね 04:16 GM: 2d6+2 04:16 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [5,5]+2 = 12 GM: 2d6+2 04:16 アルヴァスト:-19-1) 「お早うございました!」 04:16 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [1,4]+2 = 7 GM: 2d6+2 04:17 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [4,5]+2 = 11 GM: 2d6+2 04:17 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [6,3]+2 = 11 GM: 中の数人があなたたちの気配に気がついてさっと身構えますが 04:17 GM: 声を掛けられたので少し警戒を解きます 04:17 GM: 「ああ、こんちわ」 04:17 クロイツ:20_1) 「どうもー」 04:17 パレーネ:20_3) 「こんにちはー」 04:18 パレーネ:20_3) 結局こんにちはだったー 04:18 ヘルクス:20_2) 「やぁ」 04:18 アルヴァスト:-19-1) 「休息、ソレは祝福、ワタクシは兵器でございます、この先の祭壇について何か御存じでいらっしゃいますか?」 04:18 ネイ:20-2) 「こんにちはー、休憩中ですかー」 04:18 GM: 「ああ、移動中でね…祭壇についてはよく知らないな…」 04:19 クロイツ:20_1) 「そうですかー」 04:19 クロイツ:20_1) 「先急ぎましょうか?」 04:19 アルヴァスト:-19-1) 「そうでございますか、ソレは残念至極」 04:19 GM: 「ああ…祭壇っていうのかい…そっちには行かない方がいいぜ…」 04:20 ネイ:20-2) 「おやおや?どうしてでしょうかー?」 04:20 アルヴァスト:-19-1) 「ナニユエ?」 04:20 ヘルクス:20_2) 「?」 04:20 GM: 「さっきヤバそうなのがそっちの方向に行くのを見かけたんでな…」 04:20 クロイツ:20_1) 「ほほう、ヤバそうなのといいますと」 04:21 パレーネ:20_3) 「目的の魔物さんかなー?」 04:21 GM: 「ああ、いや……そんな気がしただけなんで…なにってことはないんだが…」 04:21 アルヴァスト:-19-1) 「おお!ヤバそうな物!ソレは破壊すべき対象でございますネ!確殺はシアワセ!」嬉々としている、 04:21 ネイ:20-2) 「さあ、帰りましょうか」 04:22 クロイツ:20_1) 「かえりませんって」 04:22 クロイツ:20_1) 「ご忠告痛み入りますー」 04:23 GM: 「いや…帰ったほうがいいと思うぜ、ほんとに」 04:24 クロイツ:20_1) 「お仕事ですからねえ」 04:24 アルヴァスト:-19-1) 「それでは、ここら辺で助けを求める方も見受けられませんでございましたか?」 04:24 GM: 「ああ、そうかい、仕事か…仕事なら仕方ねぇな……いや、そんな人間は見ていないなぁ…」 04:25 アルヴァスト:-19-1) 「そうでございましたか、それではあなたさま方がますますご健勝で有らせられられられますように」一礼して離れよう、 04:25 GM: では、その場を後にしますか? 04:26 パレーネ:20_3) はーい 04:26 ヘルクス:20_2) はーい 04:26 ネイ:20-2) はーい 04:26 アルヴァスト:-19-1) 「良き出会い!良き分かれ!」ノシ ぶんぶんぶん はーい 04:26 ネイ:20-2) 「まーお互い気をつけましょうねー、色々とー」 04:27 パレーネ:20_3) 「うんうん、それじゃあねー」 04:27 GM: クロさんもいいー? 04:27 クロイツ:20_1) いいですよー 04:27 GM: では 04:28 GM: あなたたちがその場を後にして祭壇に向かおうとすると 04:28 GM: 盗賊たちが背後から襲いかかってきます 04:28 ヘルクス:20_2) わぁ 04:28 パレーネ:20_3) わー 04:28 アルヴァスト:-19-1) 「おや?」 04:28 GM: 「だから帰ったほうがいいって言ったよなぁ」 04:28 ヘルクス:20_2) 「…おっと」 04:28 ネイ:20-2) 「まー、そんな所でしょうねー」 04:28 GM: 攻撃するよ! 04:28 ネイ:20-2) こいー 04:28 パレーネ:20_3) 「……?」 04:29 クロイツ:20_1) 「これはこんにちは」 04:29 クロイツ:20_1) 向き直って構えよう 04:29 GM: 1d6 1−4が三列目 04:29 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 GM: 1d6 04:29 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 GM: 1d6 04:29 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 GM: 1d6 04:29 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 パレーネ:20_3) ちょ 04:29 GM: なんだこれ 04:29 アルヴァスト:-19-1) なむなむ 04:29 ヘルクス:20_2) なむなむ 04:30 クロイツ:20_1) あれー 04:29 ネイ:20-2) 何か凄い 04:30 GM: みんなパレさんだー 04:30 クロイツ:20_1) ちょ 04:30 GM: 2d6+3 きびん 04:30 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [6,1]+3 = 10 パレーネ:20_3) 「ええっ」 04:30 パレーネ:20_3) 2d6+2 04:30 Dice: Pale20_3 -> 2D6+2 = [3,3]+2 = 8 *nick Pale20_3 → Pale18_3 GM: 2d6+3 04:30 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [3,3]+3 = 9 パレーネ:18_3) 2d6+2 04:30 Dice: Pale18_3 -> 2D6+2 = [1,5]+2 = 8 nick Pale18_3 → Pale17_3 GM: 2d6+3 04:30 * Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [1,3]+3 = 7 パレーネ:17_3) 2d6+2 04:30 Dice: Pale17_3 -> 2D6+2 = [3,5]+2 = 10 GM: 2d6+3 04:30 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [3,6]+3 = 12 パレーネ:17_3) 2d6+2 04:30 Dice: Pale17_3 -> 2D6+2 = [2,3]+2 = 7 *nick Pale17_3 → Pale12_3 GM: ちくちくちくちくと4人から攻撃されました! 04:31 クロイツ:20_1) 「全員でよってたかって女の子を狙うとは」 04:31 パレーネ:12_3) 「うー……」 ふら〜 04:31 GM: 「一番弱いところから叩くのは基本だからなぁ」 04:31 GM: いにしだー 04:31 アルヴァスト:-19-1) 「ふむ、コレはエネミー、つまりソレは敵、アレは破壊していい対象でドレは殲滅でございますか?」 04:31 クロイツ:20_1) 「正しいですけど情けないですよねー」 04:31 クロイツ:20_1) 「どうぞどうぞ」 04:31 GM: 隊列は通常に戻っていい 04:31 GM: 盗賊はみんな前列 04:32 パレーネ:12_3) 「……」 04:32 クロイツ:20_1) 1d20+4 04:32 Dice: kreuz20_1 -> 1D20+4 = [2]+4 = 6 クロイツ:20_1) わあ 04:32 クロイツ:20_1) たいいくしてよう 04:32 GM: そしてイニシは一括です 04:32 GM: 1d20+3 04:32 Dice: M_Lyce -> 1D20+3 = [13]+3 = 16 パレーネ:12_3) 1d20+1 04:32 Dice: Pale12_3 -> 1D20+1 = [15]+1 = 16 アルヴァスト:-19-1) 1d20+1 04:32 Dice: Alva-19-1 -> 1D20+1 = [2]+1 = 3 アルヴァスト:-19-1) やる気ねぇ、 04:32 アルヴァスト:-19-1) 極端だなァ、コレのダイス目、 04:32 ネイ:20-2) 1d20+3 04:32 Dice: nei20-2 -> 1D20+3 = [2]+3 = 5 ヘルクス:20_2) 1d20+4 04:32 Dice: Helx20_2 -> 1D20+4 = [17]+4 = 21 ヘルクス:20_2) ハハハ 04:32 クロイツ:20_1) ヘルクス君が全員皆殺しにしてくれるからみてよう 04:33 ネイ:20-2) 見てよう 04:33 GM: 21へる 16ぱれ 盗賊 6くろ 5ねい 3あるば 04:33 ヘルクス:20_2) えー、無理ですってw 04:33 *M_Lyce topic : 21へる 16ぱれ 盗賊 6くろ 5ねい 3あるば GM: ヘルクスさんどうぞー 04:33 ヘルクス:20_2) まぁ、いいや。それじゃあ盗賊Aにでも精神音 04:33 GM: はーい 04:34 ヘルクス:20_2) 2d6+7 精神音「先ずは一曲…〜〜♪」雷ピシャーン 04:34 Dice: Helx20_2 -> 2D6+7 = [3,5]+7 = 15 GM: 2d6+2 04:34 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [1,1]+2 = 4 クロイツ:20_1) わお 04:34 GM: わあ 04:34 ネイ:20-2) わお 04:34 パレーネ:12_3) わぁ 04:34 ヘルクス:20_2) わぁ 04:34 GM: 盗賊Aは倒れた! 04:34 GM: 「な、なんだと…!」 04:34 GM: 残り三人 04:35 クロイツ:20_1) 「ええー」 04:34 クロイツ:20_1) そして今になってバックアタックは隊列関係なかったことに気づいた 04:35 クロイツ:20_1) 盾かざしできたじゃないかっ 04:35 ネイ:20-2) 「おっと、お見事ー」 04:35 GM: ぱれさんと盗賊だー 04:35 アルヴァスト:-19-1) 「ほう、アナタ様も確殺でございますか?」>へるくすさん 04:35 ヘルクス:20_2) 「いやぁ、今のはマグレだよマグレ。ハハハハハハ」 04:35 クロイツ:20_1) 「うさんくさーい」 04:36 パレーネ:12_3) 「……むー」 04:35 パレーネ:12_3) じゃあ、Bあたりにー 04:35 パレーネ:12_3) 2d6+10 精神投射 地:「……覚悟ー」 魔力任せにでっかい岩をドコーン 04:35 Dice: Pale12_3 -> 2D6+10 = [3,6]+10 = 19 GM: 2d6+2 04:36 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [3,3]+2 = 8 クロイツ:20_1) 「たまやー」 04:36 GM: わーい 04:36 GM: 岩につぶされた! 04:36 GM: 「へぶ!?」 04:36 ヘルクス:20_2) 「かぎやー」 04:36 ネイ:20-2) 潰れた! 04:36 クロイツ:20_1) 「おやおやまあまあ」 04:36 GM: でも同時だから三人です 04:36 クロイツ:20_1) 岩ノ下から攻撃が 04:36 GM: 1d6 1-4が前 04:36 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [1] = 1 GM: 1d6 04:36 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [3] = 3 GM: 1d6 04:36 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [6] = 6 GM: 一人二列目ですね 04:37 GM: 1d6 奇数がアルヴァさん 04:37 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 GM: 1d6 04:37 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [2] = 2 GM: 両方クロさんに 04:37 アルヴァスト:-19-1) 「おお!確殺が溢れているのですね!冒険者は偉大!」>パレーネさん見て、 04:37 クロイツ:20_1) 「なんです確殺ってー」 04:38 クロイツ:20_1) きたまえー 04:38 GM: 1d6 奇数がヘルクスさん 04:38 Dice: M_Lyce -> 1D6 = [5] = 5 ヘルクス:20_2) わぁ 04:38 GM: 二列目はヘルクスさんに 04:38 GM: 2d6+3 機敏突 クロさん 04:38 GM: 反応なかった 04:38 GM: 2d6+3 04:38 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [2,6]+3 = 11 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [4,3]+3 = 10 クロイツ:20_1) 2d6+5 04:38 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+5 = [5,6]+5 = 16 GM: おおう 04:39 クロイツ:20_1) 2d6+5 04:39 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+5 = [4,5]+5 = 14 ネイ:20-2) 流石だ 04:39 GM: かきーん 04:39 アルヴァスト:-19-1) 「確殺とは暴力、即ちおお、それは殲滅なのでございます! 破壊はシアワセ」 04:39 GM: 2d6+3 ヘルクスさんに 04:39 Dice: M_Lyce -> 2D6+3 = [2,3]+3 = 8 クロイツ:20_1) 「それではとどきませんねー」ぺちぺちさばいておく 04:39 ヘルクス:20_2) 2d6+4 04:39 Dice: Helx20_2 -> 2D6+4 = [3,1]+4 = 8 ヘルクス:20_2) 「おっと、危ない」軽い身のこなしで回避 04:40 GM: 「くそっ、こいつら手馴れだ」 04:39 GM: きーん 04:40 GM: ではクロイツさん 04:40 GM: 残り二人です 04:40 ネイ:20-2) 「さっき言ったじゃないですかーお互い気をつけましょうねーって」 04:40 GM: うん、生き残ってたら逃げよう 04:40 GM: 無理そうだけど 04:41 アルヴァスト:-19-1) 「数を見誤った貴方達のミスでございます! 数は暴力暴力は確殺」 04:41 クロイツ:20_1) 2d6+5 精神聖 「それではあらためてご挨拶させていただきますか」 のこってるのがどれかわからないがかたっぽに 04:41 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+5 = [2,4]+5 = 11 GM: 2d6+2 04:41 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [2,5]+2 = 9 GM: にてーん 04:41 GM: Cでいいかな 04:41 クロイツ:20_1) ぺちぺち 04:41 クロイツ:20_1) いいですよー 04:41 GM: ではネイさんどうぞー 04:41 ネイ:20-2) では同じ相手に地属性精神ー 04:42 GM: はーい 04:42 ネイ:20-2) 2d6+4 「はいはいっと!」足元の小石を蹴飛ばす 04:42 Dice: nei20-2 -> 2D6+4 = [4,6]+4 = 14 GM: 2d6+2 04:42 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [1,5]+2 = 8 ネイ:20-2) 6てんー 04:42 GM: ろくてん まだのこってる 04:43 GM: 「うわあ、なんなんだ」 04:43 クロイツ:20_1) あるばさんが爆発するからだいじょうぶ 04:43 GM: あるばさーん 04:43 アルヴァスト:-19-1) うーむ、 04:43 アルヴァスト:-19-1) 範囲使っちゃおうか、アメジストの効果で二つありますし、 04:43 ネイ:20-2) 攻撃がまともに通ったのは初めてな気がする 04:43 GM: おめでとう! 04:43 ネイ:20-2) ありがとう! 04:43 アルヴァスト:-19-1) 「それではアナタ様達にはハイかイイエで答えていただきたい!」 04:43 アルヴァスト:-19-1) 「死んでいただけますか?」 04:43 GM: 「嫌だね!」 04:43 アルヴァスト:-19-1) 2d6+11 「答えは効いていません!」 04:43 Dice: Alva-19-1 -> 2D6+11 = [5,2]+11 = 18 アルヴァスト:-19-1) 範囲魔法でー、雷ー、 04:44 クロイツ:20_1) バリバリー 04:44 GM: 2d6+2 「答えろってったじゃねーか!」 04:44 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [3,5]+2 = 10 GM: 2d6+2 04:44 Dice: M_Lyce -> 2D6+2 = [3,2]+2 = 7 GM: しんだー 04:44 パレーネ:12_3) なむー 04:44 クロイツ:20_1) 「これはひどい」 04:44 アルヴァスト:-19-1) 「サツガイはシアワセ、素晴らしきものでございます」うむうむと頷き、 04:44 GM: ばたっ ぱたっ 04:44 クロイツ:20_1) それはさておきなにかつかえるものをもってないか調べておこう 04:44 ネイ:20-2) 「おっとこれはなかなかいい感じー」 04:45 GM: ドロップしていいよ! 04:45 パレーネ:12_3) 「…………」 少し機嫌悪 04:45 クロイツ:20_1) 「あ、ネイさんパレさんを頼みます」 04:45 アルヴァスト:-19-1) 2d6 一つ目どろっぷ 04:45 Dice: Alva-19-1 -> 2D6 = [4,2] = 6 アルヴァスト:-19-1) 2d6 二つ目ドロップ 04:45 Dice: Alva-19-1 -> 2D6 = [2,2] = 4 GM: ヘルクスさん、パレさん、アルバさん二回だね! 04:45 GM: あるばさんはでなかった 04:45 ネイ:20-2) 「はいはいー」 04:45 ネイ:20-2) パレーネさんに応急手当使用しますー 04:45 パレーネ:12_3) 2d6+2 ドロップ振っとく (ダウジングロッド 04:45 Dice: Pale12_3 -> 2D6+2 = [5,3]+2 = 10 クロイツ:20_1) おー 04:45 GM: パレさんは木材を手に入れた! 04:46 GM: はい、どうぞー 04:46 クロイツ:20_1) もくざいっ 04:46 パレーネ:12_3) 木材! 04:46 ネイ:20-2) 1d6+2 04:46 Dice: nei20-2 -> 1D6+2 = [2]+2 = 4 クロイツ:20_1) ぱれさんが丸太かついできた 04:46 パレーネ:12_3) 丸太なのかー 04:46 ネイ:20-2) 「まあこんな感じでー」包帯ぐるぐる 04:46 パレーネ:12_3) 「あ……ありがとー」 04:46 GM: じゃあ丸太で 04:47 ネイ:20-2) 「おっとついでに傷薬でも飲んどきますかー?」 04:47 クロイツ:20_1) 丸太だった 04:47 クロイツ:20_1) 「いいですねー」 04:47 *nick Pale12_3 → Pale16_3 パレーネ:16_3) 「……えー」 04:47 ネイ:20-2) 私産で買ったのが5個あるー 04:47 ネイ:20-2) 資産 04:47 クロイツ:20_1) 「どうぞどうぞ」 04:47 GM: ヘルクスさんもドロップ振ってねー 04:47 パレーネ:16_3) 「…………」 04:48 ヘルクス:20_2) 2d6 はいー、ドロップー 04:48 Dice: Helx20_2 -> 2D6 = [4,3] = 7 GM: 苦いお薬が嫌いだった 04:48 GM: 何も出ませんでした 04:48 ネイ:20-2) 「まーまー、遠慮なさらずにー」ラベルの無い傷薬を取り出して渡す 04:48 ヘルクス:20_2) ハハハ 04:48 パレーネ:16_3) 錠剤タイプがいいです! 04:48 GM: 粉末タイプです 04:48 パレーネ:16_3) もっとやだー 04:49 ネイ:20-2) では違う薬を取り出したら何故か錠剤だったことに 04:49 ネイ:20-2) 「こっちのほうがいいかなー?」 04:49 GM: 鼻から吸うタイプがよかったですか 04:49 パレーネ:16_3) 「んー……うん、ありがとう」 04:50 パレーネ:16_3) もう粉末でも何でも、とりあえずのんだ 04:50 パレーネ:16_3) 1d6+2 Dice: Pale16_3 -> 1D6+2 = [2]+2 = 4 パレーネ:16_3) ちょうどだー 04:50 GM: 丁度だ! 04:50 クロイツ:20_1) おー 04:50 *nick Pale16_3 → Pale20_3 ネイ:20-2) 「まーどうせ中身は、ごほっごほっ」わざとらしい咳 04:50 パレーネ:20_3) 「…………?」 04:51 アルヴァスト:-19-1) 「それでは先へと進みますか?」 04:51 クロイツ:20_1) 「いきますかねー」 04:51 GM: ABC 04:51 GM: 0■☆■ 04:51 GM: 1■■□ 04:51 GM: 2■■□ 04:51 GM: 3■S■ 04:51 GM: B2 スペード3 落とし穴 上等な鉄(500G) 04:51 GM: A2 スペードQ 金銀財宝でできた巨鳥の巣 04:51 GM: A1 ダイヤ9 兎のネックレス ネックレス(2000G) タスケテと書かれた羊皮紙の欠片 04:51 GM: B1 クラブ2 盗賊のキャンプ 木材(100G) 04:51 ヘルクス:20_2) 「そうだね」 04:51 GM: では、パレさん 04:51 GM: 次はどっちにしますか 04:51 パレーネ:20_3) 「それじゃあ、先へー」 04:51 パレーネ:20_3) C1にー 04:52 GM: では#cardおねがいします 04:52 パレーネ:20_3) #card 04:52 Dice: Pale20_3 -> クラブのJ (残り48/53) 04:52 パレーネ:20_3) うわぁ 04:52 ヘルクス:20_2) わぁ 04:52 クロイツ:20_1) くらぶやー 04:52 ネイ:20-2) わあ 04:52 GM: あなたたちが進む先には 04:52 GM: 汚い幌馬車が停められています 04:53 アルヴァスト:-19-1) 「おや?」 04:52 クロイツ:20_1) 「馬車ですねえ」 04:53 ヘルクス:20_2) 「ん?」 04:53 GM: 脇に馬の世話をしている男が一人 04:53 GM: 荒野人ですね 04:53 パレーネ:20_3) 「んー」 04:53 ネイ:20-2) 「こんな所で何をしてるんでしょうねー」 04:54 アルヴァスト:-19-1) 「お早うございました」 04:54 クロイツ:20_1) 「こんにちはー」 04:54 パレーネ:20_3) 「こんにちはー」 04:54 ネイ:20-2) 「こんにちはー」 04:54 ヘルクス:20_2) 「こんにちは」 04:55 GM: 「…」じろりと睨むようにあなたたちを見ます 04:54 GM: あなたたちが近づいてくると 04:55 GM: 幌を下ろして中が見えないようにします 04:55 クロイツ:20_1) ほうほう 04:55 GM: 「…なにか用か」 04:55 アルヴァスト:-19-1) 「おや、中には何がございましょう? 一抹の好奇心でございます」 04:56 GM: 「…お前たちには係わりのないないものだ」 04:56 クロイツ:20_1) ないない 04:56 ヘルクス:20_2) ないない 04:56 アルヴァスト:-19-1) 「そうでございますか、残念至極」 04:56 ネイ:20-2) 「まーそうなんですけどねー」 04:56 クロイツ:20_1) だれかれーてきしりょくー 04:56 パレーネ:20_3) 「うんうん」 04:57 アルヴァスト:-19-1) 「時に、助けを求めるような人を御存じでございますか?」 04:57 ヘルクス:20_2) れーてきしりょくー 04:57 クロイツ:20_1) だれももってないというオチ 04:57 GM: 「…知らんな」 04:58 GM: いそいそと出発の準備を始めます 04:58 アルヴァスト:-19-1) 「そうでございましたか、ソレは残念至極」 04:59 クロイツ:20_1) 「では先にすすみますかねー」 04:59 ネイ:20-2) 幌の中の様子は分らないかなあ 04:59 ヘルクス:20_2) 何かしらやりたいんですけど…… 04:59 GM: 隙を見て覗いてみたいなら 04:59 GM: 機敏か精神かな! 04:59 クロイツ:20_1) ほうほう 04:59 ヘルクス:20_2) ほうほう 04:59 パレーネ:20_3) ちょっと覗いてみたい! 04:59 アルヴァスト:-19-1) 2d6+7 せいしんー 04:59 Dice: Alva-19-1 -> 2D6+7 = [1,6]+7 = 14 GM: 機敏ならこっそり 04:59 GM: 精神なら隙をつくことができる 05:00 パレーネ:20_3) 2d6+7 せいしん 05:00 Dice: Pale20_3 -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13 パレーネ:20_3) こそこそ 05:00 GM: アルバさんとパレさんは 05:00 ネイ:20-2) 2d6+3 機敏 05:00 Dice: nei20-2 -> 2D6+3 = [4,1]+3 = 8 クロイツ:20_1) 2d6+4 あえてきびん 05:00 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+4 = [5,1]+4 = 10 ヘルクス:20_2) 2d6+4 取り敢えず機敏 Dice: Helx20_2 -> 2D6+4 = [5,6]+4 = 15 GM: ネイさんとクロイツさんが見つかる間に覗くことができたw 05:00 GM: ヘルクスさんも覗けた 05:01 ネイ:20-2) おおー 05:00 ヘルクス:20_2) おおー 05:01 クロイツ:20_1) わー 05:01 パレーネ:20_3) わーい……? 05:01 GM: 「…おい、そこのお前たちなにをしている」 05:01 GM: 薄暗い幌の中には 05:01 クロイツ:20_1) 「なにもしてませんよー、断じてなにもしてませんよー」 05:01 ネイ:20-2) 「何かするわけ無いじゃないですかー」 05:02 GM: 縛られて転がされた少女が何人もいる 05:02 パレーネ:20_3) 「…………」 05:02 アルヴァスト:-19-1) 「おお、奴隷商人! ソレは素晴らしき商売!」大声 05:02 ヘルクス:20_2) 「…(奴隷、といった所か)」 05:02 ヘルクス:20_2) 「うわぁ」 05:02 クロイツ:20_1) 「わお」 05:02 クロイツ:20_1) 「なんですか、とつぜん」 05:02 GM: 「…離れろ」剣を抜く 05:02 ネイ:20-2) 「物騒ですねー」 05:02 アルヴァスト:-19-1) 「いたいけな少女でございます、それは奴隷でございました、人材は道具」 05:02 ヘルクス:20_2) 「…おっと、これは」 05:02 クロイツ:20_1) 「うーん、奴隷ですかー、それでもって剣を抜いてしまわれるのですかー」 05:02 GM: 「…お前たちには係わりがない…違うか」 05:03 アルヴァスト:-19-1) 「ワタクシとしてはここで口止め料を頂きたい!金銭はシアワセ!」 05:03 パレーネ:20_3) 「……うーん?」 05:03 クロイツ:20_1) 「んー」 顎に手をあてて考えるそぶり 05:03 ネイ:20-2) 「あー困ったことに全く無いって事は無いような気がしなくも無いー」 05:03 GM: 「…金か…それはお前たちの総意か」 05:03 アルヴァスト:-19-1) 「いえ、咄嗟に思った事を言ったまででございます、正直は人徳」 05:04 クロイツ:20_1) 「さて、僕はどうしますかねえ、まあとりあえず」 05:04 クロイツ:20_1) 「剣には剣で応えるのが主義ですかね」構える 05:04 パレーネ:20_3) 「……」 何か考えてるけど、口に出す様子はなし 05:04 GM: 戦うかい! 05:04 アルヴァスト:-19-1) 「おお?もしや殺害でございますか!正義のヒーロー!それもまた一興でございます!」 05:04 クロイツ:20_1) 戦うよ! 05:05 GM: 戦うならイニシアチブだ! 05:05 ヘルクス:20_2) 「…、これは、仕方が無いかな…?」構えよう 05:05 ネイ:20-2) 「さっきのネックレスの持ち主がいたら雇い主って事になりますしねー」 05:05 クロイツ:20_1) 「あ、受けちゃったんですか、依頼」 05:05 アルヴァスト:-19-1) 「思ってみれば先ほどの紙きれの可能性もぬぐいきれない!ワタクシはアナタに同意致しましょう!」杖を構える、 05:05 GM: 1d20+5 05:05 Dice: M_Lyce -> 1D20+5 = [10]+5 = 15 クロイツ:20_1) 1d20+4 05:05 Dice: kreuz20_1 -> 1D20+4 = [13]+4 = 17 アルヴァスト:-19-1) 1d20+1 05:05 Dice: Alva-19-1 -> 1D20+1 = [3]+1 = 4 アルヴァスト:-19-1) それにしても遅いのである、 05:05 パレーネ:20_3) 1d20+1 05:05 Dice: Pale20_3 -> 1D20+1 = [14]+1 = 15 ネイ:20-2) 1d20+3 05:05 Dice: nei20-2 -> 1D20+3 = [5]+3 = 8 クロイツ:20_1) オドロキの遅さ 05:06 パレーネ:20_3) 「……うん」 羽根ペン構える 05:06 ヘルクス:20_2) 「あぁ、依頼なら仕方が無い。依頼は遂行しなければならないからね」 05:06 ヘルクス:20_2) 1d20+4 05:06 Dice: Helx20_2 -> 1D20+4 = [2]+4 = 6 GM: 17くろ 15ぱれ・荒野人 8ねい 6へる 4あるば 05:06 *M_Lyce topic : 17くろ 15ぱれ・荒野人 8ねい 6へる 4あるば ネイ:20-2) 「だって捨ててきたわけじゃないですからねー」 05:06 クロイツ:20_1) 1d20+1 05:06 Dice: kreuz20_1 -> 1D20+1 = [6]+1 = 7 パレーネ:20_3) また同時…… 05:07 パレーネ:20_3) あぎぎがー 05:07 *K_ join #taigagaga表 *nick K_ → greed アルヴァスト:-19-1) 本かッ 05:07 ネイ:20-2) 本が! 05:07 GM: わぁ 05:07 GM: なんか本気だ! 05:07 (greed) のたのた 05:07 *M_Lyce topic : 17くろ 15ぱれ・荒野人 8ねい 7あぎあぎ 6へる 4あるば 05:07 クロイツ:20_1) 本の気持ち、略して本気 05:07 GM: では、クロイツさんからどうぞー 05:07 ネイ:20-2) 本気すぎる 05:07 GM: 確かに本気だ 05:08 クロイツ:20_1) 本気というのはコレを見てから言って欲しかったですねー、てことで【連続行動】 05:08 GM: わー 05:08 クロイツ:20_1)【魔力付与】 【精神+5】 05:08 クロイツ:20_1) 2d6+11 「さていきますよ!」 せいしん聖ー。 05:09 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+11 = [1,6]+11 = 18 ヘルクス:20_2) わー 05:09 GM: つええ 05:09 GM: 2d6+6 05:09 Dice: M_Lyce -> 2D6+6 = [6,6]+6 = 18 GM: なんと 05:09 ヘルクス:20_2) わぁ 05:09 クロイツ:20_1) ほほう 05:09 GM: 剣で光を弾く 05:09 パレーネ:20_3) ふむー 05:10 アルヴァスト:-19-1) 「おぉ? もしやアナタ様も隠れし確殺でございますか! 素晴らしき冒険者! これは運命かつスピリチュアル!」 05:10 GM: 「…く……だが、くらわん」 05:10 GM: ぱれさんどうぞー 05:10 クロイツ:20_1) 「ほうほう、悪くないですね」 05:10 パレーネ:20_3) さてー 05:10 パレーネ:20_3) 「我が血族は牢獄塔の管理者」 呪文唱えつつ、空中に大きな魔方陣を描く【詠唱】 05:10 ヘルクス:20_2) わぁ 05:10 GM: なんだなんだ 05:10 クロイツ:20_1) この本気ぶり 05:10 ネイ:20-2) 皆本気だ 05:10 GM: ここで使って良いのか 05:11 パレーネ:20_3) いいのだ 05:11 GM: では、荒野人の行動 05:11 GM: うむむ 05:11 GM: 魔力付与使ってる余裕はなさそうだ 05:11 GM: なぎ払いでー 05:12 GM: 2d6+5 05:12 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [5,2]+5 = 12 ヘルクス:20_2) 何ですかー? 05:12 クロイツ:20_1) ぶゆーですか、きびんですか 05:12 GM: あ、武勇ですすみません 05:12 クロイツ:20_1) 2d6+5 05:12 Dice: kreuz20_1 -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10 ネイ:20-2) 2d6+3 武勇も機敏も関係ない市民能力 05:12 Dice: nei20-2 -> 2D6+3 = [2,6]+3 = 11 アルヴァスト:-19-1) 2d6+1 05:12 Dice: Alva-19-1 -> 2D6+1 = [5,3]+1 = 9 ヘルクス:20_2) 2d6+1 05:12 Dice: Helx20_2 -> 2D6+1 = [1,4]+1 = 6 *nick kreuz20_1 → kreuz18_1 *nick Alva-19-1 → Alva-16-1 *nick nei20-2 → nei19-2 *nick Helx20_2 → Helx14_2 パレーネ:20_3) むー 05:13 GM: 「…冒険者というやつか…厄介な」 05:13 GM: ネイさんどうぞー 05:13 クロイツ:18_1) あれ、ヘルクス君武勇1だったのか 05:13 クロイツ:18_1) 「厄介さなら自信ありますよー」 05:13 ネイ:19-2) 「おっとー、掠ってしまいましたか」 05:13 ネイ:19-2) 武勇5に精神6かー 05:14 ヘルクス:14_2) ヘルクスは機敏精神型ですよー 05:13 クロイツ:18_1) なんか市民ステだとおもってた、信じてた 05:14 クロイツ:18_1) 機敏型だとおもったら案外 05:14 ヘルクス:14_2) ハハハ 05:14 ネイ:19-2) 攻撃しても通りそうに無いなあ 05:14 アルヴァスト:-16-1) 「厄介、ソレは褒め言葉、厄介で無い兵器はとどのつまりクズでございます! おぉクズ!」何か嬉しそうだ、 05:14 GM: ダイス次第というのはあるよ! 05:14 ネイ:19-2) ヘルクスさんに傷薬使用、投げつけます 05:15 ヘルクス:14_2) わぁ 05:15 パレーネ:20_3) わぁ 05:15 ネイ:19-2) 1d6+2 「いよっと!」 05:15 Dice: nei19-2 -> 1D6+2 = [4]+2 = 6 GM: おお 05:16 クロイツ:18_1) ナイス投擲 05:16 ヘルクス:14_2) 「うわっ」 05:16 *nick Helx14_2 → Helx20_2 ヘルクス:20_2) 「何をするんだいっ」 05:16 GM: さっきからいい感じで回復してるな 05:16 ネイ:19-2) 「こちらはバックアップそちらが殲滅ー」 05:16 (greed) 「ころころ」 05:16 GM: あぎあぎさまの攻撃 05:16 (greed) 2d6+6 ぶゆー 05:16 Dice: greed -> 2D6+6 = [1,6]+6 = 13 GM: 2d6+5 05:17 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [3,3]+5 = 11 ヘルクス:20_2) あぎあぎこえぇぇえ 05:17 (greed) 「もぐもぐ」 05:17 GM: 「ちっ…おかしな怪物まで使うのか…」 05:17 GM: にてーん 05:17 GM: ヘルクスさんどうぞー 05:17 アルヴァスト:-16-1) 「おぉ、役割分担、ソレは兵器と使う者でございます」うんうんと納得 05:17 クロイツ:18_1) 「失敬なー」 05:17 ネイ:19-2) 「おかしいですよねー、何でこんな所にいるんでしょう?ただの医者なのにー」 05:18 ヘルクス:20_2) 「…ふむ、取り敢えず武器だけ本気になってみるかな」 05:18 クロイツ:18_1) 本が気になってしかたがないとな 05:18 アルヴァスト:-16-1) 区切る所が違うと思うんですそれ、 05:18 ヘルクス:20_2) <手業早業>発動、装備をギターから鋼糸に変更― 05:18 GM: ヘルクスさんの首はえくすのだから噛むのは他にしてくださいね 05:18 ヘルクス:20_2) えー 05:19 ヘルクス:20_2) エクスさんの物じゃないと思います。所有権の主張間違えてる 05:19 クロイツ:18_1) じゃあスペアリブあたりを 05:19 GM: 変更しておしまいですか? 05:20 ヘルクス:20_2) 2d6+6 機敏切「……っ!」視えない鋼の糸が敵の首を狙う 05:20 Dice: Helx20_2 -> 2D6+6 = [3,1]+6 = 10 ヘルクス:20_2) 装備を首を守れそうなモノ以外を無視、首を守れるモノはボーナスに倍 05:20 GM: 2d6+5 05:20 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [5,6]+5 = 16 クロイツ:18_1) おお 05:20 クロイツ:18_1) この能力値 05:20 パレーネ:20_3) うーむ 05:20 GM: 糸の輝きを見切って回避する 05:20 ネイ:19-2) 硬いなあ 05:21 GM: 「…くらわん」 05:21 GM: あるばさんどうぞー 05:21 ヘルクス:20_2) 「…おっと、今のを躱すのかい」 05:21 アルヴァスト:-16-1) 「ふむ、今回の確殺はワタクシではない様子、では三ターンをかけないと事とワタクシは致した事と致した物です」 05:21 クロイツ:18_1) 「いいですねー、なかなか面白い」 05:21 クロイツ:18_1) あれ、もしかしてくらわせたのあぎあぎだけ 05:21 GM: ですね 05:21 GM: 付与ってもよかったなぁ 05:22 アルヴァスト:-16-1) 2d6+11 普通の魔法、雷球を相手の体にまとわりつかせる Dice: Alva-16-1 -> 2D6+11 = [4,2]+11 = 17 ネイ:19-2) 「…ふむふむー」 05:22 アルヴァスト:-16-1) せいしんでござる、 05:22 GM: 2d6+6 05:22 Dice: M_Lyce -> 2D6+6 = [2,3]+6 = 11 クロイツ:18_1) おー 05:22 GM: さすがに痛い 05:22 GM: 「…うむ…っ」 05:22 アルヴァスト:-16-1) 「やはり時間をかけないと効きが悪うございます」 05:22 クロイツ:18_1) 「悪くはないですよー」 05:22 GM: 頭に戻ります 05:23 GM: クロさんどうぞー 05:23 クロイツ:18_1) あ、僕か 05:23 クロイツ:18_1) 2d6+11 精神聖 「ではもう一度っ」 05:23 Dice: kreuz18_1 -> 2D6+11 = [1,4]+11 = 16 クロイツ:18_1) ううむダイスが低い 05:24 アルヴァスト:-16-1) 「コレでは兵器ではないのでございます、やはり確殺には三ターンでございます」 05:24 GM: 2d6+6 05:24 Dice: M_Lyce -> 2D6+6 = [3,2]+6 = 11 GM: ごてーん 05:24 クロイツ:18_1) ぺちぺち 05:24 パレーネ:20_3) ふむー 05:24 GM: 「くっ…魔法か……」 05:24 GM: ぱれさんどうぞー 05:24 クロイツ:18_1) ぱれさんの巨魔法がくるぞー 05:24 パレーネ:20_3) ではー精神投射、地 05:25 パレーネ:20_3) 2d6+30 「地底深くの監獄へ沈め!」 魔方陣で増幅した魔力を用い、敵の足元を局所的に破裂させる 05:25 Dice: Pale20_3 -> 2D6+30 = [1,4]+30 = 35 GM: さすがに無理かなー 05:25 GM: 微妙だ 05:25 ヘルクス:20_2) ハハハ 05:25 パレーネ:20_3) 微妙だ! 05:25 GM: 2d6+6 05:25 Dice: M_Lyce -> 2D6+6 = [2,2]+6 = 10 ネイ:19-2) 「兵器にも色々、1撃破壊もあれば確実ダメージを与えるものもあるーっと」 05:25 GM: 25点か 05:25 GM: とりあえずこちらの攻撃ー 05:25 クロイツ:18_1) 「なにか変に分かり合ってません、そこ」 05:25 GM: 「…貴様が頭か」 05:26 GM: クロさんに武勇で必殺+必中 05:26 クロイツ:18_1) 必中ですって 05:26 GM: 必中ですよ 05:26 ネイ:19-2) 必中だー 05:26 クロイツ:18_1) はじめてくらった! 05:26 ヘルクス:20_2) わぁ 05:26 アルヴァスト:-16-1) 「おお、素晴らしき確殺、しかしそれに耐えうる! コレは素晴らしき敵でございます、葬らねば!」わくわくしている 05:26 GM: 2d6+10 剣が目にも留まらぬ速度で八方向から襲い掛かる 05:26 Dice: M_Lyce -> 2D6+10 = [3,1]+10 = 14 GM: わーい 05:26 クロイツ:18_1) よしきたー 05:27 クロイツ:18_1) 2d6+5 「おっと、これは…」 05:27 Dice: kreuz18_1 -> 2D6+5 = [4,4]+5 = 13 ヘルクス:20_2) 八連剣陣だー 05:27 GM: 「……無念だ」 05:27 GM: がくっと膝をつき 05:27 ネイ:19-2) 「いやー、しかし甘いっぽいですねー」 05:27 GM: そのまま倒れます 05:27 アルヴァスト:-16-1) 「おや、やせ我慢でございましたか」 05:27 クロイツ:18_1) 「…ふむ、いい腕でした」 05:28 パレーネ:20_3) 「…………」 05:28 ネイ:19-2) 「ま、とりあえず止め刺しときますか」 05:28 ヘルクス:20_2) 「…そうだね」手を合わせて、広げると指の間にキリキリと糸が張る 05:29 クロイツ:18_1) 「んー」 05:28 クロイツ:18_1) 「それはちょっと惜しい気もしますね」 05:29 ネイ:19-2) 「おやおやー?そうですかー?まあ今回殺すのは仕事の内ではありませんがー」 05:30 アルヴァスト:-16-1) 「ふむ、ソレは素晴らしき確殺、生かして捕まえるか殺すかいかが致しますか?」 05:29 クロイツ:18_1) 「切れない糸は持ち合わせてないんですか、ヘルクス君」 05:29 ヘルクス:20_2) 「ハハハ、残念ながら俺の使う糸は、全部殺す為の糸なので。そっちの期待には応えられないね」 05:30 アルヴァスト:-16-1) 「おお、縛るのであれば馬車の布を使うとよろしい! ソレはアナタ様の助けとなるでしょう!」 05:30 GM: 「……好きに…するがいい…」 05:30 クロイツ:18_1) 「不器用ですねー」 05:31 クロイツ:18_1) んではてけとーにそのへんにまいておこう、 05:31 ヘルクス:20_2) 「自分でも悩みの種なんだ。ハハハハハハ…」 05:31 アルヴァスト:-16-1) あ、待てよ、 05:31 クロイツ:18_1) なにかひらめいたようだ 05:31 アルヴァスト:-16-1) 女の子たちが縛られてたロープが有るじゃないか、 05:31 クロイツ:18_1) なるほど 05:31 ネイ:19-2) 「何でも出来るってのは難しいですからねー」 05:31 パレーネ:20_3) 「……?」 05:31 GM: あるね! 05:31 GM: というか 05:31 GM: 現在進行形で縛られてるよ! 05:31 クロイツ:18_1) 逆にしばってのせてかえろう 05:31 クロイツ:18_1) ハハハ 05:31 ネイ:19-2) 帰りは馬車だ! 05:31 アルヴァスト:-16-1) 「ではお嬢さん方、これをお借りする次第」全員ほどいていく 05:31 クロイツ:18_1) 「あーどうも、こんにちはこんにちはー」ほどいてる 05:32 GM: 「ああ、ありがとうございます」「助かりました」「うう…お家に帰れる…」 05:32 アルヴァスト:-16-1) で、男をみのむし巻きにする、「捕縛はシアワセ」 05:32 GM: 「あっ」 05:32 GM: 「一人、降ろされたんです」 05:32 ネイ:19-2) 「えーっと、とりあえずさっきのペンダントの持ち主はいるかなー?」 05:32 クロイツ:18_1) 「ん?」 05:32 パレーネ:20_3) 「……1人?」 05:33 GM: 「ここから少し離れた場所で」 05:33 GM: 「ペンダント…?」「知ってる…?」「そういえばあの子が…」 05:33 クロイツ:18_1) 「それはなぜ?」 05:33 ヘルクス:20_2) 「?」 05:33 GM: 「よくは分からないんですけど…生贄にするとか…」 05:33 アルヴァスト:-16-1) 「ほう、コレは数奇」 05:34 クロイツ:18_1) 「…祭壇ですか」 05:34 クロイツ:18_1) 「これは急ぎましょうか、ね」 05:34 パレーネ:20_3) 「……むー」 05:34 パレーネ:20_3) 「かなぁ」 05:34 ネイ:19-2) 「仕事先が同じ場所になっちゃいましたねー」 05:34 アルヴァスト:-16-1) 「丁度行き先でございます! もし生きていたならば救うのもやぶさかではない次第! 感謝いたすように!」 05:35 ヘルクス:20_2) 「ハハハハハハ」 05:35 GM: おっと 05:35 GM: パレさん 05:35 GM: ドロップを 05:35 パレーネ:20_3) はーい 05:35 パレーネ:20_3) 2d6+2 05:35 Dice: Pale20_3 -> 2D6+2 = [3,4]+2 = 9 ヘルクス:20_2) むぅ 05:36 GM: では2d6をおねがいします 05:36 ネイ:19-2) 「ふーむ、安全に傷の手当しながら行くのは時間的に大丈夫かなー?」 05:36 パレーネ:20_3) 2d6 05:36 Dice: Pale20_3 -> 2D6 = [1,6] = 7 パレーネ:20_3) きたいち 05:36 GM: 700G入った皮袋を手に入れました 05:36 クロイツ:18_1) おさいふだー 05:37 パレーネ:20_3) おさいふー 05:37 ネイ:19-2) お財布分捕り 05:37 クロイツ:18_1) もらったもらった 05:37 GM: ABC 05:37 GM: 0■☆■ 05:37 GM: 1■■■ 05:37 GM: 2■■□ 05:37 GM: 3■S■ 05:37 GM: B2 スペード3 落とし穴 上等な鉄(500G) 05:37 GM: A2 スペードQ 金銀財宝でできた巨鳥の巣 05:38 GM: A1 ダイヤ9 兎のネックレス ネックレス(2000G) タスケテと書かれた羊皮紙の欠片 05:38 GM: B1 クラブ2 盗賊のキャンプ 木材(100G) 05:38 GM: C1 クラブJ 人買いの荒野人 700G入った皮袋 05:38 ネイ:19-2) ☆? 05:38 GM: ボスですね 05:38 ヘルクス:20_2) うーん、時間も良いとこですし、☆でしょうかね? 05:38 クロイツ:18_1) よしボスだー。 05:38 GM: 行きますか 05:39 GM: では、あなたたちは祭壇へと向かいます 05:39 クロイツ:18_1) 手当しなくてもいいですかね 05:39 アルヴァスト:-16-1) 「おぉ、祭壇でございます! 宗教は美学」 05:39 クロイツ:18_1) 「美学なんですかー」 05:39 ネイ:19-2) その前にアルヴァストさんに傷薬を飲ませておきたかった 05:39 ヘルクス:20_2) 美学らしいね 05:40 クロイツ:18_1) うしろからなげつけるといいよ 05:40 GM: 祭壇は四方に篝火が焚かれ 05:40 GM: それぞれに魔術師らしき人影が呪文を唱えています 05:40 ヘルクス:20_2) アルヴァストさんを応急手当しなくて良いのかな? 05:40 ネイ:19-2) 時間5分使用が不安だった 05:40 アルヴァスト:-16-1) あ、 05:41 アルヴァスト:-16-1) あらかじめ隊列後ろに下がって置きたいです、 05:41 クロイツ:18_1) よし、なげつけるんだ 05:41 GM: 祭壇の中央には 05:41 GM: 供物台に横たえられた身なりのいい少女と 05:41 GM: 高位であることを示す豪勢なローブに身を包んだ魔術師らしき人影が 05:42 ネイ:19-2) 「おおっとこれでも飲んどいてくださいねー」傷薬を一個アルヴァストさんに渡そう 05:42 クロイツ:18_1) 「…」 05:42 アルヴァスト:-16-1) 「投与はシアワセ」感謝しているらしい、 05:42 アルヴァスト:-16-1) じーえむ、隊列下がって傷薬使えます? 05:43 GM: どぞー 05:43 ヘルクス:20_2) 「…さてと、お仕事だ。依頼は完遂しなくては為らないからね」ギターをケースに入れて、代わりに両の手に黒手袋を嵌めます 05:43 アルヴァスト:-16-1) 1d6+2 「回復は至福」 05:43 Dice: Alva-16-1 -> 1D6+2 = [2]+2 = 4 *nick Alva-16-1 → Alva-20-3 パレーネ:20_3) ちょうどだー 05:44 ネイ:19-2) ちょうどー 05:44 ヘルクス:20_2) だー 05:44 アルヴァスト:-20-3) 「さて……ではワタクシは三ターンかけさせていただきます故、時間稼ぎをお願いしたい、確殺はシアワセ」杖を持ってすすす、と後ろに下がる、 05:44 パレーネ:20_3) 「……うーん?」 05:45 クロイツ:18_1) 「相手は魔術師ばかりですねえ…」 05:44 クロイツ:18_1) 「さて、準備がよければいきましょうか」 05:46 ネイ:19-2) 「何かされる前にとっとと終わらせましょうかー」 05:46 アルヴァスト:-20-3) 「アナタ様が他の準備が出来ている時、それは私の準備が出来ている時でございます、兵器は人材、人材は道具」 05:46 アルヴァスト:-20-3) がた、 05:46 パレーネ:20_3) 「行っちゃおうか」 05:46 クロイツ:18_1) 「よし、行きましょう」 05:46 ヘルクス:20_2) 「さぁ、サクサク働いてバリバリ稼ごう」 05:46 クロイツ:18_1) てことで襲いかかるぞー 05:47 ヘルクス:20_2) ごー 05:47 ネイ:19-2) ごー 05:47 GM: では 05:47 アルヴァスト:-20-3) ごーごー 05:47 GM: あなたたちが近寄ると呪文の詠唱がぴたりと止みます 05:47 GM: 中央の一番偉そうな魔術師が 05:48 GM: 「招かれざるものの到来のようだ」 05:48 アルヴァスト:-20-3) 「人生招かれざるものばかりでございます」うむうむと頷く 05:48 ネイ:19-2) 生贄とかいるのかな? 05:48 クロイツ:18_1) 「招かれようと招かれまいと、現れるのが客というものですよ」 05:49 GM: 生贄は供物台に寝かされています 05:49 GM: 「招かれざるものは排除せねばならん」 05:49 ヘルクス:20_2) 「人生そう上手く行く物じゃ無いと俺は認識するけどね」 05:49 ネイ:19-2) 「いやーちゃんと招かれたみたいですよー」 05:49 ネイ:19-2) 「まあ、貴方たちにじゃありませんが」 05:50 アルヴァスト:-20-3) 「ハイジョ、ソレは確殺でございますか? ハイ、確殺でございます」更に何かに納得 05:50 GM: 「行くがよい」 05:49 GM: そう言うと 05:50 GM: 周囲にいた二人の魔術師がローブを跳ね除け 05:50 GM: その姿をあらわにします 05:50 クロイツ:18_1) 脱いだー! 05:50 アルヴァスト:-20-3) 変態だ。 05:50 ネイ:19-2) 脱いだ! 05:50 ヘルクス:20_2) 変態だった 05:50 パレーネ:20_3) 変態だった…… 05:50 GM: 平たい円盤状になった頭 05:51 GM: 昆虫のような体躯 05:51 クロイツ:18_1) カッパではなかった 05:51 ネイ:19-2) かっぱかと 05:51 GM: 背中には虫のそれのような四対の翼 05:51 クロイツ:18_1) 「ええと…」 05:51 ヘルクス:20_2) ミ=ゴ? 05:51 GM: いえす 05:51 クロイツ:18_1) いあいあ 05:51 パレーネ:20_3) 「……」 無言で羽根ペンを構える 05:51 GM: そういえば 05:51 GM: モンスター知識とか振ってもいいのよ 05:52 GM: 忘れていた! 05:52 ヘルクス:20_2) 「おっと、これはこれは」 05:52 パレーネ:20_3) 振っても…… 05:52 クロイツ:18_1) 2d6+4 いいのかな! 05:52 Dice: kreuz18_1 -> 2D6+4 = [6,4]+4 = 14 クロイツ:18_1) ピキーン 05:52 GM: わーい 05:52 アルヴァスト:-20-3) 2d6+7 05:52 Dice: Alva-20-3 -> 2D6+7 = [1,6]+7 = 14 ネイ:19-2) 2d6+3 05:52 Dice: nei19-2 -> 2D6+3 = [1,1]+3 = 5 GM: ■ミ=ゴ 切属性 05:52 GM: 攻撃:5/5/5 防御:5/5/5 HP:22 弱点:地-2 耐性:なし 05:52 GM: スキル:七色怪光線(炎属性範囲魔法) 突風(空属性範囲魔法) 幻影の呪文(幻覚) 05:52 GM: ネイさん… 05:52 アルヴァスト:-20-3) あぁ、ルイナでもでてたっけなぁ、 05:52 パレーネ:20_3) 2d6+7 にやにやするために振ってみる 05:52 Dice: Pale20_3 -> 2D6+7 = [4,6]+7 = 17 パレーネ:20_3) つえー 05:52 クロイツ:18_1) すごいにやにやだ 05:52 ヘルクス:20_2) 「俺は人間専門なんだけどね。コレはこれで解体のし甲斐があるのが出て来たねハハハハハハ」 05:53 GM: 強かったから半分にした… 05:53 パレーネ:20_3) 知ってる生き物がいると安心するね! 05:53 ヘルクス:20_2) コレで半分らしい 05:53 アルヴァスト:-20-3) 範囲魔法使ったら他の奴らも巻き込めますか? 05:53 GM: 巻き込めない! 05:53 アルヴァスト:-20-3) なんと、ソレは残念至極でございます、 05:53 クロイツ:18_1) ざんねんだ 05:53 GM: 順番に戦っていく戦闘だと思っておくれ! 05:53 ネイ:19-2) 「あんまりこういうの詳しくないんですよねー、まあ殺してしまえばどうでもいいことかもしれませんがー」 05:53 クロイツ:18_1) 順番かー 05:54 クロイツ:18_1) ってことは別シーンなのか 05:54 クロイツ:18_1) 付与的に。 05:54 GM: 残りの魔術師たちは 05:54 GM: 儀式続行 05:54 GM: 別ですね! 05:54 アルヴァスト:-20-3) 「むぅ、徐々に出てくるのは嫌いでございます、一度での確殺が出来ないのでございます」 05:54 パレーネ:20_3) ふむー 05:55 ヘルクス:20_2) ふむ 05:55 GM: ではでは 05:55 GM: いにしだー 05:55 クロイツ:18_1) 1d20+4 05:55 Dice: kreuz18_1 -> 1D20+4 = [12]+4 = 16 アルヴァスト:-20-3) 1d20+1 05:55 Dice: Alva-20-3 -> 1D20+1 = [14]+1 = 15 GM: 1d20+5 A 05:55 Dice: M_Lyce -> 1D20+5 = [3]+5 = 8 (greed) 1d20+1 05:55 Dice: greed -> 1D20+1 = [4]+1 = 5 (greed) (ころころ 05:55 GM: 1d20+5 B 05:55 Dice: M_Lyce -> 1D20+5 = [11]+5 = 16 パレーネ:20_3) 1d20+1 05:55 Dice: Pale20_3 -> 1D20+1 = [11]+1 = 12 ヘルクス:20_2) 1d20+4 05:55 Dice: Helx20_2 -> 1D20+4 = [8]+4 = 12 ネイ:19-2) 1d20+3 05:55 Dice: nei19-2 -> 1D20+3 = [3]+3 = 6 *M_Lyce topic : 16くろ・B 15あるば 12ぱれ・へる 8A 6ねい 5あぎさま 05:57 ネイ:19-2) ネイは…役割的に遅くてもいいんだ… 05:57 パレーネ:20_3) ふむー 05:58 GM: では、クロさんとBの同時行動 05:59 クロイツ:18_1) よしええと、 05:59 GM: 1d20+3 05:59 Dice: M_Lyce -> 1D20+3 = [18]+3 = 21 GM: わぉ 05:59 クロイツ:18_1) ひゃー クロイツ:18_1) なんかきた パレーネ:20_3) ひぃ 05:59 ネイ:19-2) わあ 05:59 GM: 真ん中の魔術師もここで戦う 06:00 クロイツ:18_1) しかも超はやい *M_Lyce topic : 21魔 16くろ・B 15あるば 12ぱれ・へる 8A 6ねい 5あぎさま 06:00 GM: では、魔術師は結界の構成(魔力盾) 06:00 GM: くろさまどぞー 06:00 パレーネ:20_3) むー 06:01 クロイツ:18_1) なんとー 06:01 パレーネ:20_3) 相手の隊列はー 06:01 ヘルクス:20_2) むー 06:01 GM: 前前中 06:01 GM: です 06:01 パレーネ:20_3) はーい 06:01 クロイツ:18_1) 「…ふむ、これは慎重にいきますかね」 06:02 クロイツ:18_1) では【魔力付与】で武勇+5 さらにロイヤルフロッグと魔道具ザイン起動で 精神+2 06:02 クロイツ:18_1) でぼくのたーんおわり 06:02 GM: はーい 06:03 GM: ではミ・ゴB 06:03 GM: 七色怪光線をみなさんにプレゼント 06:03 GM: 2d6+5 06:03 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [5,5]+5 = 15 GM: 炎属性範囲魔法です 06:03 ネイ:19-2) 2d6+3 06:03 Dice: nei19-2 -> 2D6+3 = [2,3]+3 = 8 パレーネ:20_3) 2d6+9 06:03 Dice: Pale20_3 -> 2D6+9 = [3,1]+9 = 13 アルヴァスト:-20-3) 2d6+7 06:03 Dice: Alva-20-3 -> 2D6+7 = [1,5]+7 = 13 クロイツ:18_1) たけえー 06:04 パレーネ:20_3) 「あつつ……」 06:04 *nick Alva-20-3 → Alva-18-3 *nick Pale20_3 → Pale18_3 *nick nei19-2 → nei12-2 クロイツ:18_1) 2d6+8 06:04 Dice: kreuz18_1 -> 2D6+8 = [1,2]+8 = 11 クロイツ:18_1) わーを 06:04 パレーネ:18_3) でめがー 06:04 ヘルクス:20_2) 2d6+5 06:04 Dice: Helx20_2 -> 2D6+5 = [2,2]+5 = 9 *nick kreuz18_1 → kreuz14_1 クロイツ:14_1) 「びっくりしたぁ」 06:04 GM: あぶないというかおしいというか 06:04 GM: へるくすさんほろり 06:04 *nick Helx20_2 → Helx14_2 ヘルクス:14_2) [] 06:04 ヘルクス:14_2) 「おっと、これは」 06:05 クロイツ:14_1) へるくすくんがしかくくなった 06:05 GM: あるばさんどうぞー 06:05 GM: しかくくなった受けたw 06:05 ネイ:12-2) 「あたたたたー」 06:05 アルヴァスト:-18-3) うーん、 06:05 アルヴァスト:-18-3) 「どう致しますか? 三ターンかけさせていただきますか? それとも盾となりますか?」 06:06 クロイツ:14_1) 「なんでもかまいませんよー」 06:06 アルヴァスト:-18-3) 「よろしい、では確殺致しましょう」 06:07 アルヴァスト:-18-3) 「震えよ」魔力付与、精神に+4、 06:07 パレーネ:18_3) うわーを 06:07 GM: では、ぱれさんとへるくすさん 06:08 パレーネ:18_3) んー、ではーAに攻撃ー 06:08 パレーネ:18_3) 2d6+10 精神投射 地:「石ころ一個」 巨大石塊を適当にぽーい 06:08 Dice: Pale18_3 -> 2D6+10 = [2,4]+10 = 16 ヘルクス:14_2) ごー 06:08 クロイツ:14_1) ごろごろ 06:09 GM: 2d6+5 06:09 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [4,1]+5 = 10 GM: おっと-2です 06:09 GM: はちてーん 06:09 パレーネ:18_3) いえい 06:09 クロイツ:14_1) おおー 06:09 ヘルクス:14_2) おー 06:09 GM: ヘルクスさんどうぞー 06:09 ネイ:12-2) おー 06:09 ヘルクス:14_2) では 06:11 ヘルクス:14_2) 「…さてと、本気で行くかな?……魔力回路起動、高速精製開始。反応速度制限突破」軽業発動します 06:11 GM: はーい 06:12 ヘルクス:14_2) 続けて、芸能ー 06:12 GM: えー 06:12 クロイツ:14_1) わーい 06:12 ネイ:12-2) わーい 06:12 GM: まぁ、判定なしでいいや 06:12 GM: ねいさんどうぞー 06:13 ヘルクス:14_2) 「精製率87.3986、精神パルスレベルでの干渉を開始」全身帯電中 06:13 ネイ:12-2) では自分に傷薬使用、一人まったりしよう 06:13 ネイ:12-2) 1d6+2 Dice: nei12-2 -> 1D6+2 = [3]+2 = 5 *nick nei12-2 → nei17-2 GM: お茶しました 06:13 GM: あぎあぎさまどうぞー 06:13 クロイツ:14_1) まったるぃ 06:13 パレーネ:18_3) まったりしてる 06:13 (greed) のたくた 06:13 (greed) 2d6+6 武勇切 パレさんがぽーいしたほう 06:14 Dice: greed -> 2D6+6 = [2,1]+6 = 9 (greed) ぱたり(やるきなしのポーズ 06:14 ネイ:17-2) 「…今倒れるわけにもいかないですしねー」 06:14 GM: 2d6+5 06:14 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [3,1]+5 = 9 GM: かきーん 06:14 パレーネ:18_3) けど結構惜しいー 06:14 GM: 頭に戻って 06:15 GM: くろさんですね! 06:15 クロイツ:14_1) 「さっきうさぎに肉あげたの根に持ってるんですかっ」 06:15 パレーネ:18_3) 「あー」 06:15 ネイ:17-2) 「アレはおいしそうに見えないんでしょうねー」 06:15 GM: すねてはる 06:15 クロイツ:14_1) 2d6+11 んでは本につづいての攻撃 ぶゆー 06:15 Dice: kreuz14_1 -> 2D6+11 = [4,2]+11 = 17 GM: 2d6+5 06:15 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [1,6]+5 = 12 GM: ごてーん 06:16 クロイツ:14_1) 「うーんビミョウな堅さ」 06:16 GM: 結構効いてる感じですよ 06:16 アルヴァスト:-18-3) あ、 06:16 アルヴァスト:-18-3) 魔法使いは…… 06:16 ネイ:17-2) 芸能中 06:16 パレーネ:18_3) 芸能シビシビ 06:16 アルヴァスト:-18-3) あー、なるほどなるほど、 06:17 アルヴァスト:-18-3) では、 06:17 GM: というわけで 06:17 GM: あるばさん 06:17 アルヴァスト:-18-3) ワタクシでございましたか? 06:17 クロイツ:14_1) ござった 06:17 GM: ございました 06:17 アルヴァスト:-18-3) ヨロシイ、ソレは詠唱でございます、 06:17 GM: わー 06:17 パレーネ:18_3) わー 06:17 ヘルクス:14_2) わー 06:17 アルヴァスト:-18-3) 「失ってなおそれは、醜い」 06:17 GM: では、ぱれさんとふるくすさん 06:17 GM: へるくすさん 06:17 GM: ふるくすってなに 06:17 パレーネ:18_3) うーん、どうしようかなぁ 06:18 パレーネ:18_3) へるさん先どうぞ 06:18 ヘルクス:14_2) はーい 06:19 ヘルクス:14_2) そうだなぁ…どうしたものか 06:19 ヘルクス:14_2) 取り敢えず、殴るか 06:19 ヘルクス:14_2) ミ=ゴに機敏切りで 06:20 ネイ:17-2) Aが次動きそうだしねえ 06:19 GM: はーい 06:20 GM: たえろ!たえるんだA! 06:20 ヘルクス:14_2) 2d6+8 機敏切絞殺縄「……っ!」視えない鋼の糸が、ミ=ゴを引き裂く…! 06:20 Dice: Helx14_2 -> 2D6+8 = [4,2]+8 = 14 GM: 2d6+5 06:21 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11 GM: さんてーん 06:21 GM: まだ生きている 06:21 ヘルクス:14_2) orz 06:21 ヘルクス:14_2) 余り気か無かったなぁ 06:21 パレーネ:18_3) うーん、詠唱使うよりは攻撃かなぁ 06:21 GM: ぱれさーん 06:21 GM: 遅らせてもいいのよ 06:21 GM: 詠唱使ってもいいのよ 06:21 パレーネ:18_3) Aにー 06:21 GM: ちぇー 06:21 パレーネ:18_3) 2d6+10 精神投射 地:「大きないわ」 細かい石片を乱射ー 06:21 Dice: Pale18_3 -> 2D6+10 = [3,2]+10 = 15 GM: 2d6+5 06:22 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [6,5]+5 = 16 GM: たえた! 06:22 パレーネ:18_3) 1点! かな 06:22 ネイ:17-2) -2かー 06:22 GM: ですね! 06:22 GM: いきのこったー 06:22 ネイ:17-2) えーん 06:22 GM: Aの攻撃 06:22 パレーネ:18_3) 「むー……」 06:23 GM: 羽根を震わせると凄まじい突風が呼び寄せられる 06:23 GM: 2d6+5 空属性範囲魔法 06:23 Dice: M_Lyce -> 2D6+5 = [1,4]+5 = 10 GM: orz 06:23 ヘルクス:14_2) わぁ 06:23 ネイ:17-2) 2d6+3 06:23 Dice: nei17-2 -> 2D6+3 = [2,6]+3 = 11 ヘルクス:14_2) 2d6+5 06:23 Dice: Helx14_2 -> 2D6+5 = [5,1]+5 = 11 パレーネ:18_3) 2d6+9 空耐性 最終ダメ半減 06:23 Dice: Pale18_3 -> 2D6+9 = [1,5]+9 = 15 アルヴァスト:-18-3) 2d6+7 06:24 Dice: Alva-18-3 -> 2D6+7 = [5,1]+7 = 13 GM: では 06:43 GM: クロさんとあぎあぎさん精神抵抗しなさいよ! 06:43 GM: 10だよ! 06:43 GM: しくしく 06:44 アルヴァスト:-18-3) よし、 06:44 クロイツ:14_1) 2d6+8 06:44 クロイツ:14_1) はっ、いない 06:44 パレーネ:18_3) にやにや *Alva-18-3 topic : 21魔 16くろ・B 15あるば 12ぱれ・へる 8A 6ねい 5あぎさま 06:44 *M_Lyce topic : 21魔 16くろ・B 15あるば 12ぱれ・へる 8A 6ねい 5あぎさま *dice_cre join #taigagaga表 クロイツ:14_1) 2d6+8 06:44 (dice_cre) kreuz14_1: 7(2D6: 4 3)+8 = 15 GM: ダイス有難う! 06:44 (greed) 2d6+1 06:44 (dice_cre) greed: 11(2D6: 5 6)+1 = 12 (greed) うわあお 06:45 パレーネ:18_3) うわを 06:45 GM: だれも… 06:45 ネイ:17-2) グリードさんがやる気に 06:45 GM: くらいやしない… 06:45 GM: ぱたっ 06:45 GM: ねいさんどうぞー 06:45 ヘルクス:14_2) ごー 06:45 クロイツ:14_1) ごー 06:46 ネイ:17-2) うーん 06:45 ネイ:17-2) 攻撃しても通す自信が無いなあ 06:46 GM: ダイス次第だよ! 06:46 GM: たかだか2差じゃないか! 06:46 クロイツ:14_1) ダイスさんならなんとかしてくれる 06:46 ネイ:17-2) ヘルクスさんに最後の資産傷薬、と思ったけれど 06:47 ネイ:17-2) おっしゃあ!Aに精神地属性! 06:47 GM: 地属性じゃないか! 06:47 GM: 弱点じゃないか! 06:47 パレーネ:18_3) じゃないか! 06:47 クロイツ:14_1) じゃないか! 06:47 ヘルクス:14_2) じゃないか! 06:48 ネイ:17-2) 2d6+4 「こういうの苦手なんですよねー」足元の小石を蹴り上げステッキで打つ 06:48 (dice_cre) nei17-2: 9(2D6: 6 3)+4 = 13 「こういうの苦手なんですよねー」足元の小石を蹴り上げステッキで打つ 06:48 GM: みんなおかしい 06:48 GM: 2d6+5 06:48 (dice_cre) M_Lyce: 8(2D6: 6 2)+5 = 13 06:48 GM: おしい 06:48 GM: いや 06:48 GM: にてーん 06:48 ネイ:17-2) 「やっぱりダメですねー」 06:48 クロイツ:14_1) 「あたってるじゃないですかー」 06:48 GM: まだ倒れないけどもう危ない! 06:48 (greed) のたのた 06:49 パレーネ:18_3) 本がー 06:49 (greed) 2d6+6 あぎあぎ 06:49 (dice_cre) greed: 5(2D6: 1 4)+6 = 11 あぎあぎ 06:49 GM: いただかれる 06:49 GM: こともないかも 06:49 GM: 2d6+5 06:49 (dice_cre) M_Lyce: 7(2D6: 3 4)+5 = 12 (greed) あまがみ 06:49 GM: かきーん 06:49 ネイ:17-2) 「何かあーゆーのに弱いっぽいから何とかってところですよー」 06:49 GM: よぅし、魔術師だぞー 06:49 GM: 詠唱しちゃうぞー 06:50 クロイツ:14_1) きてもうたー 06:49 ヘルクス:14_2) きたー 06:50 パレーネ:18_3) にや 06:50 GM: くろさんどぞー 06:50 クロイツ:14_1) 詠唱やー 06:50 アルヴァスト:-18-3) まさか詠唱防御 06:50 クロイツ:14_1) 2d6+11 では武勇切ー 倒れそうなやつに 06:50 (dice_cre) kreuz14_1: 5(2D6: 1 4)+11 = 16 では武勇切ー 倒れそうなやつに 06:51 クロイツ:14_1) うむうふるわん 06:51 GM: 2d6+5 06:51 (dice_cre) M_Lyce: 12(2D6: 6 6)+5 = 17 GM: ええー 06:51 クロイツ:14_1) ひゃあ 06:51 パレーネ:18_3) うわわ 06:51 ネイ:17-2) なんとー! 06:51 GM: こんなときにGMダイスしなくていいのよいいのよ 06:51 クロイツ:14_1) 「堅ッ」 06:51 GM: Bか 06:51 GM: Bも風の範囲だー 06:51 GM: 2d6+5 06:51 (dice_cre) M_Lyce: 10(2D6: 5 5)+5 = 15 ヘルクス:14_2) わぁ 06:51 クロイツ:14_1) わーお 06:51 GM: 安定 06:51 ネイ:17-2) 2d6+3 06:51 (dice_cre) nei17-2: 3(2D6: 2 1)+3 = 6 パレーネ:18_3) 2d6+9 空耐性1/2 06:51 (dice_cre) Pale18_3: 3(2D6: 1 2)+9 = 12 空耐性1/2 06:51 パレーネ:18_3) tyo 06:51 クロイツ:14_1) ちょ 06:51 ヘルクス:14_2) 2d6+5 06:51 (dice_cre) Helx14_2: 7(2D6: 5 2)+5 = 12 パレーネ:18_3) あぶな! 06:52 アルヴァスト:-18-3) 2d6+7 06:52 (dice_cre) Alva-18-3: 10(2D6: 6 4)+7 = 17 アルヴァスト:-18-3) [ 06:52 クロイツ:14_1) 2d6+8 06:52 (dice_cre) kreuz14_1: 4(2D6: 1 3)+8 = 12 *nick nei17-2 → nei8-2 *nick Pale18_3 → Pale16_3 *nick kreuz14_1 → kreuz11_1 *nick Helx14_2 → Helx11_2 アルヴァスト:-18-3) 「おぉ、それは確殺ではないのでございました」 06:52 GM: あるばさんの大魔法! 06:52 クロイツ:11_1) 「…なかなかじり貧ですね」 06:52 ネイ:8-2) 「さっきのより効いたー!」 06:52 パレーネ:16_3) 「むー……」 06:52 (greed) 2d6+1 06:52 (dice_cre) greed: 2(2D6: 1 1)+1 = 3 アルヴァスト:-18-3) 「うむ、三ターン目なのでございました」 06:52 GM: わー 06:52 (greed) あっ 06:52 パレーネ:16_3) わー 06:52 ヘルクス:11_2) wa- 06:52 ヘルクス:11_2) わー 06:52 アルヴァスト:-18-3) あー 06:52 ネイ:8-2) わあ 06:53 GM: あぎさまさようなら… 06:53 GM: また今度ねー 06:53 (greed) むう 06:53 クロイツ:11_1) 盾かざしを使用ー 06:53 クロイツ:11_1) 2d6+8 06:53 (dice_cre) kreuz11_1: 7(2D6: 2 5)+8 = 15 クロイツ:11_1) よしっ 06:53 アルヴァスト:-18-3) 「それでは最後のお聞きいたします、アナタ様がたは死んでいただけますか?」>敵 06:53 GM: 詠唱中と羽音だった 06:54 GM: 守った! 06:54 アルヴァスト:-18-3) 「答えない奴は死ね!」 06:54 ネイ:8-2) 守った! 06:54 クロイツ:11_1) 「キャラおかしいですよ!?」 06:54 クロイツ:11_1) グリードをこわきにかかえつつ 06:54 ヘルクス:11_2) 「……うわぁ」 06:54 パレーネ:16_3) 「とりあえず、ごーごー」 06:54 ネイ:8-2) 「えー?そうですかー?分りやすいじゃないですかー」 06:54 アルヴァスト:-18-3) 2d6+47 「世界よ地に塗れ砕けよ」 (11+4)*3+2の範囲魔法で、 06:54 (dice_cre) Alva-18-3: 7(2D6: 3 4)+47 = 54 アルヴァスト:-18-3) 雷属性でごんす、 06:55 パレーネ:16_3) うわを 06:55 ヘルクス:11_2) うわお 06:55 GM: わー 06:55 GM: これは無理じゃ 06:55 クロイツ:11_1) どんがらぴっしゃーん 06:55 GM: 2d6+11 まじゅつし 06:55 (dice_cre) M_Lyce: 7(2D6: 2 5)+11 = 18 まじゅつし 06:55 GM: 2d6+5 A 06:55 (dice_cre) M_Lyce: 4(2D6: 1 3)+5 = 9 A 06:55 アルヴァスト:-18-3) この一撃のために他の全てを捨てた構成でごんす、 06:55 GM: 2d6+B 06:55 (dice_cre) M_Lyce: 5(2D6: 2 3)+ = B 06:55 GM: 変なったけどまぁいいや 06:56 GM: 荒れ狂う雷光 06:56 GM: すべてが過ぎ去ったとき 06:56 GM: そこに立っているものはいなかった 06:56 クロイツ:11_1) 「わーを」 06:56 パレーネ:16_3) 「わぁ」 06:56 アルヴァスト:-18-3) 「うむ、三ターン目には確殺でございます、一発限りの暴力、それは兵器でございます」満足げ 06:57 GM: 二人残っていた魔術師は逃げ出した! 06:57 クロイツ:11_1) あぎあぎでもけしかけておきます 06:57 GM: 「ひゃあ」「あいて!」 06:57 ネイ:8-2) 「いやはやお見事ー、うちの逃げた兎にも見習わせたいですねー」 06:57 ヘルクス:11_2) わぁ 06:58 クロイツ:11_1) 祭壇の娘さんをみにいこう 06:58 GM: 「あああああ、食べられるうううう」 06:58 GM: 「助けてえええ」 06:58 アルヴァスト:-18-3) 「しかしもう魔力が空でございます、これ以上の戦闘は出来ない次第、全力はシアワセ」 06:58 パレーネ:16_3) 「ここまですごいの見るの久しぶり」 06:58 パレーネ:16_3) 「と、うーん……?」 06:58 GM: 娘さんは眠らされているだけのようです 06:59 (greed) 歯を噛みならしながらてけとーにおいちらしてから帰ってきます 06:59 (greed) のたのた 06:59 GM: すーすーと寝息を立てています 06:59 GM: あるばさんはドロップを振るといいよ 06:59 クロイツ:11_1) 「無事のようですねー」 06:59 クロイツ:11_1) ふるといいよ アルヴァスト:-18-3) 2d6 ミ=ゴA (dice_cre) Alva-18-3: 8(2D6: 3 5) = 8 ミ=ゴA 06:59 アルヴァスト:-18-3) 2d6 ミ=ゴB 06:59 (dice_cre) Alva-18-3: 2(2D6: 1 1) = 2 ミ=ゴB 07:00 クロイツ:11_1) わあ 07:00 GM: ほろり 07:00 アルヴァスト:-18-3) 2d6 まほーつかい 07:00 (dice_cre) Alva-18-3: 6(2D6: 3 3) = 6 まほーつかい 07:00 パレーネ:16_3) ほろり 07:00 クロイツ:11_1) ははは 07:00 ネイ:8-2) 「んーじゃあさっきの馬車まで連れ帰って帰りますかー」 07:00 アルヴァスト:-18-3) ファンブルを忘れないオチ様、 07:00 クロイツ:11_1) 「そうしましょう」 07:00 パレーネ:16_3) 「うんうん」 07:00 ヘルクス:11_2) ハハハ 07:00 GM: 果物を一つと 07:00 GM: ムシクサダケを一つ手に入れた 07:01 クロイツ:11_1) 「依頼内容なんでしたっけ」とかいいながら帰還準備 07:01 アルヴァスト:-18-3) 「おぉ、コレは薬草、そしてコレは……」凝視→袖でこする→果物が気に入ったようだ! 07:01 パレーネ:16_3) 「ふむー」 07:01 GM: では、あなたたちは寝こける娘さんを連れて 07:01 GM: 馬車まで戻りました 07:02 ネイ:8-2) 「さー?完了したならそれでいいですよー」 07:01 アルヴァスト:-18-3) 「救出、それは英雄でございます、おぉ、それは美しい」うんうんと納得、 07:02 パレーネ:16_3) とてとて 07:02 *greed quit ("鞄に仕舞われました") 07:02 GM: 馬車ではなんとなく荒野人から離れていた娘さんたちが出迎えてくれます 07:02 クロイツ:11_1) 「どうもどうもー」 07:03 ネイ:8-2) <再生の力場>を使ってもいいでしょうか? 07:03 クロイツ:11_1) おー 07:03 GM: 「ああ、ご無事でしたか」「よかった」「あ、あの子よ」「無事なのかしら」 07:03 GM: おおー 07:03 パレーネ:16_3) おー 07:04 ヘルクス:11_2) おおー 07:04 ネイ:8-2) 「ま、落ち着いたところで傷でも治してみますか」ステッキを地面に突くと周囲に光が現れる 精神(3×2)+4 07:04 パレーネ:16_3) 10点! 07:05 ネイ:8-2) 10点回復だ! 07:05 クロイツ:11_1) じゅってーん 07:05 *nick kreuz11_1 → kreuz20_1 *nick Alva-18-3 → Alva-20-3 *nick Pale16_3 → Pale20_3 *nick nei8-2 → nei18-2 *nick Helx11_2 → Helx20_2 クロイツ:20_1) 「やれやれありがとうございますー」 07:05 クロイツ:20_1) 「さて、それでは、戻りますかー」 07:05 ネイ:18-2) 「んー、イマイチ!自分の傷だけ治せないってのはねー」埃を払いつつ 07:06 クロイツ:20_1) 「医者の不養生ですねー」 07:06 パレーネ:20_3) 「んー」 07:06 パレーネ:20_3) 「もどろうかー」 07:06 GM: では、みなさんは馬車と共にホームに戻りました 07:07 クロイツ:20_1) もどったもどった 07:07 ヘルクス:20_2) 戻った 07:07 アルヴァスト:-20-3) 「帰宅は安息」てくてく 07:07 GM: ペンダントは祭壇にとらわれていた娘さんのもので 07:07 GM: 彼女は結構いいとこの子だったので 07:07 GM: お礼として一人3000Gご両親からもらえました 07:07 クロイツ:20_1) わーお 07:07 パレーネ:20_3) わー 07:07 ネイ:18-2) おおー 07:07 GM: ペンダントは望むならもらえますが 07:08 GM: どうしますか! 07:08 クロイツ:20_1) 返してもいい気がしますがどうでしょう 07:08 パレーネ:20_3) 返していいんじゃないかなー 07:08 アルヴァスト:-20-3) 返却は幸福 07:08 アルヴァスト:-20-3) 幸福はシアワセでございます、 07:08 ネイ:18-2) 別の仕事料もも貰ったしね 07:08 ヘルクス:20_2) 返していいかとー 07:08 GM: ではペンダントは返しました 07:08 クロイツ:20_1) はーい 07:08 GM: 収支ー 07:09 GM: 上等な鉄(500G) 07:09 GM: 木材(100G) 07:09 GM: 700G入った皮袋 07:09 GM: ムシクサダケ 07:09 GM: 果物 07:09 GM: 15000G 07:09 GM: このようになりました 07:09 パレーネ:20_3) おー 07:09 アルヴァスト:-20-3) 16450G、かな、 07:10 GM: 果物は50Gムシクサダケは100きw@ 07:10 GM: 100Gで売れます 07:10 ヘルクス:20_2) おー 07:10 アルヴァスト:-20-3) 3290Gか、 07:10 アルヴァスト:-20-3) 一人3290Gで、買い取りたい者は各自、かなー、 07:10 GM: そして、まぁ 07:10 GM: 経験点を1点どうぞ 07:10 ヘルクス:20_2) わー 07:10 アルヴァスト:-20-3) おぉ、 07:10 パレーネ:20_3) わを 07:10 ネイ:18-2) わあ 07:11 クロイツ:20_1) おー 07:11 GM: お話もちょろっとあったし、敵もそこそこだったから 07:11 GM: いいんじゃないかなと思う次第 07:11 アルヴァスト:-20-3) ありがとうありがとう 07:11 パレーネ:20_3) ありあり 07:11 クロイツ:20_1) いただいたいただいた 07:11 ネイ:18-2) ありがとうありがとう 07:11 ヘルクス:20_2) ありがとうありがとう 07:11 アルヴァスト:-20-3) さて、果物を買い取りたいのですが、良いでしょうか、 07:12 クロイツ:20_1) どうぞどうぞ 07:12 パレーネ:20_3) どうぞどうぞー 07:12 クロイツ:20_1) 僕は特に買い取る物はありませんー 07:12 アルヴァスト:-20-3) 買い取って食べました、 07:12 クロイツ:20_1) くうてはる 07:12 パレーネ:20_3) たべとる! 07:12 ネイ:18-2) 精算の時に商談を使おうかと思っていたのだけれど 07:12 クロイツ:20_1) はっ 07:12 クロイツ:20_1) でもどこに商談をかけるんです 07:12 GM: 食べちゃった! 07:12 ヘルクス:20_2) たべちゃった 07:12 GM: 売っていい値段になるものがなかった 07:13 ネイ:18-2) そうなんですよねえ 07:13 クロイツ:20_1) よし 07:13 クロイツ:20_1) ネイさん 07:13 パレーネ:20_3) 現金収入だった! 07:13 アルヴァスト:-20-3) 一番高いのが上等な鉄ですかね、 07:13 ネイ:18-2) はいー 07:13 クロイツ:20_1) 僕のために神罰の書下を商談してください(肩を組んで 07:13 GM: ハハハハ 07:14 クロイツ:20_1) チョコレートあげるから 07:14 ネイ:18-2) ついでに「魂と悪霊」も商談にかけてもいいのなら! 07:14 ヘルクス:20_2) ハハハ 07:14 クロイツ:20_1) よしやろう! 07:14 ネイ:18-2) 期待しちゃダメよ?w 07:14 ネイ:18-2) 1d6 07:14 (dice_cre) nei18-2: 6(1D6: 6) = 6 クロイツ:20_1) 三割以上、三割以上、(なむなむ 07:14 クロイツ:20_1) うわあ 07:14 ネイ:18-2) わお 07:14 パレーネ:20_3) ちょ 07:14 GM: わー 07:14 クロイツ:20_1) ねいさーん! 07:15 ヘルクス:20_2) わー 07:15 ネイ:18-2) くろいつさーん 07:15 クロイツ:20_1) おお わたしの ともだち 07:15 ネイ:18-2) ははははは 07:15 パレーネ:20_3) 私も何か頼めばよかった! 07:15 GM: ネイさんの印象がよくなったw 07:16 GM: やることはやったかな? 07:16 ネイ:18-2) これはどうなるんだろうw 07:16 クロイツ:20_1) いちまんろくせんえん… 07:16 クロイツ:20_1) ゴゴゴゴ 07:16 パレーネ:20_3) おそろしやー 07:16 GM: いいなー 07:16 ネイ:18-2) 4000Gで「魂と悪霊」げっと 07:16 ヘルクス:20_2) おそろしやー 07:16 クロイツ:20_1) 16000で「神罰の書下」げっと 07:16 アルヴァスト:-20-3) うーん、 07:16 ネイ:18-2) すげえ 07:17 アルヴァスト:-20-3) 魔法使いの鎧で範囲を強化するか、もうちょっと溜めて雷属性強化をするか、 07:17 アルヴァスト:-20-3) 範囲は別に本命じゃないので、溜めておこう、 07:17 GM: では 07:17 GM: 今度こそ 07:17 GM: おつかれさまでしたー 07:17 クロイツ:20_1) おつかれさまでした!! 07:17 パレーネ:20_3) おつかれさまでしたー 07:17 ネイ:18-2) おつかれさまでした! 07:17 ヘルクス:20_2) お疲れさまでしたー 07:18 アルヴァスト:-20-3) 「良き出会い! 良き分かれ! またタノシク確殺致しましょう!」ノシ ぶんぶんぶん 07:18 アルヴァスト:-20-3) おつかれさまでした―、 07:18 GM: こんな時間までお付き合いいただきましてどうもでした 07:18 パレーネ:20_3) ノシ 07:18 ヘルクス:20_2) ノシ 07:18 クロイツ:20_1) 「なんだかわからないひとおつかれでーす」 07:18 クロイツ:20_1) ランダムとはおもえない濃さでした 07:18 クロイツ:20_1) 大変楽しかったです 07:18 パレーネ:20_3) 「おつかれさまー」 07:18 ネイ:18-2) 「いやー色々といい人でした色々と」 07:18 GM: 思いつきのイベントで熱くなってくれたりして嬉しかったよ! 07:19 パレーネ:20_3) 詠唱余っちゃった 07:19 クロイツ:20_1) あまてはる! 07:19 ヘルクス:20_2) 急所狙い余っちゃった 07:19 ネイ:18-2) <再生術>余っちゃった 07:20 GM: まだ強くてもよかった… 07:19 GM: 魔術師のHPは三倍でもよかったか! 07:20 パレーネ:20_3) 詠唱一個使っただけでフルに残ってる…… 07:20 クロイツ:20_1) 幻覚と転移あまっちゃっ 07:20 GM: うう…魔将のデータにしたらよかった… 07:21 アルヴァスト:-20-3) アルヴァストは、 07:21 アルヴァスト:-20-3) 道中割とお荷物ですから、 07:21 アルヴァスト:-20-3) ボス戦だけでもこう、本人言ってる通りアレしないと! 07:23 ネイ:18-2) ネイに比べれば… 07:23 クロイツ:20_1) コートの中では兵器なの 07:24 クロイツ:20_1) ネイさんはメディックとして重要な立ち位置 07:24 パレーネ:20_3) めでぃっく! 07:24 ヘルクス:20_2) 中途半端なヘルクスに比べたら…… 07:24 ネイ:18-2) メディックだったのか! 07:24 アルヴァスト:-20-3) 兵器は人材、人材は道具でございます、道具はシアワセ、 パレーネ:20_3) 最近、パレがスキル数多くて好き勝手できる安定軌道に乗って楽しい 07:25 クロイツ: 中途半端は強さ 07:25 パレーネ:20_3) ちょいカード受け渡ししますかー 07:25 パレーネ:20_3) まぢで! 07:25 ネイ:18-2) 何でも出来るのはいいね 07:25 クロイツ: わーい 07:25 パレーネ:20_3) 解散ムードの中でクロイツさんの袖くいくい 07:25 クロイツ: 「はいはいなんですかー」 07:25 アルヴァスト: (背景で買い取った果物しゃくしゃくしゃく) 07:26 パレーネ:20_3) 「なんかー、そういえばこんなのもらったんだけどー」 とカードだしー 07:27 クロイツ: 「ほうほう、珍しいものですねこれは」 07:27 パレーネ:20_3) 「私には必要ないから、あげる」 にや 07:27 クロイツ: 「マジですか」 07:27 ネイ:18-2) 「仲がいいですねー」 07:28 クロイツ: 「でも確かにパレさんほどの魔力があれば、必要はないのかもしれませんねえ」 07:28 パレーネ:20_3) 「うんうん」 07:28 クロイツ: 「なにも返せるものはないのですがー」 07:28 ヘルクス:20_2) 「……ふわぁぁっ…流石に消耗したかな…」背景をてくてく 07:29 パレーネ:20_3) 「だいじょうぶだいじょうぶー」 07:29 アルヴァスト: 「借りは人材にて返還するとよろしい! 人材、おお、ソレは必要ないことがおよそありません」 07:29 クロイツ: 「ではいずれなにかの折りに」 07:29 クロイツ: 「ありがとうございますパレーネさん」 07:30 パレーネ:20_3) 「いいのいいの、あれだからー」 にや 07:30 クロイツ: 「あ、ネイさんもありがとうございましたー、」 07:30 クロイツ: 「アレですかー」 07:30 パレーネ:20_3) 「あれだねー」 07:30 クロイツ: 「アレならしかたないですねー」 07:30 パレーネ:20_3) 「ねー」 07:30 クロイツ: そしてまったりと終幕 07:30 パレーネ:20_3) まったりと 07:31 アルヴァスト: まったり 07:31 ネイ:18-2) 「えー?なんか礼言われることありましたっけー?」 07:31 ネイ:18-2) まったり 07:31 クロイツ: 「さっきネイさんがレジで値切ってるときにそっと本を上乗せしました」 07:32 ネイ:18-2) 「通りで何か金額と本の冊数が多いと思いましたー」 07:32 クロイツ: 「そのまま通すところからして大物ですねー」 07:32 ヘルクス:20_2) まったり 07:32 パレーネ:20_3) まったり 07:33 クロイツ: まったりまったり 07:33 クロイツ: ねよう! 07:33 ネイ:18-2) 「何故か値段より大幅に下げてくれましたしねー…ははははは」 07:33 ネイ:18-2) おやすみ! 07:33 クロイツ: 「僕も交渉したけど失敗したんですよねーハハハ」 07:35 ネイ:18-2) あと経験点2点で詠唱取ればノダチさんの骨の仮面が外れるかもしれない… 07:35 クロイツ: 詠唱いるんだ!? 07:35 パレーネ:20_3) 詠唱w 07:35 パレーネ:20_3) 3だときついかもねー 07:35 クロイツ: ああそうかー 07:36 ネイ:18-2) 精神3で解呪12は厳しい 07:36 ネイ:18-2) 不可能ではないけれど 07:36 クロイツ: インモラルセッション2 にネイさんを呼べばいいと 07:36 ネイ:18-2) 何とかそれまでに経験点を稼ごう 07:36 パレーネ:20_3) そろそろパレーネがレーアを抜かしそうだなー 07:36 パレーネ:20_3) ようやくかーという感じはするけどー 07:38 クロイツ: ぱれさんもつよくなったなー 07:39 パレーネ:20_3) 次は連続か幻覚か治癒二枚目かなぁ パレーネ:20_3) ああ、47ってことはレーアと同じだった |